なんで酒は禁止されないの?
1 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
飲み過ぎると正常な思考、運動能力がうしなわれ、
攻撃的になって人に危害を加えたり犯罪行為を働く者が後をたたない
中毒作用もあり多量摂取してしまい死亡事故も起こる
どう見ても麻薬に準ずる物じゃん
2 名無しさん@おーぷん ID:DW49lEBsm
※一部
3 名無しさん@おーぷん ID:WYIhPM4Ms
しけもくディすってんの?
4 名無しさん@おーぷん ID:sznIxsxxS
文化()歴史()が有るから
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414411746/
なんで酒は禁止されないの?
- 【速報】天皇陛下、今日からYouTuberになると発表
- 【フジ】中居正広と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず…固辞した女性アナも
- 石破総理、商品券配布問題に「自分を見失っていた!」「深く反省をし、国民の信頼を得られるよう、誠心誠意取り組んでいく!」wwwwwwwwwwwww...
- 【速報】フジ第三委員会「中居氏の行為は重大な人権侵害」正式認定か
- 【日向坂46】この番組、4月からも継続する模様!
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「第二次世界大戦で日本が勝利するルート」って実際存在したのか?
- 俺「ごめん…好きな人が居るんだ」後輩女「じゃあその人に告白してください!今すぐ!」→結果・・・
- 【米高騰問題】スーパーの『お米』、さらにヤバイ状態になってしまう!!!!!
- 【愕然】ワイ「鼻ブツブツやなぁ・・・せや!!鼻パックしたろ!毛穴ゴッソリ綺麗にするで!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【悲報】五百城茉央さん、重大な異変発生・・・
- 【速報】防衛省入省式で国歌流れず 中谷大臣が機転「おいアカペラで斉唱するぞ!」職員「え、あ・・・」中谷大臣「では私から」と歌い出す
5 名無しさん@おーぷん ID:BLjvd7BRD
酒もタバコも麻薬もゲームも全部禁止しろ
過激な内容(人が死ぬなど)が含まれている本も全て撤去だ!
6 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
マリファナ吸うやつだって、
違法に摂取する点を除けば基本自己責任で楽しんでるだけで酒と変わらないだろ
8 名無しさん@おーぷん ID:2bLxTwSgg
個人的に自宅で酒を飲む分には許可するが公共の場で飲酒するのは禁止すべきだな
そうすれば飲み会とかいう悪習を根絶することができる
9 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc ID:lrlc3Or6r
法律を作ってる奴らが好きなものは規制されない。嫌いなものは規制される。
これが真理
11 名無しさん@おーぷん ID:T5Ge1d3V6
お酒禁止はやめてほしいが
泥酔罪とか作ればいいのにね
13 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
禁止までいかなくとも、もっと規制はされるべき
CMの禁止
タバコ並に有害性の記述義務
美味しそうに見えるとか購買意欲を煽るパッケの禁止
タバコはそうなんだし酒もこれくらい必要では?
14 名無しさん@おーぷん ID:kkKqJBQWp
税金がとれるから
17 名無しさん@おーぷん ID:HS1Cl3PzE
クサなんか吸っても精神依存症が増えるだけ
今の精神病の薬をバンバン出してるのと一緒
酒もドラッグ、これはクサやタバコがかわいく見えるレベルの
けど総じて政府が公認してるってことは
「タバコの煙が嫌?知らねえよ。アル中が増加?知らねえよ。金入るんだし」ってことだけ
18 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
禁酒法は時代を間違えたのとやり方が強引、杜撰過ぎたからでしょ
21 名無しさん@おーぷん ID:Yrn7m63Xp
こういう物は規制しましょう、というよりどこまで許しますか?というシステムっぽいからね。
矛盾してるのは確かだけど一律に禁止されるよりマシなんだ
マジにもう葉っぱ税導入すればいいんじゃね。
23 名無しさん@おーぷん ID:0KeTP8Q75
禁酒法を制定しないといけないほど酒の害が酷いってことかもな
マフィアの資金源になってたからというのもあるだろうけど
タバコいじめしてる場合じゃないよ
26 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
いやマジでおかしいw
タバコは色々規制しても、
酒は奨励を許すっておかしいでしょ
扱いはタバコと同列にすべきじゃ?
27 名無しさん@おーぷん ID:PyCKuojCo
>>26
言いたい事もわかる。
実際飲酒の方が人殺してるもんな
32 名無しさん@おーぷん ID:HS1Cl3PzE
>>26
政府がひとつもおかしなことしてなければそれは成り立つけど
そうでもないからタバコなんて単なる政府のより好みに過ぎないんだよ
例えば繁華街で酒を消したらそこはゴーストタウンになる
なにより政府の議員なり公務員はいいお客さん
だから同列にできないの
28 名無しさん@おーぷん ID:0KeTP8Q75
酒は需要があるし儲かるからな国が
大人の事情ってもんや
30 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
少なくとも奨励されるべきものじゃ無いよね
31 名無しさん@おーぷん ID:Re8QM7dcu
禁酒令を出したアメリカでは密造酒による闇ビジネスが横行し、アル・カポネを筆頭として多くのギャングが利益を得た
33 名無しさん@おーぷん ID:0KeTP8Q75
タバコで死んだってやつ聞かないもんな肺がんにしてもタバコ吸ってないやつが多いし
酒飲みは早死にするよ頭パーになるよ家庭崩壊するよ
でもどうしようもないんだ
35 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
禁止は言い過ぎたがCMやパッケージで摂取を煽るような事が許されてるのはおかしい
39 名無しさん@おーぷん ID:HS1Cl3PzE
>>35
サラ金もパチンコも根拠のない健康食品も推奨してるのがメディア
それを自由意志で見てるのも国民
おかしいのはどっちだろう
36 名無しさん@おーぷん ID:OXyDgebkR
酒税もっともっと上げりゃいいんだよ
酒は百薬の長されど万病の元だ
37 名無しさん@おーぷん ID:PyCKuojCo
酒税引き上げて、それを福祉とかそういった方面にちゃんと使ってくれるなら許す。
40 名無しさん@おーぷん h7SzBkxEv
結局中二と言われようがこの世が腐り切ってるのは事実だよね
俺だけはお前らみたいな糞虫にはならない
41 名無しさん@おーぷん ID:HS1Cl3PzE
>>40
本気でそう思ってるやつは政治家になる
がんばれ
だけど何もしないなら俺たちと一緒の糞虫だ
便器の下で人糞を喰らう豚と同義のウジのわいた蛙の死骸と同じね
43 忍法帖【Lv=94,アントべア】 ID:UwEIQOSxx
オレは下戸だから美味そうに酒飲める人が羨ましいと思ったり・・・
45 名無しさん@おーぷん ID:PyCKuojCo
>>43
ある程度慣れはあるよ
まぁ無理して飲むもんでもないかw
44 名無しさん@おーぷん ID:2nGzWr0lw
酒税あげても『お酒の歴史館』とか『アルコール依存症の啓蒙活動』に使われて厚労省の天下り先になるだけ
46 名無しさん@おーぷん ID:HS1Cl3PzE
>>44
正しい
世の中で推進されていることが「善意」だと本気で思ってる人間が多いけど
人権保護団体も反喫煙も反飲酒もその指導する輩は金儲けが一番の理由
ちょこっと騒ぎ立てたら無償で働くバカが量産される簡単なお仕事
50 名無しさん@おーぷん ID:OXyDgebkR
酒税は医療福祉目的に限定化すりゃいい
52 名無しさん@おーぷん ID:0KeTP8Q75
禁酒法って民俗宗教も女性解放運動も絡んでるのか
かなりの国民が望んだ事じゃないと憲法改正して13年も続かないよな
酒を禁止するなんて不可能なのでああいうお粗末な結果になったと
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414411746/
なんで酒は禁止されないの?
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【悲報】五百城茉央さん、重大な異変発生・・・
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 俺「ごめん…好きな人が居るんだ」後輩女「じゃあその人に告白してください!今すぐ!」→結果・・・
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
ランダム記事紹介
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- カープ堂林翔太を4番に抜擢!モンテロの代役「試される時がいきなり来た」
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 【悲報】五百城茉央さん、重大な異変発生・・・
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【日向坂46】この番組、4月からも継続する模様!
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- カープ中村奨成&林晃汰、1軍合流!秋山&モンテロの代役候補
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
安心しろ。タバコの値上げや規制が行くとこまで行ったら次は酒だ。
嫌煙家の酒好きは自分の首を自分で締めてるのに気づかない
泥酔罪っていいな
あってほしいわ
若者の酒離れとか言うが、
「会社帰りにちょっと一杯」の楽しみから離れたら、そりゃニートも増えるわ
逆に言えば、酒があるから社畜でも続けられてる
まさにヤク中
俺は酒もタバコもやらないがたしかに常々思う。
小さい危険を広範囲にもたらすのがタバコ。
大きな危険を小規模にもたらすのが酒。
両方同時に規制するか、さもなくば人が死ぬ危険性の高い酒のほうから先に規制をするのが道理だろう。
しかしこの現状を見るに酒会社が政府に賄賂でも送ってるんじゃないかと疑ってしまうわ。
タバコ:洗濯物に臭いが付く、喘息になればいいのに
酒:部屋に篭って飲む分には別にしらんよ
全面禁止しろとは言わんが、酔っ払いの暴力、器物破損、威嚇や恫喝、路上で嘔吐しても片付けない等々…この辺はもっと厳罰化するべき
禁止しろとは言わないが煙草のように危険性を周知させるようにしろと思う。CMなんてもってのほか
日本の酒蔵消えるだろ。やめてくれよ…小さな所じゃ海外向けなんて、とてもとても…
※5
まーた自分の都合の良い事だけ言っちゃってさあ
税金取れなくなっちゃうでしょ?こんなおいしい税金の元無くす訳ないでしょう
それに密造酒で暴力団が大喜び。
じぁ 次は車もバイク禁止だな。
酒は4大文明の時代からあるからなぁ歴史が長いだけに
文化や宗教にも関わりが深いから無くすのは難しいだろうね
あーもう酒なんてなくなればいいのに
タバコより何倍も迷惑だし危険www
電車で酒臭いやついるとイライラする
禁止はともかく酒量は制限した方が良いだろ。
どれだけ飲めば酩酊するのか病院で検査して限界値を記した免許を発行。免許を提示しなければ酒を買えず、店は限界値以上の酒量を提供出来なくする。
これで酔っぱらいが素面の人間に迷惑を掛ける事もなくなるし酒飲みも危険な事態に陥る事もなくなるだろ。
CM野放しについては、酒のCMより消費者金融のCMの方が気になるな。
俺酒飲みだが、泥酔罪は作った方が良いと思う。
あと、路上喫煙が禁止されてるんだから路上飲酒も禁止していいと思う。
飲酒運転して人を56す奴がいる以上
危険ドラッグと変わらない
アレもこれも禁止しろって あんたら自分の身は自分で守るって発想がないのか?
それともガチガチの警察国家がいいのか?
自由意思ならいいんだが
付き合い悪いとか言われるのが意味が解らない
より良い体調で仕事に臨みたいというのに
なぜ酒を飲まなければ嫌がられるのか解らない
イスラム法では禁止されているから、そこに移るといいよ
酒カス必死www
飲み会に誘われれば行くけど自分では飲まないな
あんなまずい毒水に金を払うなどバカバカしい
酒は禁止じゃなくていいよ
ただ迷惑・犯罪という域まで達したらそれなりの厳罰がなされてほしいだけ
それが無いから毎晩よっぱらいが何か壊す誰か傷つける だから許せないわけよ
そのへんちゃんとしてくれれば文句ないよ 具体的にはデッキブラシで殴らせろ
あいつらが出したモン片付けるためにわざわざ買ったデッキブラシでボコボコにさせてくれよ
うーん、タバコも禁止されてないけど?
まずは規制だな。それができれば禁止にもってけるんじゃない?
たぶん無理だけど。
酒のcmはバンバン打ってるのにタバコはなんでダメなの?パッケージにも批判的なこと書かれてて、見るたび吸う気無くなるわ。
前はバイクのカウルにはタバコ関係のステッカー貼られてたのに今じゃ街に行っても全く見ないね
ドリンクばっかり。タバコメーカーはスポンサーつくのやめちゃったの?
禁止すると経済的な打撃が大き過ぎるからだよ。
入手を難しくすればいいと思うよ。
簡単に手に入るから飲んでしまう。
中島らもも言っていたけど、飲酒者は医者から処方箋をもらって酒屋に自分で買いに行くようにすればいい。
買える量も決まっていて、ビールなら月1ダース、日本酒は月一升まで。
ネット通販は禁止。重たい1ダースのビールケースも自分で持って帰らないといけない。
酒税も上げて缶ビール1本千円くらいにすればいい。
高くて入手困難になればわざわざ飲もうとはしなくなる。