ゲーミングPCの購入で、重視すべきなのって何か教えて!
1 名無しさん@おーぷん S4A
予算15万だが。。。
2 名無しさん@おーぷん ID:fQw
CPUがCore i 7ならいいんじゃねえの
4 はなやに◆KQ12En8782 ID:70T
まあ15万円あれば、十分なのが買えるだろう。
ディスプレイも含めてだと別だけど。
14 名無しさん@おーぷん S4A
>>4
モニター入れてなんだよね。。。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435398308/
ゲーミングPCの購入で、重視すべきなのって何か教えて!
- 【悲報】女性漫画家「ルッキズムと戦う漫画を描きました」 → 弱男「俺も救え」
- 高市早苗「台湾守る」中国国防省「日本は手痛い代償払う」中国大使館「自衛隊は日本を救いようがない深淵に導く(謎」中国「子供に秋休み!(地方政府の崩...
- 【悲報】保護猫の譲渡会、かなり面倒な手順を踏まないと譲ってもらえない…
- ルーブル美術館、非欧州客は入館料45%値上げ
- 【動画】田中美久さんのアタシコ動画がエチエチすぎてBAN寸前wwwww他
- 【激怒】国民健康保険料、2026年から“また”値上げ決定www いい加減にしろや…
- 【なぜ…】中国政府さん、急に日本の「治安悪化」アピールに躍起 もちろん日本政府は否定
- 【画像】娘とイギリスの心霊スポット、ロンドン塔に行ってきたで!
- 森山みなみアナ、田原萌々アナ、久保田直子アナ 3人で乗せ乳!!
- 【広島】グエン容疑者ら2人逮捕 ドラッグストアで医薬品およそ1000点を窃盗 愛知や福岡など9つの県であわせて46件確認
- 【朗報】AKB48山内瑞葵、映画「父と娘の7日間戦争」で船ヶ山哲とW主演!!【ずっきー】
- 【画像】電車男、今見るとそうでもないwwwwwwww
- 嫁「タワマンに住みたい。お金的にはいける」わい「絶対に嫌。不相応」→結果wwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:jih
CPUとGPUがないと
6 名無しさん@おーぷん ID:fQw
>>5
最近はCPUがGPU兼ねてるらしいけど、その辺りどうなってんだろ?
最高を求める人はグラフィックボードにもまだこだわるみたいだけど
7 名無しさん@おーぷん ID:9yW
グラボ別買いでしょ
9 はなやに◆KQ12En8782 ID:70T
グラボは後からでも追加すればいいからねぇ。
価格の比率としては、グラボはかなり大きいから、
グラボ抜きだと、だいぶ安く買えそうだな。
8 名無しさん@おーぷん ID:1uZ
最近のPCて静音が仕様なん?それとも今だに爆音?
13 はなやに◆KQ12En8782 ID:70T
>>8
2012年の年末に買ったおれのガレリアは
爆音の原因は付属のCPUクーラーだった。
これをバカデケーのに替えたらだいぶ静かになったよ。
10 名無しさん@おーぷん ID:9Sb
ゲームの種類でかける場所が違うからな
15 名無しさん@おーぷん ID:9Sb
BTOはゴミの詰め合わせが多いし
16 名無しさん@おーぷん ID:aM5
ゲーミングマウスを使うなら8つ以上ボタンのあるやつにしないと、dpi変更機能付きの普通のマウスになるよ。
(7つだと右、ホイールの押下、左、進む、戻る、DPI-と+で埋まっちゃう)
17 名無しさん@おーぷん S4A
どこのがいいの?それとも作ったほうがいいの?俺みたいな素人でも作れるの?
18 名無しさん@おーぷん ID:9yW
>>17
何をやるかで、大抵きまる
24 名無しさん@おーぷん ID:9Sb
>>17
レゴブロックが作れる
ドライバーが使える
これくらいでOK
自作経験者がいればトラブル解決が早い
20 はなやに◆KQ12En8782 ID:70T
シロウトには正直言って難しい。
わかる者が付き添ってないとね。
21 名無しさん@おーぷん ID:7PT
ケースだな
メンテしやすいケースだ
23 はなやに◆KQ12En8782 ID:70T
少なくともキーボードは、
ソコラヘンの安物は買わないほうがいい。
一番金かけるべきは、キーボードだな。
25 名無しさん@おーぷん ID:xJ2
電源にも注意しとけ
26 はなやに◆KQ12En8782 ID:70T
ハードウェアレベルの組み立てはレゴレベルだとしても、
そこから先のOSのインストールやネットの接続設定など、
ソフトウェアレベルの部分が難しいからねぇ。
27 名無しさん@おーぷん ID:4Y6
最近はメモリの速度も重要だよね
グラボもメモリが重要やし
28 名無しさん@おーぷん S4A
これってどう?
電源は700Wにしようかと思うが…
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/7igs515i7rm_main.php
31 名無しさん@おーぷん ID:N4J
1500は必要でしょ
33 名無しさん@おーぷん ID:4Y6
メモリも8GBは最近じゃ少ないよね
16GBは最低ラインじゃね?
34 名無しさん@おーぷん S4A
いまいちわかってないんだけど、電源大きくしたらどうなる?
36 名無しさん@おーぷん ID:4Y6
>>34
なんでも余裕があったほうが負担が低い
万が一最大出力に近づいたらバツーンとなりかねない
41 名無しさん@おーぷん ID:ui8
>>34
電源が大きくないとあとでグラボ追加出来ない
言っておくが後でグラボ追加っていうけど、いいグラボいれようと思ったら電源とケースだけで3万〜4万する
37 名無しさん@おーぷん ID:9Sb
2世代前か
作るのが面倒ならいいんじゃね
俺のじゃねえし
39 名無しさん@おーぷん ID:Ux5
お前ら性格悪すぎ
電源なんて500Wの80PLUSSILVER以上あればi5GTX970でいけるから
44 名無しさん@おーぷん ID:ui8
>>39
500wとかもうラデは買わない宣言だし
970とか欠陥グラボ勧めるほうが性悪だろwww
40 名無しさん@おーぷん S4A
4790と4790Kの違いってどんな感じ?
43 名無しさん@おーぷん ID:9Sb
>>40
イジるヤツじゃないとKは意味なし
46 名無しさん@おーぷん ID:ui8
>>40
ベンチスコアが大好きな人が使うのが4790k
普通の用途なら4790でいい
47 名無しさん@おーぷん ID:ssB
970ってそんな駄目なの?
48 名無しさん@おーぷん ID:ui8
>>47
コイル鳴きとVRAM詐欺の二重苦だからなぁ
ゲーム目的ならその価格帯ならラデでいい
51 名無しさん@おーぷん ID:Ux5
>>48 みたいなAMD信者に騙されるなよ
GTX970はVRAM3.5GBのグラボとしてみれば神懸かり的なコスパワッパ
49 名無しさん@おーぷん ID:4f0
ゲームするなら総合的に色々スペック必要なんだから、予算決まってんならそんな選択肢があるわけじゃないだろ
あと何のゲームするかによるしだな
まぁ将来的な拡張性を重視するなら電源とCPUの良いものにしてりゃいいだろうけど
50 名無しさん@おーぷん ID:ssB
…ちなみにマイクラ実況ならグラボってどれぐらい?
53 名無しさん@おーぷん ID:4f0
>>50
マイクラ自体が軽いんだから高負荷MOD入れなければ色々考えなくていいだろ
57 名無しさん@おーぷん ID:ui8
>>50
実況の場合生放送なのかあとで編集するのかで違う
59 名無しさん@おーぷん ID:ssB
>>57 後編集 というよりゆっくり実況
63 名無しさん@おーぷん ID:bjf
>>59
あと編集ならゲーム用以上に全体的にスペック高くないとイライラすると思う
マイクラもMODの有無によるし、どこに金かけるかはあれだが
15万でモニタ込みだと最悪CPU落としてグラボとメモリ稼ぎたいかもな
多分グラボの換装よりもCPUをどこに落とすかで違う
編集までやるならx99マザーが楽なんだが…
52 名無しさん@おーぷん ID:Ux5
i5の3.0GHz以上ならCPUがボトルネックになることはほとんどないからグラボに金かけなさい
62 名無しさん@おーぷん ID:VGe
GTX960:ゲームによっては最高画質にはできない 性能考えると割高?
GTX970:FullHDモニタぐらいなら万全 いろいろ問題があったのにそれでも売れてる
GTX980:金があればいいよね 4Kでも万全
GTX 980 Ti:最先端 買い
66 名無しさん@おーぷん ID:joD
最低限脳と財布のどちらかがあればいい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435398308/
ゲーミングPCの購入で、重視すべきなのって何か教えて!
- 国分太一さん「小学生男児が言うような幼稚な放送禁止用語」を口にしていた←何言ったんや?
- 【画像】PENICILLINのHAKUEI(45)の肉体wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 現役高校生(18)で司法試験に史上初合格した女の子wwww
- 投資家「FIREした後は住民税非課税世帯になって保険料払わん!」→政府「あ、それもう無理だから」
- 【画像】刈川くるみアナ、胸の谷間を解禁!!1st写真集の先行カットがセクシーすぎるwwwwww
- 【画像】浜田雅功の美術展で貰えるティッシュ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】国分太一のコンプラ違反の詳細が判明。中居や松本人志より全然マシじゃね?
- 【悲報】中国人観光客を一気に失った京都の末路wwww
- 【画像】 芦田愛菜ちゃんの親衛隊、デカすぎるwwwww
- 【画像】ロシア人モデル、バカみてぇな服を着てしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】この『歩き方』をする人、ADHDの疑惑があるらしい…
- 最新の篠崎愛(34)さんwwwww(画像あり)
- 高市早苗さん、崩壊スターレイルを勝手に倒してしまうwww
ランダム記事紹介
- 日本人の「推し企業」ランキング1位 任天堂
- トーセ、アトラスが25年8月期の販売額で2年連続首位
- 森山みなみアナ、田原萌々アナ、久保田直子アナ 3人で乗せ乳!!
- 【画像】電車男、今見るとそうでもないwwwwwwww
- 11月28日から「ニンテンドーeショップ ソフトメーカーラインナップセール」開催
- 正直Switch1に比べてSwitch2の初年度ソフトラインナップって微妙だよな
- 【動画】田中美久さんのアタシコ動画がエチエチすぎてBAN寸前wwwww他
- 「日本に行けない?だったら韓国に行けば良い」…中国、限日令で韓国が人気旅行地1位に=韓国の反応
- 【朗報】AKB48山内瑞葵、映画「父と娘の7日間戦争」で船ヶ山哲とW主演!!【ずっきー】
- 【炎上】勇者のくせになまいきだ。を丸パクリしたゲーム、大炎上


























ここまでのPCが必要ってFPSで一瞬のラグも命取りとかの世界なんだろうか
ネットゲーなら回線の質を上げるが最優先事項よ♪
4790 970 SSD 800W以上のプラチナ電源でいいじゃない
イチから組むんだからどこか犠牲にしないと15じゃきつい
CPUはi5で安泰としてケース、電源、メモリ、ディスプレイに金かけてグラボは交換前提で安いの・・・かな
ノートパソコンがよかったっていいそうだな
こういう板って嘘つきがちょこちょこ混じるんで可哀想。
15万でモニター込みだと大分妥協必要だな
BTOだけは止めておいた方が良いな
電源ユニットやクーラー等色々と格安パーツを使ってくる
特に電源ユニットはKEIANみたいなふざけた地雷を入れている所が非常に多い
知人のPCを見せてもらった所殆どがKEIANで笑うに笑えなかった事がある
モニタ込みで15万とか言っているスレにGTX980の名前が出てきて困惑w
電源だって目安になるサイトがあるんだからそこを勧めればいいのに
1500W必要とか無茶苦茶だろ。二枚差しにするならまだしも1枚でそんなに要るかよ・・・
>>4
3年くらい前ならメモリが今の数分の一の値段だったから楽だったんだろうけどなぁ
用途を聞く前にされたアドバイスは、あまり真に受けない方が良い。
マイクラ録画ならi5にGTX960か970、電源550〜750、メモリ8〜16GBで十分だろう。
録画にはShadowPlayを使えば、無料だし高画質録画でも負荷が低くて済む。
ショップPCだとi5でアッパーミドル以上のGPUが搭載されてる機種は少ないのが難点。
自分で調べず、こんな情弱多いとこで教えて君してる奴は手出さない方がいいんじゃないか?
予算15万モニタ込みってんだからAMDのA10にR7の370辺りでいいんじゃないか?
これなら多分紫蘇電源にしても何とかなるんじゃね?
一店舗全品買いであれば勉強してもらえる事もあるし、質問にも答えてくれるし。