ゲームってやっても結局虚しさが残るだけだよな
1 名無しさん@おーぷん 23H
何やってんだろ俺?ってなる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437148907/
ゲームってやっても結局虚しさが残るだけだよな
- 【韓国】セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請
- 人気YouTuber、ウイグル自治区の動画公開後に消息不明か
- FANZA、過去最大級の10円セールwwwwwww
- 【画像】埼玉に平成ギャルが出現wwwwwwwww
- 【自民総裁選】小泉大臣、石破路線を継承する考え表明
- 【画像】小野真弓(44)「こんなオバサンでいいの…?」
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【悲報】この乳で気象予報士で今月で終了はダメでしょ・・・
- 「万博おばあちゃん、やはり慧眼すぎる」と未来予測の的確っぷりが話題に、金に糸目をつけておられませんね…
- 【画像】最近のガキは、この4コマの意味がわからないらしいぞwwwwwww
- 石破茂「石破路線」有権者「全否定!」石破政権「選挙三連敗(少数与党」小泉進次郎「石破路線を継承」謎の勢力「いいね!」マスコミ「次の首相は小泉!(...
- 【難民】万博ビザで来日したエチオピア人「なんで日本はこんなに便利なんだ。日本から出たくない。就労ビザに変更したい」… 「とりあえず難民申請」悪用...
- 【画像】お願い!ランキングでハイレグ水着グラドルのプリケツ
7 名無しさん@おーぷん ID:o7Z
それを忘れるために新しいゲームを始める
ある意味恋愛しないと生きていけないスイーツ共に似ている
11 名無しさん@おーぷん 23H
>>7
新しいのもまた虚しさを感じるだけだと思ったら買えない
8 名無しさん@おーぷん ID:rHh
人生それよりもっとあほで無駄な時間の過ごし方なんていくらでもある
ゲームはまだかなり有意義なほうだと思うが
9 名無しさん@おーぷん 23H
>>8
どう有意義なのよ
13 名無しさん@おーぷん ID:rHh
>>9
ものによってはストーリー性がある
それなりに頭も使える
普通に楽しめる時間を過ごせればそれで十分
‘その時’楽しめた
それだけで十分なのよ
18 名無しさん@おーぷん 23H
>>13
ストーリーねえ
映画とかでよくね
かける時間も短縮できるし
25 名無しさん@おーぷん ID:GTH
>>22
共有して楽しめる事が大事というなら
ゲームだって話題の共有も出来るし
最近ではマルチプレイが出来るものも多いよ
28 名無しさん@おーぷん 23H
>>25
今時リアルだとほとんど見かけないな
高校くらいまでは結構いたからみんなでモンハンとかやってたけど
大学入ったらほぼいなくなったし
10 名無しさん@おーぷん 23H
何の役にも立たないじゃんこれってなる
12 名無しさん@おーぷん ID:o7Z
なんの役にも立たず楽しいだけなのが趣味の醍醐味
16 名無しさん@おーぷん ID:g5h
RPGだと後半あたりで飽きてくるなぁ
20 名無しさん@おーぷん ID:fXr
FPSやるけどふつうにストレス発散やで
スポーツと一緒やん
24 名無しさん@おーぷん ID:GTH
>>10
ゲームをゲームを超えて何かを生み出す材料というか道具としてみるからでしょ
何か面白い事がしたいという目標それ自体を重視してやるなら
ゲームはやっぱり楽しいでしょ
>>18
それは作り手側からの理論であって
遊ぶ側は提供される物語がゲームか映画か選べるわけじゃない
楽しみたい物語がゲームとして出るからゲームを遊ぶって事だけでしょ
26 名無しさん@おーぷん 23H
>>24
まあそこまで脚本書いた人のファンならゲームやっても良いんだろうけど
労力に合わない
映画なら2時間だし
30 名無しさん@おーぷん ID:GTH
>>26
だからその理論がおかしいって話だよ
それは作り手がある物語を発表する際に映画でいいやとか
ゲームにしようとかってならなまだしも
俺達遊ぶ側からしたらそれは選べないんだから
面白いストーリーがゲームとして発表されるならゲームを遊ぶしかない
FF10のストーリーがいいからってそれの映画版があってそれで済むってことではないだろ
ゲームとしてだけ発表される面白い物語があるっていうならそれは
十分ゲームの価値なんじゃないの
33 名無しさん@おーぷん 23H
>>30
ゲームの価値があるとか無いとかとか知らないけど
別にそのゲームやらなくても死なないし
面白い映画見てればいいやってなる
29 名無しさん@おーぷん ID:4hx
ボッチじゃわからないだろうけど
誰とやるかが大事なのはゲームだけじゃないんだよ
31 名無しさん@おーぷん 23H
結局これは自分に何の意味を成すのか?
というのが頭に引っかかるとやる気を無くす
俺にとって人間関係を構築するためのツールなんだよな
周りが誰もやってないなら一人でシコシコしててもなあ
32 名無しさん@おーぷん ID:GTH
多分 >>1 はゲーム自体に秋田というより
遊びたいゲームがない上になんとなくひと肌恋しい感じなって
混乱してる
34 名無しさん@おーぷん 23H
>>32
友達とは定期的に遊んでるから別に人に飢えてる訳じゃないな
35 名無しさん@おーぷん 23H
ゲームで大会とか出て金稼いでる人はすげぇなあって思う
36 名無しさん@おーぷん 23H
飽きた訳では無いな
考え方そのものが変わったが正しい
39 名無しさん@おーぷん ID:rHh
でも結局他人の一時の気の迷いに載せられてスレにレスするのが一番無駄とは思うな
前はスルーしてたのに、ついついレスしてしまった
44 名無しさん@おーぷん 23H
>>39
もうかれこれ2〜3年になるな
周りがやらなくなったから完全に熱が冷めた
もうそういう繋がりも今後作ることは無いだろうし、一時ではないと思う
40 名無しさん@おーぷん ID:sGZ
ゲーム作る職業につくと虚しくはない。
46 名無しさん@おーぷん 23H
>>40
まあそりゃな
生きる手段だし
発表した作品をみんなが喜んだら達成感もあるだろう
41 名無しさん@おーぷん ID:o7Z
やって楽しくないならやらなきゃいい。いつでもやめていいのがそれが趣味のいいところ。
趣味を仕事にするとしんどいのは楽しくなくなってもやらなきゃならんからだな。
43 名無しさん@おーぷん ID:tri
ゲームに飽きるとか羨ましいな@おっさん
47 名無しさん@おーぷん 23H
>>43
ニートだったらやる事なくなるからむしろ飽きない方が良いんだろうなとは思う
45 名無しさん@おーぷん ID:8aU
女の子とプレイしたマリオパーティの思い出は
何物にも代えがたい……
51 名無しさん@おーぷん 23H
>>45
結局みんなで64で遊んでた時期が一番面白かったし、俺にとってはそれがゲームの価値だと思う
48 名無しさん@おーぷん 23H
やりたいゲームがない訳じゃないよ
フォールアウトの新作とか興味はある
でも結局やっても意味ないなって思うと急激に冷める
52 名無しさん@おーぷん ID:4gf
和ゲーは苦しむもの
洋ゲーは楽しむもの
54 名無しさん@おーぷん ID:i9Z
ゲームに何かを求めるから悲しくなるんだろ
ゲームは単なる暇潰し
時間を忘れるほどに遊べたなら幸せだと思ってるわ
55 名無しさん@おーぷん 23H
>>54
今まではそうやってきたよ
でももうそうは思えなくなった
63 名無しさん@おーぷん ID:i9Z
>>55
俺は年取ってからそう思うようになったわ
学生時代は今のあんたのように考えてたが…
特に趣味のない俺にとっては、時間を潰せるだけで幸せだよ
65 名無しさん@おーぷん 23H
>>63
歳食ってからやり始めたらそこがスタートだからしばらくは楽しめるだろうな
68 名無しさん@おーぷん ID:i9Z
>>65
確かにな
でも俺、ファミコンから遊んでるゲームエリートなんだが…
何か、高望みしすぎなんじゃないか?
ゲームできるほどにのんびり暮らせるなんて、幸せな証拠だと俺は思うわ
70 名無しさん@おーぷん 23H
>>68
ゲームで得られる刹那的な幸せに興味が無くなったんだろうな
75 名無しさん@おーぷん ID:i9Z
>>70
ああなるほどな…
あんたはもしかして、刺激のようなものを求めてる感じなのか?
俺は毎日同じようなゲームを同じようにダラダラ遊んでるから、感覚が違うのだろうか…
79 名無しさん@おーぷん 23H
>>75
刺激というか、もっとより良い楽しみがあるんじゃねって思う
87 名無しさん@おーぷん ID:i9Z
>>79
やっぱりそれは高望みなんじゃないかね
自分に合った仕事が他にもある…的なさ
言葉が悪くて申し訳ないけどさ
88 名無しさん@おーぷん 23H
>>87
絵を描いてるときが今は一番楽しいかな
91 名無しさん@おーぷん ID:i9Z
>>88
なんだ、いい趣味あるじゃん
ならそれをとことん楽しめば良いさ
というか、どっちも楽しめば良い
絵を描くにしても、きっとゲームから得られるものもあるだろうしさ
92 名無しさん@おーぷん 23H
>>91
ゲームはもう無理かなあ
60 名無しさん@おーぷん ID:7sl
狂ったようにやる時は睡眠を犠牲にしてやる
でもふと、虚無感に襲われてセーブしないままでも放り投げる
また、狂ったようにやりつづける
この繰り返しだわ
64 名無しさん@おーぷん 23H
>>60
俺も昔は狂ったようにやってたな
ある日急にプツンとゲームに感じていた射幸心が途絶えた
73 名無しさん@おーぷん 23H
何でも長時間やってるといずれはこれ何のためにしてるんだって意味を考えてしまうと思うんだよな
もっと楽しい事あんじゃねってなる
86 名無しさん@おーぷん ID:KnO
ゲームは面白いやろ
作ってる側がおるって考えて冷めてる感じがアカンわ
89 名無しさん@おーぷん 23H
>>86
アカンのか
まあアカンと言われてもそう感じるんだからしょうがないな
95 名無しさん@おーぷん 23H
でもゲーセンとかで誰かとやるゲームは凄く楽しいけどな
102 名無しさん@おーぷん ID:z37
終わりが来ると思うとくるじい
106 名無しさん@おーぷん ID:tri
ところでせっかく卒業できたのになんでスレたてしたん?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437148907/
ゲームってやっても結局虚しさが残るだけだよな
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【悲報】ワイくん、後輩女子の「これ」に耐えながら仕事を教える・・・・・・もうアカン・・・・・・
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- チョコプラ・松尾駿、昼の生放送の姿に「大丈夫?」
- 花澤香菜 生番組で離婚イジられ絶叫「うるせえなぁ、この野郎!」
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
ランダム記事紹介
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=韓国の反応
- 【悲報】この乳で気象予報士で今月で終了はダメでしょ・・・
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【実況・雑談用】9/17公式戦 横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズ
- 佐渡金山追悼式、日本政府の韓国に対する扱いめぐり日本メディアも懸念表明=韓国の反応
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 【画像】小野真弓(44)「こんなオバサンでいいの…?」
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【画像】お願い!ランキングでハイレグ水着グラドルのプリケツ
- DeNA藤浪 ポストシーズン見据え先発&中継ぎ待機 近日中に2軍で中継ぎ登板へ
コンピューターゲームって
見知らぬおじさん達の書いたプログラムや画をなぞって脳内物質出して満足するだけだからなあ・・・
なんでも程々が一番だな
そらゲーム好きじゃなかっただけだろ
友達と遊ぶことが好きだっただけのこと
>>107
>何となく
>おーぷんでスレを立てるのに理由なんていらないさ
理由なんていらないって割り切れるのにゲームの虚しさを人に説くのか
娯楽より自尊心を取っただけさな
同じなんだよゲームするのも映画見るのも友達と遊ぶのも
趣味ってそういうもんじゃねーの?車に金かけても自己満足だし絵なんか描いてもプロにならない限りはなんの意味もないって言うようなもん
絵が上手くなるなんて格闘ゲームが上手くなるのと変わらんし
こういうスレ立てるやつの心境がわからん。もうゲームに飽きてやめてるならそれで解決してるじゃん。自分の意見に同意して欲しいだけなんだろ。女々しいな
娯楽を娯楽として楽しめなくなったらそこまでだろ
意味だの意義だの言い出すなら仕事と息抜きに勉強だけしてればいい
ゲームは卒業できてもバカは卒業できないみたいだな
「ゲームって〜だよな」って一般的、普遍的な提起をしておいて
「俺にとって〜」「俺は〜と感じる、思う」なんて
個人的な話に逃げて平気なツラするってどんだけ知能低いの?
いつまでも食い下がってしつこいひとだね。
飽きただけだろ
俺とか学生時代には「あーゲームとかあきたわーあんなん卒業したわー」
とか言ってたが今オッサンになったら
アホみたいにプレイしてる
むしろ学生時代よりプレイ時間増えててびびる
ゲームをクリアするのは一本の映画を見終わったときと同じ感覚なんだが
時間を無駄にしたとはまったく思えん
こいつはただの中二病だろ
ニヒリズム拗らせただけやん
何事も面白くなくなる状態でしょう。
峠超えると忘れたように夢中になったりするのでは。
ゲームに限って言えば自分もかなり飽きたほう。
やらず嫌いでもあるのだが、ゲームから得られる感動が薄く
感じるようになった。プログラムのデバック作業に近い辛さ。
いまはネトゲやソシャゲでゲームの向こうに他のユーザがいる
という、ちょっとした変化を楽しめるかもしれんが。
今はとにかく飽きている。
とにかく関わりたくない人間だなこの1は
ただただ愚痴ばかりずーっとぼやいてる類い
そんな駄目人間のくせに一丁前に共感を求めて
人に愚痴を吐き続ける。誰も相手にしないよそんな人間