美術まったく分からんけどモネ展見に行ってもええんか?
1 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
人気らしいやん
3 名無しさん@おーぷん ID:lJ13
好きなの見に行ったらええ
もっと好きになるかもしれん
10 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>3
やったぜ
芳根京子ちゃん好きだからきょんちゃんがやってる紹介番組みていきたくなった🤗
- 羽田空港で白タク 中国籍の男を書類送検「お礼として客がお金を置いていった」と容疑を否認
- 給料高いのにNISAのせいで生活苦しい奴ワイ以外におるか
- NISA、ふるさと納税してない貧乏人wwwwww
- AI動画で月100万円儲けてて笑い止まらんwwwwwwwwww
- 【文盲ホイホイ】日本政府、インドに10年間10兆円“民間”投資→見出しの『民間』すら読めない連中が発狂「バラ撒きガー!財源ガー!」
- ネットで物議を醸した「ペーパードライバー訓練シム」、発売直前に突然怯え始める異常事態が起きてしまう……
- AKB19期生・川村結衣「北海道から上京して東京で伝わない言葉があった…標準語だと思ってのに……😭」【AKB48かわゆい】
- 【悲報】日本政府、インドに10年間で10兆円規模の民間投資
- 彼女「実は私、昔ね…」←ギリギリ別れないけどめっちゃ効いてしまう続きの言葉w
- 【動画】少しおでこが広い陽キャ、パーマをかけて大変身wwwwwwwww
- 40th枚目選抜、『冨里アンダーで岡本選抜残留』という風潮が強まる
- 【速報】中居正広さん、ついに『決断』した模様・・・・・
- 副島萌生アナ 谷間と脇がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 日向坂46の新しい衣装、太ももがエグいwwwwwwwwwww
- BRODYから中西アルノちゃんの感謝のオフショット!!!【乃木坂46】
5 名無しさん@おーぷん ID:WGnI
そういう時は思い切って音声ガイド買うとええで
12 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>5
なんか入口で売ってるヘッドセットみたいな奴よな
それもありやな
7 名無しさん@おーぷん ID:IX0o
写真撮りにきてるまんさんばっかりやで
作品見にきてるんじゃなくて何でもいいから撮りにきてる
15 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>7
なんかTwitterで検索したらそんな噂あったな
やだねー
9 名無しさん@おーぷん ID:HAOR
モネなら分かりやすくてええんやない
「なんかええな〜」って感じられたらそれで大成功や
17 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>9
印象描いてるんやしワイも印象で見るンゴ
11 名無しさん@おーぷん ID:dALm
見に行ってる奴の半分以上はよくわかってないやろ
16 名無しさん@おーぷん ID:Z19N
モネとゴッホはわからん
22 名無しさん@おーぷん ID:6TzQ
モネはなんかエモいから分かりやすくてええぞ
近くから見ると絵の具じゃんてなるけど
遠くからみるとなんかリアルな風景に見える不思議
27 名無しさん@おーぷん ID:8LyZ
ああいうのの楽しみ方全然わからん
一人で行ったら多分10分くらいで通過しちゃいそう
31 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>27
ワイもそのタチやけど流石にモネならなんか感じるもんあるやろ笑
33 名無しさん@おーぷん ID:8LyZ
>>31
エッシャー展が逆走して見直しても30分に届かなかったわ
28 名無しさん@おーぷん ID:4U8Y
わからんなら写実の方が見応えあるんちゃうの
29 名無しさん@おーぷん ID:k4jT
あーいうのは一人で行くのがええよな
基本つまらんからあいつもつまらんって思っとるんやろうなって気になりだしてしんどい
36 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>29
なんか混んでるからワイも人目気にしちゃいそうだなぁ
37 名無しさん@おーぷん ID:OT4U
絵大好きなのにクソ田舎民ワイ泣いてしまう
44 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>37
ワイは逆に東京住むメリットないのになぜか東京住みだから、まあせっかくだし行ってみるかって感じや
41 名無しさん@おーぷん ID:TDRx
縄文土器や土偶の博物館行ったけどおもろかった
何を思ってこんな形の土器作ったんやって考えたら楽しい
45 名無しさん@おーぷん ID:SWlT
大層なこと考えずに適当に見物したらええで
美術館行ったことないけど
46 名無しさん@おーぷん ID:VNxv
まあ常識を1つでも知っとくと便利よな
モネ好きなんですぅーあー俺も行ったわーで一生話題に使える
53 名無しさん@おーぷん ID:VNxv
ワイミュシャ何がええんかさっぱどわがんね
モネは35点ぐらいわかる
60 名無しさん@おーぷん ID:8LyZ
こういうのなんて言うんだっけな
育ちで文化的素養とかに差があるみたいなやつ
ワイみたいな田舎の暴走族の音色しか聴いてないやつにはわからん世界や
63 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>60
住んでても特に見にいかんぞ
隣の芝や
88 名無しさん@おーぷん ID:ISY0
https://i.imgur.com/EV1xLzP.jpg
https://i.imgur.com/l5AWDUm.jpg
89 名無しさん@おーぷん ID:62OL
>>88
ワイはあの背景の植物とか風景がけっこうすきなんだわ
90 名無しさん@おーぷん ID:x0bP
モネの日傘を差す女の変遷が好きなんや
92 名無しさん@おーぷん ID:62OL
>>90
1つしか知らないけど数作あるの?
98 名無しさん@おーぷん ID:x0bP
>>92
3作あるで
1作目を描いたあとモデルになった妻が亡くなって
2作目と3作目では2人目の妻を描くんや
1作目にはあった表情がその後にはぼかされて描かれてない
3作目以降人物画を描くことはなかったらしい
101 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>98
きてないぽいね
https://www.monet2023.jp/assets/data/monet2023_worklist.pdf
103 名無しさん@おーぷん ID:x0bP
>>101
かなc
ワイも睡蓮とかしか見たことないんよな…
94 名無しさん@おーぷん ID:uhDQ
漢字間違えた
睡蓮
106 名無しさん@おーぷん ID:Reme
>>94
睡蓮は近くで見た感じと遠くで見た感じがまるで違っていい
近いとよく分からないのに遠くから見るとかなりいい感じ
どの位の距離が自分の好みか見るの楽しいから平日人少ない時が楽しい
100 名無しさん@おーぷん ID:lJ13
印象派とかゴッホとか特に実物見ないと分からない所があると思う
写実的なのより評価が高いのもなんか納得する
102 名無しさん@おーぷん ID: vfYv
>>100
実際見に行くには丁度ええんか🤗
111 名無しさん@おーぷん ID:VabU
昔通ってたお絵描き教室のおばちゃんがモネすきやったからワイもモネすき
114 名無しさん@おーぷん ID:AQMD
絵は知識なくても感動できるで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699889192/
美術まったく分からんけどモネ展見に行ってもええんか?
- 女流棋士「女性がプロ棋士になれないのはシステムが悪いわ!」→藤井聡太さんと女流棋士の1日の過ごし方を比較した結果wwwwwwww
- 【画像】たぬかな、人生初ナイトプールを楽しむ姿がセクシーすぎる
- 【画像】メガネ女さん、美容室に行ってめちゃくちゃ美少女になってしまうwwwwwww
- 【画像】鬼バズった美女、ニュース番組に出演するもコメント欄が酷いことになるwwwww
- 【訃報】フランスYoutuber、拷問チャレンジ配信中に死亡 。拷問役は逮捕
- 【悲報】卓球・早田ひなさん、めちゃくちゃ嫌われてしまう
- 【画像】猟友会、とうとうストライキwwww
- 【画像】ライザ、実在した。コミケに現れた模様wwww
- 【画像】女性「男の見ている世界がこれ。キモすぎるムリムリムリムリ」
- 【悲報】女子大生、生成AIに月8万課金し23歳で月収100万にwwww
ランダム記事紹介
- 日向坂46の新しい衣装、太ももがエグいwwwwwwwwwww
- BRODYから中西アルノちゃんの感謝のオフショット!!!【乃木坂46】
- 義母はすごく太ってる人で、尚且つ気性が荒く 気に入らないことがあると直ぐ怒鳴るので正直とても怖い人と言う印象しかなかった。
- お盆で久しぶりに家に来た親戚を気合い入れてもてなしたんだけど、感謝の言葉が一言もなくてすごいガッカリしてしまった。
- 久々にイオンモールで全身の姿見を見たんだけど、めちゃくちゃ自分が可愛くて吹いた。なんか背筋がしゃんとしていて背が高くなった。
- 副島萌生アナ 谷間と脇がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 20年以上前の夏休みに、母親が急遽入院することになって毎日伯父の家で昼食を食べさせてもらっていた。
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 【悲報】暴力団員さん、ベビーカステラ出店にブチギレwww
- 【悲報】YOSHIKI、外国人にとんでもない事を言われてしまうww
- AKB19期生・川村結衣「北海道から上京して東京で伝わない言葉があった…標準語だと思ってのに……😭」【AKB48かわゆい】
- 40th枚目選抜、『冨里アンダーで岡本選抜残留』という風潮が強まる
山田五郎の動画みたいなの見て知識詰め込んで絵を見るなんて本末転倒
どんどん観に行け