日焼け防止に自慢ニキ来てくれ

[Tophana] フェイスカバー uvカット 冷感 【接触-5℃冷感技術・UPF50+測定済み・息苦しくない紫外線対策 】 ネックカバー ネックウォーマー 耳掛け

1 名無しさん@おーぷん ID: FaLv

30分の自転車通勤するんやが日焼け止め塗っとけば焼けんかな?
それか日焼け止め防止のマスクいる?

2 名無しさん@おーぷん ID: FaLv

マスクすると不審者になるから嫌なんやが

3 名無しさん@おーぷん ID:dwns

顔なのか腕なのか書けよ

8 名無しさん@おーぷん ID:6b6n

>>3
そら全身やろ
一部分だけ予防したら面白いことになるやん😂

11 名無しさん@おーぷん ID: FaLv

>>3

4 名無しさん@おーぷん ID:daFG

マスクで不審者扱いとかコロナがなかった世界から来たんか?

9 名無しさん@おーぷん ID:msK3

傘付けるアタッチメントあるやん

12 名無しさん@おーぷん ID: FaLv

>>9
ダサすぎて嫌や

10 名無しさん@おーぷん ID:UY7m

ワイは昨日海水浴に行ったら全身真っ赤に日焼けした
ヒリヒリしてかなり痛いよ

13 名無しさん@おーぷん ID: FaLv

腕はアームカバーあるから大丈夫

14 名無しさん@おーぷん ID:xUg5

日焼け止めクリームでいいんじゃね
ガチりたいなら冷感の目出し帽とサングラス

15 名無しさん@おーぷん ID:TkEj

日焼け止めはスプレータイプより乳液のがええけど、肌を隠すのに勝る対策は無いで

16 名無しさん@おーぷん ID:p5os

日焼け止め塗っても焼けるんやが
女はどうして真っ白なままなんや

17 名無しさん@おーぷん ID:WTiL

UV対策の用品選びは慎重にな
紫外線には2種類ある AとB
UVケアと書いていても良いもの選ばないとBまで防御出来ない
ちなみAは日焼け Bの方は厄介で肌のたるみとしわ、老化を促進させる

19 名無しさん@おーぷん ID:vYZY

>>17
はえーBがあかんのやな

21 名無しさん@おーぷん ID:WTiL

>>19
うん
しかもBは肌の深部まで届くうえにガラス窓位なら余裕で貫通する
本当に防御しなければいけないのはB
因みに選ぶ基準は最高値のAPF50のPA++++くらいじゃないといけない

22 名無しさん@おーぷん ID:6qT1

>>21
対策は大事やけどもUV-Bがガラス程度で吸収される方やぞ
せやから曇りやと結構減る

24 名無しさん@おーぷん ID:WTiL

>>22
すまんAとB逆だったわ

18 名無しさん@おーぷん ID:6qT1

日焼け止め前にベビーパウダー塗ると汗で落ちにくくなるからオススメや
資生堂のベビーパウダーとか300円程度で長く使えるし酸化亜鉛主体やからこれ自体に日焼け止め効果がある

23 名無しさん@おーぷん ID:6qT1

資生堂のベビーパウダーアホみたいに値上げしてね?😳

25 名無しさん@おーぷん ID:qm0I

長袖とグローブ推奨
顔はマスクした方かわ口元やけない
💦ダラダラでてきて日焼け止め取れて口周りだけヒリヒリする

27 名無しさん@おーぷん ID:WTiL

>>25
UVAガラスは貫通するけど布地はどうなんかね?
UVBなら大丈夫そうだけど

29 名無しさん@おーぷん ID:qm0I

>>27
日焼け止め塗ったあと長袖は?

30 名無しさん@おーぷん ID:WTiL

>>29
それなら完璧っぽいな
あとは製品でレジャー用とか選んだ方が良いかもね
汗や水で流れないように

31 名無しさん@おーぷん ID: FaLv

うーん大人しく日焼け止めマスクもかぶるわ…焼けたくないからな

32 名無しさん@おーぷん ID:WTiL

>>31
今は冬でもUVケアしてるのおるから年中必須や

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753057302/
日焼け防止に自慢ニキ来てくれ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です