【ゆるぼ】大葉5枚の消費方法

【愛知県産】大葉 2Lサイズ 1パック 100枚入 約100g

1 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

教えてくれ

2 名無しさん@おーぷん ID:A6Nl

刻んで豆腐

3 名無しさん@おーぷん ID:uoKZ

豚肉で巻く

4 名無しさん@おーぷん ID:86A0

たらこパスタ

5 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

アラスカに巻いて焼くと激ウマ

33 名無しさん@おーぷん ID:ny0j

>>5
アラスカって何や
カニカマのことでええんか

40 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

>>33
そう、あんまアラスカって呼ばんのか

43 名無しさん@おーぷん ID:ny0j

>>40
サンガツ
ワイがその商品知らんかっただけや

45 名無しさん@おーぷん ID:n3vN

>>33
別メーカーでオホーツクというのもあるぞ

6 名無しさん@おーぷん ID:uoKZ

どう使ってもうまいんです

7 名無しさん@おーぷん ID:r21F

みじん切りにしてご飯に混ぜるとおいしー

8 名無しさん@おーぷん ID:BtKl

梅肉チューブ買ってきて刻んで敢えて白飯を食え

9 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

なんならそのまま天ぷらにしてもよし

14 名無しさん@おーぷん ID:YAxW

五枚くらいならそのまま食べてもええやん

15 名無しさん@おーぷん ID:ANQP

揚げる

17 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

結構あるな

21 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

>>17
イッチの冷蔵庫に何があるかにもよる

22 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>21
ちょっと待って

18 名無しさん@おーぷん ID:nwOL

醤油に漬けとけ

19 名無しさん@おーぷん ID:LKPa

シソって揚げると風味消えるよな

20 名無しさん@おーぷん ID:fP5K

味噌巻いて焼け

23 名無しさん@おーぷん ID:ANQP

イッチの冷蔵庫には何があるんや?

25 名無しさん@おーぷん ID:n3vN

料理できる?

29 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>25
できない😭

26 名無しさん@おーぷん ID:1CsV

チキンタツタに挟む

28 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

クリームチーズポーション×2
ネギ刻んだやつ
inゼリー×5
ライム×3/4

あとは調味料と酒

36 名無しさん@おーぷん ID:ANQP

>>28
調味料には何がある?

30 名無しさん@おーぷん ID:JZvA

ジュース
普通にうまいよ

32 名無しさん@おーぷん ID:cU4m

とにかく刻んで薬味として使えば万能やろ

34 名無しさん@おーぷん ID:yD9n

刺身にのせる

37 名無しさん@おーぷん ID:yhqt

麺類に入れるorチーズでも肉でもなんか挟む

38 名無しさん@おーぷん ID:EYoK

クリームチーズ挟んでチクワに詰めてレンチン

39 名無しさん@おーぷん ID:fP5K

葉っぱもあらゆる所に自生し過ぎて誰も通報しない地域あるよな

42 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

醤油×3
味醂

豆板醤
鰻のタレ
わさび×2
しょうが
ポン酢
七味
さんしょう
ほりにし
めんつゆ
みそ

46 名無しさん@おーぷん ID:fP5K

>>42
なんやほろにしという謎調味料は

47 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>46
肉にかけるとおいしいスパイスや

53 名無しさん@おーぷん ID:n3vN

>>47
マキシマムとか黒瀬のスパイスは?

58 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>53
ないよ

44 名無しさん@おーぷん ID:z5ih

マグロを大葉で挟んで揚げるんや

48 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

近くにコンビニとかスーパーないんか

52 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>48
あるで

56 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

>>52
食材調達しにいこう

60 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>56
やっぱ刺身でも買いに行った方がええかあ

64 名無しさん@おーぷん ID:n3vN

>>60
豆腐で充分

50 名無しさん@おーぷん ID:IMN2

そのままチュルンでしょ

51 名無しさん@おーぷん ID:UfLT

イカの刺身を巻いてくう

57 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>51
イカええな
アニサキスが怖い時期になってきたけど

59 名無しさん@おーぷん ID:lL0R

海苔に重ねて飯くるんで食え

61 名無しさん@おーぷん ID:DzK2

足らないならイッチの家の庭にシソを撒いてやる

63 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>61
うさぎ小屋やから庭なんてないで

62 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

揚げるのはハードル高くね?

66 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

>>62
少量の油で揚げ焼きがいいよ

69 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>66
昔やった時はそうしたな

68 名無しさん@おーぷん ID:n3vN

そもそもなぜシソの葉5枚が手元にあるのか

71 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>68
ちょっと前に使うかなと思って買ってきたけど使わないまま冷蔵庫で放置されてるんや

70 名無しさん@おーぷん ID:eUVP

細かく刻んでそばのつゆに

73 名無しさん@おーぷん ID:n3vN

キュウリとキャベツといっしょに塩もみ

74 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

イッチが美味しく食べるならちょっと手間かかっても大丈夫なタイプか気になる

77 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>74
多少なら大丈夫

78 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

>>77
ならレスの中から食べたいもん選んで食材調達すると良いんと思う

75 名無しさん@おーぷん ID:fP5K

正直5枚程度なら天ぷらか薬味よな

80 名無しさん@おーぷん ID:oThM

大根きざんでサラダにして大葉混ぜるで
ポン酢か梅づくしドレッシングが合う

81 名無しさん@おーぷん ID:EIvZ

刻んで和風パスタ

82 名無しさん@おーぷん ID:VuDW

買い物行ったかな

83 名無しさん@おーぷん ID: WNe1

>>82
まだ行ってへんけど適当に見て回ろうと思うわ
サンガツ

84 名無しさん@おーぷん ID:otTM

みじん切りにしてワサビ醤油と和えてご飯にかけたら一瞬で消える

85 名無しさん@おーぷん ID:tPEO

イワシを捌いてクルクル巻いて揚げる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745725179/
【ゆるぼ】大葉5枚の消費方法

ランダム記事紹介

コメント

天ぷらの為に生まれて来たような物を天ぷら以外で消費するのは許せる事じゃないよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です