ジビエってあんまり旨くない気がする
1 名無しさん@おーぷん ID: 7fGj
わざわざ食べるほどのものか?
3 名無しさん@おーぷん ID:HDJj
情報おいしいからね、しかたないね
5 名無しさん@おーぷん ID:Ks87
わざわざバカみたいに手間かけて処理して
ジビエの醍醐味である獣味まで消し飛ばして
臭みの無い肉!美味しい!ってホントにバカじゃねーのって思うわ
6 名無しさん@おーぷん ID:w7pN
鹿は食えるが雑食の獣はクセあるしな
- 【悲報】トランプ関税の影響で、アメリカでのSwitch2が656ドル(約9万5千円)wwww
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【速報】AKB48、4/12(土)放送フジテレビ『ミュージックフェア』出演メンバー決定キターーーーーーーーーーー
- 【速報】石破首相、コロナ禍並みの経済対策を発表!!!!
- 肩幅デカい男、人生イージーゲームすぎやろwwwwwww
- 【日向坂46】平岡海月「今日ずっと体調悪かったです(泣)」←これ
- 【悲報】39歳無職女、父に生活態度を注意され鉄製ダンベルで殴る
- トランプ「中国制裁!」米国「相互関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国債売り(衝撃」米国「長期金利上昇!」謎の勢力「30年物10年物の米国債売...
- 「なぜアメリカではダメ?」韓国の弾劾ニュースをうらやましがる人々
- 【画像】水原希子 バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
- 【画像】ブレイク間近の顔面最強美女!!!高橋かの、最新水着グラビアが「天使」すぎる!!!
- 「食料が配給制に?」食糧不足に備える法律が施…「有事のみ想定し本末転倒」と専門家は指摘!
- 日本人「フォルダ名やファイル名に_使ったろwwwwwwこれで見やすくなるやろwwwwww」
7 名無しさん@おーぷん ID:hngR
鴨は別格
マジで
8 名無しさん@おーぷん ID:aIaY
鹿肉一番好きなんやが
9 名無しさん@おーぷん ID:kGK3
珍しいもの食ったっていう経験だけだぞジビエは
10 名無しさん@おーぷん ID:ZPak
猪めっちゃ美味しいよ
豚より好きだけど入手ルート限られるし意外にいい値段する
12 名無しさん@おーぷん ID:UgCL
美味かったら人類の歴史のどっかで家畜化されとる
13 名無しさん@おーぷん ID:3RDI
猪を育てやすくして美味しくしたんが現代の食用豚
当たり前の話しだが猪より美味しい
15 名無しさん@おーぷん ID:Ks87
マジレスするとイノブタみたいなイノシシとブタのハイブリッドをあえて作るくらいには
猪の方がサシが細かくて脂が多いから普通に美味い
豚は単純に家畜化をしてるだけで美味くしたわけじゃない
大人しく育てやすくしてるだけや
17 名無しさん@おーぷん ID:3RDI
>>15
畜産業の歴史を知らない子の発言
ゴールデンポークとかのブランド豚どころか三元豚も知らなそう
下手したら野生のバナナの方が栽培しやすくした市場一般流通品より甘いとか思ってそう
22 名無しさん@おーぷん ID:ZPak
四国だかで猟師してる人の、とって一日かけてしっかり血抜きした子供の猪、肉は柔らかいし、脂にすごい旨みあるし、コクがあって明らかに豚より美味しい
シシ骨ラーメンも極上でした
透き通るスープがすごい綺麗
23 名無しさん@おーぷん ID:ZPak
不味いって思いたい人は食べなければいいだけだし
美味しいのバレたら更に値段上がっちゃうw
25 名無しさん@おーぷん ID:ZPak
日本だとフレンチのお店いかないとなかなか食べれないけど鳩とか兎も美味しい
30 名無しさん@おーぷん ID:3RDI
ジビエは信者が支えなきゃ廃れてしまって害獣被害が増えるからあんまり悪く言いたくは無いが
すすんで食いたいって好奇心とかこれは旨いものなんだって思い込める熱意はワイにはもう無いわ
結局クジラとかマトンみたいに独特のクセというか臭さで好みが分かれるから好きな人は好きでいい
37 名無しさん@おーぷん ID:HDJj
>>30
ジビエ食うことで畜肉の素晴らしさを再認識したりするわね
野草食った時も野菜スゲー人間スゲーなったわ
32 名無しさん@おーぷん ID:tdva
仕留めてからの内臓処理が早ければ速いほど血の回りがないので臭みは少ないと聞いたわ
38 名無しさん@おーぷん ID:ZPak
>>32
それで銃で打ったやつより罠猟のほうが美味しいお肉になるって聞いた!
猟師で屠殺も経験してきた人だからこそな経験則で納得した
34 名無しさん@おーぷん ID:o19S
ジビエみたいなああいう野生の肉よりもうまい肉を作ろうとして品種改良されたのがいまの豚牛鶏羊なんだからジビエがこれらよりうまいわけないんだよな
35 名無しさん@おーぷん ID:3RDI
アザラシは昆布みたいな海草みたいな風味
熊は冬眠前のせいか脂が多くて臭かった
39 名無しさん@おーぷん ID:7tJq
猟師が無料で手に入る肉感覚ならええけど
スーパーの牛肉より高い値段出して買ってくる意味が分からん
42 名無しさん@おーぷん ID:zwW1
豚と猪あたり比べるなら分かるけど
その他のジビエに関してはそもそも種類が違うんやからなんで牛や鶏と比べたがるのか分からん
魚食ってやっぱりサバよりマグロの方が脂あるからマグロの勝ち!って言うやつおらんやろ
43 名無しさん@おーぷん ID:kUGK
話のネタに食べるのはありよ
46 名無しさん@おーぷん ID:HDJj
獣の体洗うことで肉のニオイに影響あるの面白い
58 名無しさん@おーぷん ID:KlSu
イノシシは旨いけどめっちゃ臭い
62 名無しさん@おーぷん ID:sCwd
ブランド豚のランキングみたいなのみたら
餌にお米とか栄養あるエサを与えてたりするんやってね
『野生やから旨い』は まあ情報と信仰心とか趣向の世界なんやろね
64 名無しさん@おーぷん ID:RTkj
でもやっぱいろんなもん食べたいってのも本能的欲求と思うんよ
農業がはじまって、食べるものの幅が狭まった結果、ヒトは前より不健康になったみたいな話が『サピエンス全史』であった
69 名無しさん@おーぷん ID:sCwd
>>64
それでも農業の魅力には勝てないってサピエンス全史に書いてあったね
あれは面白い流石コロナ禍であんだけ話題になっただけある
66 名無しさん@おーぷん ID:1wz4
あれこそまさに情報を食ってるの典型例やろ
70 名無しさん@おーぷん ID:4EPQ
ジビエ大国オーストラリアに行けばワニガメアリゲーターカンガルーとなんでもござれや😊
72 名無しさん@おーぷん ID:HDJj
>>70
カンガルーうまいらしいな
カルディとかに売ってるらしいが行くたび買い忘れる
71 名無しさん@おーぷん ID:DSMn
鴨はスーパーでも加工品あるよな
ウサギは中国でたべたことある
73 名無しさん@おーぷん ID:Ks87
https://i.imgur.com/H1sklYu.jpeg
お前らやってこういう鹿肉より
76 名無しさん@おーぷん ID:HDJj
>>73
低温調理とはいえ恐ろしい
79 名無しさん@おーぷん ID:J7TF
京都で食ったイノシシの鍋は美味かった
鴨川が見える個室で1人五千円くらいで安いのに美味かった
83 名無しさん@おーぷん ID:Nw1p
ワイ猟友会入ってるけど
最初から食うために育ててる食肉のエリートと山の中ほっつき歩いてるくっさい獣どっちがうまいかなんて論じるまでもないだろ
96 名無しさん@おーぷん ID:NEfk
とある田舎で食った熊肉の串はバカくそ美味かった
1本400円だけどあれは牛より美味かった!
103 名無しさん@おーぷん ID:RTkj
みかんとかリンゴだって
たまに商品にならないようなちっさくてすっぱいやつ食べたらこれはこれでうまいってなるやん
107 名無しさん@おーぷん ID:ZPak
家畜だとある程度大きくなってから出荷だけどジビエだと普通にこどもも居る
こどもの肉の柔らかさはそれだけで十分美味しい
113 名無しさん@おーぷん ID:NEfk
多分一般向に販売してるジャーキー系はまずい
ちゃんと店で買うジビエは美味い
115 名無しさん@おーぷん ID:oGz5
ジビエどれだけ新鮮でも不味いと思う人間だけど場所が良くてしっかり血抜きしてあるイノシシはマジで美味い時ある、豚の臭み抜いて旨味だけ残したような奴
117 名無しさん@おーぷん ID:a9rz
そもそも労力に見合うほどの味ならもっと狩りがメジャーになるはずやしな
わざと狩り用の原生林残したり
そうしないってことは見合わんのよ
121 名無しさん@おーぷん ID:sCwd
>>117
信者にはそういう道理とか理屈は通らない
ジビエである事こそが旨さ 野生という味が至高なんやぞ
123 名無しさん@おーぷん ID:Ks87
>>117
労力に見合わんのは味やなくて処理やねん
歩留まりが悪すぎて敢えてやる意味が無い
133 名無しさん@おーぷん ID:zC2H
>>117
狩り自体が相当コスパ悪いんやろな
縄文人が作物に逃げたのも無理はない
128 名無しさん@おーぷん ID:oGz5
解体処理がクッソ手間でスピードが要るからジビエは大変よ
142 名無しさん@おーぷん ID:zC2H
>>128
解体目的のワイ大勝利
ちなサイコではない
137 名無しさん@おーぷん ID:oehp
横文字にして適当な講釈つければ、意識高い系の人達が高い金出してくれるから商売としては正解
食い物自体は原始人の進化版
147 名無しさん@おーぷん ID:Flkl
牡丹鍋は美味い
159 名無しさん@おーぷん ID:zwW1
ジビエが高い金出してやっと普通の肉買ってもらうのと同じくらいの儲けになること知らん奴多いから
結局猟師になってジビエ肉苦労して解体して売っても
買う人は意識高い人(笑)とか変なレッテル貼ってくる奴ばっかやな
165 名無しさん@おーぷん ID:Ks87
馬刺しとかユッケも好きやから
自ずと鯨肉も食べられるし好きや
174 名無しさん@おーぷん ID:Jvvj
ジビエが美味かったら一生懸命畜産してる人かわいそうじゃん?
175 名無しさん@おーぷん ID:ZPak
>>174
むしろ猟しなくても大量にお肉を流通させれるんだから優秀でしょ
181 名無しさん@おーぷん ID:OGRD
常食するほどではない
183 名無しさん@おーぷん ID:VCbD
家畜の肉って優秀過ぎてうますぎるんだわな
おつな味とかいうようにちょっと癖があったほうが通好みとか
そういう需要にジビエが当てはまるんだろう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731559471/
ジビエってあんまり旨くない気がする
- 【画像】水原希子 バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
- 【悲報】投資初心者女子「570万投資したら資産が100万以下になりました。騙されました」
- 【悲報】39歳無職女、父に生活態度を注意され鉄製ダンベルで殴る
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
- 【悲報】ミセスのライラック、パクリすぎて無事死亡wwww
- 【画像】ブレイク間近の顔面最強美女!!!高橋かの、最新水着グラビアが「天使」すぎる!!!
- トランプ大統領「あ、株が暴落したって!?金持ちになるチャンスだろ、絶好の機会だ!」
- 【悲報】世界経済、完全に終わるwwwwwww
- 【画像】ブレイク必至の新人女優・福島愛、初水着グラビアデビューwwwwwwヤンマガで透明感抜群な初ビキニ解禁!!!
- 【画像】脱サラしてラーメン屋を開業した女の末路wwww
- 【画像あり】ポムの樹「オムライスのサイズはSS、S、M、Lどちらになさいますか?」俺「(ポムの樹?女みたいな名前だな。余裕だろ)Lでお願いします」 →
- 【愕然】超一流ホテルの料理人ワイの給料がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】週刊文春、タレントUが関西弁である事をうっかりお漏らししてしまう…
- 【日向坂46】平岡海月「今日ずっと体調悪かったです(泣)」←これ
- 【緊急】退職代行モームリ、壊れる
ランダム記事紹介
- 【悲報】旅行中に財布を無くす
- 【日向坂46】平岡海月「今日ずっと体調悪かったです(泣)」←これ
- 【画像】脱サラしてラーメン屋を開業した女の末路wwww
- この画像に『共感した奴』は発達障害ですwwwwwww【画像あり】
- 【画像】ブレイク間近の顔面最強美女!!!高橋かの、最新水着グラビアが「天使」すぎる!!!
- 【画像】週刊文春、タレントUの関西弁をうっかり暴露! →ネット民騒然…
- 【速報】AKB48、4/12(土)放送フジテレビ『ミュージックフェア』出演メンバー決定キターーーーーーーーーーー
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 日本「関税24パーやべええええ!!」米「計算ミスってたわw実際は10パーw」
- 【悲報】世界経済、完全に終わるwwwwwww
- 尹錫悦罷免、残念がる日本…「立派な大統領だったのに」=韓国の反応
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
蓼食う虫も好き好き
美味いけど食うとこ少ないから家畜化しなかったというケースもある。
実際、ネズミ肉は味は悪くないらしい。
現代になっても山林に分け入るだけでリスクが高いうえ、獲れるかどうかも分からない獲物を追って、さらに数十㎏の獲物を山から引きずり下ろす
高コストなのは妥当でしょ
一度は食べてみたい
冬の雌猪と旬のヒヨドリ
普及してないって事は味か手間に問題があるって事だ