金銭感覚ってどうやって治すんや?

お金が貯まらない人の悪い習慣39

1 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

カッノの金銭感覚が終わっとる
ブランドものとかは買わないんやけどとにかくお金を使いたがる

2 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

全然お金ないって言ってるし、それを実際見てわかってるのにビビるぐらいかんがえられない

3 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

目の前の欲求を我慢できないんやろか

4 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

何もワイも毎日我慢しろとはいわないねん

5 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ちりつもがでかすぎるねん

6 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

例えるならお酒飲みに行くと必ずデカいつまみ頼みたがるし、飯食いに行っても飯+デザート+飲み物は欠かせないみたいな

7 名無しさん@おーぷん ID:GZid

金銭感覚の問題じゃないわそれ

11 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>7
我慢の問題か?

23 名無しさん@おーぷん ID:GZid

>>11
節約という概念が無いんやろ

8 名無しさん@おーぷん ID:S69L

具体的にどんな無駄遣いしてるのか

10 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>8
欲求を全く我慢できてないんや
うーん、お金ない…服欲しい!かお!みたいな

12 名無しさん@おーぷん ID:S69L

>>10
それ借金作るぞ
もしくはもうしてる

14 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>12
クレカは預かってるから多分大丈夫

9 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

ワイはレシートでお金を計算するアプリ入れてる

13 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>9
レシートでまとめてみたら?ってきいてもききやしない

27 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>13
開けたらわかるタイプの貯金箱を買って毎日帰ってきたら財布の10円1円とか全部入れるみたいなことをしてみる

15 名無しさん@おーぷん ID:LV00

ワイもとりあえず買ってから考えるタイプやからわからんでもない

17 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>15
わけがわからん

16 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

めんどくさがりだからアコムとか登録してないしな

18 名無しさん@おーぷん ID:KaWB

買い物依存症やん

19 名無しさん@おーぷん ID:KaWB

性欲も強そう

24 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>19
強い

30 名無しさん@おーぷん ID:KaWB

>>24
多分自分の欲求抑えられんタイプや

31 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>30
終わりだよ

20 名無しさん@おーぷん ID:OAvT

出納管理をつけて、数字を明確にする
何に、どれだけの金額を使ったのか
ここが大雑把である限り、金は際限なく出ていくよ

29 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>20
ほんとに口酸っぱく言ってもレシート持ってこないし
計算しないのよな

37 名無しさん@おーぷん ID:OAvT

>>29
イッチがなんとかしてあげたい、と思うのなら
イッチがやってあげて
金曜終わりと、日曜終わりに一緒に確認する時間を設けてみたりしたら?

45 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>37
やっぱそうするしかないんかね

47 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>45
一番はカッノと結婚しないこと

21 名無しさん@おーぷん ID:oDHt

買い物依存症は治療を受けんと治らんぞ

22 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

給料日まで1万ちょいしかない…って言っててほどほどにしなよって言ってるのに初日に6000円使ってて卒倒した

26 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ワイはお金使わないのに割と幸せ感じるタイプやから合わん

32 名無しさん@おーぷん ID:S69L

結婚したら貯金全部使われる

39 名無しさん@おーぷん ID:OAvT

>>32
やばいと「私が管理する!」って
口座握られてバンバン使われたりする

41 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>39
我慢できてないのはわかってるみたいで、お小遣い制にして欲しいと言われてる

43 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>32
これあんまり結婚はオススメしないしたとしたらカッノの知らないところにお金を分けて置いておくのと、自分が結婚前に貯めた金はカッノに絶対触らせない

34 名無しさん@おーぷん ID:iL9t

借金しない範囲で許せばいいんじゃない

35 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ちなみに節約節約!って言ってたら不機嫌には全くならないんやけど

36 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

めちゃくちゃ悲しそうな顔をする

38 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ワイが甘いのも悪いんだよな

40 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

じゃあお金使わないようにこういうので時間潰してみたら?って聞いてもわかった!って言いつつやらない

42 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

人間なんだからさぁって気持ちが強い

46 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

一緒にスーパーとか行っても嗜好品が多すぎるねん

49 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

別にワイも完全に食うなとは言わないよ
ただ毎日アイスとゼリーと食って金ない金ないって言ってるのはどうかと思うんや

50 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ワイは正直お菓子もジュースもアイスもあったら食うがないならないでいいねん

51 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

カッノに絶対お金を貸しては行けない

53 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>51
貸してるんだなこれが
まぁ少しずつ返済はされてるが

54 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>53
いくら?

56 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>54
計10万ぐらい
今残り4万ぐらいかな

52 名無しさん@おーぷん ID:qptq

結婚したほうがいいです
市場から減らしてくれ

55 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

自分でわかってて欲求我慢できないってヤバくない?

57 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

まずなんでイッチは惚れたんや?

58 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ギャンブルとかやらないのは不思議なんやけどな

59 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>58
隠してる可能性は?

62 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>59
ない
ワイもたまに競馬とかするけどまったく興味もってないし
見てるのも見たことない

60 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

物は裏切らないから好きって言うとったわ

61 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>60
カッノ汚部屋?

65 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>61
ある程度は
めちゃくちゃ汚くはないが

64 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ちなみにワイの競馬は重賞だけ、1レース500円~1000円とかや

66 名無しさん@おーぷん ID:th9Z

一番怖いのは・・・FXフルレバ25倍とかやって旦那地獄に引きずり落としそう・・・

68 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>66
ギャンブルとか投資とかはやらなさそうなんや
どっちかというと食べ物とか物

67 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ちりつもタイプなんよな

69 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

とりあえずこれ以上カッノにお金を貸すな、

70 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>69
ちゃんと返してもらってるからまぁ許せてる
基本的にはあんまり貸してない

71 名無しさん@おーぷん ID:LPTO

ヤるだけヤって飽きたら捨てる
金銭感覚狂ってるやつを身近においたら自分も巻き添えくらうだけや

73 名無しさん@おーぷん ID:J4dj

彼女は危機感ないんやろうな

74 名無しさん@おーぷん ID:th9Z

リボ払いとか隠れてしてそう・・・笑えねぇ

79 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>74
多分ないとは思う
クレカは預かってるし口座も時々確認してる

80 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>79
友人関係が多そう

81 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>80
そんなに友人も多くないんやけどなぁ

76 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

使えるお金があまりない!←わかる
でも遊びに行きたい!←まぁわかる
今使えるお金の6割を1日で使っちゃいました!←????

78 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>76
計画性がないんやろな

85 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>76
具体的にいくらぐらい使ってんの?

88 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>85
そんときそん時にやるけど10万とかは超えてこない

77 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

楽しくなっちゃうんだよな
周り見えなくなる犬とおんなじ

82 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ウインドウショッピングもめちゃくちゃ好き

83 名無しさん@おーぷん ID:5MwZ

途中まで読んだけど金銭感覚荒いわけじゃなくない?
ただ稼ぎがないだけじゃね
やりくりが下手なのはわかる

84 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>83
まぁやりくりが下手の方が正しいかも

86 名無しさん@おーぷん ID:oZjC

>>84
イッチが一緒に手伝うのがいいかも

91 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>86
ワイが甘いからほだされるんよな
スーパー一緒に行ってもアイス買いたい…って言い出して、そこでゴネたりはしないんだけどしょんぼりされると
つい買ってしまう

97 名無しさん@おーぷん ID:5MwZ

>>91
お似合いやと思うけどな
アホだけど可愛いところいっぱいあるやろ
生活が苦しくない範囲でついつい甘やかすのは別にいいと思うんやけどな

101 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>97
まぁねぇ
かわいいところあるからついつい甘やかしてしまう

87 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

この前なんか飲みに行ったみたいなんやけど
キープボトルを開ける←何回も行けるからお得!←2回ぐらいで飲み切るみたいなのやっててアホかと

102 名無しさん@おーぷん ID:EqG9

>>87
いやボトルキープはそれだけで割安やん?

110 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>102
いやそれはわかるのよ
ただ結局2回とかで飲み切っててそんなにお得でもないのに飛ぶ金額がデカくなるんや
何度も行くようになって全体の消費金額は上がるしな

114 名無しさん@おーぷん ID:EqG9

>>110
焼酎一本を2回で飲み切るんやろ?
それをボトルじゃなくて普通のグラスのやつでやってたら
もっと金かかるやん

118 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>114
そうなんやけどキープあると頻度が上がるねん
そんでまた入れたら結局アレなんよ

90 名無しさん@おーぷん ID:5MwZ

ワイの知り合いも同じだったよ
MBTIで例えると起業家あたりの性格してない?
目の前の欲求を抑えることは無理やで言ってもなおらん
そういう脳の作りになってるから諦めるしかない
5年付き合いあったけど変わらんかった

92 名無しさん@おーぷん ID:8HR5

ハッタショやろそれ
衝動買いと浪費癖はコンプしてる希ガス

93 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>92
かもな

94 名無しさん@おーぷん ID:66iH

足りなくなったらどうしてるの?

99 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>94
基本は我慢してるけど、今月これしか使わない!って言ってから貯金おろすのは何度も見てる

107 名無しさん@おーぷん ID:8HR5

>>99
それ破ったときの罰則つけといた方がええで
間違いなく一回は破るやろし、それで痛い目見たらマシになるわ
そうでもせんと他人の金使い出したらほんまに終わってまう

113 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

>>107
流石に今のとこ他人の金に手をつけたり借金したりはしてないみたいやけどな、気をつけなあかんわ

95 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

ワイはお酒飲みに行っても1~2杯だし、家では飲まんし、うまいものは好きやけどそれはそれとして白米と納豆あるだけで充分満たされるんや

105 名無しさん@おーぷん ID:XmEb

彼女の内ならともかく結婚した後地獄見るやろそれ

115 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

今は半同棲みたいな感じやけどちゃんと一緒に暮らすことになったら口座はワイが握るしお小遣い制にする
それは了承得てる

119 名無しさん@おーぷん ID: KmtE

飲み放題だけ行ってくれんかなほんま

121 名無しさん@おーぷん ID:YhW6

浪費癖も一周回って愛嬌に見えてくるんよな

125 名無しさん@おーぷん ID:dmaL

他にストレス解消方法見つけてあげると良いかもね

126 名無しさん@おーぷん ID:7lPo

受け入れて精一杯収入増やして一緒に浪費を楽しむか貧乏して地獄を味わうかの二択や

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756265596/
金銭感覚ってどうやって治すんや?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です