北海道って何で複数の県に分けようとしなかったんや?

【都道府県カッティングステッカー/北海道 ミニサイズ 3枚組】 カラー:黒(ブラック)円の直径10.5cm

1 名無しさん@おーぷん ID: zssG

デカすぎるやろ

2 名無しさん@おーぷん ID:1t7p

たしかに

3 名無しさん@おーぷん ID:yenV

町が少ないからやろ

4 名無しさん@おーぷん ID:u5Yl

昔は3つくらいだったらしい
それでもデカイけど

5 名無しさん@おーぷん ID:3P0I

住民が少なかったから

7 名無しさん@おーぷん ID:cv99

道の定義知らなそう

8 名無しさん@おーぷん ID:j7Js

北市海市道市でええよな

9 名無しさん@おーぷん ID:utjv

デカすぎんだろ・・・

10 名無しさん@おーぷん ID:C6M9

人口が少なかった

12 名無しさん@おーぷん ID:B2lU

>>10
移住させろよ

14 名無しさん@おーぷん ID:utjv

>>10
それが理由なら四国とか1つでよくない?

11 名無しさん@おーぷん ID:uQeE

分割しても行政効率悪そうやし統一した方が楽やったんやろな

16 名無しさん@おーぷん ID:uQeE

気候も文化も一体感あるし分ける必要あんまなかったんやろな

17 名無しさん@おーぷん ID:Ux7j

ロシアに近いから

18 名無しさん@おーぷん ID:yE0l

もうすでに中国に買われまくってるのは感慨深いね😃

20 名無しさん@おーぷん ID:Esuj

>>18
いい金づるや

21 名無しさん@おーぷん ID:TdLm

>>18
日本人誰も買わないからな
金落とさん癖に売るな!は通らんよ

19 名無しさん@おーぷん ID:FkO9

面積的には広大だけど、人が少ないからですよ

27 名無しさん@おーぷん ID:f78v

ヒグマ滅ぼさんと生活こわくね

30 名無しさん@おーぷん ID:YEIh

>>27
クマも同じこと思ってるよ
🐻「人間のせいで生活こわい~」

31 名無しさん@おーぷん ID:B2lU

>>30
おんJのムツゴロウ

32 名無しさん@おーぷん ID:f78v

ムツゴロウさんだってヒグマにはハグせんやろ

33 名無しさん@おーぷん ID:aJas

函館県札幌県根室県が合体してできたのが北海道やろ
道州制の先駆けみたいなもんや

34 名無しさん@おーぷん ID:WNz1

札幌民のワイがきたで、どうしたんや?

35 名無しさん@おーぷん ID:kSC2

>>34
イクラいくら?

37 名無しさん@おーぷん ID:WNz1

>>35
ます鱒高くなったわ

36 名無しさん@おーぷん ID:1C61

他の都道府県に広さでマウント取るため

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757283503/
北海道って何で複数の県に分けようとしなかったんや?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です