酒てマジで何が美味いんや

日本酒 SAKE (TOKYO ARTRIP)

1 名無しさん@おーぷん ID: 7433

ビールもチューハイもカクテルも日本酒も焼酎も飲んだけど不味い

2 名無しさん@おーぷん ID:wAWw

ただ酔いたいだけや

5 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>2
酔っても気持ち悪いだけや

12 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

>>5
感覚が正しい証拠や

3 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

味覚が正しい証拠や

8 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>3
ワイには向いてないんか

4 名無しさん@おーぷん ID:FxFP

飲まないに越した事ない

10 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>4
結構高いしな

7 名無しさん@おーぷん ID:6e9r

好き嫌いはあるし別に良いんじゃない

16 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>7
まあ飲まないほうが健康にはええのか

21 名無しさん@おーぷん ID:wAWw

>>16
絶対そうだよ、酒なんて知らない方が絶対ええ
ワイはもう後戻りできなくなった😢

14 名無しさん@おーぷん ID:n1Vd

ワイン

19 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>14
ワインも赤いのと白いの飲んだけど不味かった

17 名無しさん@おーぷん ID:dQxW

飲まなくて済むうちはその方が絶対にいいよ

22 名無しさん@おーぷん ID:cnuJ

飲まん方がええ

25 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>22
なんかみんな飲んでるからワイも飲んだほうがええんかなと思って

31 名無しさん@おーぷん ID:wAWw

>>25
飲めって強制してくる感じ?ならそいつはダメやから切れ

23 名無しさん@おーぷん ID: 7433

しかも1合くらい飲んだだけで気持ち悪くなるし

26 名無しさん@おーぷん ID:6e9r

飲み会ではどうしてんの
ソフトドリンク?

29 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>26
クソ不味いけど我慢すれば飲めるから1杯だけ飲む

32 名無しさん@おーぷん ID:6e9r

>>29
スマートドリンキングの精神や、飲みたくないのに飲む必要はない

27 名無しさん@おーぷん ID:gUEf

ワイも仕事の付き合いで慣れると思い10年頑張ったが美味しくならなかったから諦めた

30 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>27
ワイもそうなりそうやな

33 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

自分で良し悪し判断しろよ
いい歳やろ

35 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>32
>>33
じゃあ烏龍茶飲んでてええか?

46 名無しさん@おーぷん ID:Oqhj

>>35
ええぞ
最近は飲めない言うて強要してくる奴全員ガ*ジ認定して人事に報告レベルやから

48 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>46
ええ時代になったんやな

34 名無しさん@おーぷん ID:OKK4

二十歳になった時にほろ酔い?一缶飲み干したけど全く酔わんかったわwわりぃw俺って酔わない人間らしい

37 名無しさん@おーぷん ID:Uyqc

泡盛がオススメや✨
レモン水で割るとめちゃうまやで

38 名無しさん@おーぷん ID: 7433

酒より普通に烏龍茶のほうがうまいよな

43 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

>>38
味覚が正しい証拠や

40 名無しさん@おーぷん ID:OKK4

酒嗜めるやつ羨ましいわ

41 名無しさん@おーぷん ID:Oqhj

飲めないなら飲まんほうがええで
コスパもええしヘマもしない

42 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>41
たしかにそうかも

44 名無しさん@おーぷん ID:OKK4

ウーロンハイでええやん

47 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>44
酒がノイズになる

49 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

>>47
正しい味覚や

45 名無しさん@おーぷん ID:wAWw

休みの日は朝から飲んでまうわ😭

50 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>45
すごいな

51 名無しさん@おーぷん ID:qCp6

酒飲まねぇなら水でも飲んどけ

53 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>51
水大好きや

55 名無しさん@おーぷん ID:Oqhj

地方で車持ちやとアッシー代わりに飲み会呼ばれること結構ある
そのかわり一次会タダやから損はしてない

57 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>55
ワイ車持ってない

61 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

>>55
タダとはいえ
お通じ屋のゴミ料理食うくらいならまともな飯屋行きたいけどな

67 名無しさん@おーぷん ID:Oqhj

>>61
普通の社会人が酒飲みに行くようなところでゴミみたいなところほぼないやろ

56 名無しさん@おーぷん ID:u0nU

女子がカシスオレンジ飲んでると可愛い 色もキレイだし

59 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>56
男や

58 名無しさん@おーぷん ID:Aqvi

カクテルはソフトドリンクみたいな味してるからうまいで

62 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>58
他の酒よりはうまいけどアルコール入ってないほうが美味いやん

68 名無しさん@おーぷん ID:uimZ

(*^◯^*)今はアル中やけど最初は酒まっずと思いながら飲んでたな

69 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

イキリ痩せ我慢から入ったんやなぁ

70 名無しさん@おーぷん ID: 7433

ガバガバ飲んでる人みるとすごいなて思う

71 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

そういう感覚があるならまだ危ないな
見下してないと

72 名無しさん@おーぷん ID:u0nU

ちょっとは飲めた方がいいかも 彼女とホテルのラウンジでカクテル飲みたくない?

73 名無しさん@おーぷん ID:ZIzy

味を楽しむんやなく
雰囲気やぞ

74 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>73
体が拒絶してる感じ

79 名無しさん@おーぷん ID:u0nU

>>74
肝臓の働きが弱いのかも揚げ物やお菓子は控えてね

85 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>79
はえぇー

75 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

アル中の醜態に雰囲気も何も無いやろ

77 名無しさん@おーぷん ID:qCp6

単純に自分の体質の問題なんやから美味いかどうかなんて
関係ないやん

81 名無しさん@おーぷん ID:9DC7

まずいが気持ちよくなる

82 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

酔いとか抜きにしても
アルコール味が入ってる時点で飲料としてゴミなんだよね

84 名無しさん@おーぷん ID: 7433

>>82
わかる

87 名無しさん@おーぷん ID:6eQi

また一人イキリから救ってしまった

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757458414/
酒てマジで何が美味いんや

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です