金貰うのにも税金かかるってどういうことだよwwwwww
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします bx3y6eEm0
国はやりたい放題か
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D12jY7o10
こんな所で言ってないで
お前が選んだ自民党に言えよwww
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L4mrcmzCO
なおそれでも足りていない模様
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p1sngFmv0
相続税とか贈与税とか、直接現金渡せば絶対バレなくね?
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:goL34mZnO
>>8
ヒント:チクり
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z3YC93S9P
相続税って金が周らんから生きてるうちに使えって事だろ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367697578/
金貰うのにも税金かかるってどういうことだよ
- 【炎上】コスモス松原インター店、問題の駐車場はラーメン屋との『共用駐車場』だった…罰金1万円が不法行為と確定して絶賛炎上中wwwww
- 【悲報】頂き女子がつい狙っちゃう男性の特徴がコチラwwwwwwwwwww
- 【事件】吉本興業所属タレント6人 オンラインカジノ賭博疑い書類送検へ
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- 【悲報】エイプリルフールネタで渡邊渚さん結婚デマを流した女、ガレソにブチギレwwwww
- 【櫻坂46】初回からハード企画w 小島凪紗、川島さんとのペアで大活躍!【ラヴィット!】
- 【画像】最近の女さん、86%がこれwwwwwwwwwwwww
- 【相互関税】国民民主・玉木代表「強力な経済対策が必要…ガソリン代、電気代、コメの値段、税金の負担を下げよう」
- 石橋貴明さんに「早実の黒見」で覚えられる黒見明香ちゃんw【乃木坂46】
- 【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwww
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- 【悲報】ネットで波紋も止まらず「性被害の発生場所や加害者情報」とある地区がヤバすぎる発生率wwww
- 【悲報】女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止!ルール破ったらマイナンバーを出してもらうから!!」
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C+I65i/S0
贈与税なんかは、共有の財産という証明ができれば免除になるんじゃないの
宝くじなんかも、「この人と金を出し合って買った」と言い張れば贈与税をかけずに当選金を分け合えると聞いたけど
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/pdkWmc+0
>>11
宝くじは購入時に胴元が税を払ってるので
受け取る前のチケット分配や受け取り時に共同購入証明をして分配するのは非課税対象です
でも一度お金として受け取ったものを個人が再分配すると課税対象となります
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/th94sqyP
金額でか過ぎると商売とみなされていろいろ課税されるよね
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JAUPGQdF0
何億もあったとしてもちょっとずつ渡せば言いわけ?
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OupLt7LCO
>>18
時間かかるし申告面倒だが、贈与税はかからないよ
ちょっと間違えると相続税になったりするけど
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8t3eXXir0
マルサが介入して必要以上に金が取られる
この国は自分の子に財産を残すこともできない
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8t3eXXir0
橋下なんてテレビで言い切っちゃったからな
老人が金を溜め込んでるから相続税で大半を分捕るって
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0S4A/gQh0
かけないと相続税を脱税できるだろ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/th94sqyP
海外みたいに生前に毟り取られるのとどっちがいいの?
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KH34U4Yv0
運よく株やFXで儲けても20パーセントも税金で持っていかれるからね
それなら、損したら同じだけ免税して当たり前だと思うんだが
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OupLt7LCO
>>24
当たるかどうか分からないものに勝手に金注ぎ込んで損したって知らねえよ、金が確実に欲しいなら地道に稼げ
勝った?なに都合よく儲けてんの、税払え
ってことだろ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TRtR+tC00
なお地道に稼いでも持っていく模様
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TaFXT6IQ0
税金でつくられた公共インフラ使いまくっといてなにいうてまんねん
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3/fV5SXiO
お金を何か別の物品にして贈ったらどうなるの?
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l1IIsH/FO
>>30
所有権を移さなければ非課税だな
例えば家や車を自分名義で買って『貸して』あげれば税金はかからない
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8t3eXXir0
でも結局額が大きければマルサが偽装工作とみなすんでしょ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l1IIsH/FO
投資なら配当金100万まで非課税の口座があるじゃんよ
最近できたんだぜ
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TSPbnHNN0
友人に御菓子をあげる感覚で100億円渡してもばれるの?
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8tFWFfJO0
拾得物には税金かかるの?
かからないならお金とか拾ったって言い張れば税金払わなくてすむ?
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OupLt7LCO
>>38
警察に届けて無いなら犯罪
警察に届けてから持ち主来なくて貰えた場合一時所得なので所得税
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eqZGuaDT0
固定資産とか頭おかしいよな
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oV7CTNW30
仏具として相続したら税金かからない
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O1hP6u5C0
>>43
査定額次第だよ
相続税がかかるほどの資産価値があれば対象となる
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C+I65i/S0
仏具が非課税になるのは、あくまでも「資産価値が常識の範囲内である」ことが条件なんだっけ
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3/fV5SXiO
やっぱり誰でも思い付く事は対策済みか
というかどうやろうがいくらでも難癖つけられる気がする
それこそヤクザみたいに
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C+I65i/S0
>>45
脱税するくらいならヤクザの闇金を踏み倒した方がマシって言われるくらい
取立てに関してはヤクザ以上だと思う
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R+ontWCyO
法の抜け穴グレーゾーンで商売する奴もいるが最後には捕まる
ケチつけてドヤ顔までが安全区域
それ以降は危険地帯
国の監視は予想以上やで
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OupLt7LCO
国「相続税作ったお、死んでも金払えお」
父「じゃあ生前に全て相続させるわ」
国「じゃあ相続税より高い税率で贈与税作ったおwww」
父「相続は税関連が面倒くさい…だが贈与だと税金が高い…どうしょう」
子「とりあえず全て現金に変えて相続しとく……?わかんないよ…」
教えて税理士さん
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C+I65i/S0
>>59
普通に弁護士を雇って税金を納めつつ相続するのが一番いい
もったいないと思う気持ちも理解できるけど、それが一番損しない方法だと思うよ
66 ● ID:554fYojq0
相続税と贈与税はまったく理解できない
たんなる泥棒税じゃねーかよ
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C+I65i/S0
>>66
親戚知人の間で金をやり取りされると金が回らない、だからお金持ちは貯め込まずに消費しろ
ってことなんじゃないの?
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/D0swqNN0
親が貯えた巨万の富を相続できる勝ち組バカ息子
やつらを*すための税と考えれば相続税はOKよ!
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/pdkWmc+0
言ってしまえば一度税を取ったもの(個人の資産)に対して追加で課税する悪法だしな
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OupLt7LCO
一度納めた分が帰って来てるはずの年金にすら市民税ほか所得税までかかるからな
しかもちまちま貰う奴と一気に貰う奴で税率違う
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0w3zE4t0
>>70
・・・そういやそうだな
市県民税は取って良いと思う
所得税、おまえはどう考えても違うだろ
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WCZhAgCH0
今なら1000万まで非課税で親から金もらえるぞ、家建てれば
エコ住宅なら1500万までOK
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f2W5kSBh0
貰うのに所得税
使うのに消費税
よく考えたらおかしい
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OupLt7LCO
>>74
付加価値税を止めて消費税にしたからな
付加価値税20%=消費税5%くらいの税収入らしいぞ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XXOXJ4790
まあ結局何かにつけて金を取りたいだけだしな
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F0nWf9yWP
まず金持ちに集まってる金が完全に無駄
それから所有権
これが完全に世の中の合理性を排除している
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nC2myUep0
消費税で辛い目にあうのは貧乏人だからね
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 石橋貴明さんに「早実の黒見」で覚えられる黒見明香ちゃんw【乃木坂46】
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止!ルール破ったらマイナンバーを出してもらうから!!」
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- 【画像】最近の女さん、86%がこれwwwwwwwwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
ランダム記事紹介
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高橋真麻、安藤優子「フジテレビで性接待や上納?聞いた事ない」
- 【悲報】エイプリルフールネタで渡邊渚さん結婚デマを流した女、ガレソにブチギレwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【カープ実況】二俣が前歯8本折れても志願のスタメン!先発「玉村昇悟vs小川泰弘」【広島-ヤクルト/神宮】
- 石橋貴明さんに「早実の黒見」で覚えられる黒見明香ちゃんw【乃木坂46】
- 近所の顔見知りママに、娘の卒業式用の着物を呉服屋で広げているのを見られていたようで…ママ「今の子は着物なんて着ないよ~だからうちの子に頂戴♪」→そして・・・
- 【誤審】 球審眞鍋、空振り三振をファール判定 → 直後に決勝タイムリー
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【櫻坂46】初回からハード企画w 小島凪紗、川島さんとのペアで大活躍!【ラヴィット!】
- 【画像】スシローさん、客を舐めまくってしまう
所持してる現金とかならまだしも、実家の思い出の品だったり、実家そのものだったりするものを全部金額換算して支払えと請求してくるのはどうしてもうまく納得ができない。
電通って広告代理店は物を廃れさせて新しいものをどんどん買うように煽ってくるけど、それを国家がやっているような感じがしてしまう。
だからこそ、税金を正しく使ってくれる政治家を選ぶしかない。
今のところ、日本では失敗続きだが。
政治家にそんな高尚な脳みそあるやつおらんし…
そもそも政治家自体が仕事してるわけじゃないしな。マスコットみたいなもんやで。
富の再分配も国というか共同体の仕事だからな
それに、経済はカネの流れがなきゃ回らないもんだ。
溜め込んでる人のカネをどんどん吸い取って回さなきゃ景気は悪くなる一方なんだよ
貧乏人のひがみ
さっさと働こうな
お金をためずに回して経済を停滞させないようにするってのは判るけど
せめて中級や貧乏人からは大幅に減税もしくはただにしてほしいな
金は使うもの、使えばいい
プロ野球選手とかで年収何千万だったら次の年に何百万 何億だったら何千万払えと来る。
だいたい総理よりも財界総理(経団連の米倉)のほうが権力持っているからね。
まともに仕事してた石井紘基さんは刺殺されるし、仕事ができる政治家は殺されない程度にしか頑張れない。可哀相な職業だと大マジで思う。
非課税の範囲内なら相続しても税金0
H25年度改正で現在、3000万+法定相続人一人当たり600万加算、まだまだ貧乏人には関係ないな……
贈与は最新の注意が必要
銀行の通帳から過去の取引調べて、現金の入出金と用途、連年贈与、名義、印鑑、口座の実質的な管理者、贈与契約書、受贈者と受益者の意思表示まで調べられるぞ
最悪の場合、今まで贈与した分が全部相続税の課税対象になることも
また、税務署に贈与税の申告してても実在性がなければ贈与があった証拠にはならない
「経済を回す」っていうスローガンで、商品でないものも商品的に扱うのはなぁ。
罰当たりというか、デリカシーが無いというか。
色んな所から税取りすぎじゃね?
宝くじやギャンブルは取る必要ないだろ?
宝くじは免税してもいいが、ギャンブルからは取るべきだろ
文句あるなら本部言って改正してもらえばいいでしょうね
その代わり署名を集めないと無理です
国はいかに国民から税金を絞ることしか考えているため
いかに税金を取られない方法を考えよう
例:自動車税=もってなきゃとられない
省庁は自分の仕事をとにかく増やして予算をたくさん分捕るのが仕事です
もちろん費用は皆さんの血税です
相続税や贈与税に賛成してる奴って
公共インフラ云々以前に金持ちへの嫉妬(>>68)みたいな奴も居るからなw
所得税と同じ。
それだけの金を資産として受け取った後に、所得に対して税金を払えといわれてるだけ。
いわゆる、バランスの悪い累進課税であるが、昔の資産家は払えるだけの財力があったということ。
プチブルの末路だと思えば、メシウマいうんじゃねぇの?おまえらw
消費税の方がおかしくないか。金が回らないと経済が回らないのに回りにくくしてどーすんだよ。
だから金持ちは教育に投資するんだよ。
教育は消費税以外税金かからないからな。
※17
所得に対する課税とは違うから
相続税の意味ぐらい知っとけ
※18
一番とりっぱぐれがないから。
最終的に税金は所得税と消費税に絞ると高効率。
法人税とか所得税の二重取りだからさっさとなくしてほしい。
配当金の課税はさっさと無くして欲しい
今は名家でも三代続かないからな
相続税に文句言うとかどんだけ金持ちなんだよ
相続税の基礎控除や各種控除、各種特例を知ってたら
普通の人間には関係無いものだと直ぐに分かる
「相続税100%で控除なし、財産は1代限り」と主張する派もいるから厄介
権力と金に汚い政治家キメー
馬鹿な政治家や無能な国の能力不足を我々国民の税金でカバーしています。
税金、と言えば聞こえはいいですが、ようは泥棒と一緒です。
※20
元※は意図してるかは分からんが、「相続税は所得税を補完するもの」っていう学説はあるんだぜ
毎年の所得が積み重なって生涯の全所得になり、その生涯所得に最後に税金をかけるというイメージ
補足されなかったり、非課税だったり、そんな財産もあるからな
贈与税ってのもよく分からんよな
例えば爺ちゃんが孫に小遣いやるときに、贈与税なんか払ってないわけだろ?
線引きが分からん
普通に考えればおかしい、税金と称して都合よくお金を取られすぎている
本当は義務でもなんでもないんだよ
国家が家庭に介入しすぎやろ
クソ国家「納税は国民の義務ですから^^あっ、我々上級国民以外はくたばって、どうぞ」
貧乏人のフリをしてやり過ごす(`ω´)