牛丼屋のオペレーションを考察するよ!【すき家・吉野家・松屋】
1 1 ywf
牛丼屋のオペレーションについて年も経験した1が考察するよ!
普段は何気なく利用している牛丼屋のトリビアとしてどうぞ。また、飲食業界での就業を考えている人は参考になるかもしれません。
10レスほどで終わるので、ご質問あればその後でお答えします!
(画像:牛丼各社)
http://i.imgur.com/7kGUo0Q.jpg.jpg
2 1 ywf
ちなみに、普通の牛丼屋だと客への対応は、
客入店→お冷提供→注文→調理→提供→会計→客退店
という流れになるわけで、各部分をいかに効率化するかが安さ・早さを実現する鍵となるわけです。
まあ、その他にも仕込みや洗浄・棚卸しなどの作業もありますが、上記の作業がメインとなります。
以下、それらの作業の効率化に寄与する要素を考察します。
関連記事: 【すき家・吉野家・松屋】牛丼戦争について語るよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438836323/
牛丼屋のオペレーションを考察するよ!【すき家・吉野家・松屋】
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- 中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」元警視庁捜査第一課警部補
- 【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 【朗報】今週の日向坂で会いましょう、下半身がすごいことになるwww
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【緊急】ANAの入社式、ガチで凄いwwwwwwww
- 俺(22)「ふーん結婚はコスパ悪いし情弱がするもんなんだな」→結果wwww
- 岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そん...
- 田村真子アナ 白いニットで胸元強調!!
- 立花襲撃犯、ただの反転アンチでしたwwwwwwwwww
- 【中居正広騒動】若狭勝弁護士、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・・
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
5 1 ywf
考察その1【注文システム】
一昔前までは注文を手書きで伝票に書いていたが、牛丼屋のみならず多くの飲食店で注文の機械化が進んでいる。
専用の端末に注文を入力して無線で送信すれば完了だ。もちろん、会計金額も自動で計算されて伝票に記載されるので計算が苦手な店員でも問題なし。
キッチンにある注文モニターやレジとも接続して一連のシステムを構成しており、精算や在庫管理も楽チン。
主なメーカーは東芝やNEC。導入費用は高めだが、効率化に大きく寄与する。
(画像:注文システム端末)
http://i.imgur.com/4um7ZY1.jpg.jpg
6 1 ywf
考察その2【券売機】
券売機は松屋の他、定食屋やラーメン屋などでも多く導入されている。
注文や会計が省力化でき、売上精算も簡単。券売機という名の注文・会計専属店員がいるようなものだ。
また、店員が金銭を扱わないので衛生面でも優れ、釣銭渡し間違えや過不足金発生などの金銭トラブル防止にもなる。
(画像:松屋券売機。最新式はタッチパネルで操作しやすくなっている)
http://i.imgur.com/9En8Yur.jpg.jpg
すき家や吉野家でも券売機を導入している店舗があるが、実験的な扱いで今のところ全店への展開はしないもよう。
(画像:すき家券売機)
http://i.imgur.com/FdNWY7z.jpg
(画像:吉野家券売機)
http://i.imgur.com/9sC0QMP.jpg
もっとも、既存店に券売機を設置するとなると設置スペースの問題がある。
また、メニューの種類が多いと券売機操作に客が手間取り渋滞したり、購入間違いが多発し払戻し対応に追われるなどむしろ非効率になりうる。
7 1 ywf
ちなみに、券売機は標準型で50万円前後・ハイスペック型で100万円以上(+メンテナンス代など)と意外と高いが、様々なチェーン店で導入されていることから投資に見合う効果があるのだろう。
(画像:券売機価格一例)
http://i.imgur.com/mdQAc8Y.png.jpg
8 名無しさん@おーぷん ID:5Hy
よしぎゅう
客入店→お冷提供→調理→提供→会計 →客退店
注文の印 箸取る
ってシステムだよな
11 名無しさん@おーぷん ID:57X
誰にとっての効率化を狙ってるかの違いかと
吉野家→客にとっての効率化(味)
松屋→店員にとっての効率化(スピード)
すき家→店にとっての効率化(人件費削減)
14 1 ywf
>>11
的を得ていますねw
12 1 ywf
考察その3【メニューの種類】
メニューの種類が豊富ならば来客増加が見込める。
一方で、メニューの種類を増やすほどオペレーションが複雑になり、ミス増加や商品提供遅延につながりやすくなるというジレンマがある。
例えばトッピング牛丼。牛丼単体なら10秒で盛れるのにトッピングをもってきて乗せるとさらにうん十秒の手間がかかる。オフピーク時なら問題ないが、10秒でも惜しいピーク時には結構な負担だ。
また、仕込みが必要なメニューなら仕込みの手間が増えるし、フライヤーなど専用機器が必要な場合はそれの洗浄作業も加わる。
そして、各メニューへ注文が分散し需要が予測しづらくなるため品切れや消費期限切れ廃棄のリスクも高まる。
メニューの豊富さと効率化のバランスは難しいところだ。
13 1 ywf
ちなみに、すき家のメニューはサイズやトッピングでも区分すれば200種類以上。
このようなメニューの豊富さもすき家大躍進の理由であろうが、オペレーションへの負担もそれなりにかかる。
(画像:すき家のメニュー表)
http://i.imgur.com/KxihVFb.jpg.jpg
15 1 ywf
考察その4【セルフサービス方式】
レジで注文・精算・商品引渡しを行い片付けは客が行う方式。
店員が客席まで出向いて商品提供や片付けを行うフルサービス方式と比べると客1人あたりにかかる労力は半分以下。
客席までの配膳や片付けといった作業を客にやってもらう代わりに安さと早さで還元するというファーストフードに好ましい方式である。
フルサービス方式で客が多い業態だと注文漏れや順番間違え・食い逃げなどのトラブルが発生しやすくなるが、その防止にも有効。
なぜか牛丼屋ではフルサービス方式がメインであるが、薄利多売のビジネスモデルを続けるならセルフサービス方式の方が好ましいだろうことは、ファーストフードの発祥であるアメリカのマクドナルドやケンタッキーといった企業が軒並みセルフサービス方式を採用していることからも明らか。
17 1 ywf
牛丼チェーンでセルフサービス方式なのはフードコート内にある店舗ぐらいだが、それ以外にもセルフサービス方式を採用している店もごく一部存在する。
(画像:セルフサービス方式のすき家)
http://i.imgur.com/YwW10v0.jpg.jpg
25 名無しさん@おーぷん ID:57X
>>17
セルフ店での流れを教えて
28 1 ywf
>>25
マクドナルドと同じです
レジで注文&精算&商品受け取りして
客席に持っていって食べて
トレー・食器は返却口に
19 1 ywf
考察その5【自動飯盛機】
炊けた米を事前に入れておき、下に丼椀を置いてボタンを押せば定量の米を出すスグレモノ。牛丼各社で導入されている。
片手で飯盛機を操作している間にもう片方の手で鍋にある牛肉をすくっておけば、牛丼1杯を10秒以内で出すことも可能。
(画像:自動飯盛機)
http://i.imgur.com/ALIK8Mjs.jpg
20 1 ywf
考察その6【味噌汁サーバー】
味噌汁椀を置いてボタンを押すと定量の味噌汁をつぐ。吉野家や松屋で導入。
効率化に加え、1杯1杯その場で抽出するため出来立てを出せる、異物混入防止などのメリットも。
(画像:味噌汁サーバー)
http://i.imgur.com/GS7v7PZ.jpg.jpg
21 Painter◆QQQQQQQ.S. ID:xA8
タルパが「BSEの牛肉を食べると人間にどんな悪影響があるの」と言っている
22 1 ywf
>>21
一時期は大騒ぎになりましたね
牛海綿状脳症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E6%B5%B7%E7%B6%BF%E7%8A%B6%E8%84%B3%E7%97%87
23 1 ywf
考察その7【カウンター席とテーブル席】
牛丼屋といえばカウンター席のイメージがある。現に吉野屋・松屋はカウンター席がメインだ(もっとも、最近は吉野屋・松屋でもテーブル席を増やした店が登場している)。
(画像:吉野屋の全てカウンター席の店舗。牛丼屋と言えばこのイメージだろう)
http://i.imgur.com/EO8jHTq.jpg.jpg
(画像:松屋にしてはテーブル席が多い店舗)
http://i.imgur.com/ZQktRnR.jpg.jpg
一方で、すき家はテーブル席が多く、テーブル席数がカウンター席数の何倍もあるような店舗はザラだ。
(画像:すき家のテーブル席が多い店舗。ファミレスレベルだ)
http://i.imgur.com/Quzc2Sqs.jpg
カウンター内の店員専用スペースを効率的に移動できるカウンター席とは違い、テーブル席は客や荷物を避けながら移動しなければならない。また、テーブル席はカウンター席よりも低い位置にあるため、店員が食器を置きにくい。
このように、テーブル席はカウンター席よりもオペレーションに負担がかかるが、居心地はテーブル席の方が優れているため来客増加が見込める。現にすき家のテーブル席はファミリー層や学生団体に支持されている。
オペレーションの負担と居心地の良さはトレードオフの関係にある。テーブル席が多い店は常に店員を2人以上配置するのが好ましいだろう。
24 1 ywf
以上です!
ご質問あればどうぞ
26 名無しさん@おーぷん ID:chc
すき家は人件費削減するくせに
メニューは多いはテーブル席が多いはで働いてて一番イライラした飲食店だった
味噌汁サーバをすき家でも導入してくれ
29 1 ywf
>>26
よくわかります
私もすき家店員でしたからw
一番非効率なのにワンオペで無理やりやらせていた感が
33 名無しさん@おーぷん ID:57X
すき家の問題はワンオペそのものではなく
ワンオペで掛かる負担の量が問題?
例えば極端にメニューが減ったり作業工程が楽だったら
ワンオペは存続できた?
36 1 ywf
>>33
吉野家なみに少ないメニューか券売機またはセルフサービス方式ならここまで問題にならなかったかと
39 名無しさん@おーぷん ID:57X
スレチかも知れないけど3社の今の順位は?
41 1 ywf
>>39
すき家2000店舗
吉野家1200店舗
松屋1000店舗
なか卯500店舗
です。すき家&なか卯でゼンショーの牛丼店は2500店舗となり、吉野家と松屋が合体しても勝てません。
46 1 ywf
もうひとつ姉妹スレご紹介
【デフレの象徴】牛丼戦争下でのすき家バイトの悲惨さを証言するよ【ゼンショー】
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435867007/
47 1 ywf
(画像:東京チカラめし)
http://i.imgur.com/xu48Tpn.jpg.jpg
焼き牛丼という新ジャンルで一時代を築いたチカラめしもたまには思い出してあげてください
ちなみにこちらも券売機
48 名無しさん@おーぷん ID:chc
チカラめしってまだやってんの?
わりと好きだったのに見かけなくなった
49 1 ywf
>>48
東京チカラめし店舗情報
http://www.sankofoods.com/shop/chikara/#shop
新宿や池袋、大阪日本橋などでわずかに生き残っているみたいです
かつてはものすごい勢いだったんですけどね
50 1 ywf
(画像:なか卯)
http://i.imgur.com/JIIqalc.jpg.jpg
牛丼屋といえばなか卯もあるじゃねえかとの意見もありますが、一般的にすき家・吉野家・松屋で牛丼大手三社という括りをするので除外しました
ちなみになか卯もすき家と同じくゼンショーグループです
なか卯は券売機ですね
51 1 ywf
(画像:ゼンショーグループ店舗一覧)
http://i.imgur.com/v07NWzG.jpg.jpg
すき家・なか卯・はま寿司・ココス・ジョリーパスタなど有名チェーンが名を連ねる
すき家で培われたノウハウがグループでも活用されている・・・はず
52 1 ywf
さて、そろそろ1は失礼しますね!
お付き合いありがとうございました!
関連記事: 【すき家・吉野家・松屋】牛丼戦争について語るよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438836323/
牛丼屋のオペレーションを考察するよ!【すき家・吉野家・松屋】
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」元警視庁捜査第一課警部補
- 【緊急】ANAの入社式、ガチで凄いwwwwwwww
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- 【朗報】今週の日向坂で会いましょう、下半身がすごいことになるwww
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 田村真子アナ 白いニットで胸元強調!!
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
ランダム記事紹介
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 田村真子アナ 白いニットで胸元強調!!
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 惣流アスカさん、中学生とは思えない身体をしてしまうwwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- カープ中村貴2戦連続2号HR!ロベルト1号!松山1号ダメ押し弾!渡邉マルチ!高橋昂ら完封リレーで快勝!【広島5-0阪神/2軍試合結果】
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【朗報】今週の日向坂で会いましょう、下半身がすごいことになるwww
コメント