焼肉屋の食べ放題で ご飯を食べる奴ってバカだよな

ごはん たべよ (福音館あかちゃんの絵本)

1 名無しさん@おーぷん ID: lwyP

ほんと、アホ損しかない

2 名無しさん@おーぷん ID:XYik

すまんな

3 名無しさん@おーぷん ID:cjkV

好きなものくえ

4 名無しさん@おーぷん ID:yfgl

いま米が値上がりしてるから白米ばっか頼んでるわ

12 名無しさん@おーぷん ID:oOqp

>>4
これ
実は肉より高いかもしれない

5 名無しさん@おーぷん ID:JAeP

そう思っていた時期もありました😌

6 名無しさん@おーぷん ID:w9iV

損得で食べるのやめよう

7 名無しさん@おーぷん ID:ub9S

肉だけ食う奴のが栄養的に損してそう

9 名無しさん@おーぷん ID:RIX9

人間の脳の仕組みからして炭水化物とらないと幸福感味わえないぞ

10 名無しさん@おーぷん ID:owi6

肉をたっぷりタレにつけてタレしたたらせた
白米と食う焼肉のうまいことうまいこと・・

11 名無しさん@おーぷん ID:GxOI

迷惑かけてないんだから他人の好みくらい好きにさせてやれ

17 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

>>11
一人ならええんやが、乾杯直後から本格的に飯食い始められるとねえ

13 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

肉で白飯食うなら生姜焼きとか肉野菜炒めのほうがうまいし安いし栄養バランスもいい
焼肉屋ではなく街中華に行くべきやな

14 名無しさん@おーぷん ID:dEHW

白飯カルビでのりまきみたいにして食ってみ?
飛ぶぞ?😍♥

15 名無しさん@おーぷん ID:owi6

ご飯と食うからいいのであって肉だけだと
それほどでもない派

16 名無しさん@おーぷん ID:SrQ5

貧乏くさいやろ米食わないなんて

18 名無しさん@おーぷん ID:sINy

デブトッモ「ライス4つ…」
ワイ「おい!勝手に頼むなよ!」
デブトッモ「全部俺のだけど?」

19 名無しさん@おーぷん ID:dEHW

つか飯一杯くらい増えたくらいで腹いっぱいならんくね

21 名無しさん@おーぷん ID:Ew2X

牛角の食べ放題に男6人で行ったんだけど、肉の提供遅いし、勝手に火を弱められるの何なんや?

22 名無しさん@おーぷん ID:oOqp

焼肉で食べる米はあんなに美味いのにしゃぶしゃぶで食べる米はそんなに美味くないよな

24 名無しさん@おーぷん ID:GxOI

>>22
タレの違いやろなぁ…
あとしゃぶしゃぶして脂が落ちるとか

32 名無しさん@おーぷん ID:oOqp

>>24
やっぱ脂か

25 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

十分に肉で酒を飲めば、インシュリン出て炭水化物が欲しくなるんや
そうしたらクッパとかでしめるのが焼肉やろ、白飯の上でワンバウンドとか
勘弁してほしい、お子様ちゃうやろ

26 名無しさん@おーぷん ID:PpQw

せやな
ワイは冷麺頼むわ

28 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

食べ放題がそもそも無理やわ
そんなに食べられない

29 名無しさん@おーぷん ID:KsQR

米食ったくらいで肉食う量が減るような雑魚は食べ放題に向かんよ

30 名無しさん@おーぷん ID:oGWz

ワイもご飯食わない派やわ
ひたすらビールとおにく

33 名無しさん@おーぷん ID:FLU9

食べ放題のメリットって自分の好きなように食べられる一択なんだよな
元を取るとか不毛すぎる

35 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

ワイが不満なのは焼酎はいろいろ置いてあるが、シングルモルト置いてある焼肉屋はまずない
良くて角ハイってどういうこっちゃと、これは焼き鳥屋にも言える
焼肉と洋酒は素敵な出会いものや、なんでここが分からんかなあ

36 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

焼肉には冷麺やな!
レス36の画像1 https://i.imgur.com/IanMOTt.jpeg

37 名無しさん@おーぷん ID:PpQw

>>36
冷麺のあのゴムっぽい麺が大好きや

43 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

>>37
噛み切れないので丸飲みやで

39 名無しさん@おーぷん ID:4Gll

>>36
なんで鉄板傾いてるの?

41 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

>>39
本格的なサムギョプサルはこうやるの、パリッパリに焼くんやで
これに関しては、飯必須と言える

44 名無しさん@おーぷん ID:6KEF

食べ放題は値段を気にせずに好きな物を好きなように食えるのがええんや
元を取ろうとかってのは、結局は値段を気にしてるって事やで

47 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

韓国焼肉は締めにチャーハンや
レス47の画像1 https://i.imgur.com/Pj1jT6U.jpeg
レス47の画像2 https://i.imgur.com/GB7EdS0.jpeg

48 名無しさん@おーぷん ID:3nmU

焼肉食べ放題で米や肉を食べるやつはバカ。一番原価の高いサラダだけを食べるべき。

51 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

>>48
キャベツ1玉350円やったわ・・

49 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

まあなんやかんやで、最後はカルビタンに回帰してしまうんやが
肉!水!塩!の潔やつよ、米ぶっこんでキムチと食うだけやが
肉をさんざん食った後の舌にはビビンバではうますぎるんや

52 名無しさん@おーぷん ID:f5Fl

マジレスすると家で七輪焚いて一人800円もあれば腹一杯だゾ

53 名無しさん@おーぷん ID:3nmU

>>52
家臭くなるし後片付けめんどうデショ!?

59 名無しさん@おーぷん ID:f5Fl

>>53
庭でやれよあたまチンパンジーかよ

62 名無しさん@おーぷん ID:3nmU

>>59
アパートに庭ないデショ!?

72 名無しさん@おーぷん ID:OwiO

>>62
アパートの駐輪場で焼肉してたチャイナ家族おったぞ

54 名無しさん@おーぷん ID:uliO

っぱ自宅焼肉がええわ
レス54の画像1 https://i.imgur.com/kLeoYoG.jpeg
レス54の画像2 https://i.imgur.com/0oyZ2at.jpeg

60 名無しさん@おーぷん ID:iFYq

>>54
ええ肉やんけ
うまそう

64 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

炭だと違うもんなんかな
ホットプレートやわ

66 名無しさん@おーぷん ID:uliO

>>64
人それぞれや
ワイはホップレでも好きやで

69 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

炭だとお庭でって感じになるね
冬は難しい感

73 名無しさん@おーぷん ID:uliO

>>69
ワイはいつもキッチンでやってるで😤

75 名無しさん@おーぷん ID:UfuX

>>73
汚れて奥さんに叱られる予感

77 名無しさん@おーぷん ID:uliO

>>75
嫁がいたらそうなるかもな(遠い目)

79 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

カマクラのなかで七輪で焼肉はやりたいが、雪降らんねん
常春や、ちょっと南に行けば2月に花が咲く

80 名無しさん@おーぷん ID:OwiO

>>79
死なんのかそれ

82 名無しさん@おーぷん ID:pJh0

>>80
入り口ふさながなきゃ平気やろ、本場じゃもち焼いとるやんけ

83 名無しさん@おーぷん ID:mhQC

肉食えよとは思う

84 名無しさん@おーぷん ID:OwiO

ご飯よりウィンナー食うやつ、野菜ばっかり食うやつのほうがワイは嫌や

87 名無しさん@おーぷん ID:mhQC

>>84
野菜は健康考えて分かるけどウィンナーはないわ

86 名無しさん@おーぷん ID:wd6f

ウィンナーって単価たかいんかな

89 名無しさん@おーぷん ID:I84n

ウィンナーって確かに損した感あるな

91 名無しさん@おーぷん ID:OwiO

タンが豚の店大嫌い 牛タン出せや

95 名無しさん@おーぷん ID:3nmU

>>91
豚タンもうまいねん!

92 名無しさん@おーぷん ID:2Ew5

一杯はゆるちて

93 名無しさん@おーぷん ID:n1p6

食べ放題とか食いたいもん食ったやつが一番得やろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733529522/
焼肉屋の食べ放題で ご飯を食べる奴ってバカだよな

ランダム記事紹介

コメント

あの形だと斜めにしても油全部テーブルに落ちるだけやろ

食い放題に行って元を取ろうとか考えてるのはただのアホ
この店で一番原価率が高いのはこの焼肉のタレですって言われたらタレだけゴクゴク飲むのかな

胃もたれしながら肉ばかり食って何が楽しいのか?
味濃いものばかり食えばその分水分過多になってお腹パンパンになるしな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です