ハンバーガーに目玉焼きって言うほど嬉しいか?

フライパン 朝食 目玉焼き ミニフライパン お弁当用 かちこれ 取っ手つき ミニサイズ 直径12cm ガス火 IH対応 お弁当 コンパクトに持ち運びできる キャンプにも使える コンパクト 焦げ付き防止 台所使用 調理器具 食器洗い機可能

1 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

月見バーガーとかやたら盛り上がるけど

食っても「あー目玉焼きが挟まってるなぁ」という感想しかない

3 名無しさん@おーぷん ID:Phsd

タマゴおいしいじゃん

8 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

>>3
不味くはないよ?でも無くても美味い

4 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

トマトやチーズと違って何のマリアージュも起きてないだろ

5 名無しさん@おーぷん ID:wQSh

タマゴは安くてやってる感が出せるからな

6 名無しさん@おーぷん ID:nu5s

卵にプレミア感ないよな

7 名無しさん@おーぷん ID:N8pR

ビスマルクが世界に広めたからな
人間は偉い人有名な人の真似をしたがるものや

9 名無しさん@おーぷん ID:uhi4

ぶっちゃけ邪魔だよな
バーガーが求められるものは肉たっぷりチーズたっぷりだけや

10 名無しさん@おーぷん ID:KUvd

どうしてもって程ではない

11 名無しさん@おーぷん ID:wQSh

もっと味付けに工夫するとかしてほしいよな

12 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

サムライマックにも新作出るけどさ
トマトのやつ好きだったのに

13 名無しさん@おーぷん ID:qnqz

黄身カチカチ←😞
黄身トロトロ←🤤

14 名無しさん@おーぷん ID:ytaq

でも温泉卵なら?

17 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

>>14
ハンバーガーにぐっちょり温泉卵とかキモいやん
手汚れそうだし

15 名無しさん@おーぷん ID:uhi4

今年もてりたまがーとか月見がーとかマックに並んでる奴らは正直アホなんやろうなと思ってる

16 名無しさん@おーぷん ID:wQSh

白身は集めてしょうゆ味調味料をねりこんで
おいしくするとかできないんやろか

18 名無しさん@おーぷん ID:Phsd

そうかサムライマックか
結局あれダブルビーフが強すぎて何出しても消えるだけやろ
もうちょっと価格差あるとかならなぁ

19 名無しさん@おーぷん ID:TWCm

チェーン店の目玉焼きは整形されててなんか偽物感強いんだよな

20 名無しさん@おーぷん ID:Phsd

そうかサムライマックか
結局あれダブルビーフが強すぎて何出しても消えるだけやろ
もうちょっと価格差あるとかならなぁ

21 名無しさん@おーぷん ID:8TEz

モスバーガーのトマトは美味い
でもトマトは嫌い

マクドのなんたらバーガー
目玉焼きが入ってると嬉しい

でもそないに目玉焼き好きでもない

22 名無しさん@おーぷん ID:Phsd

そうかサムライマックか
結局あれダブルビーフが強すぎて何出しても消えるだけやろ
もうちょっと価格差あるとかならなぁ

27 名無しさん@おーぷん ID:6pDS

目玉焼きって黄身のかたさに好みがあるしな

28 名無しさん@おーぷん ID:0Gmq

卵は単品だけでも上手いやろ
ハンバーガーと合体させたら最強ってことや

31 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

>>28
だったらよかったのにな
でもそうはいかんのよ

29 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

オモコロチャンネルがチャレンジ料理作って
「食えなくはない、不味くはない」って微妙な感想になる時のそれ

30 名無しさん@おーぷん ID:uhi4

マックとかのやつは分厚くて特に邪魔な気がする
もっと薄く広げればまだ少しはバーガーに馴染みそうなのにな

32 名無しさん@おーぷん ID: J4I0

あーわかった
主役の肉を引き立てる存在じゃないからや
アイツ自分が主役って面するから舞台とし変な感じになるんや

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742918061/
ハンバーガーに目玉焼きって言うほど嬉しいか?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です