「公務員=ホワイト」とかいう幻想
1 名無しさん@おーぷん CAP
ブラックとまでは言わんが
2 名無しさん@おーぷん ID:J3H
安定してる(賃金が高いとはいってない)
6 名無しさん@おーぷん ID:O4C
>>2
(糞田舎だと周囲よりは)高いぞ
7 ID:Acs
>>2
でも残業はつくじゃん
前に断った話で全く変わんない条件をまた話に来るのにいちいち時間外に来るなよ
コッチは時間指定してくれればその時間帯に居るって言ってるのに
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432457643/
「公務員=ホワイト」とかいう幻想
- 自転車の歩道走行、警察が「取り締まらない」宣言 「反則金6000円」来年4月導入も
- 【速報】トランプ、ロシアとの停戦合意失敗www
- どうして売れなかったんだろうと思う歌手
- 【動画】自衛隊、ヒグマに力ずくて門を開けられ基地内に侵入される ⇒ 逃げ惑う自衛隊員をご覧ください・・・・・
- 【悲報】松本若菜(41)『ジュラシック・ワールド』での初吹き替え演技が酷評の嵐
- 岩本蓮加のガチそっくりさんwwwwwwww
- 【日向坂46】ひなパレ、完結
- 【東京港】“過去最大”大麻1トン 52億円相当密輸か ベトナム国籍の女ら逮捕・起訴
- ホタルの墓って、清田さん否定派とおばさん否定派で別れるよなwwwwwwww
- 【画像】日本で「ミサイル」が飛んできたときのための訓練wwwwww
- 【悲報】山下美月さん、無風
- 「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、無事に全身に転移し死亡
- 【急募】ヒグマに連れ去られた時に助かる方法
9 名無しさん@おーぷん ID:Fe7
>>7
付かない部署もあるんだよなぁ
15 名無しさん@おーぷん CAP
>>9
部署ごとに予算決まってる所とか一定以上付かないよな
そもそも「時間外付けるな」という役所全体の無言の圧力がある
糞ですわ
4 名無しさん@おーぷん ID:4ax
まじめな仕事をしていてもなぜか税金泥棒呼ばわれされる不思議
8 名無しさん@おーぷん ID:hhy
公務員なんざ超絶ホワイトだろ
10 名無しさん@おーぷん CAP
土日休みかと思いきや地域のイベントに強制参加させられる模様
13 シベリア送り◆C5N8DAEWgU ID:8ng
公務員って民間とは違った心労が凄そうだよな
14 名無しさん@おーぷん ID:Fe7
公務員住宅とか夜中に酔っ払いが叫びに来るよ
「税金ドロボー」とか
16 名無しさん@おーぷん ID:eN7
給料上がったら日本中から非難されて
下がったら大喜び
公務員にも人生あるんだけどね
20 名無しさん@おーぷん ID:O4C
>>16
そういう職種だ諦めろ
潰れないだけマシ
17 名無しさん@おーぷん ID:4nf
ホワイトなんか?
うちの親教員だけど1時が帰りとか当たり前だったぞ
36 名無しさん@おーぷん ID:085
>>17
教員って公務員の中でもつらそう
真面目な部活担当したら土日潰れるの確定だし
19 名無しさん@おーぷん ID:f23
安定してるだろ
派遣や社畜よりマシ
25 名無しさん@おーぷん ID:4nf
旅行中に地震起きたとき2県となりからとんぼ返りしたのは今でも覚えてる
27 名無しさん@おーぷん ID:cSk
実際どんくらい貰えんの?公務員って
29 名無しさん@おーぷん ID:4nf
>>27
そりゃ職種によるだろうけど
人並み以上にはもらえるだろうよ
10時帰りとか当たり前だけどな
34 名無しさん@おーぷん ID:O4C
>>29
教員の場合、地方の過疎地域にとばされるとくっそ楽
都会になればなるほどブラック化していく
38 名無しさん@おーぷん ID:4nf
>>34
僻地赴任が楽とか幻想やで
車で1時間半の距離を毎日通うんだぞ
30 名無しさん@おーぷん ID:cSk
500万とか600万くらいか
32 名無しさん@おーぷん CAP
>>30
職種によるが、田舎だと定年間際の課長クラスでそんぐらい
33 名無しさん@おーぷん ID:4nf
>>30
うちの親は50歳で700万ちょい
しつこいがクソ働いてるからな
37 名無しさん@おーぷん ID:ich
公務員試験落ちた連中がすっぱい葡萄状態になってるだけだと思ってた
初めから民間志望でそんなこと言ってるやついるのか
40 名無しさん@おーぷん ID:085
>>37
それもあるだろうけど社会経験のないやつとブラック企業に勤めてるやつらが嫉妬と勘違いで叩いてると思う
ソースは知人
39 名無しさん@おーぷん CAP
教員はやばいな
「人を育ててるということにヤリガイを感じないとやってられない」らしい知人段
42 名無しさん@おーぷん ID:f1a
教員目指してた友達がブラックすぎるっつって実習後に断念してたよ
43 名無しさん@おーぷん ID:yAT
民間で働いたことのない公務員が
「公務員も忙しいんだよー」とか言ってると笑える
45 名無しさん@おーぷん CAP
>>43
年齢制限高いから、転職組結構多いんだよなぁ
特にここ数年増えた
48 名無しさん@おーぷん ID:vOr
つぶれないってのはいいもんだ
リストラゆるいし
51 名無しさん@おーぷん ID:9VW
やっぱ帰るのは遅いん?
時期によっては定時くらいで帰れるって聞いたんだが
53 名無しさん@おーぷん CAP
>>51
時期にもよるし部署にもよるが
いつも定時で帰ってるのは住民課ぐらい
57 名無しさん@おーぷん ID:yAT
>>56
まじ?
35とかでも採用されるんか
61 名無しさん@おーぷん CAP
>>57
採用されて翌年係長なんてのもよくある
60 名無しさん@おーぷん ID:TBW
>>57
コネないと不可能に近いらしい
64 名無しさん@おーぷん CAP
>>60
んなこたない
社会人枠に限ったことじゃないが、
人件費削られてる中、コネなんかで無能を取ってる余裕は今の自治体にはない
58 名無しさん@おーぷん ID:hhy
公務員って生産活動も技術を売るわけでもなくても税金から給料もらえて無能でもクビにならなくて
定年まで当初の予定通りの昇給が決まってて福利厚生が完璧で各種手当が付く超ホワイトだろ
62 名無しさん@おーぷん ID:SsL
部署によっては事実上のサビ残は普通にある
70 名無しさん@おーぷん ID:vOr
必要物を自腹で買うとかしなくて良いんでしょ?
公務員って
76 名無しさん@おーぷん ID:hhy
>景気が悪いと有能なのが集まる
>景気が良いと無能が集まる
そして役場に3年務めるとどんな有能もクズになる
それが公務員
79 名無しさん@おーぷん ID:9VW
一般の公務員のイメージって、大学職員のが近い気がする
あそこは天国やで
82 名無しさん@おーぷん CAP
>>79
わかる
午前は新聞読んで自分の大学に関係ある記事を切り抜くお仕事
午後は仲の良い学生と窓口で談笑しつつ書類適当に作るお仕事
って知り合いの国立大学職員が言ってたわ
しかも役所より給料いい
89 名無しさん@おーぷん ID:hhy
定時で帰るのが当たり前とかwwww ぬるい職場ですなー
101 名無しさん@おーぷん CAP
>>89
「定時で帰れない」「残業代出ない
これ自体がおかしいんだよなぁ
公務員批判より自分の会社を批判した方がいい
104 名無しさん@おーぷん ID:hhy
>>101
それがおかしいと思っちゃうあたり公務員様なんだろうな
ようするに職場への忠誠心がない、理解できないんだろうな 親方が日の丸だから仕方ないんだけどね
ナマの人間としての社長の姿や人間対人間を実感する雇用体系の民間業では
会社っつーもんがイコールもう一つの家庭みたいなもんだから家族の為にサビ残は当たり前なんだよ
人が人の下で働くっつーのは信頼関係なくして成り立たん 信頼関係を作るのは給料や法の定めた労基だけじゃないてのはぬるま湯の公務員には解らないよ
105 名無しさん@おーぷん CAP
>>104
典型的な「公務員叩きたい」最優先な人みたいだから言っても仕方ないけど、
信頼関係を成り立たせるためにはサビ残当たり前なんて考え方は、公務員関係なくおかしいぞ
ブラック企業の考え方
108 名無しさん@おーぷん ID:085
>>104
ないないw
民間だと今どきは無理に飲み会に誘ったりしないようにある程度の役職についたら部下に対する態度を教育されるから
サビ残なんかやったら労基とか言う前に別の会社に逃げられるって
90 名無しさん@おーぷん ID:nxc
無能でもクビにならないってのはマジだわ
せめて昇給を少なくするとかすればいいのにと思う
その分周りのできる人が仕事させられて可哀想になってくる
98 名無しさん@おーぷん ID:085
ブラック自慢しながらホワイト待遇を叩くようになったら
壊れかけている自覚がないまま壊れてるよな
それで身体か精神か人格が壊れて会社以外の他人と離れていく
99 クロッチマン◆IkYAMCSlYo ID:pZV
>>98
まさにそれだったから良く分かるな
106 名無しさん@おーぷん ID:nxc
公務員にサビ残ないわけないじゃん
下手すりゃ土日もないよ
107 名無しさん@おーぷん CAP
>>106
まぁ実際これなんだがな
財政厳しいから残業代付けたらダメな無言の圧力あるし
休日出ても代休なんて使えないし
そもそも始業ギリギリに来て終業即帰るなんてそれこそ幻想
もしそういう職員見かけたとしたら9割方臨時職員の人
110 名無しさん@おーぷん ID:085
>>107
公務員ってブラックなんだな
こわっ
111 名無しさん@おーぷん CAP
>>110
昔は違ったんだろうけどな
「ここ20年でガラっと変わった」と上司は言ってる
109 名無しさん@おーぷん ID:hXi
この手の話題は混沌とするよな
113 名無しさん@おーぷん ID:nxc
人口減って公務員の数も減るけど、それでも最低限維持しなきゃいけないサービスがあるからな
これからは一人の職員に求められる能力がどんどん増えていくな
118 名無しさん@おーぷん CAP
>>113
これ
だからガチ無能を雇ってちゃ役所が回らない
114 名無しさん@おーぷん ID:ZKD
いわゆるブラック企業ってのは従業員に長時間働かせて給与を安くおさえ搾取しなければ成り立たない会社だから
そんな経営しかできない経営者は無能ということじゃね?
そういう無能はさっさと会社たたむべきだと思うよ
117 名無しさん@おーぷん ID:RY8
いろんな意味で声のデカイ連中に振り回される仕事
119 クロッチマン◆IkYAMCSlYo ID:pZV
>>117
どこでもそうだよ
控えめな奴ほど上に言ってほしい
123 名無しさん@おーぷん ID:xEi
官僚もよく批判されるけど下っぱのうちは泊まり込みがデフォなくらい激務なんだろ?
楽な仕事がどっかに転がってないもんか
124 名無しさん@おーぷん ID:Kyf
公務員で薄給とか言ってる奴いるけど、少なくても地方ではそうじゃない
どこの市町村も平均年収公開してるけど、大体どこも40歳で600万前後
地方でこれ以上もらえるのは金融系かインフラ、それ以外だとその地方を代表する大手企業しかない
126 名無しさん@おーぷん ID:Abu
公務員を一纏めに語ろうとするからややこしくなる
128 シベリア送り◆C5N8DAEWgU ID:UMk
要するに、「公務員は自分達より楽してるに違いない!クズしかいない!」ってブラックにしか就職出来ないようなクズが思いたいだけってことでしょ?
アホくさ
129 名無しさん@おーぷん ID:wVl
叩かれるのも公務員の仕事やな
公務員も民間も経験してる人は少ないだろうし、わかりあえることはないよ
楽な仕事なんてこの世にないと思うけどね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432457643/
「公務員=ホワイト」とかいう幻想
- 【画像】来週のアメトーーク、ガチでヤバいwwwww
- 【悲報】学歴詐称疑惑の市長、めちゃくちゃな事を言い始める。これもう無理だろwwww
- 【画像】メルカリに本気でヤバイそうな「特級呪物」が出品されるwwww
- 【警告】医師『これに当てはまる人、”脂肪肝”の可能性…』
- 【画像】磯山さやかさん(41)未だにビキニを着てしまうwwwww
- 【画像】たかはし智秋さんがペイズリ水着姿を公開wwwww
- 【画像】石破茂、鼻に牛を出現させてしまい炎上wwww
- 【速報】女の子とおばちゃんの陰毛が絡まり一触即発の事態に
- 【画像】黒人ボディビルダーさん、鍛えすぎてレゴブロックみたいな体になるwwww
- 【悲報】「退職金」を株にぶち込んだ投資家さん、悲惨なことになるwwww
- 片瀬那奈の水着画像がエチエチwwwww(画像あり)
- 【画像】オードリー春日、髪のボリュームがなくなってしまうwwwwwww
- 【悲報】辻希美さん「第5子の名前は"夢空(ゆめあ)"です」←やはり炎上
- 【画像】浜口京子(47)、若々しすぎるwwwww
- 【画像】整形告白の元HKT48兒玉遥さん、水着姿で美乳を大胆披露するwwwwwwww
- 【悲報】松本若菜(41)『ジュラシック・ワールド』での初吹き替え演技が酷評の嵐
- 【悲報】地図上にドット絵が描けるサイト、荒らされまくって終わるwwww
- 【警告】医師『東京で梅毒が増えてる理由、たぶんこれ…』
- ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」「フラットアース説も完全には否定できない」
ランダム記事紹介
- 【アズールレーン】グッスマ上海「ベルファスト 至福の奉仕Ver.」フィギュア 彩色原型公開
- 【悲報】松本若菜(41)『ジュラシック・ワールド』での初吹き替え演技が酷評の嵐
- 【紫雲寺家の子供たち】ぬーどるストッパーフィギュア「ことの」「清葉」プライズフィギュア 彩色原型公開
- 【アズールレーン】グッスマ上海「ビスマルク アンパックド・サプライズVer.」フィギュア 原型公開
- 【にじさんじ】ねんどろいど「椎名唯華」原型公開
- 岩本蓮加のガチそっくりさんwwwwwwww
- 【画像】60年タレを注ぎ足してきた壺がとんでもない、お前らの想像の2.5倍はグロい
- 【画像】女子アナ「グラビアアイドルと衣装交換してみた!」←セクシーすぎると話題に
- 【画像】石破茂、鼻に牛を出現させてしまい炎上wwww
- 【悲報】山下美月さん、無風
- 【日向坂46】ひなパレ、完結
- 【龍が如く】DIGSTA「冴島大河-激闘-」「 真島吾朗-激闘-(再販)」フィギュア 予約開始
- どうして売れなかったんだろうと思う歌手
お前らがイメージしている公務員像ってのは
離島とかほとんど人いないような世界での話だから。
部署にもよるが都市部はふつうに忙しい。当たり前だよな。
なので公務員になったらラクできるとか思っているとたいへんなことになる。
同じ時間働くなら大企業に行った方がよほど待遇がいいって具合にな。
俺は公務員だけど普通に楽だけど
お前らの県が底辺なだけでしょ(笑)
嫉妬でニート認定する?しちゃう?
無能でも出来る仕事だからホワイトだってんだよ
※2みたいに並み以上の能力あれば楽なのが公務員、能力あれば仕事が増えるだけなのが民間
大企業で結果出せる人間が公務員になったら才能の無駄だろうよ
※2 お前間違いなく30代中盤辺りで肩叩かれるぜwww
なんか職種も場所も部署もごっちゃごちゃで議論にならないよね。
少なくとも市役所で激務とか言ってるのは信用できないな。長時間勤務と激務は違う。
公務員…つーか役所って無駄だらけでやり取りする時イライラする
あれで「公務員だって残業もしてるんですう」とか言われてもね
最近の公務員はサービス業みたいな対応を求められるし、課によっては頭のオカシイやつの相手もしなきゃならんし大変だと思うよ。やりがいもあまり感じられる仕事じゃないし長く続けていくのは意外ときついかもしれない
部署毎に格差あるのは認めるけど無能で務まる仕事じゃねーぞ。なんせ顧客は市民なんだから迷惑だからって帰したり断ったりも出来ないし、ゴミ屋敷やホームレスまで市民だからな?無能言う奴はマスゴミに踊らされてる情弱
まあブラックに比べれば残業代は出る方だしボーナスも確実に出るし休日出勤したら代休あるから恵まれてるけどね。不景気の時は優良大企業>公務員>一般中小企業>ブラックだからな、批判する奴は努力して大企業務めか医者にでもなってみろよ
俺自身も公務員なので、俺が知る限りの周囲の様子を参考程度に。
教員 → まごうことなきブラック。見てて可哀想。
学校の事務 → 学校と本人の能力による。
市役所職員 → 部署による。何しろ人が足りていないのが致命的。
平均すると比較的まともな民間企業って感じ。
俺 → 今の所は超絶ホワイト。ただし出世は全く意識の外。
仕事はきっちりやって労働法はきっちり守るのスタンスが
公務員やるなら一番幸せだと思う。仕事が出来ないのは問題外。
まあ、部署と職種と時期によっては公務員は激務になるな・・・
この前の選挙とかで、2ヶ月連続勤務やったけど、それ乗り切ってからは大体7時前には帰れてるわ・・・
教員です。部活動指導で土日の休みはありません。
一応時間外勤務なので手当てはつきます。
時給100円にもなりませんが。
給料は安いね
残業はほぼ付かないね
仕事は難しいけど、失敗しても少々出世が遅れるだけだから気は楽
公務員という枠が広すぎて話がまとまらないんだよなぁ。
県庁、教員、警察、市役所、働く環境もやってる事も全く違うのに
一概にホワイトだブラックだなんて言えないだろ。
民間にだって定時で帰れる会社、無能でも首にならない会社だってあるしな。
俺の友人(元公立高校教員で在職中に1種受かって今防衛庁勤務)に聞いたことがあるが
地方公務員(市役所職員あたり)が一番楽で儲かるらしいわ
中央官庁だからといって特に給料が高いわけでもないんだと。
警察、刑務官、自衛隊は特殊だから大変だと思うけど、あとは概ね楽な部類だろ
教員や警官消防辺りは論外だし官僚もブラック企業も真っ青のブラックぷりだし市役所もそこそこの規模のとこだと割りに合ってるとは言えない
念仏のように潰れない首にならない言うアホがいるけどそこそこの企業に入ってれば民間だろうとそんな簡単に潰れないし首になるわけないだろ
底辺は公務員叩いてないで自分の能力上げろ
※15
と思うだろ? 福祉課は正気じゃない連中がデイリーでやって来るし、議会が開会中は呼び出しあるからひたすら待機or資料作り、年度末の財政課は正気じゃない量の数字を扱い、交通安全はしょっちゅう街頭でビラ配り、議員の先生方に振り回され、市民の皆様には税金泥棒扱いをされるんだぜ? 民間志望が自己アピール()で仕事を決める中、机に座って法・経済・その他で気が狂いそうになる思いをした結果がこれだ。そりゃ、有能だろうと屑になるわ。
じゃあ民間に転職したい?って聞くと
「いや、別に・・・」って言うんだよなwwwwwwwww
安定してるのだから給与は下げるか差をつけるかして人件費を削減する方向でいいのでは?
鬱になってホワイト中小に転職しました。
年収下がったけどとても幸せです。
「安定」だけで十分ホワイトだからな。
そこは自覚しないと。
只、日本は人口比率での公務員割合が世界最低レベル。
数は世界最低レベルなのに世界最高クラスのサービスしてるって事も覚えておいた方が良いわ。
特に僻みで叩いてる底辺連中は。
まぁ、底辺に海外の公務員見て来いと言った所で、海外旅行すら碌に行けないんだろうから、解らんなら黙ってた方が良いわな。
それ位、ナンセンスな「難癖」付けてる自覚すらなさそうだけどw
ホワイトならなぜ叩かれる?
ブラックを叩けば良いだろ。そもそも自分で公務員になれば良いじゃん
政治家が一番楽って事だよ
守れないマニフェストかかげて会議中は寝てるだけで年収4桁万
誰か叩かないとまともでいられないのかもしれないが、そうなった時点でまともじゃなくなってるからちょっと深呼吸でもしなさい