なぜジブリは続編という手法に手を出さなかったのか
1 名無しさん@おーぷん mOF
ディズニーやピクサーはそれでガンガン儲けててるというのに
変なプライドみたいなもんがあったんだろうか
どっちにしろもう間に合わないが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428649742/
なぜジブリは続編という手法に手を出さなかったのか
- 高市首相の大昔の発言を持ち出してあげつらった元朝日記者、自身の過去の記事を持ち出されてしまい……
- 金村美玖さん、耳を責められて感じてしまう・・・
- 【政治】JNN世論調査「高市内閣支持率 82.0%、自民党支持率 28.9%」…ネット「なにこれ、どういうこと??」
- 【画像】女子お笑いコンビ、エチエチ過ぎるのでM-1敗退
- 五十嵐にいかアナ 逆立ち開脚!!
- 【悲報】就職氷河期の男さん、ついに『本音』を漏らしてしまう・・・・・
- 【悲報】女のショーパン内をスマホで撮影しようとした結果wwwwwwwww
- 【超絶悲報】日本人女性、とんでもない事を世界でやらカスwwwwww
- 【動画】日本人のふりした中国人学生、ドバイのレストランでマナーを無視してやりたい放題wwwwwww
- 【速報】岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「立法事実がない」「右傾化…そんな言い方はしていない」
- 【愕然】最近彼女にセックス断られるんだけどこれってwwwwwwww
- 乃木坂5期生さん、最新のふくらみアピールが至高すぎる件【画像あり】
4 名無しさん@おーぷん ID:rDx
もののけ姫が、ある意味ナウシカの焼き直しのような気がする
8 名無しさん@おーぷん ID:gca
もののけ姫第三部ではアシタカが呪いの力でスーパーサイヤ人みたいに
サンのライバルのお水っぽい女の子も出てきたり
9 名無しさん@おーぷん ID:iI7
もともと2部構成や続編ありきは、監督等の作り手としては
無能と名乗ってるようなもんだからな。
アメリカでもかってはそういう風潮があったはずだが、
最近じゃすっかり続編の味に溺れてしまってる
11 怪談@おーぷん◆DPkOkPvi9o ID:Jpn
察するジブリは創作する能力がないんじゃない?
上出来なシナリオがあって、そこに肉付けする感じ。
だから完全にオリジナル要素が必要とされる続編は作れない。
ようは桶職人が同じ木を使うものだからとタンス作れないのと一緒
12 名無しさん@おーぷん ID:7c1
つ猫の恩返し
13 名無しさん@おーぷん ID:DrY
魔女宅なら続編いいでしょ
14 名無しさん@おーぷん ID:Vgz
まあ実質的なリメイク物がいくつかあるからねぇ…
15 名無しさん@おーぷん mOF
創作に対する誇り()とかそういうわけのわからんもののせいで結果的にジブリの寿命は縮まったんだよなあ
16 名無しさん@おーぷん ID:QHV
監督、会社経営を別々にすればいいのに
20 名無しさん@おーぷん ID:QHV
>>16
つまり、ジブリは作り手のプロだけど、商売のプロではなかったって事じゃないか?
19 名無しさん@おーぷん ID:iJA
鈴木プロデューサーもとんだ無能だよな
結局宮崎駿がいないと自分からは何もできないじゃん
21 名無しさん@おーぷん ID:YQl
ジブリはちゃんと風呂敷畳んで終わらせるから、続編なんて作りようがない
29 名無しさん@おーぷん ID:7c1
>>21
つナウシカ
22 名無しさん@おーぷん ID:iJA
>>21
過去編とかスピンオフとか、いくらでもやりようはあるだろ
26 名無しさん@おーぷん ID:YQl
>>22
半端な終わり方をしてるならともかく、前作の制約を受けてまで続編を作る意味がないだろ
ジブリってだけで売れるんだから、作品自体をブランド化する必要はないんだし
37 名無しさん@おーぷん ID:YQl
>>31
もともと駿と勲に好き勝手させるための会社だしなー
あの二人がやだって言ったらどうしようもないわけで
ジブリって、ハゲをキレさせてでも収益のためにガンダムを作れるバンナムサンライズみたいな会社ではないでしょ
38 名無しさん@おーぷん ID:beC
>>37
駿死んだら原作完全映画化はあり得ると思うけどなー。
ただ、ジブリのブランド使って実際には外注って事になる気がしなくもない。
39 名無しさん@おーぷん ID:lAQ
>>38
庵野がやりたいと言いそうな気がする
42 名無しさん@おーぷん ID:Vgz
>>39
庵野がやれるとしてもスピンオフ一本くらいだな
飽きっぽくて持久力無さ過ぎだし、もう年だし
23 名無しさん@おーぷん ID:beC
いけそうなのトトロぐらいだろ
25 怪談@おーぷん◆DPkOkPvi9o ID:Jpn
トトロの続編って言うと、カンタと結ばれたサツキの元に子供が生まれそうになる。
母親と同じ病院で入院していると、メイがお見舞いにきた。
そして子供の頃の思い出話に花を咲かせていると――
あのネコバスがやってきて、メイを連れ出す。
そして行った先にはすっかり小さくなったトトロの姿が――
そう、ここ数年の近代化により森林が奪われ、トトロの生体エネルギーも
同時に低下していたのだ。
もうすぐ大学生になるメイは、トトロのために再び冒険にでることになる
みたいなのか?
27 名無しさん@おーぷん ID:beC
きれいに畳んだ風呂敷ぐちゃぐちゃに広げられてもな。
ジブリがブランド化してたから、続編じゃなくてもジブリの新作ってだけでOKだっただけだろ。
これからはそれが出来ないけど。
ってかジブリってもう版権管理以外しないんじゃないの?
32 名無しさん@おーぷん ID:0DM
続編はハードル上がって叩かれやすいから
36 名無しさん@おーぷん mOF
>>32
ジブリ程のブランドを持ってる企業がどこの馬の骨かもわからん奴等の叩きに屈するとは思えんがね
35 名無しさん@おーぷん ID:beC
宮崎、高畑だけじゃなくて、鈴木も年なんだな。
後進育てられなかった時点でやはり持続できない。
>>30
無理だろ・・・
鈴木は駿を一段目のロケットに使って使ってゴローを打ち上げようとしたのだろうけど、
そういう事すると御大は分離の際に人工衛星を蹴とばして自分が宇宙に出ちゃう人だしw
ゴロー、じっくり経験値積ませれば案外って気もしなくもないけど、ジブリが新作作れないのは今だし。
43 名無しさん@おーぷん ID:beC
まぁ、ジブリは手書きの時代と共に終わったでいいんじゃないのって思う。
個人的には吉浦監督と細田監督の新作が見れるならアニメ映画は割と満足。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428649742/
なぜジブリは続編という手法に手を出さなかったのか
- 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
- 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
- メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
- 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
- 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
- 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
- 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
- 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
- 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
- 【悲報】女のショーパン内をスマホで撮影しようとした結果wwwwwwwww
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
- 金村美玖さん、耳を責められて感じてしまう・・・
- 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
- 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
- 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
ランダム記事紹介
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 五十嵐にいかアナ 逆立ち開脚!!
- 太極旗に一礼した高市早苗首相、韓国騒然=韓国の反応
- 【愕然】新宿で15歳の女子ホームレス、俺たちの予想の10倍ヤバ過ぎる…
- 人気配信者さん、ホロライブ問題にガチ正論wwww
- 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
- 金村美玖さん、耳を責められて感じてしまう・・・
- 乃木坂5期生さん、最新のふくらみアピールが至高すぎる件【画像あり】


























昔千里も今一里
もう夢を見るのはやめるんだ
続編やるには、『物語のためのキャラ・キャラのための物語』がきっちりしすぎてるイメージ、勿論良い意味で。
駿のような感覚で作る職人技は駿唯一人にしか出来ないんだよなぁ〜
なんか知らんけどキャラにも魅力があって話に引き込まれるって感じ
今のジブリは話もどっかで見たような感じ
風立ちぬのような現実味のあるものならまだ行けると思うけど完全ファンタジーはもう無理
マーニー悪くなかったぞ
やっぱ駿作品には劣るけど
細田はジブリ入っていればよかったのにな
あいつのアニメ気持ち悪いもん
なんでもかんでも続編だ二期だスピンオフだってのは、正直ちょっと好きになれない
駿と鈴木の為の会社だってのはよく分かった
同族経営、アイデア勝負のトップダウン、ベンチャー精神
足を踏み外せばブラックまっさかさまっていう典型的日本企業っていうのも良く分かった
これからの時代にはそぐわないから潔く普通の版権管理会社になっていってね
ナウシカのガンシップでドッグファイト
On Your Markの前日談・後日談
多砲塔戦車と女の子の話
これ出たら起こして
「〜ならもっと売れるのに!」なんて意見自体が筋違いもいいとこ
そういうのは他のアニメで商売してる会社にまかせとけばええねん
目的と手段も理解できない無能なやつかな?
とりあえずこの>>1はあほだな
※8
ナウシカはもう完結してる上にラストのオチが子供に見せていい奴じゃないしダメ
続編はもうある(『めいとこねこバス』)
話はおわり
トップがもう金も名声ももってるんだから趣味かプライドでしかやってないだろ