【悲報】陰キャワイ、モバイルオーダーが怖い

カミカゼスタイル (kamikazestyle) 【おふざけTシャツ】陰キャ

1 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

モバイルオーダーで注文してみたいんやけど、商品受け取る時店員と話さなきゃいけないんか?
商品や名前の確認とか身分証明書とか必要?
極力会話は避けたいんやがモバイルオーダーって注文した人以外が受け取ってもええんか?
親とかに取りに行ってもらってもいい?

2 名無しさん@おーぷん ID:MVB1

大変そうやな

8 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>2
そら大変やでモバイルオーダーがコミュニケーション取らなくて便利とか言うけどそれは明らかに既にコミュニケーションができるからそう言えるのであって全く人と話せない人はモバイルオーダーもできませんよと

3 名無しさん@おーぷん ID:W88z

お前もう家出るな

9 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>3
散歩ならしとるで
モバイルオーダーは怖い

4 名無しさん@おーぷん ID:XekF

マジモンやんけ

10 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>4
マジモンでごめん

18 名無しさん@おーぷん ID:uM2l

>>10
マジモンといった言葉で人格を否定しながら
質問内容に対して具体的な回答をせずに嘲笑うのは
建設的なコミュニケーションではない

19 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>18
ワイは誰のことも否定してないし嘲笑ってない

54 名無しさん@おーぷん ID:uM2l

>>19
建設的なコミュニケーションには
具体的な回答や解決策の提案が含まれるべきである

5 名無しさん@おーぷん ID:XekF

おんJにスレ立てるよりググったほうが早いやろ

11 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>5
ググったら受け取り時に店員と話すらしい

20 名無しさん@おーぷん ID:8XZF

>>11
店員「…」イッチ「…」ガチャッ
店員「…」ヌッイッチ「…」スッ
店員「…」イッチ「…」バタンッ
ってこと?

32 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>20
モバイルオーダーしたら名前?とか番号で呼ばれるんやろ
そしたら店員と顔合わせないといかんし何か話しかけられたらその場でアドリブ利かせて対応できる自信無いし固まって店員の仕事の邪魔したら本当生きててごめんなさいって思っちゃう自信あるから

33 名無しさん@おーぷん ID:8XZF

>>32
うん、成人なら自分で作ればいいと思うよ

42 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>33
モバイルオーダーが食べたいんや
わがままで申し訳ないんだけど

26 名無しさん@おーぷん ID:XekF

>>11
そりゃひと言ふた言の会話は発生するで
それも難しいのん?

34 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>26
問題はイレギュラーが発生した時や
頭の中で何度もシミュレーションした会話通りに進めばなんとかいけるかもしれない
でも不測の事態が起こった時にワイが喋れる自信無いし吃ったりして店員が困ったらさらにワイも冷や汗かいて痙攣したり何も言わずに逃げ出す未来しか見えないという

36 名無しさん@おーぷん ID:XekF

>>34
そもそもなんでそこまでしてモバイルオーダーやりたいんや?

45 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>36
モバイルオーダーは店員との会話も少なくてオススメとか言われてるから実際はどうなんやろなって試してみようとはするんやけど、いざやろうとなると怖くて先に進めなくなる

6 名無しさん@おーぷん ID:8XZF

モバイルオーダー受け取る時は、暗号を言わすんだよ。たまに忘れるやついるから注意な?

12 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>6
暗号って何や?やっぱり話さないとあかんのか?

7 名無しさん@おーぷん ID:GzZd

陰こそモバイルオーダーやろが

16 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>7
陰やけどモバイルオーダーが怖い
商品が間違ってたりしたら店員になんて言えばええんやろとか本当に入ってるか聞いた方がいいかとか色々考えてモバイルオーダー開いても結局何も頼めん

13 名無しさん@おーぷん ID:S2Nb

スタバのモバイルオーダーだけ未だにどこ並べばいいのか分からなくて周りの人に便乗してるわ

23 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>13
スタバは陽のイメージが強いから怖い
ワイのオーラでお店の雰囲気悪くなったりせんかなとか思うと一歩も入ることができんというか近付くのも怖い
店員も客も意識高そうやしワイがモバイルオーダーしたら迷惑にならんやろか

15 名無しさん@おーぷん ID:LM6G

セルフレジは使える?

29 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>15
使えへん
やり方分からん
分からんくて店員に聞こうと思ったけど店員おらんくて呼ぶのが怖くて5分以上レジの前に立ってた

17 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

ちなみにマジでモバイルオーダー頼むか迷ってマックの前で10分ぐらい立ち尽くしてたことある

22 名無しさん@おーぷん ID:S2Nb

>>17
マックはぶっちゃけ普通に有人レジかセルフレジで買った方が早いと思う

24 名無しさん@おーぷん ID:HiIu

>>22
席まで持ってきてもらうのが最強やろ

27 名無しさん@おーぷん ID:3DHR

モバオが最速やろ
店舗に着く5分前ぐらいに到着しました押せばええんや

35 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>27
到着しましたって何や?
押したら商品出しておいてくれるの?

28 名無しさん@おーぷん ID:yBNb

モバイルオーダークソ楽やぞ
席に座ります、注文します、運ばれてきます
これで終わりや

37 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>28
すまん言い忘れてた
お持ち帰り注文の話や

31 名無しさん@おーぷん ID:Z3xC

ドライブスルーは出来るの?

39 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>31
そもそも車運転できひん

41 名無しさん@おーぷん ID:N7yF

店員と顔合わせるのですらダメとかもう無理やん

47 名無しさん@おーぷん ID: sWyZ

>>41
顔合わせたら会話しなきゃいけないんじゃないかって思って何か言葉捻り出さないといけないって必死で考えるんやけど、何も喋れないから相手にも愛想良くできないしそれで不快な思いさせたらもう生きててごめんなさい
って自分の中で憂鬱な気持ちを抱えることになるから顔を合わせるのは怖い

44 名無しさん@おーぷん ID:8XZF

んー夜だとなんか怖いから昼とかにしたら?オーダー混んでるかもしれないけど

49 名無しさん@おーぷん ID:XekF

モスバーガーのモバイルオーダーしか使ったことないけど受取窓口に行って注文確認メールの番号伝えて受け取るだけやで
あとはせいぜい注文内容の確認くらいやから「オッケーです」とか「間違いないです」とか返すくらいや

51 名無しさん@おーぷん ID:uufC

お母さんに取ってもらおうね~ボクちゃん

53 名無しさん@おーぷん ID:8XZF

>>51
つか、親のそういうとこ見て学ぶよな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757340641/
【悲報】陰キャワイ、モバイルオーダーが怖い

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です