3億円あったら働かないで平気かな?
1 名無しさん FGpm7RkHL
 3億円あったら、働かないで優雅に暮らせるかね? 
 運用するとしても、投信と定期預金と国債に株式少々といった具合にしたい。 
3 名無しさん ID:Kw9CcPq2q
サラリーマンの生涯賃金知らんのか?
4 名無しさん FGpm7RkHL
 実は、株の投資で3億ためたんだ。 
 ただのまぐれ。 
 新興のバイオね。 
5 名無しさん FGpm7RkHL
 現在35歳なんだが、もう働きたくない。 
 でも働かないと、賃貸とか借りるとき大変かね。 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396095489/ 
3億円あったら働かないで平気かな?
- 乃木中大運動会、めちゃめちゃ金かかってる!!!【乃木坂46】
 - 【悲報】サンリオの人気1位から転落したシナモン、ピアスだらけになるwwwwwwwww
 - 国旗損壊罪に反対した岩屋毅前外相「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。」
 - ぶっちゃけ少子化の原因って何よ
 - ショーパン+ノースリーブの無防備な与田祐希....我慢できる男0人説
 - 同僚♀が上司にセクハラされてることにムカついたらこうなるwwww
 - 【速報】高市政権打倒デモに何故かハングルwwwwwwww しかも、デモ隊の先頭がひろゆきにフルボッコにされたあの中核派wwwwwww
 - 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 - 【画像】漁師さん、財布を丸ごと持っていかれる
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 【極左画報】「高市政権打倒デモ」都内2000人が練り歩く→あまりにもツッコミ所がありすぎると話題にwwwww
 - 【速報】櫻坂4期生の人気、思わぬ人物がトップに!!!
 
6 名無しさん ID:Kw9CcPq2q
時間が余っても労働者と同じ消費で我慢できるかに尽きる
7 名無しさん FGpm7RkHL
 空いた時間で無駄遣いしなければいいかね。 
 できれば都内のタワーマンションに住みたい。 
 あと、アフィで稼いでるんだが、これは会社やめたあとも継続していく予定です。 
 会社いきつつ一ヶ月に10万円くらい稼げる。 
 やめたらもっといきそう。 
8 名無しさん ID:3VdTxO6Qu
 さあどうだろうな 
 迂闊なことをすると危険だ 
 俺が1度確かめてやるから3億円かしてみ? 
9 名無しさん FGpm7RkHL
 貸さないよw 
 
 ってか、独身なんだが、結婚もしたい。 
 でも金があってもニートでは無理かね。 
 
 あと、家族には今まで秘密にしてきたが・・・。 
 話すとどうなるか。こわい。 
10 名無しさん ID:tRxNErQDH
35歳で3億って、優雅には無理だろどう考えても
13 名無しさん FGpm7RkHL
 無理か。 
 まあ優雅というか、7000万円でタワーマンション買って、残りのお金をローリスクで運用して。 
 あとはアフィの収入で、楽に暮らしたい。 
16 名無しさん ID:M9VcG9Qc1
3億あれば余裕
18 名無しさん FGpm7RkHL
 >>16 
 どういった運用とか人生設計なら余裕かね? 
 とりあえず、優雅でなくても結婚できて人並みの生活ならいいです。 
17 名無しさん ID:yjsqSuqFy
 株で3億か・・・すごいな 
 税金とか大丈夫? 
20 名無しさん ID:LXMBxtcCC
3億で贅沢な暮らしはできないけどまあ節約すれば遊んで暮らせなくもない
21 名無しさん ID:4FJ8Dn007
余裕すぎ
23 名無しさん ID:M9VcG9Qc1
 単純に月40万で生活すれば良い 
 アフィとかで稼げるなら、もっと優雅に暮らせる 
27 名無しさん FGpm7RkHL
 >>22 
 >>23 
 アフィでの利益は会社辞めてもっとがんばれば20万円はいけそうです。 
 年間500万円ほど崩しつつ、アフィでも毎月20万円、というかんじを想定してみました。 
24 名無しさん FGpm7RkHL
 今は北関東住みです。 
 田舎なら3億で余裕ですな。 
25 名無しさん ID:yjsqSuqFy
 お金持ってても働いてたほうがいいと思うよ? 
 アフィで稼いでも人はそれを職とは見ないだろうし 
 気軽なレンタル業でも始めたら? 
26 名無しさん ID:Yb0DtzTs8
都内でなければ、余裕でしょ。
29 名無しさん FGpm7RkHL
 >>25 
 やはり働き続けるほうがいいですかね? 
 アフィは途中で失敗して稼げなくなることもありえますね。 
 
 >>26 
 できれば都内がいいです。 
 田舎ものなので、憧れます。 
28 名無しさん ID:4FJ8Dn007
職なんて適当に名前付けて形だけありゃあいいよ
31 名無しさん FGpm7RkHL
 >>28 
 とりあえず、アフィの会社を立ち上げて、それで体裁ととのえたいです。 
 マンション借りるとかでは、ニートだと貸してくれないと聞いたことがあります。 
30 名無しさん ID:Yb0DtzTs8
うちの親戚が5億相続して、1.5億でアパート経営してる。横浜だけどね。朝ごはん毎日ホテルのバイキングだって。
35 名無しさん FGpm7RkHL
 >>30 
 あこがれますねー。 
 そういうのがいいです。 
 
 ただ、不動産投資なら、リートとかのほうが自分はいいですね。 
 
 あと、親戚にばれるのがこわいなー。 
 良い親戚に恵まれてる方が羨ましいです。 
36 名無しさん ID:M9VcG9Qc1
 仮にアフィがダメでも月40万なら75歳までは余裕持って生きられる 
 
 あとは、不動産とのコネを作っといた方が良いかもね。無職じゃ金あっても良いとこ借りれない 
38 名無しさん FGpm7RkHL
 >>36 
 アフィは駄目になる可能性を常に考えておきたいですね。 
 いろいろ勉強していくつもりです。 
 
 とりあえず、良い街を見つけて、一軒家かタワーマンション一室を購入したいです。 
 そこを終の棲家としたいです。 
 あと結婚したいです。 
39 名無しさん ID:4FJ8Dn007
 金さえありゃ借りれる所多いよ 
 まあ買っちゃった方がいいかもな 
41 名無しさん FGpm7RkHL
 >>39 
 UR賃貸とかは、通帳みせれば簡単に借りられるよ!と、資産20億円のニートレーダーの友人が言ってました。 
40 名無しさん FGpm7RkHL
 勉強するのは基本的に大好きです。 
 会社やめたら、何か勉強したいですね。 
 大学とかいくのもいいかなと。 
42 名無しさん FGpm7RkHL
 自分としては、いいとこに家を買っちゃいたいです。 
 ニートレーダーの友達は、購入して近所にDQNとか居た場合のリスクを考えて、賃貸でいきたいらしいです。 
43 名無しさん ID:M9VcG9Qc1
 あとは、会社に名前だけ入れてくれるような経営者の知り合いいれば楽だけどね 
 そうすれば、家族からの目も気にしなくて済むでしょ 
45 名無しさん FGpm7RkHL
 >>43 
 うーん、そういった良い知り合いがいないですねー。 
 ただの駄目リーマンだったもので。 
 名義だけで給料ゼロでいいので、かたちだけの会社員になりたいです。 
44 名無しさん ID:4Y1tB0Swh
 贅沢しなければ大丈夫じゃね? 
 ハワイに永住すれば? 
47 名無しさん FGpm7RkHL
 >>44 
 海外いいですね! 
 しかし実際、海外に永住となると、ちょっと覚悟がいりますね。 
46 名無しさん ID:IDiWyBF3t
余裕だろ
48 名無しさん FGpm7RkHL
 >>46 
 余裕でしょうか。 
 結婚したいし、家族や親戚に知られたらどうなるか怖いし。 
 問題は山積みですが、、、 
49 名無しさん ID:M9VcG9Qc1
今まで出来てないし、結婚は難しそうだね
52 名無しさん FGpm7RkHL
 >>49 
 そうですね。 
 彼女はいますが、ニートとなると別ですし。 
 駄目リーマン時代は安月給すぎて結婚はだめでした。 
50 名無しさん FGpm7RkHL
 できれば、都内の会社に転職したいです。 
 転職といっても、名義だけの会社員で。 
 それからニート生活をはじめたいですね。 
51 名無しさん ID:isQGXqjPL
 リーマンが一生働いて稼いだ額は3〜4億らしい 
 
 ようは金の使いよう 
53 名無しさん FGpm7RkHL
 >>51 
 らしいですね。 
 生涯賃金はいろいろ調べました。 
 結構、うまくいった大卒の一生の賃金は3億円くらいとか。 
 手取りではないので、手取りだと3億未満らしいですね。 
56 ALO◆2chDQNxALo ID:xITnLxJc2
いや、3億じゃ不安だろ。リーマンの3億とは違うからな。保険やら何やら全負担だろ?タワーマンション買っても維持費もあるし、結婚して子供出来たら今度は家族の保険とか、自己負担するものが多い分実際に遊びに使える金額なんてそう多くないぞ?宝くじ当たって金銭感覚が狂って人生転落したって人とか結構いるみたいだけど、ちゃんと考えてお金使わないと取り返しのつかない事になるから気をつけて。
57 名無しさん FGpm7RkHL
 >>56 
 べんきょうになります! 
 そうなんですよね。 
 保険等、会社員時代と違って自己負担ですしね。 
 あと、タワーマンションは維持費はたしかに。 
 ただし、一軒家でも、結局は維持にお金はかかりますね。 
 でもタワーマンションの維持費は別格でしょうか。 
58 名無しさん ID:QiyoHblk0
田舎住みなら余裕
60 名無しさん FGpm7RkHL
 >>58 
 いまは北関東の田舎です。 
 車がないと生活できないようなところです。 
 ここなら、新築土地つきも2000万円で、3億あったら余裕ですね。 
62 3おく◆kYBW6fwFCc FGpm7RkHL
コテハンつけておきます。
63 名無しさん ID:iO5cSmuRB
タワーマンション地震の時めちゃ揺れそう
64 3おく◆kYBW6fwFCc FGpm7RkHL
以前、モデルルームを見学したタワーマンションは、最新の免震設備とかで、むしろ一軒家より安心できそうでした。
68 名無しさん ID:I0qL5T0nT
変な投資話とかに乗らなきゃ大丈夫と思う。
71 名無しさん ID:3dYzHF3DQ
 結婚できるかもだけど、個人的にはそんだけあったら 
 余程の事が無いと結婚しない。 
 
 相手にもよるけど、DVでっち上げられて慰謝料足元見られたり 
 変な事に使い込まれたり、最悪事故や病気に見せかけて殺されて 
 嫁に相続→別の相手とウハウハされる。なんて想像したら 
 俺なら絶対しない。 
72 3おく◆kYBW6fwFCc Y0VaAHwrN
 亀ですが、レスに感謝を。 
 
 >>67 
 本当にできるなら、ぜひともお願いしたいですね。 
 
 >>68 
 投資関係はかなり勉強しているので、詐欺にはあわないと思いますが、気をつけますね。 
 
 >>69 
 らしいですよね。 
 でも今でも下の階は不人気なんですよね。 
 安くても中は同じだし、窓の眺めなんてどうでもいいと思うのですが。 
 
 >>70 
 優雅に何とかいきたいものです。 
 国債や定期預金などのローリスク商品に投資をして、少しは増やしていきたいです。 
 あとはアフィをがんばります。 
 
 >>71 
 相当あいてをよく見極めないとだめかもですね。 
 まあ世の資産家はすべてそうだと思いますが。 
 結婚して子供をつくって・・・、という生活が夢ですね。 
73 名無しさん ID:Csps4n3XP
 管理費と修繕積立金だけで月4万はかかるだろ 
 車持つと駐車場代がさらにかかる 
74 3おく◆kYBW6fwFCc Y0VaAHwrN
 >>73 
 タワマンは一ヶ月に5万円は維持だけでもかかりますよね。 
 やはり3億円ではむずかしいでしょうか。 
75 名無しさん ID:NdgZFvU5c
 3億って年収1000万の30年分なんだよなあ 
 年収500万の60年分 
 
 食い潰すだけで充分なんだよなあ 
76 3おく◆kYBW6fwFCc Y0VaAHwrN
 >>75 
 そうかもしれません。 
 しかし使うだけだと不安なので、国債や定期預金などで、ローリスクでわずかでも増やす予定です。 
77 名無しさん ID:m80KUPZV6
三億当てるよ(`・ω・´)
78 3おく◆kYBW6fwFCc Y0VaAHwrN
 >>77 
 当てるというと、宝くじとかですか? 
 それなら株式投資をおすすめしますよ。 
79 名無しさん ID:p3zjBuM3Y
自動販売機とか設置しまくれば?
80 名無しさん ID:Bs1qov91V
働いてない分、時間が余ってお金つかっちゃうんじゃない?
81 3おく◆kYBW6fwFCc Y0VaAHwrN
 >>79 
 それは調べたことがありますが、もう無理ですね。 
 
 >>80 
 空いた時間でアフィをやる時間を増やしたり、様々な勉強をして備えたいと思っていますよ。 
82 名無しさん ID:dKwOlVDSe
証券マンとして今なら国内REITと米ドル預金と変動国債を勧める
83 3おく◆kYBW6fwFCc hyFMGzrFG
 >>82 
 REITはいいですね! 
 これには投資する予定です。 
 変動国債も考えています。 
 固定よりおもしろそうです。 
 
 ただ、外貨預金はやるならFXで低レバですね。 
 手数料がもったいないです。 
 為替リスクはありますが、1000万円ほどヘッジとしてやってみるつもりです。 
85 名無しさん ID:6VFkn5MSy
 82だが 
 REITは手数料は痛いが投信で買うのを勧める 
 逆にUSリート投信は為替での利益を考えても絶対に買うなよ 
 あとは安い投信は安いままだということも忘れないで欲しい 
86 名無しさん ID:auoy51PXl
 郊外の一軒家買って後は人並みの生活送れば余裕 
 物価変動は考慮してない 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396095489/ 
3億円あったら働かないで平気かな?
- 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 
ランダム記事紹介
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 石井琢朗氏 巨人2軍監督就任へ 選手育成に定評ある名指導者5年ぶり復帰 桑田氏の後任
 - 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 外国人「夢のようだ」21歳日本人逸材、決勝ゴール!欧州強豪で2戦連発!今季4点目!現地サポが絶賛!【海外の反応】
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - ショーパン+ノースリーブの無防備な与田祐希....我慢できる男0人説
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - 【速報】櫻坂4期生の人気、思わぬ人物がトップに!!!
 - 乃木中大運動会、めちゃめちゃ金かかってる!!!【乃木坂46】
 


























ネット上とはいえ他人に儲けた話をしてる時点で無理
ガキばっかりだから、40年後50年後の物価上昇や天変地異の可能性をな〜ンにも考慮できてません!全部やり直し!!
一生ニートやりたいなら、1/3を純金に、1/3を外貨に、1/3を国内で運用が正解。純金は貸し金庫に入れて40年間絶対に手を付けるなよ。
子供作るなら、仕事は就業教育のために続けないと子供が将来ニートになるぞ
親が真面目に働いててもなる奴多いんだから
変に欲を出さずに運用なんかしようとせずに
賃貸借りて年間200万使って生活して余った金は定期預金したらいい
あるからって湯水のごとく使って余計なことするから周りにばれたり、投資に失敗して破産することになるって元のレベルの生活をする羽目になる
変なことしてたら周りから金づるとしか見てもらえなくなる
下手に背伸びなんかしないで自分のレベルに合わせた生活を続けることが大事
現金で3億なら暮らせる。
300万ほどで一年暮らせてるから、一生暮らせるわ。
3億くれ
1億でも余裕で暮らせる自信あるわ…
俺も1億でいけるわ
東証一部上場企業でも平均の生涯賃金3億切ってる所のほうが多い。少なくとも4年ぐらい前、俺が調べてみた時はw
三億なら最低でも稼ぐのに五千万は投資しないと無理だぞ
俺は3億当たってもう15年経つけどまったく働いてないが
家賃を入れても2000万しか減っていない
結婚する気はないから間違いなく生きていくのは余裕だな
安定的な最低限の運用でも結構増えるぞ
勤めてることにして家以外にクソ安いアパート借りて公園出勤まがいの事すればいいんじゃねえの
証券会社のステマじゃねーの?
マジならアフィで月10万稼げるんだしリスク分散した手堅い運用でも
相当裕福な暮らしできるだろ
できないって言ってる奴らは相当良い暮らししてるんだろうな
アフィ関係のステマのような気がする
一ヶ月50万使ったとして、年間600万円
50年でゼロになる計算だが、当然その間、国民年金、国民年金基金、民間年金合わせて
5万ほど入ってれれば、老後も問題なしで生活できる。
新興バイオとかいつの話だよ
あと、素人がまぐれであの乱高下静観できてたっていうの?
本当の話なら裏山
投資はリスクが高過ぎるから、自分は絶対に手が出せないけど
3億あるならアパート経営はどうかね?
アパート経営ってネットとかの意見では、軒並み儲からないって言うけど
ほんとの所どうなんだろう
この人はなんとなくだけど、ガチ話だった気がする
うそくさ
※15
カ…カイオム
※13
ステマステマうざいよ
インフレリスクと年金のことを考慮していないな。
もしも浪費癖があったら3億などあっという間に使いきり貧乏に転落します。浪費癖があるかないかは大金を手に入れてわかるケースがほとんどです。自覚がないままお金を使いきります。それでも生活レベルを維持しようと借金をして破産して人生破滅します。そんなお金は寄付して真面目に働いてください。