ワイ洋画担当大臣、日本上映時にタイトルを改変することを禁止にする
1 名無しさん@おーぷん rww
これは有能
3 名無しさん@おーぷん ID:CtE
あとポスターも何とかして
4 名無しさん@おーぷん ID:Uh9
無能
6 名無しさん@おーぷん ID:Vrt
さっぶい煽り文句もたのむわ
- 【動画】韓国の道路がいきなり陥没 飲み込まれた男性が死亡
- TBSにて小川彩佳アナ「石破首相、なるべく簡潔に」→ 石破首相、怒声「そんな簡単な話じゃないですよ!これ!」
- 【画像】JR東日本さん、バカすぎて終わる
- 【悲報】ワイ介護士結婚を申し込むも無事死亡
- 【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った→結果・・・・・・・・・・
- 菅原副キャプテン、6期生に服を配る!!!【乃木坂46】
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwww(※閲覧注意)
- ロシア系クォーター美女「ピンクのニップレスは過激でした」
- 【悲報】浜辺美波さん、痩せてしまう(画像あり)
- 【元日向坂46】佐々木美玲、渡邉美穂と同じ事務所に所属へ!
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「七面倒くさい日本語日本の習慣(動画」自民党左派「党首討論で失言(大問題」参院選2025「自民敗北(ほぼ確定...
- 【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃないか意見が真っ二つに分かれる
- 【速報】石破首相「税収上振れ1.8兆円あるけど全然足りない。2万円給付には財源が必要なので増税も考えなければならない」
- 【観光公害】年200万人が訪れるサントリーニ島、クルーズ船利用の観光客に課税へ…最大20ユーロ
7 名無しさん@おーぷん ID:z5O
それやったらb級映画の売り上げが落ちるだろ!
アルバトロスさんに謝れ!
8 名無しさん@おーぷん ID:q8n
セガールの映画全部
9 名無しさん@おーぷん ID:T7f
日本で売れなくなって洋画の上映がさらに減る
超絶ド無能
10 名無しさん@おーぷん ID:4OQ
ゼログラビティがこっち見てんな
11 名無しさん@おーぷん ID:XLE
ライ麦畑「一理ない」
12 名無しさん@おーぷん ID:g9L
ただし、天使にラブソングを…
は、対象外
17 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
ディズニー系は邦題の方がええんやっけ
18 名無しさん@おーぷん ID:WfT
ファストアンドフュリアスとか絶対ヒットせんやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:5xU
007は邦題の方が好き
20 名無しさん@おーぷん ID:Yjn
「スパイ大作戦」と「ミッションインポッシブル」が同じということを、最近知りました
21 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
bone→スタンド・バイ・ミー→stand by me
FROZEN→アナと雪の女王
fly→カールじいさんの空飛ぶ家
あとなんや
22 名無しさん@おーぷん ID:3Xu
ワイ野党「そんな事よりまずは説明文だらけのポスターをなんとかすべきでは?
24 名無しさん@おーぷん ID:81A
原題が無能なのも多いんだよなぁ
26 名無しさん@おーぷん ID:oD8
ベイマックスは無能だけど有能
ついでに内容も邦題に改変しろ
29 名無しさん@おーぷん ID:LqE
なおワイルドスピードは例外とする
35 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
ワイ洋画担当副大臣
字幕は戸田なっちゃんversionと違う人versionと分ける名采配
41 名無しさん@おーぷん ID:81A
ランボーは邦題だったのを向こうが気に入って2作目から原題にしたんだっけ?
43 名無しさん@おーぷん ID:g9L
>>41
まだ、センスのあった時代やね…
残念やで…
45 名無しさん@おーぷん ID:g9L
タイトルもひどいけどポスターもヒドイで…
外国
http://i.imgur.com/i7mzM29.jpg
日本
http://i.imgur.com/u7j4J5f.jpg
46 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
>>45
えぇ...(困惑)
48 名無しさん@おーぷん ID:XLE
海外の方がひどいこともあるから(震え声)
50 名無しさん@おーぷん ID:YFp
ポスターが国ごとに変わっていると知った時の絶望感
51 名無しさん@おーぷん ID:g9L
ディズニーは外国だとイソップ童話とかを映画にしてるから 子供の頃から親しみのある
原題を使う例が多い フローズンとか
日本だとイソップ童話は、外国ほどではないから
いい感じのが出来やすいと思う アナ雪とか
外国のフローズン(アナ雪)とかイソップ童話は
日本で言う桃太郎みたいなもんやから
タイトル変えたら えっ… ってなる人もいるだろうし
52 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
>>51
ほへー・・・
向こうの人にも色々おるなぁ・・・
要は
桃太郎→鬼を撃て
みたいなもんか
53 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
http://matome.naver.jp/m/odai/2144049622092921301 より
イディオクラシー→26世紀少年
Water For Elephant(サーカス像に水)→恋人たちのパレード
UNE ESTONIENNE A PARIS(パリのエストニア人)→クロワッサンで朝食を
He's Just Not That into You(彼はあなたに興味無いだけ)→そんな彼なら捨てちゃえば?
The Italian Job(イタリアの仕事)→ミニミニ大作戦
ナポレオン・ダイナマイト→バス男
LES INTOUCHABLES(触れ合うことのない人達)→最強のふたり
BUTTER→カワイイ私の作り方 全米バター細工選手権!
54 名無しさん@おーぷん ID:9hi
Sister act→天使にラブ・ソングを…
これは有能やろ
55 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
無能邦題と有能邦題の違い
(有能)桃太郎→鬼を撃て
(無能)桃太郎と愉快な仲間達の悪魔退治大作戦!
こんなんか
57 名無しさん@おーぷん ID:wbP
今やってるキングコングは有能な部類やと思う
58 名無しさん@おーぷん ID:YLU
洋画の邦題はすんなり受け入れられるのに、洋楽の邦題は無理ンゴねぇ
60 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
>>58
ビートルズがやってきた!ヤァヤァヤァ
か
83 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
>>58
http://matome.naver.jp/m/odai/2128489108007452301 より
The Beatles「Let It Be」→今夜はレット・イット・ビー
Michael Jackson「Beat It」→今夜はビートイット
Frank Zappa「I Come From Nowhere」→ア、いかん、風呂むせて脳わやや
Die Arzte「Vokuhila Superstar」→や・ば・い・よ・髪型
Jason Derulo「Whatcha Say」→ワッチャセイ、僕のせい
スキヤキばりにひでぇwww
思ったけど、そもそも日本にも
Angelでええのに
太陽のKomachi_Angelなんて付けるミュージシャンおるからなぁ・・・
84 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
>>83
×日本にも
◎原題まんまでも、日本にも
65 名無しさん@おーぷん ID:RAL
Butch Cassidy and the Sundance Kid→明日に向って撃て!
これは有能
66 名無しさん@おーぷん ID:518
Children of Men → トゥモロー・ワールド
>>65
すき
68 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
だから、2以降成功してるのは
バックトゥザフューチャーとナイトミュージアムとドクタードリトルとスターウォーズと猿の惑星だけだって
73 名無しさん@おーぷん ID:1iP
>>68
あっ、おい待てぃ
インディー・ジョーンズも
74 名無しさん@おーぷん ID:Vlu
グランド・イリュージョンはタイトル変えて良かったと思うわ
ナウ・ユー・シー・ミーとかダサすぎやろ
75 名無しさん@おーぷん ID:CtE
夕陽のガンマンとかいう邦題でも直訳でもイケる名映画
76 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
バックトゥザフューチャー
ドクタードリトル
ナイトミュージアム
猿の惑星
スターウォーズ
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
ターミネーター
ハムナプトラ
あとなんや
78 名無しさん@おーぷん ID:g9L
上にも出とったけど
セガール作品を沈黙や撃で統一したのは
本当、無能やろ
86 名無しさん@おーぷん ID:81A
邦題を英語風カタカナ文字だけにすると無能って感じやな
87 名無しさん@おーぷん ID:RAL
The Catcher in the Rye→ライ麦畑の捕手、危険な年齢、キャッチャーインザライ
↑う〜ん、難しいのはわかるけど
The Catcher in the Rye→ライ麦畑でつかまえて
↑これは有能
92 名無しさん@おーぷん ID:2kP
ただしセンスが良いモノは可とする
98 名無しさん@おーぷん ID:Vlu
トリックがもし洋画だったら「正義のマジシャン」とか付けられるんやろなぁ
逆に劇場版を海外で出すなら「The Trick -Toilet is Clogged-」とかやな
99 名無しさん@おーぷん ID:fsz
洋画大臣さま
日本独自のエンディングテーマ曲の禁止
(ただし原曲の日本語カバーはよい)
宣伝のための有名人起用の禁止
吹き替え声優や俳優を過剰に宣伝することの禁止
をお願いします
101 名無しさん@おーぷん ID:81A
>>99
CMで劇団員に「感動しました」や「サイコー!!」などと言わせるのを廃止してください
100 名無しさん@おーぷん ID:Vsy
ワイ地上波洋画主題歌担当大臣 兼 洋画声優キャスティング担当大臣
地上波でもエンディングまで流し
声優は演技力あるやつのみ採用する
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493175397/
ワイ洋画担当大臣、日本上映時にタイトルを改変することを禁止にする
- ロシア系クォーター美女「ピンクのニップレスは過激でした」
- 【衝撃】7浪して美容外科医になったワイの末路がこちらwwwwwwwwww
- 【元日向坂46】佐々木美玲、渡邉美穂と同じ事務所に所属へ!
- 【悲報】檜山沙耶(おさや)の旦那、ヤバい
- 【朗報】テレ朝の新人アナ、お前らが好きそうwwwww(画像あり)
- 【アディーレ法律事務所】「以前から恨み…我慢の限界きて…」従業員・渡辺玲人容疑者(50) 通常通り出勤・座っている男性を背後から…
- 【画像】上戸彩ちゃんのワキ画像来たぞーwwwww
- 【動画】地下アイドルさん、限界突破のセクシーさで客席ざわつくwwwwww
- 【画像】本田真凜さん、ぼうけつには負けらんねぇとデコルテ全開自撮りをアップ
- 【動画】韓国の道路がいきなり陥没 飲み込まれた男性が死亡
- 佐々木希(37)渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…それでも第2子出産の違和感と本音
- ベンジーこと浅井健一の8頭身長男がTV降臨wwwww(画像あり)
- 【正論】女性さん「この画像は電車の座席。男はマジでこれをやめろ!」
- イノシシに逆襲され2人死亡←死因が判明
- 【画像】ネッコ、ワイの足に抱きついてスヤスヤしてしまうwwwwww
- 【悲報】日本人さん、生きたまま焼かれるwwwww
- 【悲報】ワイ介護士結婚を申し込むも無事死亡
- 【朗報】指原莉乃の水着姿、ガチでH過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】日テレ水卜麻美アナ、アンパンマンの映像を見て号泣 こらえきれずワイプ画面から姿消す
ランダム記事紹介
- 菅原副キャプテン、6期生に服を配る!!!【乃木坂46】
- 【悲報】浜辺美波さん、痩せてしまう(画像あり)
- 【元日向坂46】佐々木美玲、渡邉美穂と同じ事務所に所属へ!
- 【速報】前代未聞のトカラ地震、ついに1000回まで後わずか 気象庁「いつ終わるか申し上げられない」
- 韓国野党「李在明大統領、日本に対しては汚染水核テロと言っていたのになぜ北朝鮮には沈黙するのか?」=韓国の反応
- イノシシに逆襲され2人死亡←死因が判明
- 【悲報】阿部寛さん、SNSで炎上して人生終了してしまうwwwwww
- 【正論】女性さん「この画像は電車の座席。男はマジでこれをやめろ!」
- 【悲報】JD「最近の若者の恋愛傾向はマジでこんな感じ。大学通ってて痛感してる」
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=韓国の反応
- 【画像】ネッコ、ワイの足に抱きついてスヤスヤしてしまうwwwwww
- ロシア系クォーター美女「ピンクのニップレスは過激でした」
- 【速報】トランプ米大統領、ベトナムと関税交渉締結「べトナム→米国(20%)、他国→ベトナム経由→米国(40%)、米国→ベトナム(0%)」
- 北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の反応
ロシアより愛をこめての
ライ麦畑でつかまえて並みの有能感
翻訳もちゃんとしてほしいなぁ…。
プライベートライアン じゃなくて、 ライアン二等兵 のほうが、
ああ、ライアン二等兵に関わるお話しなのかなって視線で物語をより深く見れるじゃないか。
改変面で言えば、ゼログラビティは本来グラビティ=「重力」となるわけだけど、重力への渇望が主題なのにゼログラビティってそれはそれでセンスなさすぎだわ。
バス男を名付けたやつは懲役刑に処す
キャッチミーイフユーキャンみたいに文章をまんまカタカナにするヤツとか
ヒアアフターみたいに普通の日本人に馴染みのない言葉をカタカナにされても分からんねん
83
太陽のコマチエンジェルはダサすぎて逆に好き
ターミネーター4って邦題付けたやつは極刑
ロストエイジはまあ仕方ないにしてもダークサイドムーンはDark of the Moonでよかったやろ
原題からなぜか複数形のSだけ外した邦題やめてくれ
エイリアン2もでてこない無能はだまってろよ
※6
センスない
※2
逆でしょ。
自分たちにとって重力は当たり前のものなんだから
”重力”より”無重力”のほう明らかに興味を引ける。
そして主題が重力の渇望であっても、映画自体は無重力の世界を描いてるんだから
ゼログラビティで何も問題ない。むしろそれを無視してなんのキャッチーさもない
グラビティってタイトルをそのままつけるほうが無能でしょ。
無重力を味わって重力があることの意味を知る映画なのに
まず無重力という前提を飛ばして重力ってそれ
一部の映画マニア気取り喜ぶだけだぞ
いや、日本のタイトルは秀逸だよ。
アナ雪をフローズンにしてたら50億行くかどうか。
実際、同名のパニック映画「フローズン」のほうは1億も行かなかったはず。
※10
ああ、キャッチーのほうがいい売れる論はそれが本当なことな分、本当に馬鹿々々しい。
興業や映像販売で収益をあげるものだから、それは重要なのはわかるけど、
そのために作品性をスポイルせざるを得ない現状が嫌なんだよ。
天使にラブソングを ってのも上に例があがってるけど、
あれもクソだと思うし、かつ原題を翻訳しても売れないと思うよ。
売れることだけ話したいのならば、
もっと更にキャッチーな内容で改変することを話し合えばいいんじゃないかい?
バス男は配給会社が謝罪してたな。いまは原題通りのはず
メッセージはほんと許さん、まあ原題のままだと中年恋愛映画みたいだが・・・
英語タイトルをそのままカタカナにするのが一番無能だわ
だったら英語のままでいいから。
リバーランズスルーイットだけは勘弁してほしかった。
仮目的語のitも三人称単数のSもいらんよ。
カタカナならリバーランとかでいいしこれこそ邦題に
してほしかった。悠久の流れとかでええやん、と。
放題は当たり外れあるからまだマシ
絶許は芸能人吹き替えと
字幕版にも出てくるオリジナルテーマソングやろ