都会育ちのバカからしたらワイの地元エモいらしくて草

TVアニメ のんのんびより オリジナルサウンドトラック

1 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

価値観の相違が凄いわ

2 名無しさん@おーぷん ID:GhQ2

どこや

6 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

>>2
日本アルプスが見えるとこ

8 名無しさん@おーぷん ID:trPp

>>6
(*^◯^*)神奈川県内かな

4 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

ワイだって丸の内のビル群抜けながらランドセル背負って登校したかったわ

7 名無しさん@おーぷん ID:cKcJ

なんで地元嫌いなん

10 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

>>7
嫌いではない、ワイの日常がエモいみたいなカス言葉で片付けられるのはいや

9 名無しさん@おーぷん ID:pNlH

茨城ワイ高みの見物

11 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

>>9
関東都市圏の下位ランクやんけ

12 名無しさん@おーぷん ID:trPp

(*^◯^*)守谷と取手は下手な南関東より便利やぞ

13 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

>>12
どんぐり辞めろ

14 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

ワイが住みたかったランキング
1千代田区
2中央区
3三宮

15 名無しさん@おーぷん ID:8gLf

>>14
三宮だけ神戸で草

16 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

>>15
大学がここやねん
第二の故郷や

17 名無しさん@おーぷん ID:8gLf

>>16
なるほどね

18 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

まぁ流石のワイでも白川郷はおぉってなるけどな

19 名無しさん@おーぷん ID:trPp

中央区も神戸市の可能性があ?

22 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

>>19
いーあるふぁんくらぶ

21 名無しさん@おーぷん ID:8gLf

ワイ的ランキング
1 港区
2 千代田区
3 中央区

23 名無しさん@おーぷん ID: HvOz

>>21
豊洲とか東雲もええなぁ

24 名無しさん@おーぷん ID:ztTJ

富士山見えるとこは漏れなく都会や

25 名無しさん@おーぷん ID:trPp

(*^◯^*)ワイは
1 千葉ニュータウン中央
2 守谷
3 取手 やな

26 名無しさん@おーぷん ID:cVnZ

高松や松山くらいが一番住みやすそう

27 名無しさん@おーぷん ID:8gLf

>>26
札仙広福が一番利便性と安さを備えてる

29 名無しさん@おーぷん ID:cVnZ

>>27
広島はアホみたいに渋滞するからNG

31 名無しさん@おーぷん ID:8gLf

>>29
路面電車のせいか

30 名無しさん@おーぷん ID:trPp

(*^◯^*)札幌住んでたけど
大都市圏出身やと物足りんと思うこと多いよ

32 名無しさん@おーぷん ID:ztTJ

何だかんだ神奈川県が最強やわ

33 名無しさん@おーぷん ID:trPp

(*^◯^*)川崎周辺で20年以上暮らしてきたから 
神奈川のポテンシャルを甘く見てるのかもしれん

34 名無しさん@おーぷん ID:JBou

都会の馬鹿共は札幌に来いワイが鮭釣りに連れてってやる

35 名無しさん@おーぷん ID:8gLf

>>34
豊平川いいよな

38 名無しさん@おーぷん ID:trPp

>>34
石狩川いいよな

39 名無しさん@おーぷん ID:trPp

>>34
創成川いいよな

36 名無しさん@おーぷん ID:iLDW

エモいって冷笑やで

40 名無しさん@おーぷん ID:JBou

おめえら札幌の川に詳しいな

43 名無しさん@おーぷん ID:8gLf

>>40
そりゃ道民やし

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761227037/
都会育ちのバカからしたらワイの地元エモいらしくて草

ランダム記事紹介

コメント

エモいとかっていうけど、見下してるのがわかるからね。

見下して景色の良い観光地行くのか?
自然多いだけで普通にエモいだろ

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です