一人旅とか行けるやつコツ教えて
1 名無しさん@おーぷん hk4
ワイ行きたいけど行ける気せーへん
2 名無しさん@おーぷん ID:82U
マニアックな場所にするんやで、一人じゃないと行かんやろなあってとこ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443981705/
一人旅とか行けるやつコツ教えて
- トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」中国「報復措置!」日本「米中貿易戦争!」トランプ「関税発動!」香港市場「大暴落!」中国「あっ(致...
- 【日米電話会談】 石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ・・・』
- 【画像】中川安奈アナ、このセクシーボディがホリプロ所属という事実
- テレ朝さん、トランプ関税の衝撃が大きすぎて日本最大のタブーに踏み込んでしまう → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「23歳」女性アイドル 突然、実年齢&本名公開!詐称を謝罪も「年齢はただの数字でしかない」【白川みお(23才)改め、村田美月(27歳)】
- 【速報】“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイスした結果wwwwwwww
- 【画像】トヨタ期間工の女子寮の様子がこちらwwwwwwwwww
- 賀喜遥香ちゃん、やっぱり「8」に愛されてた!!!【乃木坂46】
- テレ朝さん、トランプ関税の衝撃が大きすぎて日本最大のタブーに踏み込んでしまう → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【USJが万博に】「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴…
- 若林有子アナ ニットの横乳 & パン屋コスプレ!!
- 【悲報】元AKB48福留光帆、広島で盛大に牡蠣にあたる・・・
7 名無しさん@おーぷん ID:bHD
緻密な計画なんて要らんからとりあえず行くことやな
行き帰りの手段だけ確保しとけば割とどーにでもなるで
8 名無しさん@おーぷん ID:wx1
行ける気しないってのはどういう意味で?
11 名無しさん@おーぷん ID:2yr
慣れてないと宿だけ決めとくとええで
後はなんとでもなる
19 名無しさん@おーぷん ID:zex
旅はコミュニティー能力より行動力・実行力
21 名無しさん@おーぷん ID:co3
ビジネスホテルなら一人でも泊まりやすい
22 名無しさん@おーぷん ID:co3
あ、でも一人より二人一室の方が部屋は探しやすいけどな
23 名無しさん@おーぷん ID:CUj
何か目的持てばいきやすいやで
試合見てくる
地元飯食い歩く
山登りにいく
そこしか走ってない電車のりにいく
26 名無しさん@おーぷん hk4
>>22
それは1人で泊まってもええの?
>>23
スカイツリーとか原宿とか行きたいわ田舎者やし
あと志田未来の舞台観たい
30 名無しさん@おーぷん ID:Try
>>26
ユースホステルとかは全く知らんのと相部屋になるやで
でも事前に予約すればだいたい1人部屋あるから安心してや
77 名無しさん@おーぷん ID:co3
>>26
る〇ぶのサイトに携帯かスマホでアクセス⇒〇月〇日 一名一室 で検索してる
たまにお得な宿が見つかる
近くにコンビニがあるとか、館内設備にコインランドリーがあると便利
29 名無しさん@おーぷん ID:WLX
宿だけ予約しとけば何も問題ないやん
もしかして人目を気にして「一人で××に行けない」とか言っちゃうタイプ?
33 名無しさん@おーぷん ID:Cwp
一人旅の予算ってだいたいみんなどれくらいなんや?
37 名無しさん@おーぷん ID:Try
>>33
ワイは必要経費の二倍は見積もるようにしてる
いざとなればメガバンならコンビニとかで下せるからあんまり重視してない
38 名無しさん@おーぷん ID:CUj
>>33
そんなん人それぞれや
ひたすら金かけずにいくときもあるし
飯だけに金かけたり交通費だけ贅沢したり
42 名無しさん@おーぷん ID:WCY
>>33
一回金下ろすのめんどくさくて手持ちが少ないまま行ったらめっちゃ不安になったから
必要最低限の2倍は持つようになった
36 名無しさん@おーぷん ID:lJZ
ちなみになんで一人旅行きたいんや?
40 名無しさん@おーぷん ID:WLX
人目を気にする奴が一人で旅したいって言うのが理解出来ん
何かの憧れか?友達を誘えないような目的地なんか?それともただのぼっち?
43 名無しさん@おーぷん hk4
>>40
人目を気にするのを克服したいのもあるかな
なんでと訊かれても行きたいもんは行きたいねん
52 名無しさん@おーぷん ID:WLX
>>43
行きたいなら行けばえーやん
人目気になって行ける気せーへんってことは大した願望ではないってことやで
コツもくそもあるか
51 名無しさん@おーぷん ID:Try
>>40
ただのぼっちていうのもあるし
数少ない友達もワイの行動範囲にはついていけんというのもある
まさか一人で隣県に行くのがやっとみたいな奴に在来線6時間旅はさせられんやろ
50 名無しさん@おーぷん ID:WCY
行きたいという気持ちがあるんやしとりあえず行ってみるといいで
案ずるより産むが易しや
54 名無しさん@おーぷん ID:Try
一人旅の時はよくトリップブルーになることはしばしばあるで
これを乗り越えたら一人旅できる
56 名無しさん@おーぷん ID:Try
>>54
すまん説明不足や
マリッジブルーにかけただけや
単純に旅行当日に急に不安になって行く気が失せるだけや
55 名無しさん@おーぷん ID:3hD
時刻表とにらめっこしてガチムチにプラン立てるなよ
絶対ノープランの方が楽しいやで
58 名無しさん@おーぷん ID:CUj
>>55
ノープランは初心者にはきついやで
あるていど余裕もった計画たててったほうがええ
やりたいこといきたいことの優先順位たててそこから予定組んでく
難しいならいくつかのプランAプランB…とか複数たてとくこと
60 名無しさん@おーぷん ID:82U
>>55
それは人によるんじゃない?
旅の準備を楽しむ人もいれば、旅でのハプニングを楽しむ人もいる
64 名無しさん@おーぷん ID:Try
>>55
ワイは移動手段だけ調べてノープランで離島を巡ったんやがクッソ楽しかったわ
57 名無しさん@おーぷん ID:lJZ
イッチの場合は旅先で回りたい場所を大量にメモっといた方がええやと思うなぁ
予定なしでぶらっと楽しめるタイプとちゃうやろ
全部回りきれんくらいリストアップしといて時間が余らんようにするんや
63 名無しさん@おーぷん ID:2yr
あ、東京行くんか
東京はザッと行きたいとこだけリストアップして後は適当にぶらぶらしてても楽しめると思うで
65 名無しさん@おーぷん hk4
>>63
ぶらぶらしたいンゴ
途中下車の旅みたいなのが理想ではある
66 名無しさん@おーぷん ID:2yr
>>65
結構商店街とかも意外と味があったりするからなあ
ちょっと休憩したい時の喫茶店なんかも沢山あるし、あんまりがちがちに予定決めない方が楽しめそう
ちな都民
68 名無しさん@おーぷん hk4
>>66
商店街もええね
こっちの商店街はシャッター通りやからきちんと開いてるの見たいわ
71 名無しさん@おーぷん hk4
行きたいところリストアップして計画立ててみるわ
いろいろアドバイスありがとう
72 名無しさん@おーぷん ID:Try
>>71
逝けば慣れるから安心してクレメンス
場数は大事やで
73 名無しさん@おーぷん ID:qll
東京は1人旅なら超初心者向けだからね
楽しんでくれ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443981705/
一人旅とか行けるやつコツ教えて
- 【悲報】投資初心者女子「570万投資したら資産が100万以下になりました。騙されました」
- 賀喜遥香ちゃん、やっぱり「8」に愛されてた!!!【乃木坂46】
- 【画像】中川安奈アナ、このセクシーボディがホリプロ所属という事実
- 【悲報】世界経済、完全に終わるwwwwwww
- 【悲報】タレントU、「お前、手コキしたことないんか?」とセクハラの常習犯だった…
- 「23歳」女性アイドル 突然、実年齢&本名公開!詐称を謝罪も「年齢はただの数字でしかない」【白川みお(23才)改め、村田美月(27歳)】
- 若林有子アナ ニットの横乳 & パン屋コスプレ!!
- 【悲報】Switch2のSDカードを買い占めた転売ヤー、涙目になるwwww
- 【画像】トヨタ期間工の女子寮の様子がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】元AKB48福留光帆、広島で盛大に牡蠣にあたる・・・
- 【愕然】超一流ホテルの料理人ワイの給料がこちらwwwwwwwwww
- 【速報】“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイスした結果wwwwwwww
- トランプ大統領「あ、株が暴落したって!?金持ちになるチャンスだろ、絶好の機会だ!」
- 【速報】六代目山口組と神戸山口組の抗争が終結
ランダム記事紹介
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 「23歳」女性アイドル 突然、実年齢&本名公開!詐称を謝罪も「年齢はただの数字でしかない」【白川みお(23才)改め、村田美月(27歳)】
- 賀喜遥香ちゃん、やっぱり「8」に愛されてた!!!【乃木坂46】
- 【画像】中川安奈アナ、このセクシーボディがホリプロ所属という事実
- 【緊急】退職代行モームリ、壊れる
- 【悲報】投資初心者女子「570万投資したら資産が100万以下になりました。騙されました」
- 【画像】この会社、入社式の『撮影方法』が画期的すぎるwww
- 【悲報】世界経済、完全に終わるwwwwwww
- 日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
- 鎌田大地、C・パレスのグラスナー監督が称賛「何をすべきかわかっていた」
- 【悲報】元AKB48福留光帆、広島で盛大に牡蠣にあたる・・・
- 若林有子アナ ニットの横乳 & パン屋コスプレ!!
- 【悲報】坂倉花さん、お触り未遂事件があったらしい・・・
とりあえず「行く」それに尽きる
行くだけ行って観光しないで通り過ぎてもいいし、腹減ったらコンビニでもいい、ネカフェに泊まってもいい
そこに行ったっていう事実が自分に残れば
コンパクトに荷物纏めるのが上手になることだな
思い立った時にフラッと出かけられる身軽さが一番大事
ノープランの旅が一番
プラン優先で行動したら、それ旅じゃなくてただの観光
東京なら店とか展示物見るだけなら一人でも平気じゃない?
男性一人で食べ放題に来てる人って結構いるし
泊まりなしでどっか遠出して慣らしていくといいんじゃないかな
自分も日常会う人には話しかけるの辛いこと多いけど、初対面の人の方が逆に気楽だ
旅行の目的を考えると結構解決し易い。
自分の場合は・・
6割 乗り物
2割 ビジホ
1割 現地のメシ(ラーメンでも可)
1割 お土産
乗り物に乗るだけで成立!
ビジホも好きだし、帰宅後のおつまみ散策は楽しい。
最近行った一人旅では、
北海道旅行:札幌入り→天気予報見る、道北と道東が吹雪→なら函館いって夜景見よか→函館観光
京都旅行:自転車だけ持ってノープランで現地入り→現地の本屋で行きたい場所とルート適当に決める→チャリでGO→道中気になったところに寄る
むしろ複数人で旅行したほうが少ない、行っても現地で行きたい場所違うし、バラバラで動く
鉄オタってわけでもないんだけど、18きっぷもって1日中鈍行に乗ってボーっと車窓見てるのが最高に楽しいわw
観光地回ってる時よりも電車乗ってるときや初めて来た町をフラフラしてる時のが楽しい