【悲報】郵便局、終わる

ゆうびんです!

1 名無しさん@おーぷん ID: I406

日本郵便の不適切点呼、100の郵便局で集配の主力「軽バン」使用停止…国交省がきょうにも通知

 日本郵便(JP)で運転手への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は3日にも、貨物自動車運送事業法に基づき、軽バンなどによる運送事業を行う郵便局約100局について車両使用停止の行政処分案を通知する。関係者が明らかにした。JP側に弁明の機会を与えた上で、4週間後の10月1日に約100局を処分する方針。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1610f9e6f399178fea8ea882288bbb76d9a024

トラックに続いて配達用の軽バン3万台の許可取消との事

2 名無しさん@おーぷん ID: I406

日本の流通が終わったわ

3 名無しさん@おーぷん ID: I406

これ日本地味にヤバイわよ

4 名無しさん@おーぷん ID:D8JB

日本いつもヤバいな

5 名無しさん@おーぷん ID:bb34

年賀状以外仕事ないやろ

13 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>5
あるぞ、例えばメルカリやAmazonの物が明らかに届くの遅くなる

6 名無しさん@おーぷん ID:bb34

全部ヤマトでええやん

16 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>6
クロネコは今でもパンク寸前
これ以上荷物増えたらヤマトの配達も遅れる

7 名無しさん@おーぷん ID:sGs1

ようやく飛脚ワイの出番か

8 名無しさん@おーぷん ID:bb34

>>7
まだおったんか

130 名無しさん@おーぷん ID:T7JM

>>7
お、佐川か?

10 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

ほな日本通運で

11 名無しさん@おーぷん ID:KmqO

ヤバいな。普通にやばいやん

18 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>11
小泉親子のせいで日本が終わったかもしれん

129 名無しさん@おーぷん ID:dMkB

>>18
これを小泉のせいとか草

12 名無しさん@おーぷん ID:jnXf

郵便の原付も全部許可取り消そう

17 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

メルカリはラクラクメルカリ便(ヤマト)でええしな

22 名無しさん@おーぷん ID:KXqZ

クロネコ大勝利か?

26 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>22
クロネコが死ぬ

24 名無しさん@おーぷん ID:AOp7

メルカリは郵便局遅いよな
ヤマトはネコポスでも爆速や

29 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

>>24
それ
追跡も郵便局は通過してる営業所がわからんし

25 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

いつも危機は新たに何か生まれる
再配達有料化や置き配が進化したり

28 名無しさん@おーぷん ID:jnXf

いちいち家まで運んでくれるのを当然と思うのが間違いなんや
基本局留めで家まで持ってきてもらうのは追加料金にしたらええ

31 名無しさん@おーぷん ID:1Hzu

>>28
敷地足りなくなりそう

40 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

>>28
郵便局にジジババが溢れかえるんやがええんか

33 名無しさん@おーぷん ID:ZLNc

労働環境どうにかしろ

45 名無しさん@おーぷん ID: I406

郵便なんかゆうちょだけが儲かってるだけで
他の事業は赤字なんだよね

47 名無しさん@おーぷん ID:mWOI

>>45
そもそも普通にやったら赤字が出るインフラだから国が運営してるのに
民営化したら黒字化するなんて夢見過ぎやろ

48 名無しさん@おーぷん ID:7g1n

>>45
データ

67 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>48
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250729/k10014878211000.html

49 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

ワイが使ってる通販もはよヤマトに変えてくれんかな
ゆうパック遅いんじゃボケ

50 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

民営化の時にリストラされた大量の弱おぢの呪いじゃ
祟りじゃ

58 名無しさん@おーぷん ID:PK5r

まだバイクとチャリがある
いけるいける

60 名無しさん@おーぷん ID:KYrH

民営化が悪いの?

63 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

>>60
点呼してないのが悪い

76 名無しさん@おーぷん ID:PaT2

車両使用停止ってことは宅配業自体は出来るってことじゃん
郵便物運ぶバイクの荷台に宅配の荷物乗っけて配れば行ける

80 名無しさん@おーぷん ID:GVLT

>>76
北海道などの寒冷地の郵便配達は軽バン使う

82 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

>>76
軽バンだから段ボール箱たくさんや
バイクでは無理

83 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

>>76
もうやってる
最小サイズのゆうパックは今はバイク便

86 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>76
多い時200ぐらい積み込むんやで

85 名無しさん@おーぷん ID:GVLT

あと過疎地は軽バンで宅配と郵便と保険や貯金の集金も全部やる

90 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

前回とトラックは謹慎期間が長いから車両売却してたな
軽バン三万台も売却するんかな

92 名無しさん@おーぷん ID:ym9x

日本郵便 バイクの点呼も1800か所余の郵便局で不適切と発表

日本郵便が飲酒の有無を確認する点呼を適切に行っていなかった問題で、郵便物の配達などで使うバイクについても全国1800か所余りの郵便局などで点呼が適切に行われず、点呼の記録の改ざんがおよそ14万9000件あったことがわかりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250822/k10014900711000.html

バイクもそのうち使えんくなるで

94 名無しさん@おーぷん ID:GVLT

>>92
もう潰すのが目的らしいな

97 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

有能なやつがいると規定に準じすぎてこうなる
送料も上がるで

98 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

>>97
送料上がったところで困るのは企業と転売屋だから別にええわ
ちゃんと届けてくれたらそれで

101 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

>>98
いや…商品に上乗せされるけど

103 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

>>101
ほなら買わないわ

104 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

>>103
賢い

102 名無しさん@おーぷん ID:zseJ

郵便局潰して分割して民間に買わせることで人手不足を補おうとかいう神の一手やろ

105 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

そのうちウーバーみたいに個人に委託されるんかな
ゆうパック配達員(歩合制)

106 名無しさん@おーぷん ID:ZiRR

今もうそうなってない?

107 名無しさん@おーぷん ID:I5hc

取り消しじゃなくて停止やん
いっぺんに止めるわけでもないし大した影響なんかねーよ

108 名無しさん@おーぷん ID:qNFI

>>107
三万台止まったら大変なのニキにどう説明したらええんやろ

115 名無しさん@おーぷん ID:gOqf

>>108
30000台止まるなんて書いてないんだよなぁ

117 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>115
君は
3万台がデカイ駐車場に止めてあってそこから配達すると思ってない?

111 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>107
出るんだよなあ

113 名無しさん@おーぷん ID:gOqf

長距離ドライバーやがめっちゃ楽やで

配達員見てて可哀想になる😁

114 名無しさん@おーぷん ID:gOqf

160日車やったら大したことないやん
3万2000台のうち10台を16日間止めたらそれで終わりや

116 名無しさん@おーぷん ID: I406

>>114
影響大やで
エリアの配達が止まるんや

118 名無しさん@おーぷん ID:ZaFP

人員整理の一環かも知れん
これを機に完全に配送業務を外注するのかも

119 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

>>118
もう二度と郵便局名乗れないねぇ・・・

120 名無しさん@おーぷん ID:60Qn

まあ郵便なくなってもさほど困らんわ今の生活

121 名無しさん@おーぷん ID:Yy8c

>>120
そうやって自分の生活スタイルが宇宙のスタンダードみたいな考え方をするからチー牛なんだよ

123 名無しさん@おーぷん ID:GVLT

点呼漏れで廃業って厳しすぎないか?
重大事故起こしたわけではないのに
外国企業だと法令違反しても知事が逆に訴えられますよぉ~言うて徹底的に庇うのに

126 名無しさん@おーぷん ID:ACOs

>>123
飲酒で何回もやらかしてるんでね
そもそも点呼漏れ以前にやってなかったんだよね点呼

128 名無しさん@おーぷん ID:dMkB

飲酒運転の検査すら誤魔化してたとかそらあかんわな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756854097/
【悲報】郵便局、終わる

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です