最近の転生モノ感情移入できない

盾の勇者の成り上がり 1【電子版書き下ろし付】 (MFブックス)

1 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

お前らはできる?

2 名無しさん@おーぷん ID:QIW7

まるで昔はしてたみたいやん

3 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>2
してた作品もあった

5 名無しさん@おーぷん ID:QIW7

>>3
例えば?

7 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>5
盾の勇者とかさ
内容はさておき盾以外の勇者と取り巻きがうざすぎてイライラした

9 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

>>7
そう言う作品やんけあれ
見事に作者の術中にハマってますやん

13 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>9
あれくらい良くも悪くも感情動く作品ないんだよ最近

11 名無しさん@おーぷん ID:QIW7

>>7
盾の勇者の成り上がりは見らんかったなぁ

あれおもろいんか?

14 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

>>11
タメ期間を我慢できるならおもろいと思うで

15 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>11
途中から飽きてきた

4 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

転生したらゲームのキャラだった的なやつか?

6 名無しさん@おーぷん ID:gLlk

乱立しすぎ感はある

8 名無しさん@おーぷん ID:5PsG

転生モノに限らずファンタジー物アニメに感情移入出来ない

10 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

良かったのはてんてんとかな
あれは百合アニメとしてのクオリティが高いのもあるがああいうのもっとやりなさいよ

12 名無しさん@おーぷん ID:TQZB

>>10
なんやてんてんって

17 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>12
転生王女となんたらかんたらってやつや
百合百合したいならおすすめ

18 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

スクライドとかガンソードみたいな作品は近年まあ見ないわね

29 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>18
あれ転生モノなんや
名作って聞いたことあるけど見れてないわ

34 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

>>29
ああ、すまん
転生とかではないわ
感情が動くアニメって意味で言うただけや

39 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>34
そうなんやね

19 名無しさん@おーぷん ID:z3vE

最近の?
昔のはできたってことか?

21 名無しさん@おーぷん ID:QIW7

はぇ~

異世界は好きやけど、転生系は結局チートとか無双で収まるから似たり寄ったりなイメージなんよなぁ

22 名無しさん@おーぷん ID:rxwo

イライラしとるんなら感情動い取るやん

23 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

昔は転生より転移主体やったからな

24 名無しさん@おーぷん ID:QIW7

>>23
デジモンとかな

30 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

>>24
確かにデジモンも転移に近いな
個人的にはネトゲとリアルがある系みたいな感覚なヤツやけど

25 名無しさん@おーぷん ID:YgDK

最近は
異世界人「人間社会の食べ物おいしい!」ってやつが多い印象

26 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

幼女戦記とか無職転生も良かったわ
内容がシンプルにおもろかった

28 名無しさん@おーぷん ID:8Zti

>>26
無職転生はともかく幼女戦記に感情移入する要素あるか?

32 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

>>28
理不尽に立ち向かう幼女の皮被ったおっさんが部下にパワハラしてるの楽しいやん

31 名無しさん@おーぷん ID:TQZB

無職転生のきしょい主人公いけるんなら最近のも余裕やろ

37 名無しさん@おーぷん ID:UU7j

>>31
確かにな、面白いけどあの主人公に感情移入は出来んしな

38 名無しさん@おーぷん ID:mavo

最近はどういう転生ものなん

42 名無しさん@おーぷん ID:UU7j

>>38
無職とか社畜が転生してチートスキル貰いました、可愛い女の子ヒロインに囲まれてうぉおおお強ぇえええなんだこいつはぁああ!?   あれ?俺なんかやっちゃいました?

43 名無しさん@おーぷん ID:mavo

>>42
昔と同じじゃね?

41 名無しさん@おーぷん ID: ydQn

最近で言えば自動販売機とかさ
あんなの誰が見んねんって思っちゃった
原作不足なのか?

44 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

>>41
原作はもう長い事不足気味やで

53 名無しさん@おーぷん ID:SEfD

転生物で不思議なのは現実の負け犬が転生したら勝ち組になれるところ

54 名無しさん@おーぷん ID:TQZB

異世界迷宮でハーレムをとかただのエ*漫画やろあれ
漫画作画で当たり引けば余裕でアニメ化いけるやろ

55 名無しさん@おーぷん ID:2X60

イッチが成長しただけ

56 名無しさん@おーぷん ID:tlhL

お前が〝人間〟になったんだよ

57 名無しさん@おーぷん ID:rkxj

転スラは面白いよな☺️

58 名無しさん@おーぷん ID:KRwl

このすばは面白かった

60 名無しさん@おーぷん ID:rkxj

>>58
2期の後からちょっと残念やないか?
ガチ恋愛始まるし

62 名無しさん@おーぷん ID:UU7j

>>58
あれはギャグアニメだしな

66 名無しさん@おーぷん ID:mavo

やっぱりハーレム系が人気なんか?🥺

67 名無しさん@おーぷん ID:UU7j

>>66
人気みたいやね、Xの投稿でもハーレムはバズりがちなイメージあるし

72 名無しさん@おーぷん ID:mavo

>>67
ハーレムってどういう経緯でできることが多いん?

73 名無しさん@おーぷん ID:KRwl

>>72
ものによるが大体即落ち2コマみたいなチョロインまみれや

74 名無しさん@おーぷん ID:TQZB

>>72
2,3個ハーレムもの見ろ
だいたいわかる

75 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

>>72
主人公がエピソード1でヒロインAを助けます、主人公がエピソード2でヒロインBを助けます
これを繰り返すだけや

69 名無しさん@おーぷん ID:KRwl

個人的には雑なハーレムものあんま好きじゃないんだけどなろうのメイン導線からは派手に外れてて悲しい

71 名無しさん@おーぷん ID:UU7j

>>69
なろうのメイン導線にそってたらくそつまらんやろ

70 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

ハーレムは恋愛描写を真面目にしなくていいから楽そうなイメージあるわね

79 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

ツンデレがメインヒロインだとじっくりやらないといかんのやけど、最近は面倒だから即落ち2コマでチョロインにするから個性が完全に死んでる気がするぜ

80 名無しさん@おーぷん ID:8bem

ハーレムより最終的に勝者を1人に絞る競馬方式が儲かると言い張るのが週刊少年マガジン

84 名無しさん@おーぷん ID:fX0Q

>>80
恋愛主体のラブコメとかやと競走馬形式が正しい
バトル主体だとハーレムの方が正しい気はする

85 名無しさん@おーぷん ID:EDUV

主人公がキモくなくてヒロイン可愛いならあとはどうでも

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760400307/
最近の転生モノ感情移入できない

ランダム記事紹介

コメント

転生モノはテンプレでもあるかのように似たようなのばっかりだからな…
最初はよくても「またこのパターンか」ってなって飽きる

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です