萌えアニメ作者「大学生編やるンゴ」←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
なぜか流行らない
3 名無しさん@おーぷん ID:snjC
けいおん!
4 名無しさん@おーぷん ID:Vrxj
ババアに価値無し
5 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
逆に中学生編とかやらんかね
- 中国 紫禁城と天壇、ついに洪水に沈む。習近平帝国滅亡の暗示か?
- 河出奈都美アナ 脇からインナーチラ見え!!
- ドラッグストアで万引きしてベトナムに送ったか グエン容疑者(30)ら新たに4人逮捕 関東や大阪にある拠点で逮捕された容疑者は16人に
- 経済学者の66%「在留外国人が増えれば、日本の財政収支は改善する」
- 【朗報】日向坂46・富田鈴花さん(24)、ハイレグボディスーツ解禁wwwww
- 有名声優さん「夏なんで怖い話してもいいですか?実は・・・」←内容がヤバすぎて9万いいね超えに・・・
- 【悲報】客「お父さんが悲しむよ?」女さん「💢」← 過呼吸起こす
- 【悲報】空調服、社会問題に
- 【朗報】昭和の遺物「FAX」、アメリカ市場でまさかの成長wwwwwwwwww
- 【あるある】観光地の有名な城に来たワイ「おぉー…(虚無)」
- カムチャッカ半島のロシア原潜基地丸ごといったら世界のパワーバランスが変わる!
- 【画像】広島の可愛い学生さん、NHKのインタビューを受けてしまうwwwww
- 【日向坂46】セトリ変更!藤嶌果歩『こんなに好きになっちゃっていいの?』ソロ歌唱【四期生ライブ】
- 【櫻坂4期生】山川宇衣、大抜擢!!!
7 名無しさん@おーぷん ID:Vrxj
けいおんですら大学編は失敗したからそういうこと
8 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
らきすた
けいおん
ゆるキャン
31 名無しさん@おーぷん ID:bQrD
>>8
らき☆すたは大学生編を時々やるけど未だにコミック化が殆どされてへんやろ?
10 名無しさん@おーぷん ID:GZqB
コンテンツがそもそも下火になってからやる苦肉の策やから流行らそうとも思ってないしただの延命措置やで
11 名無しさん@おーぷん ID:CKRZ
がっこうぐらしも大学行ったで
12 名無しさん@おーぷん ID:KiYm
ちなみにワイは大学行ってないから大学編とかあっても共感できない😡
14 名無しさん@おーぷん ID:SS3b
ホント気持ち悪いなロリコンは
JDが1番良いのに
15 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
同人作家「全員不幸になりましたとさ」
作者「全員大学進学しましたが何か」
17 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
逆に死ぬまでやったら大河ドラマになるな
18 名無しさん@おーぷん ID:v7zO
青春だからいいの😡大学生みたいな大人に価値はないわよ
19 名無しさん@おーぷん ID:wcfT
YAWARA!は短大編が一番青春してたな
23 名無しさん@おーぷん ID:v7zO
一人ぐらい受験失敗からの、多浪の引きこもりとかいても良いのにな
26 名無しさん@おーぷん ID:Eggn
ゆるキャン好きだけど映画の社会人編は悲しいシーンとか普通にあって緩くないからこういうリアルさ求めてないんだよな~と思ったわ
27 名無しさん@おーぷん ID:ZcHA
自分の作品がヒットしたころに縋ってつまらない続編を描く漫画家ってちょっと…
33 名無しさん@おーぷん ID:JfCC
小学生編から始まった少女漫画が中学生編になると急にドロドロした内容になるの好きだったわ
こどちゃ、あずきちゃん、お前らのことだぞ
36 名無しさん@おーぷん ID:gKMf
萌物はよく知らんけどアフロ田中シリーズってもう人生出てる
高校から始まっていますマイホーム持ってるし
37 名無しさん@おーぷん ID:kGMc
編集からやれっていわれたってTwitterでいってたな
38 名無しさん@おーぷん ID:Wvkw
続編じゃないけど、宇崎ちゃん
39 名無しさん@おーぷん ID:wcfT
大学ちゃうけどリリカルなのはは急に大人にしたらシリーズオワコンなったよな
40 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
大学は就活とか現実が一気にのしかかってくるからな
42 名無しさん@おーぷん ID:Lutn
萌えアニメの知能で全員揃って将来考えなくてもいい大学ってなると設定に無茶でてくるからやないの
44 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
ジャンプ漫画は主人公を大人にしても大丈夫なのにな
47 名無しさん@おーぷん ID:Eggn
>>44
萌えは現実世界が舞台だからな、ニューゲームみたいに最初から社会人じゃないと見てて悲しくなる
50 名無しさん@おーぷん ID:Vrxj
>>44
萌えアニメ見てる層とは全くの別やし
主人公達が大学とか社会人になったババア編とか萌えアニメ好きには需要がない
54 名無しさん@おーぷん ID:FTja
>>44
キャプテン翼「せやろか」
45 名無しさん@おーぷん ID:PTvo
飲みサーで全員お持ち帰りされるシーンとか見たいか?
51 名無しさん@おーぷん ID:wcfT
でもまぁ大学にでも行くと処女設定が有りえんくなってくるしその辺の齟齬が埋まらなくなるんちゃうかな
55 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
作者「主人公の母親の高校生時代の話やるわ」
57 名無しさん@おーぷん ID:n7Kf
でも、高校野球漫画も盛り上がるのは地方予選までやん
58 名無しさん@おーぷん ID:RRrq
大学生活って人によって違いがありすぎるから共感が得られないってのが売れない原因だと思われる
59 名無しさん@おーぷん ID:Dxf5
けいおん大学編がどうなっていつ終わったか誰も知らない
60 名無しさん@おーぷん ID:jQjl
これ系で中高編より以降の方が人気の作品ってなんかないんか?
61 名無しさん@おーぷん ID:LoaW
デデデデストラクションの大学生編の書き方が正解
62 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
二次創作のSSで唯がばあさんになった話見た気がする
63 名無しさん@おーぷん ID:TT2k
大学って傍から見てておもろいか?
研究関係と仲間内でワイワイは楽しいかもしれんが
高校のノリの延長としては微妙じゃない?
65 名無しさん@おーぷん ID:LoaW
結局楽しいのは高校前までですよ!
大学生からの人生は蛇足ですよ!って言われてるようなもんだよな
66 名無しさん@おーぷん ID:TT2k
大学でおもろいのって何やろ?
もやしもんと銀の匙くらいしか知らん
あとはよく知らんけど裸筋肉祭するやつはおんJ民は好きそう
69 名無しさん@おーぷん ID:Dxf5
高校舞台では書けない性に関わる展開が描けるのが強みか
萌系でやっちゃダメだろ
70 名無しさん@おーぷん ID:SUh9
読者のコンプレックスを刺激するから
71 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
そういえばOLが主人公の漫画減った?
73 名無しさん@おーぷん ID:TT2k
>>71
減ってはないと思うで
昔からアニメ勢に目立つジャンルじゃないけど
72 名無しさん@おーぷん ID:LoaW
でも1人だけ別の大学行って友達できなくて
可愛いのにボッチライフ送るスピンオフ見たいよね??
74 名無しさん@おーぷん ID:JlZW
まあ端的に『制服じゃなくなる』からやな
これだけで萌え要素かなり下がる
んで非モテ陰キャ童*キモヲタ作者がかわいい女の子の私服描けるわけもないから余計に人気なくなる
77 名無しさん@おーぷん ID: eLmn
>>74
制服あるのは防衛大学校くらいかな
75 名無しさん@おーぷん ID:LoaW
大学生ってなんか学生の老後と言うだけあって
なんかほんのり悲壮感あるしな
78 名無しさん@おーぷん ID:6D41
そもそも最初から設定上高校生なだけで
やってること大学生に近いからね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739229210/
萌えアニメ作者「大学生編やるンゴ」←これ
- 【画像】ssssグリッドマンの女の子達、ガチで脱がされてしまうwwww
- 【画像あり】メンヘラ女が何故ヤバいのかがわかりやすく解説されるwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼女(14)「妊娠しちゃった」彼氏(14)「一緒に育てよう!」→ 1年後…
- ルフィ「おいナミ、お前が着ると穢れるからウエディングドレス着るのやめろ!!」ナミ「え…?」
- 【炎上】ひろゆき「参政党、結局なにやるんすか?」 神谷代表「これやります」 ひろゆき「は?」
- 【朗報】元ホロライブのVtuber、結婚wwww
- 【悲報】盗撮がバレたチー牛、逃走するもダサすぎる末路を迎えるwwww
- 【愕然】マッチング女「あのね、当日多分驚くことあると思う、嫌なら帰ってね」 → 当日・・・・・・
- 【画像】過疎村のニート、ガチでレベチwwwwwww
- 【衝撃】ワイ、遺産が2億ほど入る予定なんだけど ← これwwwwwwwwww
- 【画像あり】井口裕香(37)のニット乳、もはやニットの役割を果たしてないwwwwwwwww
- 【愕然】4年前「ニート最高wwww親タヒんだらナマポで生きていくでwwww」 → 結果wwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【鋼嵐Mecharashi】BIGFIREBIRD BUILD「シャドウトループスエクストラシリーズ 鋼嵐XR」プラモデル 予約開始
- 韓国人「あまり知られていない安倍の業績」
- 【朗報】日向坂46・富田鈴花さん(24)、ハイレグボディスーツ解禁wwwww
- 【画像】広島の可愛い学生さん、NHKのインタビューを受けてしまうwwwww
- 【日向坂46】セトリ変更!藤嶌果歩『こんなに好きになっちゃっていいの?』ソロ歌唱【四期生ライブ】
- カナモデル「キングギドラ」「ヘドラ」予約開始、カタカナの文字を組み立てると可能フィギュアが完成
- 河出奈都美アナ 脇からインナーチラ見え!!
- 日本の天気は狂ってる…タイのバンコクよりも暑くなる見通し=韓国の反応
- 【櫻坂4期生】山川宇衣、大抜擢!!!
- 【仮面ライダーギーツ】SUPER BEST「変身ベルト DXデザイアドライバ―」「DXブーストマークⅨレイズバックル」「DXニンジャレイズバックル コアIDセット」「DXゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー コアIDセット」【DMM予約開始】
- 【悲報】広瀬アリス(30)「独身楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす笑」
- 【悲報】盗撮がバレたチー牛、逃走するもダサすぎる末路を迎えるwwww
- 若手「嫌な仕事はやらない」→人事「しゃーない、50-60代の社員にやらせるか」
就職出来無い仏教大学生の話だったのに高校生編が始まって全員高校時代に知り合いだったとかおかしい事になりだした黒鷺死体宅配便
大学ものはリアルさに固執しすぎてる気がするわ
高校では生徒会が謎の力持ってたり、屋上開放してたり、学校でキャンプファイヤーやったりとかほとんどの現実の高校ではないようなことしてるんだから、大学行ってないやつが取材もせずに空想の大学生活描くくらいでいいと思うんだよな
大学って自由すぎるからな
あと大学進学率50%くらいだから感情移入できない層もおるやろ