友人「バイトはバックレる為にあるんだぞ」俺「何言ってんだこいつ」
1 名無しさん@おーぷん 8IQ
そいついわく、貰う金が少ない分、いつでもやめれることが働く側のメリットだとさ
長期で真面目に働いたりしたら企業の利益がハンパないから適度なところで辞めろだと
4 名無しさん@おーぷん ID:0ah
バックレは良くないがわりと同意
6 名無しさん@おーぷん ID:MUZ
まあ正論
違うなら、店にお前の人生の利益を保証してもらわなきゃいけない
- 【朗報】日向坂46、地域振興に貢献
- 【画像】韓国人さん、奈良公園の鹿に青唐辛子を食べさせ泡吹いて痙攣させる・・・・・・
- 新聞投書女性「小5の息子が何をやっても1番になれない。他のお子さんが羨ましい」
- 【驚愕】ワイデリヘル電話受付が受けた変な電話ベスト1発表wwwwwwwwwwwww
- これは泣ける… 進次郎がここまで動くとは思わなかった! 備蓄米放出への努力、動画で見て欲しい
- この秋元真夏さんのミニスカたまらん!!!【元乃木坂46】
- 次回の乃木中は突然の特技披露合戦にスタジオが大盛り上がり!!!【乃木坂46】
- 【炎上】炎上をテーマにした体験型イベント『炎上展』、さっそく炎上してしまうwwwwww
- 42歳女性市長 部下の幹部と「ラブホ通い詰め」が発覚
- ( ´_ゝ`)立憲民主党「給付金、一律4万円、所得に応じて課税」
- オスガキ付きシンママの魅力wwwwwwww
- 【画像】前橋市のラブホ大好き市長(42)、お前らは抱ける?
- 偽造在留カード購入か 中国人再逮捕、20人超を検挙 警視庁
- 【誰だ?】東ブクロ 元カノの実名告白にスタジオ騒然 森香澄はポカーン 「(男性)みんながお世話になった人」
20 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>4
>>6
正気か?働く側の最低限のルールだぞ。金貰う以上は真面目に働いて辞める時は一ヶ月前くらいに伝える。
社会に生きるものとしてのルールだわ
21 ■忍法帖【Lv=1,さまようよろい,k7I】 ID:5wC
>>20
が正しい
8 名無しさん@おーぷん ID:vSB
貰う金が少ない分、小回りが効くのがバイト側のメリット
3 名無しさん@おーぷん ID:IDZ
人間の屑
9 名無しさん@おーぷん ID:xZk
正しい
バイとの賃金は利益出すためにアホみたいに安い
12 名無しさん@おーぷん ID:JDY
言えば普通に辞められるのにどうしてバックレるのか
17 名無しさん@おーぷん ID:2R0
>>12
これ
よって友人は屑
18 名無しさん@おーぷん ID:WQr
>>12
普通に言っても怒られた経験あるからだろ
31 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>12
そいつが言うに次のバイトが決まってから辞めればいいとか
じゃないと収入がない期間ができて困るらしい
14 名無しさん@おーぷん ID:aMh
おーぷんでは >>1 が意見言うとノリで叩かれる風潮あるからね
しょうがないね
16 名無しさん@おーぷん ID:5Ye
バックラーは幾度となく見てきたがぶっちゃけどうしようもない
いくらクズだと軽蔑してもあいつら何もダメージなしどころか寧ろストレス解消になってんじゃねーかな、と
33 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>16
いやでも多少の罪悪感はあるだろ。他の人達とか雇い主にめちゃくちゃ迷惑かけてるし
34 名無しさん@おーぷん ID:WQr
バイトが正式に決まる前に1日体験とかやらせればいい話
たまにあるだろそんなバイト先
45 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>34
それはいい手段だけども働いてみてきつかったからといってバックレていい理由にはならんよ
最低でも一ヶ月は頑張って働こう
37 名無しさん@おーぷん ID:Kn1
嫌なことから逃げて 何が悪いんだよ
46 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>37
凄いな、そこまで開き直った奴は逆に気持ちいいわ
ただ、お前のような奴と自分が関わらないように願う
48 名無しさん@おーぷん ID:i5P
金が欲しいからバックレるやつの頭が理解できん
53 はなやに◆KQ12En8782 ID:NTl
バックレるようなヤツだから、たかがバイトの身分なんだな。
54 名無しさん@おーぷん ID:i0n
企業はバイトの超低賃金でがっぽり稼いでるんだぞ?身を焦がして真面目に働いたとこでバイトに残るのははした金。先進国じゃありえないくらい低い最低賃金、せめてこのままじゃあまともな奴は見つからなねーぞって企業に知らしめないと
55 名無しさん@おーぷん ID:zZu
じゃぁ働かんかったらいいやん・・・
正社で働けない立場だからバイトって形で働かせてもらってんだろ
アホはよく勘違いするけど
「働いてあげてる」じゃなくて「お願いして働かせてもらってる」
だからな
57 名無しさん@おーぷん ID:OHT
>>55
昭和の頃にそれを言えば拍手喝采だろな
その風潮に調子に乗り過ぎた感のある今の労働
56 名無しさん@おーぷん ID:eAg
昔なら最低とおもうが
今の時代の雇い方みていると同意せざるを得ない
58 名無しさん@おーぷん ID:Wdq
職場に迷惑を掛かる事もわからないのかな
友人はクズだな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452154971/
友人「バイトはバックレる為にあるんだぞ」俺「何言ってんだこいつ」
- 【悲報】進次郎、文春砲で終わるwwwwwww
- これは泣ける… 進次郎がここまで動くとは思わなかった! 備蓄米放出への努力、動画で見て欲しい
- 【朗報】日本人、SP500さえ持ってれば金持ちになれると広く周知される
- 【悲報】ふわっち配信中に刺殺された最上あいさん、会社の金220万円を横領していた事が発覚wwwwwww
- 【闇】保育士『ミニスカ履いて彼氏と手をつないでた』だけでこうなる
- 【画像】前橋市のラブホ大好き市長(42)、お前らは抱ける?
- 【悲報】炎上した例のラーメン屋さん「言いたい事あるなら直接来い」→突撃取材した結果wwww
- オスガキ付きシンママの魅力wwwwwwww
- 日本のあたシコおばさん(37)VS 韓国のあたシコおばさん(37)(画像あり)
- この秋元真夏さんのミニスカたまらん!!!【元乃木坂46】
- 織田裕二「世界陸上」後任はこのひとらしいwwwww
- 新聞投書女性「小5の息子が何をやっても1番になれない。他のお子さんが羨ましい」
- 「黒木メイサ、やっぱり次元が違う」 太ももギリギリの超ミニスカ姿に絶賛の声続出!!
- 【悲報】元受刑者「刑務所から出所して7ヶ月目の給料がこれ」パシャ
- 42歳女性市長 部下の幹部と「ラブホ通い詰め」が発覚
- 【画像】元NMB48上西怜さん、超絶セクシーな水着を着てしまうwwwwwwブブカの黒ビキニグラビアで大人の色気が爆発!!!
- 【画像】医師『背中にブツブツある奴、ニキビじゃなくて”これ”だぞ!!!』・・→
ランダム記事紹介
- DeNA戦力外の三嶋が2軍本拠地最終登板で最終回を3者凡退 登板後は宮崎と抱擁
- ハースF1が10月14日~15日にシルバーストンでTPCを実施へ、ドライバーは坪井翔&平川亮
- レッドブルの角田裕毅がすでに日本にいる模様 TGS2025でイベントに登場予定
- 【朗報】日向坂46、地域振興に貢献
- 次回の乃木中は突然の特技披露合戦にスタジオが大盛り上がり!!!【乃木坂46】
- 【衝撃】メルカリでレア物売る気ないのに高値で出品した結果wwwwwwwwww
- 【悲報】パパ活おじ、パパ活女子の「人生」をぶっ壊して楽しんでいたwwww
- この秋元真夏さんのミニスカたまらん!!!【元乃木坂46】
- 角田裕毅はバクーのようなパフォーマンスを示し続ければレッドブルに残留できそうな雰囲気になってきたね
- これは泣ける… 進次郎がここまで動くとは思わなかった! 備蓄米放出への努力、動画で見て欲しい
- DeNA球団直営 日本最大級の常設型ライブビューイングアリーナ「THE LIVE」が2026年3月19日開業決定!主催試合に限らず、ビジターゲームや他スポーツ、音楽ライブ等も放映予定!
- 【画像】やらかし芸能人トリオ、現在の姿が発見されるwwwwwwww
- 【画像】前橋市のラブホ大好き市長(42)、お前らは抱ける?
- 【画像】部下と2カ月で9回ラブホに通った前橋市の女性市長wwww
短期バイトで同時に入った奴がバックレまくったおかげで
普通にやってただけの俺の評価が相対的に上がって契約社員に格上げされた思い出
>ある程度は我慢しようぜ?金をもらえるってことは=我慢するってことだぞ
いやねーよ
朴訥である事と真面目である事は少し違うのです
まあ言ってることは正しいんだけど所詮バイトなんだよな。
学生バイトに常識など最初から求めていない
まあそういう底辺はずっとフリーターしてればいいんじゃないの?
まともな実績も経験も金も手に入らないけどw
お金をもらうってことは責任を背負うってことだろうがよ
倫理的には>>1が極めて正しいが、倫理観を悪用して不正に搾取する事が蔓延しきった日本に最も必要なのは>>1の友人の様な愚か者
こう言う無茶苦茶なヤツが増える事で真面目にやってる人間の負担は一時的に増えるが、長期的に見ると企業は真面目さを得るために対価を払う必要が出てきて真面目なヤツほど得をする
なんだかんだ言ってバックレるぐらいで実際丁度いいとおもうよ
どうせグダグダ引き伸ばして辞めさせないところが大半だろうし
やっぱり処世術は上手く使うもんですわ
バイトもまじめに出来ない奴が責任ある立場でまじめに出来るわけないからなー
結局大成しないとは思うがね
バイトで得られるまともな実績と経験とは一体
サクッと辞めるのには何も文句ないが強行手段取る前にまず正規手段使おうや
それでダメならやっちまえ
その前に人数ギリギリで回すのやめて欲しい
オープンは正社員にすらなれない人が多いんだね
バイトなのになんであらかじめ1ヶ月前から辞めますなんて言わないといけないんだよ
そういうのをしなくて良いのがバイトだろ
>>1はアホか
迷惑かけて申し訳ないと思える環境なら普通に辞めるって言うし言えるだろ
怖くて辞めるって言えない、あるいは迷惑かけたくて言いたくない労働環境作ってる側の責任
義務を果たさず権利主張www
嫌なら経営者しろよw