FFって完全に死んでしまったコンテンツだな、明日新作発売なんだぞ?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします p0UvGKa20
 『ライトニング リターンズ FFXIII』発売まで あと1日――――さよならだ。 
   
 
  http://pbs.twimg.com/media/BZfv4aFCYAAMNqA.jpg:large?.jpg 
 
 
 この盛り上がらなさ・・・ 
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aSFfevGdP
明日という事実にわりとマジでビビった
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384938368/ 
FFって完全に死んでしまったコンテンツだな、明日新作発売なんだぞ?
- 【画像】漁師さん、財布を丸ごと持っていかれる
 - 乃木中大運動会、めちゃめちゃ金かかってる!!!【乃木坂46】
 - ショーパン+ノースリーブの無防備な与田祐希....我慢できる男0人説
 - 【悲報】サンリオの人気1位から転落したシナモン、ピアスだらけになるwwwwwwwww
 - 【速報】櫻坂4期生の人気、思わぬ人物がトップに!!!
 - 【速報】高市政権打倒デモに何故かハングルwwwwwwww しかも、デモ隊の先頭がひろゆきにフルボッコにされたあの中核派wwwwwww
 - 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 - 国旗損壊罪に反対した岩屋毅前外相「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。」
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 【極左画報】「高市政権打倒デモ」都内2000人が練り歩く→あまりにもツッコミ所がありすぎると話題にwwwww
 - ぶっちゃけ少子化の原因って何よ
 - 同僚♀が上司にセクハラされてることにムカついたらこうなるwwww
 
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A2Cd6Y3J0
評価悪くても続編出すのかよ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T9rcLfkA0
 FF12くらいであれ?ってなって13で完全に見限った 
 洋画作りたいだけなら勝手にやってろよ 
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jhe1GWKW0
ライトニング自体は嫌いじゃないんだけどお前らがライトニングさんとかいうキモいキャラ付けするからなんか拒否するようになってしまった
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XvYVo76Z0
え新作でんの?
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v7frVie00
2やってないからどうせやってもわかんねーしな
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WhJRi+V/0
2やっててもわかんねーよ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2pqvX3i10
 9までは発表した後発売されて安心したが 
 10位光発表して発売されるまでの期間が長すぎるため完全にオワコンした 
 催奇のは名前やハードを変えまくってて迷走してるようにしか見えん 
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UO+BlfzW0
 スクエニはなんで13押しなんだよ 
 誰も得しねーよハゲ 
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/ImBW8Oe0
12HDなら買ってやる
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2pqvX3i10
 X10位光 
 O以降 
 
 X催奇 
 O最近 
 
 ハハハ・・・ 
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lqv0IRwc0
FFってナンバリングのくせにスピンオフとリメイク出し過ぎてもうわけわかんねーんだよ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JlsdUJK90
 FFやめてサガとか聖剣伝説の新作出してくれよ 
 GB初代サガみたいなのがやりたい、あのシビアな世界観好きだわ 
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oBjdKehx0
 >>28 
 両作品ともグリーで出ちゃった 
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eAxBg5NUP
FF13自体がすげー不評かと思ってたんだが、こんだけシリーズ続けてるの見ると実は好評なのかと思ってしまう
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ggQ7H3hW0
ミドルウェア開発費をペイするまではツクール製ゲームを出す
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FFxrLVS+0
 映像と音楽は素晴らしい 
 でもシナリオ作ってる奴が頭湧いてんのかと思うほど酷い 
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/ImBW8Oe0
 子供の頃はこれからもずっとFFやるんだろうなってレベルのFF信者だったのに、今じゃあ新作FFなんてかけらも興味ねえわ 
 リメイクの情報だってお前らが言わなきゃ知らんまま 
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VNUWuL4Y0
 オンラインで14出てるから15出るのかーと思ってスレ開いたら13だった 
 もうFFよくわかんねーわ 
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7seJ8xSY0
 ヴェルサスだっけ? 
 もうひとつのFF13として発表予定だったのがいつの間にかFF15になっちゃった作品は 
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9YY324Hm0
 >>45 
 そうそう 
 PS4で発売らしいね 
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V0pscdeo0
 FFいうてももう俺らが知ってるFFじゃねえし 
 工作必死なのもわかるけど 
 どうせワゴンいきだろ 
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y3tRjzAn0
 美男美女が世界救うとかどうでもいいよ 
 家庭に居場所のない冴えないおっさんが救ったほうが面白そう 
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7seJ8xSY0
 7も8も9も10も好きだったのに何故か12の発売前に心躍らなかった 
 間にネトゲが入ったからだろうか 
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f8rEbwpu0
 起死回生で7を完全リメイクするしかないな 
 最後の花火になりそうだが 
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8RE28JDj0
ドット絵のゲームがしてぇんだよ!
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C6p6nqh80
 FF13は途中でやめた 
 意味不明な単語並べまくってしんどい 
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SE0lQmKMO
 10までは膨らんでいく風船みたいだった 
 映画で失敗してエニックスに吸収されていつかの栄華は見る影もなくなったな 
 映像美だけの駄作しか出さないし 
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OzePFva80
FF3〜10くらいまでは結構良い感じで盛り上がってたのにな
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WhJRi+V/0
 >>75 
 要するに坂口が関わった作品までってことだな 
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BLRP/rpy0
 何でこんなにライトニング引っ張るの? 
 FF10みたいにかなり売れたならともかくFF13爆死じゃなかったか? 
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fSY12px30
鳥山求められない
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gTSR2exV0
いいかげんホスト、ホステスみたいな主人公と舞台が近未来っての辞めて欲しいわ
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nu6a3B970
 FFブランドを腐らせた原因 
 11、10-2、12、13 
 
 特に12がまずかった 
 王道路線を最新ハードで出したのに糞つまらないとか 
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WYOuKCxg0
 >>88 
 ファイナルファンタジーシリーズの製作ラインを2つにする 
 って株主総会で発表した所から、根本的に路線を踏み外していった。 
 ヒゲ退社、WD社長就任で取り返しの付かないトドメを刺した。 
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A8WN5Vl4O
 >>88 
 FF12当時のPS2のどこが最新ハードなんだろう… 
 というより、AC以降のFF7外伝乱発を挙げないのはなんなんだ 
 ダージュオブケルベロスとかどうするんだ 
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/PbXf2/r0
団塊ジュニア世代がもうゲームするような年齢じゃないから昔ほどの勢いが出るわけがない
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M5RBKB600
 明日なんだw 
 出てるかと思ってた 
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gQ33iRjDO
 なんだかんだ言ってブサイクで冴えないおっさんが主人公のFFが出たら出たで叩かれるんだろ 
 もうFFブランドは畳むのが誰もが文句付けなくなる最良の方法なんだろうな 
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JZ3dFg150
13の為にPS3買ったのに盛大に裏切られたからな
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qUfjaJzp0
別にさえないおっさんじゃ無くていいからバッツやジタンみたいな気のいいあんちゃんがいい
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wUXKL+Ez0
また1ヶ月で半額になるのか
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z0dRv4p+0
 10までは面白かったんだけどなぁ… 
 13も音楽だけは良かった 
 クリアしたら即刻売ったけど 
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9oa6ReSu0
 鳥山求まれないはもう止まれない 
 中二ワールド全力疾走 
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I954OhUs0
 評判がいいFF4なんかも 
 誰得なダンスが各地に配置されてたり展開がおかしかったり 
 SDキャラモデルって点でかなり多めに見られてた印象 
 キャラクターをリアルにした時点でFF詰んでる 
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/1RTF6JG0
 BDFF路線は金にならんのかなあ 
 正直あっちのほうがFFっぽい 
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1IKH8Fue0
 主人公をスカしたホストみたいなのにするんじゃなくてさ 
 もっと普通の青年でいいんだよ 
 イケメン枠は仲間のエリートとかでいいんだよ 
 あと寒い恋愛要素は引っ込めてくれ 
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rTKoIFZH0
 >>119 
 地味な青年にした結果がオイヨイヨ 
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7GRmkNob0
 Vitaの10はちょっとやりたい 
 当時ブリッツボールが全然クリアできんかった 
131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+qFliU8V0
製作総入れ替えしないともう無理だろ
132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OzePFva80
 もう若い世代からは見向きもされてないだろうな 
 FFなんかよりもモンハンとかポケモンとかのほうに夢中なんだろう 
134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rn0FOizWP
 FF10だってブリッツのエースがシンのせいでスピラに送り込まれて 
 ナギ節を作るためにガードにさせられる話で 
 割と造語が多いけど普通に理解できるわけで 
 
 要はディレクターのさじ加減よ 
 野村はディレクターするといい仕事をするので楽しみ 
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pYjjdUM1i
 なんか胸が高鳴らない 
 新作?ああ、そうw 
 って感じ 
140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vq40NYcL0
 普通に明日楽しみな俺 
 
 
 え、いないの? 
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cPg7cLOD0
 FF15見てみたらもうRPGじゃないのな 
 デビルメイクライじゃん、神経擦り減りそうなゲームだこと・・・ 
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sTvda2Bd0
 国内RPGの二大タイトル保有してたのに、その両方とも腐らせちゃうとか 
 やっぱりスクエニってとんでもない無能集団なんじゃないだろうか 
 今さらだけど 
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pYjjdUM1i
14って作り直したのに人が集まらないって嘆いてたとこだろw
153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1IKH8Fue0
 14は中華に丸投げでユーザー軽視の姿勢が見えちゃったからな 
 初動が大事なMMOでこれは取り返しようがない失態だわ 
 その態勢を良しとしたトップがいかんのだけどな 
 銀行屋が数字だけみてゲームみないからこうなる 
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dVwCkbrN0
新生14めっちゃ売れてるし過疎ってないけどな・・・ドラクエ10のほうはすぐ過疎ってしまったが
155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1IKH8Fue0
 >>154 
 11からの移行者がそこそこいるってだけで新規はかなり少ないぞ 
 先細りの未来しか見えない 
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vzJHbZAg0
昔はあんなにワクワクしたのにな
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8Ebf2Dxk0
 シリーズファンはもうおっさん厨2設定ノーサンクス 
 ガチ中2は高いコンソールもソフトも買えない 
 残ったのはイタいおともだちだけ 
- 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 
ランダム記事紹介
- 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - ショーパン+ノースリーブの無防備な与田祐希....我慢できる男0人説
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 外国人「夢のようだ」21歳日本人逸材、決勝ゴール!欧州強豪で2戦連発!今季4点目!現地サポが絶賛!【海外の反応】
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 【速報】櫻坂4期生の人気、思わぬ人物がトップに!!!
 - 乃木中大運動会、めちゃめちゃ金かかってる!!!【乃木坂46】
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 石井琢朗氏 巨人2軍監督就任へ 選手育成に定評ある名指導者5年ぶり復帰 桑田氏の後任
 

























女の主人公をやめてくれよ。
もうFFシリーズ終了でいいんじゃないか
※1
容量も増えたことだし逆に男女主人公の2ルートをそれぞれ入れると面白いかもって思ったわ
2ルートやれば中古に流れるのも遅くなるし良いだろう
昔はあんなにワクワクしたのにな?
これっておまえらがおっさんになったってだけじゃね?
ここでいっても無駄だろうがFF新作が出る度にFFは終わっただの言う人達に一言言いたい
企業はそのシリーズのソフトを買う層の需要に合わせるんじゃないのか?
もしも、本当にそのシリーズの方向性とファン(購買層)の需要が異なるのなら続編は出さない
売れるから続編が開発される
よくFF1〜FF6の方向性が良かったという発言を見るがその方向性で開発して発売したら売れるのか?
スクエニは売れないと判断したから今に至るのではないだろうか
言いたいことはまだあるが以上です
明日発売すんのがFF16って言われても気にしないわ
13やって分かったのは、自分が根っからのノビヨ信者だということだったわ
良いと言われるBGMすら嵌らなかった
※5
昔の方向性が良いか悪いかはともかく
今売れなかったりすぐワゴン行きになるのは消費者に望まれてない方向に進んだという
明らかな証拠だというのは誰でもわかるのではないか?
ホストみたいな主人公でも良いとは思うよ。
面白くて内容が良ければ全然良い。
つまらないからこうゆう所を叩かれるだけで。
※5
売れるから出すなら13の続編が明らかに右肩下がりなのに出し続けるのはなぜなのか。
※10
そりゃグラ流用して開発費下がってるんだから、回収すべきハードルも下がって発売になるんだろ
それでユーザから呆れられて自分達のブランド壊してりゃ世話ないけどな
昔はスクウェアの新作ってだけで注目だったのに
寂しいかぎりだ
装備によって武器防具が変わるのは良い
数も割と多いっぽいのでそれも良い
ライトニングが受けつけない
キャラエディさせてくれや
FFは9で終わったんだよ
それよりKh2.5はよ
真面目に明日発売なの?ってびっくりした
明日だったのか
本当に知らなかった
テレビでも見てる人には山のようなCMでもあるのかね
FFもドラクエも駄目になっている気がするな
7リメイク出せよ
つかキャラに現代の若者みたいな無礼&無鉄砲しかいないのが
すごい違和感ある。
新しいファンを獲得してるからこの路線突っ走ってるんじゃねーのか?
売り上げなんて知らんけど
ドラクエもスクウェア内製ネトゲを挟んで落ちた感じはする
イルカの話題が全然無いし
パレードの盛り上がりも空虚
名実共にファイナルになりそうじゃねーか
よかったなw
どんだけ売れるだろうな
キモいホストばっかでやる気なくす
とりあえず最近のホストみたいな男キャラな、アレやめろ
へー新作出るんだふーん、って思った自分にびっくりだよ
もう凋落してくのだけが楽しみだわ
13はネットで言われてるほどつまらなくは無かったし
ワゴンで買った値段分は十分楽しめた
でも自分がずっと楽しんできたFFじゃないんだよな
2年前にやったWiiのゼノブレの方がずっと旧来のFFっぽい感じした
シナリオ本当に酷いよなぁ…あれで面白い奴も何人かはいるのかもしれないけど
もっと普通に面白くもできるだろ
なんであんな意味不明且つ複雑な設定で安直で安いドラマにしなきゃいけないの?
下手するとGTAより売れなさそう
腐でも13とか15の人物のデザインきもすぎて生理的にうけつけないって言ってた
FF14の新規めっちゃ多いと思うけどww
こんな客たちには売りたくないよなぁ・・・
※31
腐にキモがられるのはむしろ名誉な気がするw
和田の金儲けの道具にされてるだけだしなぁ。
ちゃんとしたもの作らなくてもどうしようもないバカが一定数居るから出せば儲かるし。
14のエア・プレイヤーがおおい、ってのだけは判った
FFは普通に9や12みたいな世界にするだけでまた人気が出ると思うよ
なぜ近代化、あるいは未来世界にしたがるのか。正直、FFにそういう世界は無理がある
魔法と科学をまぜるのは危険
新規多いし、むしろその新規PS3ユーザーのおかげで記録保ってるんでしょw
ライトニング好きになれないのに2本も続編出しやがって早く15出せ
新しいの作るより7とか8をグラとかも完全にリメイクしたほうが絶対売れるだろ
それくらい新しいやつは終わってる
11の価値って植松御大のBGMだけだからな
ロンフォールを生み出した功績だけは認められるべき
ほー明日からニコ生で見れるのか、アンチとして見守ってやるよ、失笑しながらなw
FFとDQオワコンまっしぐらやな
ファイナルファイナル詐欺もいよいよ年貢の納め時か
14も新規激減でほとんどプレイヤー残ってないぞ
一部の廃人層が残ってるだけとか
明日なのか
マジで知らんかったぞ…
というかオンライン系をナンバリングしたのが間違いだと思う
FFなんとかって固有名詞つけて売り出せばよかったのに
ファンだけどネトゲはちょっとって言う層が11以降離れたのは確実
心情的にも10やって飛んで12やるのって嫌だし
そこら辺の考慮が足りなかった。
6ぐらいのスチームパンク感が欲しいけど、そういや十数年前からメカ要素はいらないって話は出てたな
せっかくビジュアルがすごいんだから、王道ハイファンタジーを絢爛豪華なデザインで見せて欲しい
6のラスボスを15の映像で見たいなあ
それか、廉価版で2Dドットバージョン出してくれよ
そしたらゲームシステムとストーリーだけで勝負出来るだろ
任天堂の倒し方を知っているグソーみたいに大幅に人員削減しない限り
今後赤字が解消されることはないだろうな
下り坂が確定してる企業
作り手側も冒険しなきゃならん
いつまでもぬるま湯に浸かってるからこうなるんだ
冒険とか挑戦とか言って過去の遺産を食いつぶしてる
FF7リメイクが〜という人は数年前の派生ラッシュを忘れてる
ワイ、ローソンバイト。
明日であの寒い店内放送が終わってると思うとマジ朗報。
13-2は分岐点が多すぎで挫折したわ
行ったりきたりの作業が多すぎて面白くない
つまらないのは13でライトニングにキャラとしての魅力がない。
それが続投しているんだから興味がない。
新生エオルゼアはまあまあ面白いよ。忙しすぎてチャット出来にくいのがあれだけど。
ゲームとして意味あるものにしてくれ
次世代ハードで出す前提があるから仕方ないとはいえ
そのスペックの使い道が演出だけというのはお粗末過ぎやしないか
技術者が足りないのもわかる、それでもたまには本気出してくれ
こっちも買うから
何もスクウェアだけじゃないからなぁ。
趣味の幅が広がったから、業界全体が相対的に売上落ちただけ。
一向に景気は良くならんし、金のかからない(ように見える)趣味に人が動いただけ。
ゲームなんて一回買えば金かからないのになぁ。
DLC?なにそれおいしいの?
世界2位のMMOが失敗?w
知ったかぶりばっかやんw
※41
FF11がどれだけ収益上げたか知らなそうだな
上辺の知識だけで批判してるのが丸わかり
>>88みたいに「ブランドに対する功罪」を語るならまだ分からなくもないが
その>>88の批判も抽象的で、的外れ
MMO部門が一番黒字出してた時期もあるし
これがなかったら、それこそスクエニはとっくに”終わってる”
もっとも、このMMO部門に頼らざるを得ないという歪さがスクエニ凋落の原因くさいけどな
単にもうシナリオが壮大だの想像力必須だったり
固定主人公みたいなんが駄目なんでない
ゆとりあたりは繋がってないとしんじゃうし自分大好きな人が多いから
自己投影、自己アピール出来る要素満載でないと
11、マート戦レベルくらいまでしかやってないが
ウィンダスのキャラとシナリオは良かったよ
全く知らなかった
もう16あたりだと思ってた
>家庭に居場所のない冴えないおっさんが救ったほうが面白そう
ロスプラ3をどうぞ
お前ら映像だけとか叩くくせにリアルになったからクソとか映像だけの評価するのな
12、13好きな人って戦闘システム好きって声が多い気がする
結局のところストーリーが追いついてないのが問題なんだろうな
あと13は一本道なのとムービーばっかりが問題か?
しばらく14さえあれば十分だろ
明日とかマジで知らんかった
偏見に満ちてるのを承知で言うと、FFっていうブランドが通用するのってFCとかSFCとか今やレトロゲーって言われるような機種の頃の人とかよくてPS1までなんじゃないの?
ぎりぎりPS1、GBくらいのいわゆるゆとり世代だけど、小学生の頃なんかは雑誌でなんとかが移植とかリメイクとかって情報と天野絵見てこれは自分より上の世代の人達のものだなって思ってたよ
有名だからさぞ楽しいんだろうけどナンバリングすごく進んでるし周りにやってるやついないし別にいいかなっていう程度の認識
携帯型ゲーム興隆期だったからゲーム選びの基準がFFとは合致しなかった
明日発売とかマジかよwwwwもうFFとか積極的に情報収集しなくなったなぁ……
数ヶ月遅れの中古でも良いや、どうせ暴落するしって考えがデフォになってる
チョニステや和ゲー自体が死亡(除任天堂)
スクウェアの何が駄目ってFF以外のタイトルがBDくらいしかないとこ
FF連発した結果オフラインのナンバリングの13-2は100万切ったからねぇ
割とマジでFF以外のタイトルどうにかならんかな
サガとか聖剣とかベイグラとか昔良く遊んだだけに悲しい
「よくFF1〜FF6の方向性が良かったという発言を見るがその方向性で開発して発売したら売れるのか?」BDFFは結構売れたんじゃないの?
FFで分水嶺扱いされやすい作品は6、7、8、11、12、13、旧14かな
人によって「こんなんFFじゃない」って作品はばらけると思うが大多数がFFは終わってると思ってることに間違いはない
FF4〜6世代だけど、10までは許せた
10-2で見限った
※FF14はすごい勢いで人が減ってます
FF14もDQXもやってっけど、言うほどアレではないな
まあFFの方は8以降全く手を着けなくなったが
オンライン止めて、FF5か6のシステムで出してほしいと思うのはやっぱり古いの?
別に昨今のFF自体がどうだとかブランド力がどうだなんて事は
個人の俺が言う事じゃないし、別の世代やファン層が居るならば居るで悪い事でも無いと思うぞ
ただ13→13-2で100万人が脱落したってのはちゃんと
売上本数から見える結果の一部として受け止めて欲しいとは思う
まだFFという名前だけで売ろうとしてるのが素人が見て分かるのは悲惨だぞ?
8から9での脱落者を8のせいとみると9のせいとみるか両方のせいとみるか
まあもう遅いけどね
気持ち悪いからホスト髪型+白人イケメンやめろや
>>57
世界2位MMOとか嘘はやめろよ
WoW,GW,SWTORとかに負けてんだろ
12はストーリーさえ良ければな
システムは凄く良い、レア掘りしたりね
本当にストーリーさえ…
確かにFFに興味は無くなったな
まぁFF以外のゲームにも全然食指動かないけどw
14とコラボしたんだっけか、全く意味無かったみたいだがw
っていうか同シリーズ内でコラボって、何かミジメだな
最近初めて7をプレイしてるけど、かなり面白いね。
そのせいか何だか7の後にFFLRやるのが怖くなってきた。
代わりに9にでも手を出してみようかな。
とりあえず、13出しすぎだな。15だって元はヴェルサス13だろ・・・
11から14に移行したけど一月遊んで面白くなくてやめたわ
新作ったって13の延長戦だろ?俺はなんとかシリーズ13まではクリアしたけどもう買う気は無いな14も旧やってて新もやってたがもうクソすぎてやってられなかった スクエニはもう終わってる
マジでキリがないからPS2でできないゲームはもうしらん
はいここ十年ほど起動してませんw
なぜファンが求めてるFF7をリメイクしないのか
なんつーかお客に満足してほしいゲームじゃなくて
自分達(開発者)が満足したいゲームを作っているだけじゃないか、今のFFって
負け犬の痩せた考え
得られるはずだった栄光を手に入れようと、何とか失敗を立て直そうとする
過去をリセットして今作れる最高の物を出すという気概で付けられた「ファイナル」の名が泣く
ま、それはそれとしてリメイクは良いものだ
発売しらなかった、12までは発売日気にしてたけど12があまりの酷さにどうでもよくなってしまった・・・w
そんなことより、アトラス新作の情報が欲しい
FFは1で終わってた
もう全盛期の神々しさはどこにもないんだ…全盛期に触れてないからアレだけど
新作作ってた事すら知らなかったww
1000円くらいなら買ってあげてもいいかな
昔はFFってだけで速攻予約したのになあ
鳥山求められないさんは大人しく俺の為にレーシングラグーンの続編を出せってンダ
12はプレイしてない。3、ジョブシステムが新鮮で楽しかったなあ・・・。4カインさんに・・・カインさんに救いの手を・・・(´;ω;`)。5、ジョブシステム復活も感動はそれほど・・・。FFは6のスチームパンク的な世界観が良かったかな。7・・・は完全にキャラで立っちゃったのかもしれん。ストーリーとかマテリアのシステムとかおもろかった。8は革新的すぎて俺はちょっと・・・(´・ω・`)。9、急に純ファンタジーに戻って困惑。キャラとかも色々苦手な方向に行ってしまった。DISCも多いしでFF離れはここから。10。キャラクターがダメ。とにかく虫唾が走ってしまった。ストーリーは良かったけど、システムやキャラに不快感。11興味なし。12純粋につまらん。13もはや眼中に無し。14とかもあったっけ?
結論3と4と6と7が面白かった。他は周りが騒ぐほど面白くもなかったし、興味もそれほど・・・。
主人公が駄目だよやっぱ
もう一度ジタンとかティーダみたいな爽やか系を主人公にするべき
むしろ、おっさん系主人公がいいかもしれん
ライトニングとかどうでもいいからライトニングさんを着せ替えさせたい
明日発売なんか
知らない人多そうだな
年齢設定とかじゃなく絵を描いてる奴とテキスト打ってる奴の知能レベル上げないと
昔のスクウェアはスクウェアってだけで期待したものだ
今はスクエニってだけでスルーしてしまう
ネタとかじゃなく、マジで「あ、でるんだ」という感想
ワゴンセール開始したら買おうかな
FFもDQも終わり。
だったらまだテイルズとかの方がましだわ。
FFまだ続いてたのかって印象
テイルズがマシはない
FFはテイルズまで落ちたならある
FFは6で見限った、ドラクエは9で見限った
でもいまだにWizardryには心ときめく
12はストーリー途中で投げたのがあかんわ 設定はすばらしかったのに
今売れているタイトル見ると主人公=プレイヤーなのがほとんどなんだよね。今のFFは基本的にキャラクター名を変更できないからRP(ロールプレイ)Gができない
9まではやったんだが
俺は12が一番好きなんだがなぁ
まぁ少数派か
いつまでライトニング引っ張るんだよ
早くきちんとした新作出せよ
FF好きだけど、13辺りからナンバリングよくわからなくて手出さなくなった
キングダムハーツもそうだけど、全部やらないとわからん系は一度機会逃すと二度とやらなくなる…
ファイナルファンタジーという名前はもう由緒正しきシリーズ名ではなく、スクエニが出すRPGの呼称に成り下がってしまった
>>1
そっすか。
俺の中ではⅩで終わったシリーズ
13とか「ファルシのルシがどうのこうの」っていうコピペしかしらんわw
地方の田舎を転々と旅する雰囲気が好きなんだよね
近現代風の6、7、8でも田舎を旅してたし
PS3独占です!(キリッ)
が、箱版も出しちゃいますテヘペロの時点でプライド捨てたからな
PSユーザーにも裏切りだし箱ユーザー的にも舐めとんのかレベル
※102
聖剣伝説lomやデュープリズムにくっそハマった当時
あの頃は純粋にスクウェアって凄い会社だなぁと思ってたし
続編も期待してたのにどうしてこうなったんだろうな
サントラは買ったんだがゲームは結局買わなかったな…
新作って聞いても、どうせすぐワゴン行きだろうなって感想しかないな
12は不評みたいな感じだけど
一部ファンにはすごい人気だぞ。
ディシディア新作はよ
FF14やってるけど人減った感はないなー。
有るとすれば、レベルカンストしてエンドコンテンツ終わった連中が一旦休憩してるだけかもな
新しくアプデ来たらログイン待ちが始まるかもしれんと思ってるんだが
ちなみにレガシーは知らん
13が好きになれなかったから13-2もRRもスルーするしかないんだよなぁ
システムや一本道はともかく、キャラとストーリーが合わなかったのは
おそらく続編でも変わらんだろうし実際そっちの面ではクソという噂も聞くし
戦闘システムは革新的で面白かったと思うんだがね
パッケージで寒くされてるやん
明日発売なのか…
いつまで経ってもリメイクしない7は虎の子なんかもしれないが
最早リメイク決定!とか言われても「あ、そうですか」としか思えなくなって
しまった
ヴェルサスだか言うホストファンタジーがどれだけ腐に受けるかだな
FF10しかまともにやった覚えがない
53クエよりはいいです 城ゲームとか53やし ストーリーが面白いだけFFは救いようはある
何でこいつらゲーム性じゃなくてキャラの外見にばかり文句言ってんの?
冴えないおっさん主人公にしても激寒世界観ストーリーとクソシステムは変わらないぞ
萌えキャラが出ないから洋ゲーはクソって言ってる豚と変わらんわ
スクウェアコンテンツだぁ?
フロントミッション1・2・オルタみたいなのをだな(ry
FF4までみたいな中世騎士物語みたいなのが好きなんだが、最近のFFは鎧着ないし兜もない。なんかこう伝説の武器防具のワクワク感がないんだよな
信者の痛い擁護が冴えわたってるな。頑張れよ
なんで興味ないゲームわざわざ叩いてるのか意味わかんないです。
ここで書き込んでる奴の中でPS3持っている奴が
何人いるか気になるな。
やってないくせにグダグダ言ってるやつって
みててすぐ分かるんだよな。
批判の方向性が間違ってて本当頭悪いとしか思えないw
じゃあお前らはどんなゲームがしたいんだよww
FF信者ってなんだ?
13でも世界で600万売れてるんだけど
600万人全員に信者呼ばわりとか大層な奴らだなw
FFは2と5だけあればあとは要りません
12はストーリーを気にしない人間か松野泰己のファンかからしたら神ゲーなんだけどな
13が最もアカンかったのは一戦ごとに全快って仕様な気がする、あれのせいでダンジョン攻略してる気がしない
もう音楽だけ作ってればいいんじゃね
7 すげー
8 リアルだなー
9 FFってやっぱこれだよな
10 普通に楽しめた
10-2 キャラが受け付けなかった、少女アニメみたいな変身4ね
11 ネトゲかよアホか
12 前作がネトゲでモチベ上がらないも一応プレイして割と楽しめた
13 すぐ売った
ちなみに4が一番好き
とにかく求められてない鳥山さんを何とかしてください
FFは9まで、DQは6まで
キャラがチャラくなっていってついにFF10でドロップアウトしたな
恋愛に主眼が置かれるようになってから冷めてったわ
毎度思うがオンゲのFF14の人が減ってるとかなんとかってなにを根拠に言ってんだ?
まさか何の根拠もない便所の書き込み鵜呑みして言ってるんじゃなかろうな
12をクソゲとしか思ってない奴はにわか
FF14が過疎ってるとか言ってる奴は間違いなくネ実脳
最近の国産どころかMMO全体見てもかなりのスマッシュヒットだよ
内容については個人によって評価違うから良いとも悪いとも言わないけど、
レガシー抜きにしても滅茶苦茶人が集まってるのだけは動かせない事実
懐古はどうせ「自分の時代が一番だった」と優越感に浸りたいだけだろ
懐古は新作のCGは叩くくせに思い出を美化するCGだけは大歓迎だもんな
6や7のリメイクがどうとか言ってるのを見れば丸分かり
新作をどうしても楽しめないならせめて楽しもうとする奴の気分を削ぐなよ
おいおい、流石に5とか6とか言ってる奴はもうFFにかかわるなよw
20年位前の作品持ち上げて一体何が起きるってんだよw
※148
5とか6を否定する奴は朝鮮人
半島へ帰れ
日本を汚すなっ!
ファミ通見たらライトニングリターズって30万本台しか売れてないんですが・・・これ相当ヤバイレベルだろ。
PS3で30万売れるゲームなんてなかなかないんだがな
本当に個人の主張ですけど3は面白かったです
話から外れてたらすみません