【悲報】コオロギ食ブーム、終わる

食用 安全 昆虫食 初心者向け (ヨーロッパイエコオロギ)

1 名無しさん@おーぷん ID: lTcw

なんで流行ったんだろう

2 名無しさん@おーぷん ID:8O9u

ヨーロッパ勢の儲け話

3 名無しさん@おーぷん ID:z8XX

いうほどブームやったか?

4 名無しさん@おーぷん ID:VIQD

>>3
メディアがゴリ押したらそれはブームや

5 名無しさん@おーぷん ID:Ry6T

保存食だって言ってんだろ

6 名無しさん@おーぷん ID:c1v6

突然話題になるのはだいたい乗っかる必要のないやつ

7 名無しさん@おーぷん ID:Fak7

どうせまた中国利権とかやったんやろ ああいうの中国でいっぱい養殖してそうやしな

9 名無しさん@おーぷん ID:3ATH

そもそもブームになってない

14 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>9
スーパーで煎餅は売ってるの見たけど買ったことないし
今は全く見ない

10 名無しさん@おーぷん ID:Dt5O

今さ~おめぇら知ってる?
このまんま行くと日本の人口が世界的に増えて
あのー2050年やったかにー
今60億人いる人間が100億人になるんて
そうなった時に食料危機に免するらしくて
今コオロギを食えるようにしてるらしいな
コオロギってのがすっげー良質なタンパク質で
みんなコオロギ食う時代になるんて、アホやんかゆうてること
でも何かそういうことしてかな
俺らもコオロギ食わなアカンよ毎日

11 名無しさん@おーぷん ID:9KM6

ゲテモノなんか喜んで食うわけないやん

12 名無しさん@おーぷん ID:Ry6T

2~30年したら食料危機が起きてやばいから足りない栄養素を補う為にコオロギパウダー作って保存するで!
って話や
で、コオロギパウダーが気になる人が多いからちょっと試食会してたんや

15 名無しさん@おーぷん ID:zZdY

でも今のうちに慣れたかないと食糧難になった時どないすんの?

16 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>15
どんぐり食えばええやん

17 名無しさん@おーぷん ID:WhHq

コオロギせんべい

18 名無しさん@おーぷん ID:gXPu

ミドリムシの方が将来性あるかも、と個人的に思っとる

20 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>18
ヤクルトだかどっかでラーメン出して結構売れたしな

19 名無しさん@おーぷん ID:bdFf

便所コオロギは?

21 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>19
カマドウマ

22 名無しさん@おーぷん ID:euEL

普通に肉食ったほうがええわ

23 名無しさん@おーぷん ID:bdFf

プリン体多くて通風まっしぐら

24 名無しさん@おーぷん ID:9KM6

どこでもニワトリ飼えばええ
朝うるさいけど

25 名無しさん@おーぷん ID:FdvW

イッチだけ知らないだけでイッチの家族友人知り合い全員コオロギ食べてるぞ

27 名無しさん@おーぷん ID:Ry6T

問題は世界的な食糧問題って事や
他国にやる食いもんなんか無いから輸入が止まるんや
そうすると人間だけじゃなく家畜の餌も無くなる
1人2人ならなんとでもなるやろうけどいつまで続くかもわからない食糧問題の中で国民全員の毎日の食事や栄養管理をどうするのかって事なんやな

28 名無しさん@おーぷん ID:3wzg

同量の可食部の生産性は鶏と同等と聞いて笑ったわ
なんのためにわざわざコオロギやねん。鶏でええやんけ

30 名無しさん@おーぷん ID:FdvW

昔は実家でイナゴ食ってたけどあんまり美味くなかった

32 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>30
うまくはないな
甘すぎ

31 名無しさん@おーぷん ID:Jnk9

タンパク質製造効率ニワトリと変わんないの草

33 名無しさん@おーぷん ID:Ry6T

>>28
>>31
大量の鶏を作ってどうやって保存しておくのかって問題や
国民全員分の食糧を保存しておく冷凍庫を作るのか
巨大な鶏王国を作って維持していくのか
本当に来るかどうかもわからない食糧問題の為にそこまでするのかって事やな

34 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>33
じゃあこおろぎはどうやって保存するんや?

37 名無しさん@おーぷん ID:Ry6T

>>34
大量のコオロギを乾燥させて粉末にして保存しておくんや
場所もそこまで取らないし食糧問題が来ても追加で生産もできる
あくまでコオロギはサプリメントみたいなもんやからな
お腹いっぱい食う為の物じゃないで

40 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>37
そんなら鶏肉も乾燥させて粉末にしたらええやろ

53 名無しさん@おーぷん ID:Ry6T

>>40
鶏肉パウダーは保存に向かないんやろ
食糧問題が起きたら何年も国民全員の栄養を守らないといけないって縛りもあるんや

35 名無しさん@おーぷん ID:n3On

つかこんなキモいもん食わせようとすんな

36 名無しさん@おーぷん ID:YU6x

補助金とかでたんやろか

38 名無しさん@おーぷん ID:9z1k

コオロギじゃあかん理由あったか?

41 名無しさん@おーぷん ID:ic2e

パスコ超熟の異物混入オープンリーチめっちゃ笑ったわ

42 名無しさん@おーぷん ID:n3On

自民党議員は今も食ってるの?

43 名無しさん@おーぷん ID:lJuF

プリン体すごいらしいな
痛風になるわ

44 名無しさん@おーぷん ID:6Iy8

ワイ大の購買にコオロギ売ってるけど50gで700円とかやから買ってるやつ物好き以外おらん

45 名無しさん@おーぷん ID:PL2E

なぜイナゴの佃煮は許されているのか

58 名無しさん@おーぷん ID:n3On

>>45
誰もプッシュしてないからな
食べたい人が勝手に食べてるだけ

47 名無しさん@おーぷん ID:PyYg

ちなハチノコはうまい 進んで食う気になる昆虫はハチノコくらい

48 名無しさん@おーぷん ID:MaZO

普通に考えてな
ウニとかフグとかこんにゃくとかを身や命を削ってまで
調理法開発できた民族がコオロギはしなかったということや
そこには何かわからんけど理由があるんやで

49 名無しさん@おーぷん ID:PyYg

ハチノコを増産すればいいんじゃないか

50 名無しさん@おーぷん ID:b4tJ

流行ってた時良く食ったわ
また食いたくなってきた

52 名無しさん@おーぷん ID:PyYg

てかそんな昆虫食わせたきゃミルワームでよくね
あれならすでにペット用に大量生産されてるし人間が食っても案外うまいらしい

54 名無しさん@おーぷん ID:HCW1

大豆の方が安くて身体にも良いからしゃーない

56 名無しさん@おーぷん ID:KVTy

>>54
ほんとこれ

55 名無しさん@おーぷん ID:UPrs

>>53
>>54
そんならきな粉でええってことやね

59 名無しさん@おーぷん ID:Ry6T

>>55
きな粉でええわ
大豆はタンパク質豊富やし沢山作れて醤油味噌豆腐納豆色んな料理に使えるし
コオロギなんかキモいもん食って税金無駄にしてるだけで頭おかしいで
もう終わりだよこの国

57 名無しさん@おーぷん ID:KVTy

そもそもコオロギは虫のなかでもまずいほうや
元々養殖されてたから持ち上げられただけ

61 名無しさん@おーぷん ID:iwS6

ミルワームの方が美味いし

64 名無しさん@おーぷん ID:PyYg

確かに、コオロギと比べてミルワームのほうが抵抗感が少ないと感じる人も多いようです。
ミルワームは、すでにペット用として飼育されているため、飼育や大量生産の技術が発展しており、安定供給が可能です。
また、ミルワームは食用としても比較的穏やかな味わいとされています。
ナッツのような香ばしさがあると言われ、調理の際にも他の食材と合わせやすいようです。

ミルワームは栄養面でも優れており、特にたんぱく質と脂肪が豊富で、ビタミンB群やミネラルも含んでいます。
これに対して、コオロギも高たんぱくで栄養価が高いものの、少し特有の風味があり、好き嫌いが分かれることが多いです。
また、ミルワームの形態がシンプルで、粉末やペーストなどに加工しやすいことも、食用昆虫としてのメリットです。

さらに、飼育面でもミルワームはコオロギより温度や環境条件に強く、比較的簡単に大量生産が可能です。
将来的にミルワームが食糧として広く受け入れられる可能性は、コオロギよりも高いかもしれません。
実際、昆虫食の業界では、ミルワーム製品の開発も進んでおり、スナックやプロテインバーの原料として利用されることも増えています。

昆虫食に抵抗のある方も、粉末状や加工食品として取り入れることで、意外とスムーズに受け入れられる可能性がありますね。



ChatGPTさんもミルワームのがいいって言ってる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730776741/
【悲報】コオロギ食ブーム、終わる

ランダム記事紹介

コメント

なぜいま食料になってないのか考えれば一目瞭然。
需要ないからだよ。

>メディアがゴリ押したらそれはブームや
ブームにしようとゴリ押しするのは過程、それほど盛り上がらなかったらブーム創造という結果に到達できなかったことになるから、ブームとは言えないのでは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です