1
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
自慢したいから構ってくれw
5
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
ちなみに勝ったのはこれだ!
http://i.imgur.com/GbtFLYZ.jpg
8
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
インクも買ったぞw
うはーテンションあがるw
http://i.imgur.com/kIYLvgS.jpg
9
名無しさん@おーぷん
ID:9ED
カッコイイ
10
名無しさん@おーぷん
ID:Uvr
オシャンティ
14
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
まあはじめてつかうんだけどなw
今からインクつけてみるw
17
名無しさん@おーぷん
ID:XFc
西洋っぽいけど
日本発祥の文具なんだってな
22
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>17
らしいなー
皆持ってたとかおしゃれすぎw
18
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
とりあえず色安価!
クロ 黄色 赤 青
>>25
25
名無しさん@おーぷん
ID:3UK
青色
26
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>25
よしきた!
うpまでまってくれー
27
名無しさん@おーぷん
ID:dcP
インク入れて別の色にするとき洗うのん?
29
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>27
調べたところによると水洗いでいいんやで
ただしペン先繊細wちょー繊細w
30
名無しさん@おーぷん
ID:9ED
>>29
先っぽちょっと欠けたらインクだばーってなるの?
35
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>30
毛細管現象?とからしい
中に入れるんじゃなくてインクツボにつけるとインクを吸って書けるようになるw
31
名無しさん@おーぷん
ID:4Lc
ペン先もガラス?
実用性が・・・
33
名無しさん@おーぷん
ID:v20
水入れたコップにからん、と突っ込むと先端折れそうだな
39
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
よし!吸った!!
ビフォー
http://i.imgur.com/tdXATgE.jpg
アフター
http://i.imgur.com/00Gr19M.jpg
40
名無しさん@おーぷん
ID:JXy
美しい
42
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
何か割れそうで怖い
ちなみに何てメーカーの何て名前のペン?
45
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>42
いとうぶんぐ…?って言われた気がする
テンション上がってあんまきいてなかったw
シピングラスっていう高くないペンだぜ!
51
名無しさん@おーぷん
ID:v20
>>45
ググるとドイツの会社か。日本産のアイデアだけどあっちでも作ってるんだな
46
名無しさん@おーぷん
ID:Yxx
ああ
力入れたら一瞬で割れる素晴らしいペンね
47
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>46
さわさわって触るにきまってんだろ!
怖すぎて手が震えてるわ!w
49
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
何か文字とか絵描いてみたか?
50
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>49
文字かいたぜw
うp遅いのはすまん
53
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
うつりが悪いな…
実際はもっと明るい青だ
http://i.imgur.com/TJGeD3n.jpg
57
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
>>53
色綺麗だな
55
名無しさん@おーぷん
ID:0ht
これって高いの?おいくら?
58
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>55
写真に写ってる5点で一万はいかなかった
そんな高くないんじゃないか?
59
名無しさん@おーぷん
ID:0ht
>>58
結構するんだな
大事にしいやー
60
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
そろそろなんか書く
安価 >>63
63
名無しさん@おーぷん
ID:JXy
筆記体
64
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>63
筆記体って…筆記体って…
ちょっとまっててくれw
65
名無しさん@おーぷん
ID:JXy
そーゆーもん、カッコ良く書くペンかと思って...ごめん
66
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>65
いやwたぶん間違ってないw
俺が書けないだけだ!!
線がへろってるけど気分は良かったぞw
http://i.imgur.com/cFMzq7H.jpg
67
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
もうちょっとこの色で描きたいw
出来ればなんかキャラクターとかきてくれ!
安価 >>70
68
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
それにしても画質がひどすぎるな…
スキャナのがいいのか…
でもめんどい…
実物はこの10倍はきれいだぞw
70
名無しさん@おーぷん
ID:9xN
こういうガラス製の家具やら小物好きだなあ
うらやましい、大切になすってください
シナモン
71
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>70
シナモン把握ー
意外に書きやすいのも驚きだw
どんどん愛着がわくw
72
名無しさん@おーぷん
ID:9xN
テンション上がるのはわかるが折れたらいけないから
落ち着いてゆっくり
73
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
シナモンでけたーw
http://i.imgur.com/LKRoGUW.jpg
>>72
あんまりはや書きするとインクがかすれるみたいだ
おかげで大惨事は免れているwww
76
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
>>73
かわええ
74
名無しさん@おーぷん
ID:lpc
デパートの文具コーナーに売ってるガラスペンが欲しかった記憶があるわ
今じゃ文具コーナーに付けペンやペン先は売ってないことが多いな
あっても漫画用具コーナーにあるくらい
78
名無しさん@おーぷん
ID:JXy
かわいい、もっと
79
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
そろそろ別のインクも試す!
赤 黄色 黒
安価 >>82
81
名無しさん@おーぷん
ID:3UK
きいろ
82
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
じゃあマンガ書き慣れてないと難しいだろう所で
今も話題な君の名は。の宮水三葉で
84
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>82
色のつもりだったけど三葉はあくー!
85
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
じゃあ一個前の黄色でかくw
時間をくれーwww
86
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
期待w
87
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>86
かけるかこんなもんw
でも描いたw
三葉ー!!
http://i.imgur.com/VQi6MrD.jpg
89
名無しさん@おーぷん
ID:3UK
>>87
うまいなあ
90
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>89
ガラスペンかったら余裕だぜw
一本かってこいよw
88
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
くそ…ほんとにうつりが悪すぎる…
もっと…もっと良い色なんだ…
91
名無しさん@おーぷん
ID:7mT
ちくしょうこのブルジョワめ
ひさびさにちょっと羨ましくなったわ
98
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>91
友達いなくて金つかうことないからなw
…ないてなんてないヨ
92
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
なんでもいい!
俺に書かせてくれ!
安価 >>95
95
名無しさん@おーぷん
ID:coo
プロレタリアート
101
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>95
だれだ…とにかく把握ーw
104
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>95
ちょっとまて
プロレタリアート
資本主義社会で、生産手段を持たず、生活のために自分の労働力を売って賃金を得る階級。労働者階級。無産階級。
ほんとにこれか…?
105
名無しさん@おーぷん
ID:eJV
>>104
そうだ
お願いだ
描いてくれ
俺の生きる希望なんだ
107
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>105
ちくしょうwww把握w
106
名無しさん@おーぷん
ID:lpc
>>104
こういうのじゃろ
http://www.hosei.ac.jp/images/gaiyo/daigaku_shi/museum/vol5/20110525_02.jpg
108
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>106
ハードルあがっちゃった…w
96
名無しさん@おーぷん
ID:lgh
住所
100
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>96
あっぶねw
ふざけんなwww
102
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
さういえばガラスペンの書き心地ってどんなもん
万年筆とかボールペンとかサインペンと比較して
103
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>102
万年筆…インクで手がべたべたするから好きじゃない
たぶん一番近い
ボールペン…個人的には書き心地近い もうちょっと紙に引っかかる感じ
サインペン…ここまではにじまない 重ねるとにじむ
111
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
>>103
なるほど
というか万年筆ってそんなインクでべとべとになるか?
116
名無しさん@おーぷん
ID:jP5
地味にイッチのスペックが高い気がしてる
117
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
くそwww
なんだよw
プロレタリアートってなんだよwww
かけた
http://i.imgur.com/6MakSQv.jpg
118
名無しさん@おーぷん
ID:jP5
上手くて草
120
名無しさん@おーぷん
ID:uJb
おーぷんのしきたり エコアイスちゃんを描こう
122
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>120
いいぞ!かこうwww
121
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
そろそろインクかえるぞー!!
次は赤だ!!
123
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
みてみてwww
なんか水ちょー綺麗w
ワクワクするw
http://i.imgur.com/X5rLJCQ.jpg
124
名無しさん@おーぷん
ID:yQv
>>123
ほうガラスなだけあるな
貧乏ながらいいものを買った感が味わえていいね
129
名無しさん@おーぷん
ID:049
>>123
どんな味か飲んでみて
133
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>129
ほ…ほら…これポーションだから…うん
130
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
エコアイスちゃんはかわいいwww
http://i.imgur.com/iohNDa0.jpg
そして赤のインクがかっこよすぎw
http://i.imgur.com/WcjfVI6.jpg
131
名無しさん@おーぷん
ID:eJV
>>130
毒スピアー って感じ
132
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
赤色綺麗
よしその赤青黄使って信号機書こうぜW
134
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>132
信号機いいな!かこうw
136
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
ちょっと思ったけど
これペンスタンドてきなのが欲しくなるな…
テーブルに直おきすんのこわいわー
139
名無しさん@おーぷん
ID:yQv
>>136
コップに爪楊枝をバキバキにおったやつを敷いて立てて置けよ
最近のガキは鉛筆たても知らないからな
昔は牛乳のパックで作ったものよ
141
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>139
つまようじwww…すげえ良さそう
なんかペン先壊れそうで立てるって発想がなかったわw
138
名無しさん@おーぷん
ID:mfb
そういえば使った事ないから分からんけど
ガラスペンのインクってどうやってペンに入れるん?
140
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>138
入れないんだなコレがw
これを
http://i.imgur.com/NwVUGjY.jpg
つける
http://i.imgur.com/AVRvDdN.jpg
インクがつく
http://i.imgur.com/2RWK4Hf.jpg
142
名無しさん@おーぷん
ID:lpc
インク壷の底にゴムかスポンジを入れておいたほうがいい
カツンってなるたびにストレス
145
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>142
激おちくんとかでもいいのか?
カツンはこわいーwww
143
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
よし信号機でけたw
なんどもいうけど色はもっときれいだw
http://i.imgur.com/bV64vJF.jpg
144
名無しさん@おーぷん
ID:BXW
すげえええええええ!憧れてたけどほしいいちいちいいいい
146
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>144
いいだろ?な?www
でもこれは俺のだwww
使っていくうちに手になじむかんじがあるw
そうか…お前の限界はここか…みたいな意思疎通が可能になりそうだはw
147
名無しさん@おーぷん
ID:lpc
メラミンスポンジはどうなんやろね?
金属のペン先だと微妙に削れそうだけど
148
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>147
やっぱり?ちょっとそんな気もしてた…
明日にでもスポンジかってくるわw
149
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
まだまだ描くぜw
テンションおちないからな!
安価 >>152
152
名無しさん@おーぷん
ID:049
冴羽 ?
153
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>152
よし!把握―!
お絵かきしちゃうぜw
161
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>152
冴羽 ?でけた!
正直すまんかったwww
http://i.imgur.com/Ifd7qt5.jpg
164
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
せっかくファンタジーなペンだからファンタジーなもの描きたい!
そんなわけで安価 >>166
165
名無しさん@おーぷん
ID:s2B
わぁ…
ガラスペンってなんだよ
って思ってたら想像以上に綺麗な1品だった
166
名無しさん@おーぷん
ID:049
インクの色合いで考えると
スライムタワー
とか楽しそうだな
167
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>166
よし!スライムタワーまかせろ!!w
169
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
やべ 面白すぎて時間忘れてたw
でけた!!
http://i.imgur.com/PuHlEH1.jpg
171
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
そろそろテンション落ち着いてきたから片付けるw
ガラスペン感想
・思ったよりも描きやすい
・厨二心がくすぐられてテンションがおかしくなる
・インク集めたくなる
・塗り絵には向かない
・文字とかレースとかは綺麗にかけそう
・黄色(稲穂)インクだけなぜか異常ににじむ
以上だ!!
かまってくれたひと達ありがとー!
172
名無しさん@おーぷん
ID:cwC
折ってみて
173
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>172
俺の心ももれなく折れますw
176
名無しさん@おーぷん
ID:gK1
これどういう用途で使うの?
177
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>176
本来は万年筆みたいなもんなんじゃない?
作家さんとか使うんじゃねw
お店の受付においてたらビビるw
178
名無しさん@おーぷん
ID:gK1
>>177
なるほど インテリアとしてもかっこいいし欲しいな 大正ロマン系の部屋にあいそう
179
名無しさん@おーぷん
ID:FWG
>>176
普通にペンとして使う
ただボールペンみたいに気軽にメモに使えるようなもんじゃないので
(ペン用意してインク壺用意してインク付けて書いて乾かして、だから手間かかる)
手紙書くとかみたいな、腰据えてそこそこの長さのある文章を書くときかな
一回インクつけてから書ける量がつけペンよりも遥かに多かったから、
万年筆とかが開発される前は事務用として大活躍してたんだぞ
181
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
>>179
インクつけてから描ける量はたしかにおおかったぞ!
ただし当然ボールペンにはおとる
180
名無しさん@おーぷん
ID:r5V
使った事あるけど結局は先が割れておしまい
どんなに注意しても弾みで割れる運命
183
名無しさん@おーぷん
ID:
dmL
綺麗に撮れたから最後にもいっかい
http://i.imgur.com/lKEPO1V.jpg
ガラスペンたのしいぜ!
184
名無しさん@おーぷん
ID:FWG
>>183
やだ…めっちゃ雰囲気出てる……
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489045195/
念願のガラスペン買ったんだけど