友人「バイトはバックレる為にあるんだぞ」俺「何言ってんだこいつ」
1 名無しさん@おーぷん 8IQ
そいついわく、貰う金が少ない分、いつでもやめれることが働く側のメリットだとさ
長期で真面目に働いたりしたら企業の利益がハンパないから適度なところで辞めろだと
4 名無しさん@おーぷん ID:0ah
バックレは良くないがわりと同意
6 名無しさん@おーぷん ID:MUZ
まあ正論
違うなら、店にお前の人生の利益を保証してもらわなきゃいけない
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【動画】水着女性さん、スーパーで迷惑行為wwwwwww
- これはたまらん!井上和ちゃんのビキニ先行カットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【中国】トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関...
- ( ´_ゝ`)韓国アイドル、JR駅を無断撮影しPV使用か 駅ホーム内で撮られたものも
- 実を言うと、肝臓はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 →
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- 近所のコスモスに買い物に行ったスーパー店員、「価格調査お断りなんですけど」と通達された挙げ句……
- 【悲報】中国軍、台湾周辺で軍事演習開始を発表、ついに台湾有事間近か
- 【速報】石破首相、トランプ関税をコロナ対策以来の国難と位置付け「政府としてこれ以上ない対応をしていく」貿易戦争準備か
20 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>4
>>6
正気か?働く側の最低限のルールだぞ。金貰う以上は真面目に働いて辞める時は一ヶ月前くらいに伝える。
社会に生きるものとしてのルールだわ
21 ■忍法帖【Lv=1,さまようよろい,k7I】 ID:5wC
>>20
が正しい
8 名無しさん@おーぷん ID:vSB
貰う金が少ない分、小回りが効くのがバイト側のメリット
3 名無しさん@おーぷん ID:IDZ
人間の屑
9 名無しさん@おーぷん ID:xZk
正しい
バイとの賃金は利益出すためにアホみたいに安い
12 名無しさん@おーぷん ID:JDY
言えば普通に辞められるのにどうしてバックレるのか
17 名無しさん@おーぷん ID:2R0
>>12
これ
よって友人は屑
18 名無しさん@おーぷん ID:WQr
>>12
普通に言っても怒られた経験あるからだろ
31 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>12
そいつが言うに次のバイトが決まってから辞めればいいとか
じゃないと収入がない期間ができて困るらしい
14 名無しさん@おーぷん ID:aMh
おーぷんでは >>1 が意見言うとノリで叩かれる風潮あるからね
しょうがないね
16 名無しさん@おーぷん ID:5Ye
バックラーは幾度となく見てきたがぶっちゃけどうしようもない
いくらクズだと軽蔑してもあいつら何もダメージなしどころか寧ろストレス解消になってんじゃねーかな、と
33 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>16
いやでも多少の罪悪感はあるだろ。他の人達とか雇い主にめちゃくちゃ迷惑かけてるし
34 名無しさん@おーぷん ID:WQr
バイトが正式に決まる前に1日体験とかやらせればいい話
たまにあるだろそんなバイト先
45 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>34
それはいい手段だけども働いてみてきつかったからといってバックレていい理由にはならんよ
最低でも一ヶ月は頑張って働こう
37 名無しさん@おーぷん ID:Kn1
嫌なことから逃げて 何が悪いんだよ
46 名無しさん@おーぷん 8IQ
>>37
凄いな、そこまで開き直った奴は逆に気持ちいいわ
ただ、お前のような奴と自分が関わらないように願う
48 名無しさん@おーぷん ID:i5P
金が欲しいからバックレるやつの頭が理解できん
53 はなやに◆KQ12En8782 ID:NTl
バックレるようなヤツだから、たかがバイトの身分なんだな。
54 名無しさん@おーぷん ID:i0n
企業はバイトの超低賃金でがっぽり稼いでるんだぞ?身を焦がして真面目に働いたとこでバイトに残るのははした金。先進国じゃありえないくらい低い最低賃金、せめてこのままじゃあまともな奴は見つからなねーぞって企業に知らしめないと
55 名無しさん@おーぷん ID:zZu
じゃぁ働かんかったらいいやん・・・
正社で働けない立場だからバイトって形で働かせてもらってんだろ
アホはよく勘違いするけど
「働いてあげてる」じゃなくて「お願いして働かせてもらってる」
だからな
57 名無しさん@おーぷん ID:OHT
>>55
昭和の頃にそれを言えば拍手喝采だろな
その風潮に調子に乗り過ぎた感のある今の労働
56 名無しさん@おーぷん ID:eAg
昔なら最低とおもうが
今の時代の雇い方みていると同意せざるを得ない
58 名無しさん@おーぷん ID:Wdq
職場に迷惑を掛かる事もわからないのかな
友人はクズだな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452154971/
友人「バイトはバックレる為にあるんだぞ」俺「何言ってんだこいつ」
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【動画】水着女性さん、スーパーで迷惑行為wwwwwww
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
ランダム記事紹介
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 俺との付き合いの事をやたら細かく友達に話してた彼女に冷めてる。泊まったホテルや夜の仕方やアレのサイズまで話題にしてたんだけど…
- 佐々木朗希(23)が本当に『令和の怪物』でちょっとびっくりしてる奴
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- これはたまらん!井上和ちゃんのビキニ先行カットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
短期バイトで同時に入った奴がバックレまくったおかげで
普通にやってただけの俺の評価が相対的に上がって契約社員に格上げされた思い出
>ある程度は我慢しようぜ?金をもらえるってことは=我慢するってことだぞ
いやねーよ
朴訥である事と真面目である事は少し違うのです
まあ言ってることは正しいんだけど所詮バイトなんだよな。
学生バイトに常識など最初から求めていない
まあそういう底辺はずっとフリーターしてればいいんじゃないの?
まともな実績も経験も金も手に入らないけどw
お金をもらうってことは責任を背負うってことだろうがよ
倫理的には>>1が極めて正しいが、倫理観を悪用して不正に搾取する事が蔓延しきった日本に最も必要なのは>>1の友人の様な愚か者
こう言う無茶苦茶なヤツが増える事で真面目にやってる人間の負担は一時的に増えるが、長期的に見ると企業は真面目さを得るために対価を払う必要が出てきて真面目なヤツほど得をする
なんだかんだ言ってバックレるぐらいで実際丁度いいとおもうよ
どうせグダグダ引き伸ばして辞めさせないところが大半だろうし
やっぱり処世術は上手く使うもんですわ
バイトもまじめに出来ない奴が責任ある立場でまじめに出来るわけないからなー
結局大成しないとは思うがね
バイトで得られるまともな実績と経験とは一体
サクッと辞めるのには何も文句ないが強行手段取る前にまず正規手段使おうや
それでダメならやっちまえ
その前に人数ギリギリで回すのやめて欲しい
オープンは正社員にすらなれない人が多いんだね
バイトなのになんであらかじめ1ヶ月前から辞めますなんて言わないといけないんだよ
そういうのをしなくて良いのがバイトだろ
>>1はアホか
迷惑かけて申し訳ないと思える環境なら普通に辞めるって言うし言えるだろ
怖くて辞めるって言えない、あるいは迷惑かけたくて言いたくない労働環境作ってる側の責任
義務を果たさず権利主張www
嫌なら経営者しろよw