ディズニーランドとシーで鬼ごっこするならどっちを選ぶ?

東京ディズニーランド ミュージックアルバム

1 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

殺人鬼ワイが鈍利な剣を持ってワイくんを追いかけにいく
制限時間は8時間8時間逃げれたら1億円を贈呈
さぁあなたたちはディズニーランドとシーどっちで鬼ごっこするかな?
ちなみに逃走者側はランドではビッグサンダーマウンテン前で
開始シーではアクアトピア前で開始
なお鬼の方はどこで出るかわからないものとする

2 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

ちな開始時刻は夜の9時から朝の5時までやで

3 名無しさん@おーぷん ID:UgAe

逃げ切るだけが目的なら、シーやな

4 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>3
なんでや?

9 名無しさん@おーぷん ID:UgAe

地形が複雑だから
>>4

5 名無しさん@おーぷん ID:OV2Q

鋭利じゃなくて鈍利???

6 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>5
やべ言葉ミスった

7 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

そしてアトラクションは乗っていいとする
園内にはワイくんと殺人鬼ワイ以外には人がいない

12 名無しさん@おーぷん ID:xJrF

>>7
スペックは?

14 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>12
身長1m80cm
体重78.2kg
持ち物剣
なお耐久力はジェイソン並みとしよう

16 名無しさん@おーぷん ID:UgAe

>>14
強そう

25 名無しさん@おーぷん ID:UgAe

>>7
イッチとワイらしかいないなら誰がアトラクションうごかすんや?

8 名無しさん@おーぷん ID:OV2Q

この程度の知能なら余裕で勝てる

11 名無しさん@おーぷん ID:cOar

鈍利な剣?と思ったけどそのほうが殺人鬼ぽい気もする

15 名無しさん@おーぷん ID:k67M

ランドの方が地図わかるからランドで

18 名無しさん@おーぷん ID:UgAe

>>15
鬼側もわかるんだぞ

17 名無しさん@おーぷん ID:e0OU

ディズニーシーのトランジット船使ってぐるぐる移動してるだけでええな
レス17の画像1 https://i.imgur.com/ronfvLl.jpeg

19 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>17
それならワイもその船にのって対抗するで
ワイに乗られんようにバレないことやな

21 名無しさん@おーぷん ID:uxEB

>>19
船の運航ってどうなるんや
各アトラクションも動いとるんか?

23 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>21
乗ったら自動的にアトラクションが動くことにしよう

29 名無しさん@おーぷん ID:uxEB

>>23
じゃあワイがホーンテッドマンションに乗ったら、出口でイッチが待ち構えてるかもしれんな…
だって乗ってる間、入口見るとレーンが動いてるんやろ

31 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>29
そこも考慮せないかんな

22 名無しさん@おーぷん ID:k67M

ダンボとかの周りでずっとぐるぐるするのはOK?

24 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>22
おk

27 名無しさん@おーぷん ID:LtYO

こういうのは単純な地形の方がええんやで
相手の位置を把握できないのが一番怖い

28 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>27
ホラゲーでもそういうのが一番怖いよな

35 名無しさん@おーぷん ID:LtYO

>>28
いかに早く相手に見つかるかが鍵やな
最初は自分からわざとバレにいってもええかもしれん
とにかく見失わないこと

32 名無しさん@おーぷん ID:k67M

隠れててもいいの?

36 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>32
隠れてええよ

38 名無しさん@おーぷん ID:k67M

>>36
ミラコスタの中あり?

40 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>38
ええよ基本的に店舗内は従業員しか入れない厨房とか
倉庫とかに入るのは禁止

34 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

だからこそタートルトークなどの中が見えない
アトラクションが重宝する
そして外から丸見えのダンボとか乗ったら終わりもん

41 名無しさん@おーぷん ID:uxEB

ほんまやったら噴水の中とかイッツアスモールワールドの人形の中に隠れたいけど
スタッフエリア侵入禁止ルールやったら無理やな

42 名無しさん@おーぷん ID:ALps

>>1
自分で自分追いかけるんか?

44 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>42
殺人鬼ワイと一億円を入手したいおんj民で勝負や

49 名無しさん@おーぷん ID:ALps

>>44
いやだからワイとワイくんって同じ人やろ?

51 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>49
確かに

54 名無しさん@おーぷん ID:ALps

>>51
ワイが間違えてるんかと思った

45 名無しさん@おーぷん ID:fLGI

魅惑のチキルームにいれば余裕

50 名無しさん@おーぷん ID:uxEB

>>45
8時間あれば余裕でチキルームまで来るやろ
しかも中にいたらインコ鳴いてるんやで

46 名無しさん@おーぷん ID:k67M

正味8時間でディズニーの全ての場所調べるのむりくね?

48 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>46
それがスリルでもあるんや

52 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

じゃあ殺人鬼イッチと一億円を入手したいおんj民で勝負や!

53 名無しさん@おーぷん ID:LtYO

トイレで鍵閉めて震えてる

55 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>53
それもしワイが見つけたら袋小路で完全に終わりやん

56 名無しさん@おーぷん ID:k67M

かくれるならどこがいいんや?

57 名無しさん@おーぷん ID:uxEB

>>56
イッチが知らない場所があればいける
ワイは一個思いついた

61 名無しさん@おーぷん ID:k67M

>>57
どこや?ワイはあのvipしか行けない場所かネモ船長のよくわかんない珍しいやつくらいしか思いつかんわ

65 名無しさん@おーぷん ID:uxEB

>>61
ネモ船長のやつは残り時間が少ない時に乗れば勝利確定やね

58 名無しさん@おーぷん ID:IAXu

いっちおよげる?

59 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

>>58
泳げるで四泳法はバタフライ以外ならマスターしているはずや

62 名無しさん@おーぷん ID:IAXu

>>59
なるほど。泳ぎがジュカイン程度なら湖の真ん中で待機しとけばええか

63 名無しさん@おーぷん ID:IAXu

ワイはやるぞ

64 名無しさん@おーぷん ID: wxNJ

みんなそれぞれ策略を立てているなぁ

66 名無しさん@おーぷん ID:LtYO

ひたすら壁際歩き続けてイッチに見つかったら脱出するわ

68 名無しさん@おーぷん ID:uxEB

>>66
スタッフエリア侵入禁止ルールがあるから実質脱出不可能やで

69 名無しさん@おーぷん ID:k67M

今ネットでで見たけどマジで見たことない穴場休憩スポットとかあってびっくり

70 名無しさん@おーぷん ID:u0Ex

あかん、ディズニーランドの写真見てたら死んだおばあちゃんにたくさんディズニーランドに連れて行ってもらった事思い出して泣きそうや
おんjのこんなスレで......

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757169264/
ディズニーランドとシーで鬼ごっこするならどっちを選ぶ?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です