レオパレスって実際どうよ?
1 名無しさん GMgDSyIuQ
家具家電付きらしいから住もうと思うんだが
なかなか評判悪いらしいな…
3 名無しさん ID:uT5lNfeLS
単身赴任とかならともかく何年も住もうと思うならやめとけ
4 名無しさん GMgDSyIuQ
>>3
家具家電買う金がないから貯まるまでレオパレスに住もうと思う
5 名無しさん ID:Cq1cTsmRT
本当に壁薄い
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397834107/
レオパレスって実際どうよ?
- 【悲報】石破首相、日米関税合意文書がないため解釈の問題が発生していることを認める
- 【画像】ジャングリア沖縄、宣伝盛りすぎてしまった模様
- 繁忙期の製麺所の弱みに付け込んだ悪質客、名前を変えて郵便振替でタダ注文を繰り返してきて……
- 【悲報】20kg痩せて筋トレしてメガネ外して髪型と服装変えて自分磨きしたのに彼女が出来ない
- 【悲報】特殊詐欺で1億円奪われた爺さん(73)、その詐欺グループの受け子に転身して逮捕
- 【悲報】猛批判のへずまりゅうさん、早速功績を残しかけてしまう…
- 【悲報】マスク美人さん、また我々を欺く (※画像あり)
- 石破茂「舐められてたまるか!」トランプ「日米合意!」石破茂「はい」石破政権「日米関税の合意文書なし(衝撃」日本「契約の基本を知らない首相(前代未...
- 【画像】重盛さと美(33)、余裕でいける
7 名無しさん ID:uT5lNfeLS
住んでる中国人とか工場派遣とか土方が周りに座り込んでタバコ吸ってるで
6 名無しさん ID:m8jWfdiNx
突っ張り棒は必須だな
8 名無しさん ID:nQKIMF24a
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。
メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
━━━━━━━━━
__(´・ω・`)__
/ (∩∩)
ドンッ! ,, ,, ,, ,, ,,
━━━━━━━━━
~ ~ ~ ~ ~
__(・ω・`)__
/ (∩∩)
,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
━━━━━━━━━
~ ~ ~ ~ ~
__(´・ω・)__
/ (∩∩)
ドンッ! ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
━━━━━━━━━
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
__ (^ν^)__
/ (∩∩)
15 名無しさん ID:WnZqxCxxO
とにかく壁が薄い
お隣で*ックスやり始めた時は勘弁だったな
女が異常に声でかいから尚更なんだろうけどさ
16 名無しさん ID:nWptw8mtn
大学の時4年間住んでたけど言われてるほど悪くはない
隣がうるさくて眠れないのは1回くらいしかなかった
17 名無しさん ID:doYJ3VUuJ
単身者向けのマンスリータイプだったけど、エアコンは3時間で止まったよ
24 名無しさん ID:geezpHYbA
>>17 これと浴室乾燥機がその仕様で糞だった
壁が薄いってのは感じなかった
彼女とお*ックス繰り返したけど苦情は入らないし隣も住んでるのに生活音聞こえない
お上りが初めて住む率が高いからそう感じるんじゃね?
25 名無しさん GMgDSyIuQ
32 名無しさん ID:doYJ3VUuJ
>>25
会社で借りてたやつだからよくわからんが、光熱費込みだったはずだから
使いすぎ防止策じゃね
19 名無しさん ID:UYADOQBUb
隣のケータイのバイブレーションで目が覚める
20 名無しさん ID:7TI6WG0jT
朝方、隣の部屋のテレビの音が自分の部屋のテレビと勘違いしてしまうくらいよく聞こえる
21 名無しさん ID:WnZqxCxxO
よく見るテンプレは全てじゃないけど当てはまったな
23 名無しさん ID:T2xenP1Sb
今レオパレスで出張中もレオパレスだったけど壁は別に薄くはないよ
どっかの部屋の酔っ払いの笑い声はたまに聞こえてくるけど
27 名無しさん ID:YtvSIVZWi
2000年以降の建物は問題ないんじゃない?
28 名無しさん ID:WnZqxCxxO
レオパのエアコンは確かに時間たつと勝手に止まるな
30 名無しさん ID:TNI8hvUSE
騒音に関してはネットで言われるほど気にならなかったけど
エアコンが止まるのはきつかった
36 名無しさん GMgDSyIuQ
33 名無しさん ID:WnZqxCxxO
ネット回線がレオパはADSLって聞いたことある
レオパ住んでた時そんなにネットしてなかったから覚えてないけど
39 名無しさん GMgDSyIuQ
>>33
俺あんまネット使わないからそのへんは大丈夫だ!
37 名無しさん ID:n82r1pNqi
出張で1月ほど暮らしたけど普通に暮らせたよ
ちなみに >>1 が考えてる物件は月何万なのさ
41 名無しさん GMgDSyIuQ
>>37
5万ちょっとだな
43 名無しさん ID:WnZqxCxxO
電気代込のプランって確か1年分とかの家賃一括とかじゃなかったっけ?
44 名無しさん GMgDSyIuQ
>>43
だとしたら一括じゃなければエアコン無事かな?
45 忍法帖【Lv=15,おばけキノコ】 ID:QoPGIYAcp
となりで*ックスやり始めた時は隣の人がイク時に「僕も逝くよ!」って行ったらなんとかなるよ。きっと
46 名無しさん ID:WnZqxCxxO
一括じゃなくても、エアコンは勝手にとまるよ
47 名無しさん ID:doYJ3VUuJ
そういえばガスコンロなかったわ
備え付けのIHクッキングヒーターだかなんとか
キッチンスペース狭いから自炊しづらかった
51 名無しさん ID:WnZqxCxxO
勝手に止まるの回避する方法前みたことはあるけどな
いろんなリモコンを1つで操作できるマルチリモコンだか使えば止まらないとか
55 名無しさん GMgDSyIuQ
>>51
レオパレス住民必死の抵抗だなwww
54 名無しさん ID:doYJ3VUuJ
あとテレビはアナログにチューナー付けたやつだったから画質いまいちだったな
建物二棟並んでたけど、隣のレオパの部屋宛て(と思う)ピザ屋来たり郵便物届いたり…
57 名無しさん ID:OZVDshXn0
壁薄い、台所狭い、部屋狭い、家賃高いで敷金礼金ゼロ以外いいことなかった
しかもテレビがあるからNHKの契約断れない
もう二度とレオパは利用しないよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397834107/
レオパレスって実際どうよ?
- 【悲報】特殊詐欺で1億円奪われた爺さん(73)、その詐欺グループの受け子に転身して逮捕
- 【画像】重盛さと美(33)、余裕でいける
- 【警告】クーラーでこれやってる人、月1000円以上電気代ムダにしてる
- 【画像】最新のあいみょん(30)さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】熱中症で倒れた女さんのもとにおぢ、集まってしまうwwwwwwwwww
- 【悲報】NISAしてなかったヤツwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】Z世代バイト「せや!9999万9999円って打ち込んでポイント貰ったろ!」→結果wwww
- 【悲報】NHK党に投資して1.5億溶かした投資家「説教するなら僕より稼いでからにして」→ガチで稼いでる人から長文で説教されるwwww
- ルフィ「おいナミ、お前参政党の支持者か?」ナミ「え…?」
- 村上信五・SUPER EIGHT「北海道と沖縄へ」20代恋人と夏のバカンス【スクープ撮!】
- 【速報】工藤静香、“ノースリーブ登山”を公開 「山を舐めるな」「迷惑でしかない」ネット民激怒 非難殺到中
ランダム記事紹介
- 【速報】イスラエル軍、食料受け取ろうと集まったガザ住民1000人超殺害
- 米国のYouTuberソマリ、旭日旗を掲げて「日本が韓国を再び占領すべき」=韓国の反応
- 【悲報】特殊詐欺で1億円奪われた爺さん(73)、その詐欺グループの受け子に転身して逮捕
- 日本で連絡が途絶えた20代の韓国人女性、安全を確認=韓国の反応
- 【画像】絵師「女子の骨格がこれです」→X女子ブチギレ
- トランプ「日本と貿易交渉妥結…日本相互関税25%から15%に」=韓国の反応
- 韓国空軍輸送機、日本の防空識別圏侵犯…日本戦闘機出撃=韓国の反応
- 【画像】美人すぎる大久保公園のたちんぼ、ついに逮捕されるwwwwwwwww
- 【悲報】女なんやが50代のおっさんが契約社員で入ってきた結果・・・・・・
- どうすれば周りに馴染めるのだろうか、どうすれば周囲から浮かずに済むのか。
- 【画像】重盛さと美(33)、余裕でいける
賃貸の家賃よりは割高、ただし住む期間が短くて敷金礼金がもったいない場合には考慮に入る。
また、ホテルに滞在するよりは安い。よって中長期の出張などで利用される。
住まいは次第に自分用にカスタマイズされていくもの
初めから最低レベルのものが備え付けられているというのは、長く住むには結構辛い
家具家電の性能、ネット環境の質、もちろん壁の薄さも、最低レベルギリギリなのは確か。
見た目は貧相に見えないようになっている。しかし長期になるとやはりきつい。
ゴミ分別不要+曜日指定無しだったか。その点はすごく助かった
別にレオパレスに限らず木造はうるさいし
鉄筋は静かだろ
まぁ壁薄いっていうけど
隣の住人の通話相手の声が聞こえる程度だからね。
木造じゃなくてちゃんとプレハブって書いてるよ。
音に関しては隣の部屋の住人しだいだよね
最初にいたやつは朝6時に電話してたり深夜0時以降にアンアンギシギシしてたりで精神的にやられかけたが
今の奴は夜遅くに帰ってきてすぐ寝てるらしくほとんど音がしないから快適だし
家具付きってのは数ヶ月くらいの出張っての以外だとデメリットでしかない
性能悪くて不満だったり壊れたりしても買い換える訳にもいかず修理を待たなくちゃならない
1年以上住む予定ならレオパレスに限らず冷蔵庫だの洗濯機だのが付いてくる物件はやめた方がいい
角部屋なら2部屋、そうでないなら3部屋借りて真ん中で生活すれば問題解決
なきゃ困る家具って何だ?布団とか?
洗濯機はコインランドリーでいいし、自炊はしなきゃいいだろ、TVはワンセグでしばらく我慢すりゃいいし、ネットはスマホでいいだろ
エアコンがないとこれからちょっと厳しいけど、夏までに貯めればいいんじゃね?
レオパ選ぶ理由って、単身赴任とかで戻った時に家具が余るってケース以外はないよなぁ