22歳で未だにコミュ障で悩んでる
1 名無しさん@おーぷん et9
もう手遅れかな?周りの会話の小慣れた感に憧れる
6 名無しさん@おーぷん et9
学校のカウンセラーに相談乗ってもらえるかな?
7 名無しさん@おーぷん et9
周りとの経験に違いがありすぎるな
12 名無しさん@おーぷん ID:vvo
 未だにって、年とったら勝手に生えるとでも思ってたんか 
 コミ力はチンゲとはちゃうぞ 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423592424/ 
22歳で未だにコミュ障で悩んでる
- ( ´_ゝ`)東京新聞「統一教会系団体が推す『スパイ防止法』成立に前のめりな高市早苗氏」
 - 【画像】ジム「こういう卑猥な格好でトレーニングするのは禁止!!!!」→w
 - 【画像】マッチングアプリで直ぐにヤれそうな女の子居たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 【日向坂46】果たして先輩投入はあるのかどうか…
 - ついに彼女との3Pが実現してしまった
 - 【速報】アッコにおまかせ、来年3月で終了
 - 【動画】チベット人さん、ヒグマを倒す方法を公開wwwwww こいつらすげーなwwwww
 - 【速報】岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「立法事実がない」「右傾化…そんな言い方はしていない」
 - 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 - 【日向坂46】果たして先輩投入はあるのかどうか…
 - 中韓首脳会談、贈られたスマホに李大統領「通信保安大丈夫か?」習近平「バックドア確認してみて(笑)」!
 - 【東京】ハロウィーン警戒の警察官に暴行 容疑でチュニジア人の20代男、日本人の50代女の2人逮捕
 
11 名無しさん@おーぷん ID:fEb
とりあえず毎日散歩でもしたら?
15 名無しさん@おーぷん et9
どこで経験積めばいいんだろ
33 名無しさん@おーぷん ID:KQj
 話そう話そうと焦ってしゃべりまくるのは実はNG 
 本当に仲がいい者同士は静かな関係が少なくない 
 とにかくしゃべる=自分のことしか考えてない 
 ここまでカイタけどこんがらがってきたな 
 
 
34 名無しさん@おーぷん et9
 >>33 
 話そう話そうと今まで焦ってた。会話を続かせなきゃみたいな強迫感がある。 
 相手の評価を気にしすぎなんだよね 
 嫌われるのを極度に恐れる 
35 名無しさん@おーぷん et9
俺と喋ってもつまらないだろうなとか、どうせ馴染めないなとか
36 名無しさん@おーぷん ID:KQj
 自意識過剰かよ 
 今すぐその思考を遮断しろ 
 
 相手はおまいさんのことなんかどーも思っちゃいない 
 と思え 
 それか俺実はコミュ障なんだよねーとカミングアウト 
39 名無しさん@おーぷん et9
 >>36 
 遮断したいがどうにも出てくる、自意識過剰だとわかっているが、どうにも身構える。 
43 名無しさん@おーぷん ID:KQj
 >>39   
 大丈夫だろ。どうにかなる時だってある 
 最初で手遅れとか言ったけどイッチはまだ若いんだから 
 
 ちな俺も22 
 
 
46 名無しさん@おーぷん et9
 >>43 
 ためだったのか!ありがとうね、そうゆう言葉は勇気出るわ 
37 名無しさん@おーぷん et9
 そうやって交流を避け続けてきた現状。 
 この考え方ってどうやったら消えるかな? 
 人と接するときに上みたい考えのミックスが同時襲来してくる 
38 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>37 
 消し方・・・書くのに時間かかるぞ 
40 名無しさん@おーぷん et9
 >>38 
 お願いします。 
 
41 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>40 
 あ、ごめん。 
 もう出てるみたいだけど「経験する」ってことだ。 
 誰かと面白い会話ができたことを、馴染んだりしたことを 
 
 で、そのためには何をするか、やれることが多すぎて書くのに時間かかる 
 相槌ぐらいは打っといてくれるとありがたい 
44 名無しさん@おーぷん ID:tEH
 http://yusn.net/man/473.html 
 「会話は『ど』だけで盛り上がる」そうな 
48 名無しさん@おーぷん ID:KQj
 >>44 
 落ちに笑った 
45 名無しさん@おーぷん et9
 会話や馴染めたことを経験するか・・ 
 そこまでのプロセスで俺は歪んじゃってるんですよね 
47 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>45 
 今までのだと歪んだ結果しか持ってないだけだ。 
 今から、歪んでない結果を作ればいい。 
 
 例えばニコニコ動画のゲームの生実況に書き込んでみる 
 とにかく、面白そうなことを考えて書き込め 
 本当は人にとって面白いことを書いたほうがいいが、それはいきなりは無理だろう 
 まずはあなたにとって面白いことを考え、発言してきてほしい 
 
 
 言い忘れてたけど、治すって行為は基本、長い時間を要するからね 
50 名無しさん@おーぷん et9
 >>47 
 長い時間が必要なのは覚悟してる。 
 自分にとって面白いことか、自分の感情に忠実になって発信しろってことだよね 
51 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>50 
 忠実になって・・・とは違います。 
 
 「自分の面白いと思うこと」は、「相手が自分の立場だったら面白いと思うこと」です。 
 まずはこれを何度か繰り返して「自分の中の、相手のイメージさん」が楽しめる発言をできるようにしてください 
 
 本来は話してればだんだんと身につくことですが、ここは0からとしましょう。 
54 名無しさん@おーぷん et9
 >>51 
 そのイメージを作るために「自分の面白いと思うこと」を考えて発信していく経験を沢山するんですね。 
57 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>54 
 とりあえずは、それもあります 
 
 そのイメージさん(仮)は大抵の人と大体同じことに楽しく反応してくれるはずですから 
 もちろん、あくまで「大抵の人に」であって、相手次第ではちょくちょく変わります 
 が、今は色々難しいので、とにかくイメージさんを楽しませて上げてください 
 
 ※言い忘れましたが、これらの作業にはあなたの感性はともかく、「理屈がある程度わかる」ってことが最低条件になります 
 
 >>55 
 はい。その通りです 
 
 私は分かりやすいよう はい。いいえ。 で答えたりしますが 
 現実の人はそうはしませんし、聞き逃したら聞き返すこともなかなかできないでしょう 
58 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>57 
 「大抵の人に」であって、相手次第ではちょくちょく変わります←これだとわかりにくかった 
 
 
 ↓これだと思ってください 
 「大抵の人に同じ」であって、実際の相手と違いすぎる反応になることもあります 
59 名無しさん@おーぷん et9
 >>57 
 僕が楽しいことをイメージさんに楽しんでもらうってのが想像できないですね。理屈は何となく分かるんですけど。 
61 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>59 
 理屈がなんとなく分かるならなんとかなる。 
 
 そのためのゲーム生実況です 
 まずはイメージじゃなくて、本物の人間の感性に触れることが必要なんです 
 その経験を積み重ねるのが大事なんです 
 あとは、あなたの 経験=イメージさんの完成度になっていきますから 
52 名無しさん@おーぷん et9
 ゲーム実況とかはうってつけだね。人と対面しなくて済むし。 
 でも今ここで書き込んでるような時でも、あなたが言ってることを一応は実践できてるよね? 
53 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>52 
 いいえ、リアルに役立つための実践は出来ていません 
 
 リアルと状況が違いすぎます。 
 今は文ですが、例えばゲーム生実況などは常に状況が変わっています。 
 目に入る情報、流れる時間、実況者の声 
 存在する人としての情報量が桁違いです 
 
 まずは「それを処理しながら、なにかに反応し話す」のが大事なんです 
 ここみたいに、時間をかけて話てたんじゃ意味がほとんどないですよ 
55 名無しさん@おーぷん et9
 >>53 
 成る程、情報量・時間の長さがあるから意味ないのか、納得です。 
 会話も即時処理の連続だからか 
57 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>55 
 はい。その通りです 
 
 私は分かりやすいよう はい。いいえ。 で答えたりしますが 
 現実の人はそうはしませんし、聞き逃したら聞き返すこともなかなかできないでしょう 
60 名無しさん@おーぷん ID:oSJ
 いいこと教えてやる 
 
 最近面白いことあった? 
 
 これでなんとかなる 
62 名無しさん@おーぷん et9
そのイメージさんを想像しつつ、楽しいことを考えても。そのイメージさんが笑ってるのは何で?ってなる。僕とは違う他人に見えるから。これは今の直感のイメージね
63 名無しさん@おーぷん et9
そもそもそのイメージさんは無表情でいるのが普通だと思う。
66 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>63 
 はい、というわけで。 
 結局、必要なことややるべきことはその人によって変わります 
 だからやること書く事が長い・・・ 
 
 もしかしたら今、今の時間もあって「うつ」の状態になってるのかも 
 とりあえず聞きたいのですが、あなたはどういう時笑えますか? 
64 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>62 
 それは厄介ですね 
 
 今回作ろうとしてるイメージさんは 「人がどう反応するか」の経験の集合体です 
 「こうなる」予測は出来ても、まだ相手の心まで理解できるわけではありません 
 レベルが高いイメージさんをつくりませんと。 
 
 望むことのレベルが、現段階や初期段階では早すぎます 
 
 >>63 
 その場合、まずは自分自身が楽しいと思えることを見つけることから始めたほうがいいのかも・・・ 
67 名無しさん@おーぷん et9
 >>64 
 これは言ってないけど、希死念慮はある 
 自殺企画もある 
68 名無しさん@おーぷん et9
自殺企画の経験があるか、未遂まではいってない
69 名無しさん@おーぷん ID:et9
自殺企画の時ほどの強い希死念慮はないが、薄〜い希死念慮はあるな
70 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>67   >>68   >>69 
 はい、まずほぼ「うつ」です。軽い状態と言えますが 
 今の時期だと治すの面倒だぞ・・・ 
72 名無しさん@おーぷん et9
 >>70 
 今の時期ってのは年齢のこと? 
73 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>72 
 この寒い時期ってこと。 
 年齢は若いから、むしろ直しやすい要素に見える 
76 名無しさん@おーぷん et9
 >>73 
 寒い時期はダメなんだ。初めて知った。 
 なんとか乗り越えたいから頑張るよ 
71 名無しさん@おーぷん ID:hcD
そんなわけで、今まずそれを直すところから始めるしかない
74 名無しさん@おーぷん et9
これって鬱なんだ、自殺企画の時期も医者にはかからなかったけど、行った方がいいですか?
75 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 必要なこと 
 
 日光を浴びる 
 ・散歩、ジョギング等 学校への登校やバイトへの通勤などとは別にやる必要がある 
 ・こんな時間まで起きてないで寝ること  ただし、「うつ」であれば眠れないので 
   とにかく散歩、ジョギング等が必要になる 
77 名無しさん@おーぷん et9
 >>75 
 運動が大事なんだね 
78 名無しさん@おーぷん et9
 今日書いてもらったイメージの話は実際に話して、モデルとかないとイマイチ取り込めないかも笑 
 すいません一杯書いてもらったのに 
80 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>78 
 ちょっと、あなたの中でも整理してくれ。 
 
 あなたはまず、  「うつ」かもしれない。 
 まずやるべきことは、普段から日光を浴びる、筋肉を付ける、有酸素運動をする 
 
 今の状態から良くなったか、今の状態でもいいと思うなら「生実況に参加する」 
 
 だ。 
82 名無しさん@おーぷん ID:tEH
 さっき別の奴一個貼ったけどまさにメンタルの出番じゃん 
 http://yusb.net/manga 
 うつについて扱ったのが何個かあるから暇があったら読んでみたら? 
 うつとは関係ないけどアドラー心理学編はおすすめ 
86 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>82 
 有能 
 
 本って、かなりいい情報が乗ってるけど、「何をすればいいか」 
 ってわかりにくいんだよな 
 「メンタルへ!」って毎回どうすればいいかを提示してることも、ギャグとして 
 見てたから忘れてたわ 
87 名無しさん@おーぷん et9
 >>82 
 「嫌われる勇気」の人だよね?本屋で探してきます。 
89 名無しさん@おーぷん et9
 >>82 
 urlありがとう。見てくるね 
83 名無しさん@おーぷん et9
自分の中の「普通」か「うつ」かの判断って
84 名無しさん@おーぷん et9
 判断でいったら、今はだいぶ「普通」なんだよね 
 
 >>80 に鬱かもって言われて医者にかかってもいいかなと思ってきた 
85 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 >>83   >>84 
 自分一人でもできないことはない改善策 
 日光、有酸素運動、筋肉 
 これで効果があったら、普通の範囲なんだろう。ただし、判断するまでの時間がかかる 
 
 ぶっちゃけ医者行ったほうが早い・・・ 
 でもウツじゃなければ、日光、有酸素運動、筋肉でまずはじめの改善はできる 
 
 
 あなたにとっての「普通」じゃなくて、「他人から見ても普通」じゃないとだめだ。 
88 名無しさん@おーぷん ID:T78
 あまりうつっぽい感じはしないな 
 家庭環境に問題ない? 
90 名無しさん@おーぷん et9
 >>88 
 目の前に楽に死ねるスイッチあったら押しちゃうかどうか迷う感じ。 
 
 母親が自殺未遂を繰り返していた、中高時代。祖母は自殺してる。 
 それが問題かな 
91 名無しさん@おーぷん et9
俺の中高時代ね
92 名無しさん@おーぷん ID:hcD
 医者に行って「うつ」だと判断されると、薬をもらうことになるだろう 
 見た話だと、結構簡単に苦しい気持ちからのがれることができるっぽいな 
95 名無しさん@おーぷん et9
 >>92 
 正直薬は飲みたくないな、母親を見てきたから 
98 名無しさん@おーぷん ID:T78
 うつっぽくないとは書いたが、うつより厄介かもしれないから、 
 カウンセリング受けたら 
100 名無しさん@おーぷん et9
 >>98 
 うつより厄介とかあるの・・?笑 
 学校のカウンセラーとかに相談しますね 
104 名無しさん@おーぷん ID:T78
 カウンセリングで、コミュ障だけでなく、家庭環境も話してみるといいと思うよ 
 ある意味、戦場のような家庭で育っているから、感情がマヒしているのかもね 
 痛みに強いとか鈍いとかありそう 
 
 治療はこれで絶対に治る!って方法があるわけじゃなく、人によって千差万別、 
 合う合わないがあるから、色々調べてピンとくるものをさがすといいよ 
 ただカウンセリングに行くなら、最初は予備知識があまりない方がいいかも 
110 名無しさん@おーぷん vKt
明日学校に相談してくるか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423592424/ 
22歳で未だにコミュ障で悩んでる
- 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 【悲報】三十路婚活女子「クリスマスプレゼントが4℃でした。マジ勘弁」→5年後wwww
 - 人気配信者さん、ホロライブ問題にガチ正論wwww
 - 【日向坂46】果たして先輩投入はあるのかどうか…
 - 【画像】マッチングアプリで直ぐにヤれそうな女の子居たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 【画像】ジム「こういう卑猥な格好でトレーニングするのは禁止!!!!」→w
 
ランダム記事紹介
- コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 万博跡地開発に私見「もう一度冷静に…」
 - 『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組はテレ朝“オハコ”の刑事モノ設定の特撮ヒーローに!
 - 人気配信者さん、ホロライブ問題にガチ正論wwww
 - 【日向坂46】果たして先輩投入はあるのかどうか…
 - 旭日大綬章の竹中平蔵さん「一部の人に批判を受けるような仕事もやってきましたから。叙勲の対象になるとは思ってなかったですね」
 - 【速報】アッコにおまかせ、来年3月で終了
 - 【日向坂46】果たして先輩投入はあるのかどうか…
 - 【選択的夫婦別姓】「実現の動き止まった」 通称で自維合意、法案審議に影響
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【画像】マッチングアプリで直ぐにヤれそうな女の子居たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 


























確かにコミュ障って自分の事しか話せない奴多いよな
相手の話を聞くに徹するとか、相手の事を聞いてみるとかから始めればいいんでないの
社会に出れば、コミュ障でも最低限の挨拶や人並みの御礼謝罪等をしっかりして
毎日真面目にコツコツ働いていればそれなりに評価はされるから
あんまキニスンナ まぁ面接くらいはしっかりやっとかないとだがw
ブラック会社とか入るとコミュ障だらけだからいっそ楽かもな
嫌な言い方すると相手を自分と同等や見下す感じにすれば怖くなくなる
南無阿弥陀仏。
自分もコミュ症だと思うわ。
反応とかは普通なんだけど如何せん会話ができない。
人と話してても頭に文章が浮かばないから会話が途切れる。
人格って今までの経験の積み重ねだから20歳以降になると変えられないらしい。
しょうじき中学高校時代を反省してる。
誰かとコミュニケーションとりたいなら治さないといけないだろうけどそうでもないならコミュ障なんて放置でいいよね
単に友人ができないというだけのコミュ障なら普通に仕事できるし
業務上の遣り取りすらできない仕事に影響の出るレベルのコミュ障なら治さないとまずいけど
正直会話が続かない責任の一端は相手にもあると思う。
話が続かないときは「相手もそこまで話得意じゃないんだな」くらいの認識は持っとくべき
営業とかやれば誰でも人並み以上には話せるようになる
ただ、話をする、ということがスキルとして身につくだけで、
一人でいたほうが楽、みたいな本質的なものは変わるわけではない
22歳か。もう10年以上前のことだな。自分は22歳時点で、このスレ主より酷いコミュニケーション障害だったわ。まず、スレ立て出来ない(恥ずかしくて)。そして対話的に適切な受け答えが出来ない。コンビニが苦手だった(店員と”会話”するのが苦痛だった)。
でも、当時「脳科学」の第一次ブームとでも言うべき時代で、それ系の本を片っ端から読んでいて、「脳は何歳からでも変えられる」ということに確信を抱くようになって、とにかく試行錯誤を始めた。
とにかく何でもやればいいとおもう。いつでも変われる。
あと、精神科の薬はただの抗不安薬程度なら飲まない方がいいかもしれない。急性期の薬や寛解に至るまでの計画的な投与の場合は、断薬は禁忌だけど、何となく人格を改造したい目的で、精神科の薬に手を出さない方がいい。理由は、依存性。自分はBZ系の被害者。酷い目にあったわ。
身体がダルくて人と会話したくない系は、基本的な栄養学や養生法の本を読み知識を付けたほうがいい。あとよく眠れていないなら、それに限って睡眠導入剤をもらうとか。睡眠の質は、すべてのチャレンジ精神の源だからね。
もしどっか体に痛い箇所とかあったらでいいんでマッサージとか受けにいったらどうよ?
すげえ優しい感じで話しかけてくれるからこっちも話し易い環境よ
結構こういう事って話す相手次第なところもあるよ
いきなり知らん人で話す中では楽な相手だよ
あーあとはおばあちゃんかなバスとか待ってると勝手に話しかけてきてくれるしなw
話そう話そうとする人にも単に会話好きで社交的な人と、本当に自分の事ばかり話すコミュ障とで別れるからなぁ。やっぱり一方的な「あれはこうでね、それとこれはああでね、あとこれは〜」って間髪入れずに自分の話をしてくる人と話した時は心底疲れてしまったな。コミュ障でない人は話が面白いし会話がしやすいんだよね。
あと沈黙が苦しくない関係っていうのは親しくなきゃできないから理想的だと思うけど、以前知人に勝手に親しい仲と認定されて会っても電話に出ても沈黙が多くてこちらからしたら苦痛でしかない事があったからこれを意識したり目指すことはおすすめしないwあくまで自然にそうなるものだから難しく考えず気合も入れずに落ち着いて話せばいいと思う。