静岡県民「さわやかハンバーグ?あんなんわざわざ並ぶ価値ないでw」

J24 地球の歩き方 静岡 2026~2027 (地球の歩き方J)

1 名無しさん@おーぷん ID: wwRN

さわやか「全国展開します」

静岡県民「やめろおおお!ワイらのアイデンティティを奪うなああああ!!!」


これなんなん?

2 名無しさん@おーぷん ID:NV46

実際並ぶ価値はないわ

4 名無しさん@おーぷん ID:WoVf

爽やかなハンバーグってうまいんかな

7 名無しさん@おーぷん ID: wwRN

>>4
味はココスと変わらない

12 名無しさん@おーぷん ID:ZiAh

>>7
んなこたない

6 名無しさん@おーぷん ID:p7uj

2か月前初めて行ったけど生真っ赤やったわ
また機会があったら行きたい

8 名無しさん@おーぷん ID:xxHB

びくドンでええわ

10 名無しさん@おーぷん ID:mdoN

情報を食ってそう

11 名無しさん@おーぷん ID:FNJN

30分くらいならええやろ
アウトレットは待ってる間並ばずに時間潰せるんやから例外や

13 名無しさん@おーぷん ID:wgjl

フライングガーデンの方が旨いわ

15 名無しさん@おーぷん ID:wI8P

フライングガーデンで同じものが食える定期

16 名無しさん@おーぷん ID:p7uj

15時ぐらいに行ったら並ばずに入れたで

20 名無しさん@おーぷん ID:W12b

>>16
嘘つけ

24 名無しさん@おーぷん ID:XjaH

>>20
一部店舗以外は空いてるんやで
https://www.genkotsu-hb.com/shop/

17 名無しさん@おーぷん ID:xTOQ

ハングリータイガーとさわやかは系統が違うから比べることはできない

19 名無しさん@おーぷん ID:A2p5

どうせ高くてそんな変わらんのやろ

22 名無しさん@おーぷん ID:W12b

>>19
2800円

21 名無しさん@おーぷん ID:uq7F

静岡県内でも東中西で認識に差があるから

25 名無しさん@おーぷん ID:ylis

全国展開するなんて発表あったっけ

34 名無しさん@おーぷん ID: wwRN

>>25
https://www.sanspo.com/article/20221024-XUFOMHKULVL6BISTKLLVDINNRQ/?outputType=amp

これ
当時静岡民がブチギレてた

58 名無しさん@おーぷん ID:ylis

>>34
ああこのニュースなら知ってる
結局全国展開ナシなのね

26 名無しさん@おーぷん ID:xxHB

ぶっちゃけ静岡ってなくてもギリ問題なさそうな都道府県第一位よな

28 名無しさん@おーぷん ID: wwRN

>>26
いっそ全部更地か緑の方が色々と都合良いかも知らん

30 名無しさん@おーぷん ID:2cCj

>>26
富士山半分消えるで

31 名無しさん@おーぷん ID:DUGk

>>26
東海道新幹線ポシャンやで

35 名無しさん@おーぷん ID:PR2g

>>26
清水港のマグロの水揚げ日本一やぞ マグロ食わんくてええ?

36 名無しさん@おーぷん ID: wwRN

>>35
海は消えないから静岡が消えても問題なくて草

53 名無しさん@おーぷん ID:uq7F

>>36
そんなん言ったら何処でも消えてええやろ

42 名無しさん@おーぷん ID:uq7F

>>26
山梨県とか直ぐには思い出せない県を除いた直ぐに思い出す県の中では一番かもな

27 名無しさん@おーぷん ID:0xWW

湖西市まであるなら隣の豊橋まで出店しろ
湖西の糞田舎でも激混みやった

40 名無しさん@おーぷん ID:yDEo

>>27
蒲郡らへんまでなら展開しようと思ったらできそう

43 名無しさん@おーぷん ID:0xWW

>>40
余裕やろ
湖西のさわやかの駐車場ほぼ豊橋ナンバーやし

29 名無しさん@おーぷん ID:PR2g

並ぶと思っているのが一定数おるな

38 名無しさん@おーぷん ID:0xWW

>>29
どこならすいてるんや?

41 名無しさん@おーぷん ID:PR2g

>>38
空いてるとかやなくて整理券方式で逆に並ばせてはもらえん

39 名無しさん@おーぷん ID:p7uj

南海トラフ起きたら二度と食えなくなるから今のうちに行っとけ

44 名無しさん@おーぷん ID:Jnou

並ぶ価値はある?

46 名無しさん@おーぷん ID:0xWW

>>44
1回だけなら

45 名無しさん@おーぷん ID:jGad

さわやか県民だけど
マジレスするとさわやかののハンバーグは最近食中毒起こしてる生ハンバーグをさわやかの技術で美味しく安全にしてるような物だから全国展開すると儲からなくなる

48 名無しさん@おーぷん ID: wwRN

てか並ぶ並ぶっていうけど並ばなくね?

51 名無しさん@おーぷん ID:jGad

>>48
浜松静岡駅と御殿場、インターチェンジは混む

イオンモール併設系とど田舎系は地元人しかいないからすぐ入れる

52 名無しさん@おーぷん ID:0xWW

>>51
湖西もや
平日の昼間に一時間半まちなんて想定外
まわりなんもないし

56 名無しさん@おーぷん ID:yDEo

カルミアに出店してくれんかなと思う時ある

57 名無しさん@おーぷん ID:jGad

浜松駅のさわやかにマジであって見て欲しい
さわやか以外にも飲食店が同じ階にあるんやが殆どさわやかの順番待ちに耐えられなかった雑魚の溜まり場になってる

59 名無しさん@おーぷん ID:S1SV

(*^◯^*)親戚のうちに近い富士鷹岡店よく行ってたが
1時間も待ってない気がするわ

60 名無しさん@おーぷん ID:o16E

これより美味いハンバーグはあるけど比較的安い値段で食えるハンバーグとしては選択肢としてあり

61 名無しさん@おーぷん ID:XcFk

昼間に整理券だけ貰っといたら大体夜になるし、その間に観光すればええかってなる

63 名無しさん@おーぷん ID:1tA1

掛川のさわやかめっちゃ空いてたなぁ

64 名無しさん@おーぷん ID:1tA1

浜松駅のさわやかはやばいで
みんなダッシュで階段駆け上がるから
時間的余裕がないから早めの順番の整理券が欲しくて走ってるんやろうけど

68 名無しさん@おーぷん ID:9NBv

>>64
キモいな

66 名無しさん@おーぷん ID:3KzZ

1度食ってみたいわ
東京にできてくれんかな

69 名無しさん@おーぷん ID:LOjO

流行る前に食ったけどよかった
でも何時間も並ぶほどではない
もっと時間を大切にしろ

71 名無しさん@おーぷん ID:9NBv

>>69
安いけどボリュームあるってだけの感覚やったな

74 名無しさん@おーぷん ID:vGfj

県民だけど一度も行ったことないわ
なんであんな有名なのか謎

76 名無しさん@おーぷん ID:DkIM

生ハンバーグ叩くならさわやかも叩けガ*ジがおんjには生息しとるで

78 名無しさん@おーぷん ID:dhYb

そもそもハンバーグ食える店に行ったらステーキ食うわ

80 名無しさん@おーぷん ID:o16E

あの価格帯では最強だから並ぶんやろ

81 名無しさん@おーぷん ID:GwL0

田舎民がローカル店舗を誇るのなんか痛々しくて嫌い

82 名無しさん@おーぷん ID:dhYb

>>81
まるで自分を見ているようだもんな

83 名無しさん@おーぷん ID:U8tl

ラッキーピエ*食べるために旅程に函館を入れて1日を無駄にする北海道旅行者みたい

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760945355/
静岡県民「さわやかハンバーグ?あんなんわざわざ並ぶ価値ないでw」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です