RTX5090、めっちゃ値下がりする

MSI GeForce RTX 5090 32G VENTUS 3X OC グラフィックスカード VD9001

1 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

最安値はとうとう定価の393,800円を割って38万円だそうな
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx-5090-below-msrp-in-japan/


以下、60万で買ったワイに一言どうぞ

2 名無しさん@おーぷん ID:0e2N

38万でもたけぇよ

3 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

>>2
ワイには不思議と安く感じるよ…

6 名無しさん@おーぷん ID:0e2N

>>3
軽自動車の中古が買えるぞ

9 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

>>6
ワイ無免許、車買うならグラボ買う

4 名無しさん@おーぷん ID:aJcn

>>1
お金もちですか?

5 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

>>4
おんjの平均年収は下回る

8 名無しさん@おーぷん ID:0e2N

そんなオーバースペックでなにやんの?

11 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

>>8
おんj

16 名無しさん@おーぷん ID:0e2N

>>11
10万円のスマホでもできることやんか

10 名無しさん@おーぷん ID:hFM7

グラボの値段でPCが新調できる

14 名無しさん@おーぷん ID:pGNM

60万のおんJは楽しいか?

18 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

>>14
仮におんjがネタとしても、
60万の〇〇は楽しいか?は全部ハイパーエクストラダメージだから禁止カードで

19 名無しさん@おーぷん ID:g0oy

>>18
で、本当は何してるの?

24 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

>>19
ステラーブレイドにエッチなmod入れまくって最高画質5k120fpsで遊んでる

17 名無しさん@おーぷん ID:SN8m

マイニングにはそれはそれで微妙なやつだもんな
そりゃ、なんかすごそうって理由以外で買う人おらんのやから需要と供給で値段はどんどん下がる

22 名無しさん@おーぷん ID:wBsr

60万出すならエアコン・洗濯機・冷蔵庫を買い換えるわ

25 名無しさん@おーぷん ID:5YDt

30万も損するとかもう一台買えたやん

28 名無しさん@おーぷん ID: WCUq

>>25
おいやめろよそれがほんとにつらい

29 名無しさん@おーぷん ID:MEXO

>>28
まあ今のグラボはSLIできないからふたつ買っても意味ないで
精神ダメージ少なくすんでよかったな

26 名無しさん@おーぷん ID:0e2N

エッチなのやるならワイは60万ありゃ風*に数回行けるやろ

30 名無しさん@おーぷん ID:X2cA

PC詳しく無いんやが最新やつって新しいの出たら値下がりしそうやし最新から一個か二個前のやつ買った方が良いとかないんか?

33 名無しさん@おーぷん ID:SpY3

>>30
まあ新しい方が性能高いからね

36 名無しさん@おーぷん ID:MEXO

>>30
数年前から最新の出ても昔の全く下がらずにどんどん値上がりしてたから今回もそうなると予想して買ったんやろ
それで失敗してイッチが損してる

32 名無しさん@おーぷん ID:SpY3

時期が悪いおじさん「だから時期が悪いって言ったのに…」

34 名無しさん@おーぷん ID:ynCw

ここ最近の新作ラッシュ早すぎて買うタイミングがつかめん

37 名無しさん@おーぷん ID:pGNM

1週間前に60万で買ったとかなら悲しくなるやろうが
1年くらい前なんやろ
機会に金払ったんや胸を張れ

38 名無しさん@おーぷん ID:MlMe

出た時はすぐ売り切れて値上がりしたから初動で買えた奴が勝ち組とか言われてたのにこのザマよ

42 名無しさん@おーぷん ID:MEXO

>>38
3000番代あたりから初動で買えたら勝ちって状態続いてたけど5000番代でそれが崩壊した感じやね

39 名無しさん@おーぷん ID:hFM7

RTX5090 2025年1月30日発売

40 名無しさん@おーぷん ID:ynCw

動きが激しすぎるんでいざ本当に買うなら1年もたたないうちに型落ちする覚悟だけは持ってないといけない

43 名無しさん@おーぷん ID:wBsr

消費電力575Wとか

46 名無しさん@おーぷん ID:05mA

超リアルな3Dエ*を高画質かつVRで体験したいというのは誰しも一度は考えること
50万円以上出してハイスペPCを買う気持ちも理解できなくはないが、実際は買わんわな

49 名無しさん@おーぷん ID:7AOE

rtx5090とか消費電力エグそう

55 名無しさん@おーぷん ID:7NyR

1660も来年末くらいにはCPU内蔵に負けそうな感じやな

58 名無しさん@おーぷん ID:SpY3

>>55
うせやろ
1070並の性能はあったはず

57 名無しさん@おーぷん ID:R4qh

高いグラボ買う奴って普段何のゲームしてるんや?

60 名無しさん@おーぷん ID:z0wJ

>>57
ピンボールとかマインスイーパーでしょ

48 名無しさん@おーぷん ID:yzWc

今は時期が悪い

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753231070/
RTX5090、めっちゃ値下がりする

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です