納豆は体に良いのか
1 名無しさん@おーぷん ID: Y1Bn
どっちなんだい
3 名無しさん@おーぷん ID:bO22
食べすぎは体に悪い
- 中国「台湾有事!」米国「関税発動!(兵糧攻め」日本「米中経済戦争!」中国「タックスヘイブン!(租税回避」米国「離島にも追加関税!」中国「中国製...
- 【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月
- 【呆然】救急車「うーうーうー!!」上司「お!ぼくくんのお迎えが来たぞ!w」同僚「ギャハハハハハハハ」ぼく「オモシレッ…オモシレッ・・・・・」→結...
- 丸岡いずみ「視聴者のみなさん、ご安心を」 フジテレビアナ&各局元アナ“飲み会”ショット公開
- 英国「ゴミ回収なんて底辺職誰でもできるんだから報酬なんていらんやろww」→マジで大変なことになる
- 【米国】アメリカ合衆国について知っていること【北米】
- 【速報】 待望の円高突入!!!!!!!
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
- 【日向坂46】毎日新聞公式YouTubeチャンネルに思わぬ人物が登場
4 名無しさん@おーぷん ID:VQYj
プリン体は多いって聞いた
5 名無しさん@おーぷん ID:6rwY
そんなんどうでもええわ!
うまいから食うそれだけや!
6 名無しさん@おーぷん ID:u2Ea
尿酸値を上げる食べ物なので、痛風(高尿酸血症)の人は食べないほうが良いよ
7 名無しさん@おーぷん ID:HbHW
継続的に食ってる人は普通に良いと思うよ
9 名無しさん@おーぷん ID:EF46
ワイ毎朝2パック食べてるわ
12 名無しさん@おーぷん ID:Wnka
体にええで!
今日ワイは2パック食った
13 名無しさん@おーぷん ID:6sm2
納豆に焼きそば麺あえると美味しいで🤗
14 名無しさん@おーぷん ID:akiW
納豆食べたい
15 名無しさん@おーぷん ID: Y1Bn
ご飯に乗っけて食べると美味いけど
乗せたらあかんのやろ?
16 名無しさん@おーぷん ID:f381
必須の栄養源ってわけじゃないからな
他のもんで摂取できてるなら無理して食わんでええ
ワイが無駄に健康なのは毎朝納豆飯のおかげかもしれんけども
23 名無しさん@おーぷん ID:Zrwk
マックとか食うよりはマシやろ
25 名無しさん@おーぷん ID: Y1Bn
納豆買ってくるわ
今日は納豆ご飯や
26 名無しさん@おーぷん ID:f381
ひきわり納豆のほうが表面積が大きいから効率的に納豆菌を摂取できるぞ
って言うともっともらしいやろ 実際どうかは知らん
27 名無しさん@おーぷん ID: Y1Bn
安い方買おうかな、
ひきわり納豆か普通のかは
28 名無しさん@おーぷん ID:s8RR
プリン体多いって言っても影響あるほど納豆食わんやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:f381
納豆嫌いでなきゃときどき産地や銘柄変えてみるのもええぞ
30 名無しさん@おーぷん ID:s8RR
納豆のプリン体なんて一日三食納豆食ってるようなレベルの奴じゃなきゃ気にしなくてええわ
31 名無しさん@おーぷん ID:f381
ワイここ数年毎朝納豆飯やけど特に不調はないからな
体質やそれ以外の食生活もあるからいちがいにどうとは言えないけど
32 名無しさん@おーぷん ID: Y1Bn
買ってきたわ
33 名無しさん@おーぷん ID: Y1Bn
たしかに納豆食ってる時期はなんとなく体調とメンタルも絶好調やわ
39 名無しさん@おーぷん ID:bgJe
おかめ納豆しか認めんわ
麦わらの納豆なら負ける
42 名無しさん@おーぷん ID:KTgH
美容にもえぇんやぞ最強や
43 名無しさん@おーぷん ID: Y1Bn
納豆スゴイんやなあ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728198096/
納豆は体に良いのか
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
ランダム記事紹介
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 私服可のインターシップと説明会に参加する際に、ウチの毒親がフリルのシャツを勧めてきた。
- 外国人「日本代表の..」日本サッカーについて外国人が気になることとは!?【海外の反応】
- 【日向坂46】毎日新聞公式YouTubeチャンネルに思わぬ人物が登場
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
タンパク質をとるなら動物性で 植物性はあまり吸収しないから 栄養学者も言ってるだろ
めちゃ美味しいけど身体にどう良いのかわからない
納豆菌が多いのはひきわり
食物繊維が多いのは極小粒
大豆の味が強いのは大粒
とはいえ誤差みたいなもんだから好きなもん食え
善玉菌と悪玉菌は腸内で陣取り合戦やってて悪玉菌が多いと体に不調がでる。
納豆菌や乳酸菌は善玉菌。とりわけ納豆菌はめちゃくちゃ強い菌なので悪玉菌とのバトルで優位に立てる。(乳酸菌と納豆菌は腸内で住み分けが出来るので両方摂取しても大丈夫)
ただしどの善玉菌でもそうだが定期的に摂取しないとどんどん体内から排出されるので、健康効果を得たいなら日常的に食う習慣が必要。