【悲報】弊社のヤバいところで打線組んだwwwwwwwww

うちの会社ブラック企業ですかね?

1 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

1中 正社員といいつつ仕事内容は派遣
2右 IT企業なのにテレワーク率0%
3左 上司含む上層部がほぼ全員パワハラ気質
4一 上司にパワハラの相談をしたら俺のほうが上からキツいこと言われてるよ笑とパワハラ自慢される
5三 フィードバック面談は9割5分ダメ出し
6二 新人いびりの好きな糞お局が人事部に異動になる
7遊 社長は親会社から来たお飾り
8捕 中間層がどんどん会社を辞めている
9投 最近社員が会社を辞めても何のお知らせもなくなった

ツーアウトってとこか・・・?

2 名無しさん@おーぷん ID:JOWK

33点ビハインド

4 名無しさん@おーぷん ID:DXLH

なんで入ったの

27 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

>>4
就活に自分の人生が大きく左右されることを正しく認識できず
就活から逃げていたからです!!!!!!

29 名無しさん@おーぷん ID:DXLH

>>27
大学は?

30 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

>>29
MARCHのどれか💪😁

35 名無しさん@おーぷん ID:DXLH

>>30
優秀やんけ

36 名無しさん@おーぷん ID:ItTk

>>30
マーチで糞会社しか残ってなかったって同じマーチ在学生からしたら絶望やな
まぁしっかり就活に臨んでたら大丈夫な会社に入れたやろうけど

38 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

>>36
しっかり就活してるやつはクレカ業界の最大手に入ったりしてた
ワイがきちんと就活しなかっただけの話や
人生の方向性を決める大事なことだったのにな・・・

まあ今は転職どうするか、を考えるしかないよ

41 名無しさん@おーぷん ID:yAIv

>>38
ちなインフラ系?プログラミング系?
前者なら第二新卒で応用情報以上のIPA資格とCCNAとLPICレベル2あれば引く手数多やで
後者は経験が全てやから知らん

42 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

>>41
プログラミング系や
転職したいけどVBAぐらいしかわからんくて\(^o^)/オワタ
Pythonやるかね。もう遅いやろうけど

5 名無しさん@おーぷん ID:GDNp

最後のピンチに生き残るかどうか…!息をするようなしのぎが始まるッ!!

8 名無しさん@おーぷん ID:67ck

捕手がひっそりと3割打ってるな

9 名無しさん@おーぷん ID:DqJ8

中間層が抜けるのはヤバイ会社の典型やろ
ちな弊社もやけど

10 名無しさん@おーぷん ID:HXOM

社員がネット掲示板で不幸自慢が抜けてるぞ

14 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

>>10
監督:社員がネット掲示板で不幸自慢

オーナー:社員がほぼ全員心療内科通院経験あり

16 名無しさん@おーぷん ID:DqJ8

>>14
オーナーエグすぎやろ

11 名無しさん@おーぷん ID:HCq1

1回コールドゲームなんだよなあ

12 名無しさん@おーぷん ID:SyS2

89の下位打線も強すぎる
10年連続最優秀バッテリー賞取ってそう

15 名無しさん@おーぷん ID:hWIs

六点差の9回裏やな

17 名無しさん@おーぷん ID:4DYW

イッチの会社30代1人もいなさそう

18 名無しさん@おーぷん ID:DqJ8

フロントからしてヤバイ匂いが

20 名無しさん@おーぷん ID:mJuh

上場企業?

21 名無しさん@おーぷん ID:XDDH

で?お賃金は?

22 名無しさん@おーぷん ID:ST6b

お局はアカンよな
何とか死んでくれんかなって思ってる

23 名無しさん@おーぷん ID:dyri

未だにITとかだとそういうのあるんやな
なんで存続できてるんやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:yAIv

典型的なSESやんけ

28 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

>>25
そやね

33 名無しさん@おーぷん ID:yAIv

>>28
実務経験積んでバイバイや

26 名無しさん@おーぷん ID:JIZc

正社員といいつつ仕事内容は派遣
ここだけ見たら誰が仕事回してるのか逆に気になるわ

32 名無しさん@おーぷん ID:mJuh

>>26
技術派遣という業界があるんや
でかい企業が「あんたんとこの会社でこれ作って」って仕事振ってくる

34 名無しさん@おーぷん ID:JIZc

>>32
はーなるほど

31 名無しさん@おーぷん ID:HXej

2番は草
どないなってんねん

37 名無しさん@おーぷん ID:yAIv

IT業界だとSESは踏み台にするものって共通認識があるぞガチで
だから短期離職でも実務経験があるなら問題視されない
間違ってSESに入るならせめて研修制度と資格手当が手厚いところがええよ

39 名無しさん@おーぷん ID:ItTk

sesの検索候補が「ヤバい」「やめとけ」「ブラックリスト」なの闇深くて怖い…

43 名無しさん@おーぷん ID: 1C8s

まあ就活とか、大事なことから逃げると大変なことになるってことや。

情弱を騙して存続してるような糞業界・糞企業はいくらでも存在する。周りの人に相談しつつみんなは就活・転職頑張ってくれや

ほな・・・

46 名無しさん@おーぷん ID:ItTk

>>43
まぁ幸いにも出身校は強いから、あとは資格かなんか取って転職を頑張れ!

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705320401/
【悲報】弊社のヤバいところで打線組んだwwwwwwwww

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です