ガンダム詳しいやつGレコの設定について教えてくれ
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 ガンダムあんまり見たことないから 
 クンタラとか宇宙世紀とかキャピタルとか 
 用語とか設定が分からん教えてくれ 
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:3NreHT/r0.net
クンタラもキャピタルも初出
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 >>2 
 え、そうなん? 
 じゃあ設定漁らなくても理解できんのかな 
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:8MySkVmd0.net
アーミーとガードの違いはなんなん
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1Pp4Igr/0.net
 >>4 
 自衛隊と自衛軍の違いみたいなもん 
- ぶっちゃけ生活保護ってどうなん?本当にギャンブル出来るくらい金余るん?
 - 工事中の川﨑桜の『開脚』←セクシーすぎる件wwwwwwww
 - 小泉防衛相、中国の董軍国防相と初会談…太平洋の中国軍活動懸念を伝達!
 - 「漫画に出てくる悪役レベルのひどさ」と某落語家の高市批判に一般人絶句、これは一線を踏み越えているだろ……
 - 【画像】ゲームで口論になりJKを刺殺した容疑者のご尊顔→wwwww
 - 『のぎ鍋』のガチ感想がこちらwwwwwwwww
 - 【人生相談】遺産で2億円入ったけど会社やめても大丈夫かな??
 - 【宮城県】大崎市、留学生に年間約150万円を支給 市立の日本語学校が開校、イスラム教徒向けの礼拝室も
 - 【悲報】生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円
 
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
世界観的に前のガンダムとつながってたりしないの?
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qISGx1dy0.net
 >>1 
 宇宙世紀が終わった先の話だから初めての単語ばかり 
 宇宙世紀シリーズ→Gレコ→ずーっと先→ターンA 
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 >>8 
 え、ターンエーガンダムの前の話なのか? 
 宇宙世紀シリーズってどこまで? 
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qISGx1dy0.net
 >>11 
 一応Vが最後 
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 >>13 
 Vの続編みたいなもんなのか 
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qISGx1dy0.net
 >>17 
 vの時代なんか石器時代 
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Vm+9YPuT0.net
 >>1 
 アムロ達が活躍したのが宇宙世紀 
 Gレコが始まる1000年以上前に悲劇的な結末を迎えたのが本編中でも示唆されてる 
 
 キャピタルは主人公たちが所属する国でタワーを使ってフォトンバッテリーというエネルギーを採取してる 
 宇宙世紀の反省から過剰な資源の消費を避けるためにこの国が採掘した資源を他国に分配してる 
 
 クンタラは被差別階級 
 ただし職業差別のような実害はあんまりない 
 宇宙世紀末期の食肉にされた人間の末裔という裏設定がある 
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 >>9 
 宇宙世紀の時に資源問題で何かあったのか?どのシリーズ見ればわかんの 
 
 クンタラは誰がそうなの?主人公も? 
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:5PFxkmdO0.net
 >>14 
 宇宙世紀の終わりに何があったのか、何が原因で終焉を迎えたかは謎。資源問題も詳細は不明 
 
 劇中でクンタラと明言されているのは主席の先輩とチアリーダーのピンクの娘およびその家族 
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Vm+9YPuT0.net
 >>14 
 増えすぎた人口による資源問題や地球の汚染は初代から続く宇宙世紀シリーズを通しての命題のひとつ 
 
 クンタラは今のところノレド、先輩、マーニィの3人しか明言されていない 
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:fnAZiUhO0.net
とりあえずミノフスキー粒子は撒かれると無線通信、レーダーとかを無効にしたり反重力っぽい感じに出来たりする凄い粒子って頭の片隅に入れときゃいいよ
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 >>6 
 それはどの文脈なの 
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:EOQagx4xI.net
 海賊の大尉?さんはなんでGセルフのバックパック見て 
 血相変えて殴りかかってきたん? 
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Tw5siUV00.net
 俺は用語は大体わかる 
 けど本編の2話がなにしたかったのかわからない 
 ベルリはお姫ちん助けようとしたのに 
 なんで教官はgセルフまで連れて行ったの? 
 その辺よくわからん 
 
 >>15 もしものっている人がお姫様だったら 
 バックパックなんて使わないor使えないから的と判断したのでは 
25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:OWpjpgaA0.net
 大尉がバックパック見た後、別のグリモア(海賊の機体)が羽のついたG-セルフをカットシーと勘違いして攻撃してる 
 それに対してG-セルフがグリモアの頭部を破壊するまで反撃したからもうこれは敵確定だわってボコ殴りしたんだと思う 
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:IRqRij79O.net
宇宙世紀→1000年後→Gレコ→一万年後→ターンA
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 >>19 
 宇宙世紀って時系列順で並べるとどんな感じ? 
 初代ガンダムが一番最初? 
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:YK5nekZz0.net
 宇宙世紀みたいに戦争したいのか的な台詞があったきがするしな 
 技術も敢えて抑えてるんだろう 
29 ネットを徘徊するびぱロボ ◆V.I.Pms76. ID:NGcQjbQb0.net
 時代の区切りごとに月光蝶が働いてリセットされるんじゃなかったか 
 本編でそんなこといってた気がするんだが 
32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
よく分からんくなってきた
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Vm+9YPuT0.net
 >>32 
 むしろ何が? 
34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
 >>33 
 宇宙世紀 
44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Vm+9YPuT0.net
 >>34 
 別に宇宙世紀のことを深く知る必要はない 
 知りたいなら初代から見るなりwiki見るなりすればいい 
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1WL1aUZr0.net
白富野って大体技術や闘争本能の抑圧された世界を舞台にするよね
39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:iqr4vegci.net
 面白いけどガンダムとは別物として観てる 
 モンテーロかっこいい 
68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:S1UOqJ2L0.net
 >>39 
 脱ガンダムだからな 
 お禿様としてはガンダム作品の一環でもいいみたいな事言ってたけど 
43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:YK5nekZz0.net
旧時代MSを博物館とはいえだした以上は関連考えてもおかしくないだろ
45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:OWpjpgaA0.net
過去に宇宙世紀っていう戦争いっぱいやった時代があったんだよってことだけわかればいいよ
46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:No+08Y5Y0.net
wikiに書いてあるけどクンタラの「代用食」って表現がよくわからないけどクンタラを食ってたの?
55 キュア坊主 ◆Ocure013Nwik ID:eXY7/Bjv0.net
「いわれのない差別意識」の表現としてはうまいけど、なんか、うん。>クンタラ
48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:iqr4vegci.net
ジャベリンはこう使う!ていうセリフ回しでフフッてなった
53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:5PFxkmdO0.net
 >>48 
 あっさりかわされて「しまったー!」までがセット 
61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:weeBbQze0.net
>>48 蚊トンボ!とか言っててワロタ
51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1WL1aUZr0.net
宇宙世紀の大戦と大破局を踏まえての作品であることは否定できない
60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:8sbkMngE0.net
つまりVガンダムとGレコとの間に人類滅亡寸前まで行く時代があったわけで
74 死姉ちゃん ◆Dluid9NitI ID:X8MDaa/P0.net
どうせ禿のことだからチンタラとかマンタラとかなきにしもあらず
78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします xJW2NPsB0.net
話ついていけねえ、、、
79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1WL1aUZr0.net
 >>78 
 大丈夫 
 過去に凄惨な黒歴史があって 
 未来に穏やかな平和があるとわかってれば 
 それだけでいい 
80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:No+08Y5Y0.net
 >>78 
 とにかくGレコに過去の知識は今の所必要ない 
136 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:S0Niq7XL0.net
 >>78 
 Gレコで初めてガンダム見てるけど何についていけてないだよwwwwww 
81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:WVcYxzVr0.net
 例えば幕末モノの時代劇を解説するのに戦国時代の話まで遡る奴がいるか? 
 
 みなもと太郎くらいしか知らんぞそんな奴 
82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:iqr4vegci.net
過去知識なんてミノ粉ぐらいだしそれも劇中で説明してたしな
85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:QgXcGr0vO.net
絵がキングゲイナーなのが残念
87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:+Lm/+tSE0.net
ちなみにあいつらが吹いてるのはスラスターじゃなくて水
88 死姉ちゃん ◆Dluid9NitI ID:X8MDaa/P0.net
 子供に見せたいって言ってた禿は商業主義嫌いだからな 
 過去作品はむしろ見せたくないはずだからGレコだけで理解できるだろう 
 
 カプールは伏線だけどな! 絶対今作でカプル出すから絶対! 
95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qISGx1dy0.net
 >>88 
 月光蝶してまう! 
91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:aKHSg9MA0.net
ガンダムっていうのは新しい用語出しまくって説明が無いってのがいつもの流れだから
93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:IsNSkCfO0.net
∀で道具も使い方次第ってのを描いてたけど、今回は原発事故を受けて、それでも制御仕切れないものをどうするのかってとこも語っていくみたいだからすごく楽しみだ
97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:zPWiG/6K0.net
そのまま話が続いてる1stからZZあたりはともかく他は同じ世界観ぐらいで単体で見ても話わかるようにはなるだろ
100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1WL1aUZr0.net
つーか公式ぐらい見ろよってのなあ
101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:EI5aLt8y0.net
 >>100 
 アニメなんだから劇中で完璧に説明しろよ 
108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:No+08Y5Y0.net
 >>101 
 Gレコはかなり説明してる方だと思うよ 
113 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:No+08Y5Y0.net
 >>110 
 そいつらの文句にいちいち答えてたら1話で物語の核心まで説明しなきゃならんことになる 
104 死姉ちゃん ◆Dluid9NitI ID:X8MDaa/P0.net
(つーか完結してない作品を説明しろってほうがおかしいんだよなぁ……)
107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Gxuh1WJt0.net
 前情報ほとんど入れてないしガンダムも詳しくないけど 
 エネルギーの問題で戦争にならないように主人公側の人達がバッテリーを管理してるって所まで分かれば十分だろ 
109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:YK5nekZz0.net
 もういい加減バカはアニメ見なくていいよ 
 1から10まで全部説明されなきゃ理解できないのか。説明長いとどうせ聞かない脳みそのくせに 
 
 
 ああでも、そういえば子供向けアニメなんでしたっけね・・・ 
111 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:IsNSkCfO0.net
 >>109 
 まぁ子供っつっても10歳〜18歳を想定してるみたいだけど 
112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:EI5aLt8y0.net
 >>109 
 戦闘シーンショボすぎて子供も観ないよ 
123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Jkpo5dR50.net
 主人公の所属してる国が軌道エレベーターとそこからから供給されるエネルギーを独占してる 
 それに対してヒロインが所属する国家は軌道エレベーターに太陽光パネルを設置して我々にもエネルギーの供給と軌道エレベーターの利権を寄越せ主張して対立してると 
 大体こんな感じなのかな 
124 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:OQbUX7WC0.net
トイレ付のモビルスーツはシリーズ初
126 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:IRqRij79O.net
 >>124 
 宇宙で使えないだろうけどねw 
 
 てか地球上だけで使用する機体なのかな 
160 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:wjNog9FT0.net
 >>124 
 種で家や病院背負っている機体がある 
129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Jkpo5dR50.net
大気圏でも普通に飛べる割にドダイっぽいので途中まで搬送してるって事は核融合炉はもう無いのかな
134 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1WL1aUZr0.net
 >>129 
 ぜんぶフォトンバッテリーかもな 
143 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:84nPBn360.net
起動エレベーターのナットとかいうステーションはミノクラで浮いてるらしい
148 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:rS5CSZGV0.net
 Gセルフとその他MSの強さの差ってどんなもんなの? 
 本調子じゃないと作業用相手に負けるってのとグリモアの連続パンチは耐えられるってのはわかったけどさ 
153 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1WL1aUZr0.net
 >>148 
 多分また∀並に性能差あるんだろ 
154 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:fTYhVch70.net
 今回、白富野なんだよな? 
 あきまんがTwitterで「監督がTwitter見たっぽい」と言ってたけど…心配 
155 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:No+08Y5Y0.net
 >>154 
 おじいちゃんが「悪い人を*します・・・・・嘘ですいい人も*すかも」とか言ってたし油断できない 
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:OWpjpgaA0.net
 公式サイトの用語集読もう 
 http://www.g-reco.net/glossary.html 
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413019512/ 
ガンダム詳しいやつGレコの設定について教えてくれ
- 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 工事中の川﨑桜の『開脚』←セクシーすぎる件wwwwwwww
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【画像】7500万円でFIREした男性(35)の生活、羨ましすぎる
 
ランダム記事紹介
- 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 『のぎ鍋』のガチ感想がこちらwwwwwwwww
 - 旦那が18時には帰ると言ってたので息子を園に迎えに行って買い物して帰ろうとしたら、流れで飲みに行くことになったと連絡 荷物を時間帯指定してるんだから予定コロコロ変えないでよ…
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 工事中の川﨑桜の『開脚』←セクシーすぎる件wwwwwwww
 - 「サンタさんからのプレゼントが楽しみ~」と言ってた下の子。プレゼントを包装したりセッティングしたりして寝ようと二階に上がったら旦那がまだゲームしてた。ラインで嫌味を言ったら・・
 





![【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ  1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61w27IUw7KL._SX240_CR0,46,240,240_.jpg)




















オイ誰だVが最後って言ってる奴
Gセイバーなかったとはいわせんぞ
ぶっちゃけGレコはアナザーガンダムの一つとして観て楽しめるようになってる。
せいぜい、大昔に宇宙世紀って時代があって、そこで人類が戦争して絶滅しかかった、て事だけ知ってればいい。
後はGレコ独自の設定や用語だらけだから、宇宙世紀の知識なんて殆どいらない。
最近のガンダムってどんどん丸っこくなってない?
もっと無骨でゴツいのが好みなんだけど
※1
面倒だから黙っててくれる?
元気のGは始まりのGってどういうことだってばよ
でもこの曲好き
※1
BFに出てくるまで二つの意味で黒歴史になりかけてたからな…
Gセイバーとか言ってくる奴はいちいち話の腰を折ってくるから大嫌い
初代が宇宙世紀に入って79年目、そのちょっと前に戦争勃発
Zがその7年後いろいろあってzz、νと進んでf91で木星がうりゃうりゃ
でⅤで宇宙世紀シリーズをいったん完結させてあとはGレコ
アナザーだけどⅩで∀に繋がる。
で∀の後は武者ガンダムの世界になります
Gセルフが鹵獲されたのはわかっていたし、バックパックはラライヤが捕虜になったときにGセルフより先に鹵獲されてたからGセルフにバックパックを装着したのはキャピタル側と判断して、それに乗っているのが常識的に考えて姫様なわけないだろってことで敵と断定したんだろ。
わからなさ的な側面から言えば
FF13のファルシのルシと同じなのにみんな反応違うね
富野アニメは情報量が多いので、同じ話を繰り返し観たり最新話を観た後に1話から見直したりすると面白さが倍増するよ
最近の他のアニメあんまり見てないけどそんなに全部説明されてるもんなのか?
宇宙世紀終わってから10世紀とか、間にWとか種とかGガンぐらい入ってそう
アニオタってとことん受身になったんだなぁって感じるわ
戦闘シーンめっちゃいいと思ったけど不評なん?
答えを先に知って起きたい連中が多い印象
ゲームとかでも、自分で攻略法を試したり発見するのよりも、wikiや攻略本を見てクリアするのが好きなんだろうな
>>8
Zのまえに80と83と08がある 番組順じゃねーよ
富野はターンAから数百年の空白で1000年とばした未来がGレコだからと言ってたな