好きなチョウチョBEST5を発表するスレ

1 名無しさん@おーぷん hmh

第6位 スミナガシ
レス1の画像1 http://i.imgur.com/agFTUYW.jpg
和の心を象徴するような美しい深緑
羽の美しさではBEST3を狙える渋さがあるが胴体がブリっとしてるのが難点
いきなりBEST6になってしまったがどうしてもこいつは知っていて欲しかった

2 名無しさん@おーぷん ID:bK1

出落ちで草

4 名無しさん@おーぷん ID:Y4O

BEST5(BEST5とは言ってない)

3 名無しさん@おーぷん hmh

第5位 コノハチョウ
レス3の画像1 http://i.imgur.com/1Qcyhsz.jpg
羽を閉じた姿が枯葉そっくりで自然の芸術とも言える蝶
実は表はこんなにも美しく、輝くブルーと南国に相応しいトロピカルなオレンジが特徴

6 名無しさん@おーぷん hmh

第4位 ミヤマカラスアゲハ(春型 メス)
レス6の画像1 http://i.imgur.com/OpSu8SA.jpg
唯一のアゲハチョウ科からのランクイン(他は全てタテハチョウ科)
カラスアゲハときくと真っ黒なアゲハを想像する人が多いが
それは大抵、クロアゲハ・ジャコウアゲハ・モンキアゲハ・ナガサキアゲハ・オナガアゲハのどれかである
カラスアゲハの表側は緑を基調とした素晴らしい輝きを持っており
ミヤマカラスアゲハはその輝きの密度が特に濃い
そして夏型に比べ春型は小型な分、輝きが更に凝縮されており^まるで宝石を散りばめたかのようである
オスはエメラルドグリーンの輝きでメスより更に輝くが、メスの渋い色あいを見せたくて敢えてメスをランクイン

7 名無しさん@おーぷん hmh

第3位 キベリタテハ
レス7の画像1 http://i.imgur.com/3ofXE0B.jpg
ベルベットを思わせる重厚感のある赤茶に、ブルーとゴールドの縁取り
王者の風格を漂わせるこの高級感と重厚感は圧倒的である
タテハチョウ科には動きが俊敏なチョウが多いが、こいつも相当速い
地面で給水しているところが狙い目

13 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>7
ベルベットって表現が秀逸
イッチの言葉のセンスが輝いてる

28 名無しさん@おーぷん ID:MCz

キベリタテハってドレスの生地みたいや…
なんかお嬢様みたい

38 名無しさん@おーぷん hmh

>>28
気品ではトップかもしれん
これほど高貴で上品なチョウは世界広しといえどおらんかも

41 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>38
うんうん高貴な雰囲気が写真だけでも伝わってくるわ
イッチのおかげで知れてよかったわ

12 名無しさん@おーぷん hmh

第2位 コムラサキ
レス12の画像1 http://i.imgur.com/sWsmCAZ.jpg
日本の国蝶オオムラサキが有名だが、コムラサキもいる(ナカムラサキはいない)
オオムラサキはハッキリと輝く紫の羽を持つ一方、コムラサキの羽は控えめに輝き、個人的にはこっちが好き
角度によって輝きが変わる、深く立体感のある光り方が特徴
小ぶりだが小さすぎないサイズ感が可愛らしい
食草があれば平野部にも生息するため、他の蝶より身近かもしれない

14 名無しさん@おーぷん hmh

第1位 クジャクチョウ
レス14の画像1 http://i.imgur.com/d4pNSn0.jpg
その名の通り、クジャクの尾を思わせる美しい模様が特徴
目玉模様っぽいので人によって好き嫌いの分かれる蝶だが、敢えて一位に
キベリタテハより数トーン明るいベルベットに、派手さと控えめさの相反する両面を兼ね備えた繊細な模様と色あい
羽の形・触覚の形・胴の形も非常に均整が取れており、更にコムラサキとほぼ同じくらいの小ささが可愛いポイント
実際に採って、個人的に一番ウキウキする蝶なので1位にランクイン


みんなの好きなチョウチョも教えてや

17 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>14
はえーこんな綺麗な蝶がおるんやねぇ…
ため息がでる

21 名無しさん@おーぷん hmh

>>17
標高高めな山に行かんとおらんしレア度も高いから滅多にはお目にかかれんご
見つけたらテンションあがりまくり

23 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>21
普段の生活じゃお目にかかれないんだ
レア度戻れるまさに王者やね

24 名無しさん@おーぷん ID:MCz

個人的には今回初めて知った
キベリタテハとスミナガシが上品でいて美しくて
見惚れました

30 名無しさん@おーぷん hmh

>>23 >>24
キベリとスミナガシも、実はクジャクチョウと同じようなレア度で生息域も近いんだ
というかわりと近い種だったりする
クジャクより一回り大きいんだけど、羽は全然違うよね
この3種は本当に綺麗なので、夏に高山行ったらぜひみつけてほしい

32 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>30
美しい生き物は希少なんやね…
実際に見てみたいなあ

18 名無しさん@おーぷん hmh

ゼフィルス系と呼ばれるミドリシジミたちはランクインさせてないが
輝きでいえばこいつらが最強の宝石なので参考にしてね

20 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>18
ミドリシジミで検索かけたけど妖精みたいで
綺麗やね…

25 名無しさん@おーぷん hmh

>>20
そうそう
ほんで妖精並みに小さくて深い森の中におって
俊敏で高いとこにおったりするから採集難易度もかなり高い

27 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>25
生息地が深い森ってのもまたフェアリーやね
捕虫網で捕まえるのも大変そうや

34 名無しさん@おーぷん hmh

>>27
ほんまそうなんよ
写真では写りきらない輝きと
生きているうちの方が標本より断然綺麗綺麗
雨上がりの晴れた日の朝早くが見つけるポイント
本当に妖精って表現がぴったりすぎるチョウチョ

36 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>34
雨上がりってのがまた難しい条件やね
きっと写真で見るとほんまに美しくて見惚れてしまうんやろなあ

47 名無しさん@おーぷん hmh

>>36
これもんやからね
レス47の画像1 http://i.imgur.com/QQRYGf2.jpg
本当にやばいほど光るんよこいつら
めっちゃ小さいけど

29 名無しさん@おーぷん ID:jNV

ワイは、小学生の頃育てたモンシロチョウが好きや

42 名無しさん@おーぷん hmh

>>29
原点にしてノーマルでありスタンダードやもんね
モンシロはベスト10ならランクインさせた
可愛いチョウチョランキングなら間違いなくベスト3

31 名無しさん@おーぷん ID:c1G

カラスアゲハの幼虫はたくましいわ
指に乗せたら凄い力で吸い付いてくる

46 名無しさん@おーぷん hmh

>>31
アゲハの幼虫は個性があって面白いよね
ワイはギフチョウの幼虫めっちゃ育ててた
食草がカンアオイっていうんやけど、これがカレーの匂いがする不思議な草なんだな
阪神ファンのアゲハみたいで面白い
レス46の画像1 http://i.imgur.com/uKG4xjF.jpg

43 名無しさん@おーぷん ID:wlP

オオミズアオすき
蛾だけどね

52 名無しさん@おーぷん hmh

>>43
あの浅く透明感のある青緑はすごいと思う
蛾に抵抗のない人は一番に一番にあげる人少なくないよね

44 名無しさん@おーぷん ID:mCq

ワイは小学生の時にキアゲハを卵から育てたことあるからキアゲハを見るたびに嬉しくなるわ

53 名無しさん@おーぷん hmh

>>44
キアゲハ懐かしい!
ナミアゲハの幼虫と違ってゴテゴテしとるんよね
育てたことあると愛着わくのめっちゃわかるわ

48 名無しさん@おーぷん ID:MCz

蝶の種類は全く詳しくないんやけど
ぼくのなつやすみってゲーム内で採れるルリタテハすき

レス48の画像1 http://i.imgur.com/dxUSNLq.jpg

49 名無しさん@おーぷん ID:0V9

蝶の幼虫ってキモいのが多いけどアゲハのは特別可愛く感じる
なんでやろキャタピーのおかげか?

54 名無しさん@おーぷん hmh

>>49
ルリタテハええよね!!
こいつめっちゃ渋い
ランクインしなかったのは、レア度Cくらいで比較的とりやすい蝶やから
思い出補正が足りんかった

55 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>54
これ比較的とりやすいんや…見てみたい
確かにゲーム内でもレア度は低かった記憶

57 名無しさん@おーぷん hmh

>>55
そうそう
ぼくなつで納得いかんかったのはテングチョウがレア虫扱いやったことかな
地域差あるかもしれんけどルリタテハとテングチョウは同じくらいのレア度や
林があるような平野部、緑地なんかにもおるし、山にもおる

59 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>57
テングチョウゲットするために膨大な時間を費やしたのに
レア度は高くないんやなあ…なるほど蝶に詳しい人から見ると
面白いね

63 名無しさん@おーぷん hmh

>>59
オオムラサキもおるとこにはめっちゃおるんやで
群れて樹液吸ってたりする
それでもレア度AはつけてええけどSではないかなと思う
キベリタテハちゃんにSつくなら納得する

56 名無しさん@おーぷん hmh

>>49
普通のアゲハの幼虫は抜きん出て可愛い
他のアゲハの幼虫はゴテゴテだったりヤバイ色してたり毛虫だったりするんやで

58 名無しさん@おーぷん hmh

ちなみにテングチョウ
レス58の画像1 http://i.imgur.com/FkU9kUM.jpg
めっちゃ和風な模様

61 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>58
これやこれ
これ捕まえるのに苦労した記憶
ぼくなつで

62 名無しさん@おーぷん ID:MCz

ぼくなつの攻略本確認したけど
テングチョウ懐かしい

レス62の画像1 http://i.imgur.com/CKIU0lU.jpg

64 名無しさん@おーぷん ID:c1G

羽化に失敗したアゲハを見かけたんで、10日くらいの命やろから世話してやるかって飼ってたら5週生き延びやがった

65 名無しさん@おーぷん hmh

>>64
チョウは割とすぐ死んでまうけど飼い方が良かったんやろなあ
お花か砂糖水あげたんかな

71 名無しさん@おーぷん ID:c1G

>>65
水道水でサラサラに薄めたハチミツやで

75 名無しさん@おーぷん hmh

>>71
栄養満点やんけ
ワイよりええもん食っとるわ

67 名無しさん@おーぷん ID:Rpm

モンシロチョウとかいうニワカ

72 名無しさん@おーぷん hmh

>>67
めっちゃ身近やけどあの丸みを帯びた花と細い身体、ひらひら低空でゆっくり飛ぶ姿は
日本最強レベルの可愛さやから逆に通やで
ちなみにツマキチョウというスタイリッシュモンシロチョウみたいなのも田舎にはおる
レス72の画像1 http://i.imgur.com/ghMKGRd.jpg

68 名無しさん@おーぷん hmh

日本のチョウは実は240種類以上いて、個性豊かなんやで
みんなもぜひ知ってほしい
東北から沖縄まで飛んでくチョウもいておもしろい

70 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>68
240種類以上!?
多いンゴねぇ…面白いね

73 名無しさん@おーぷん ID:Fba

蛾やけど好きなので知ってるのはオオアズミとかいうのくらいやなあ

76 名無しさん@おーぷん hmh

>>73
日本のガは地味なのばっかやからね
ヨナグニサンみたいに世界最強にデカいやつもなぜかおるけど

82 名無しさん@おーぷん ID:Fba

>>76
創作の世界やと最強なんやけどやっぱリアルはね…

レス82の画像1 http://i.imgur.com/GrLqol1.jpg
レス82の画像2 http://i.imgur.com/XEWz4fr.jpg
レス82の画像3 http://i.imgur.com/MJT7wap.jpg

84 名無しさん@おーぷん hmh

>>82
世界にはこんな綺麗な蛾もおるんやけどね
レス84の画像1 http://i.imgur.com/KJVg0KN.jpg
本来蛾の変な奴が蝶で、基本は蛾やし

78 名無しさん@おーぷん ID:NVb

どこにでもいるクロアゲハさんすこ
やっぱ自分で育てたことあると愛着湧くわ

79 名無しさん@おーぷん hmh

>>78
クロアゲハ、ナミアゲハ、キアゲハ、アオスジアゲハ
あたりは生活圏でよく見るよね
チョウチョってきくとこいつらが思い浮かぶくらい親近感のあるチョウたち

80 名無しさん@おーぷん ID:ocM

ワイはセセリ

83 名無しさん@おーぷん hmh

>>80
アオバセセリさん入れるかちょっと迷った
レス83の画像1 http://i.imgur.com/aQ6OiKy.jpg

86 名無しさん@おーぷん ID:ocM

海外じゃ普通は蝶と蛾の区別ないらしいな

90 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>86
フランスやとぜーんぶパピヨンだっけ

93 名無しさん@おーぷん hmh

せやであんまり区別がない
ときどき、屋根型に羽を広げるのが蛾だとか、とまるときに羽を広げるのが蛾とかいう人がおるがあれは間違いや
明確な区別方法は無いが、日本のものでいうと触覚の先端が膨らんでたり太くなってたりするのがチョウやで

87 名無しさん@おーぷん ID:Hzv

オオゴマダラがいない

97 名無しさん@おーぷん hmh

>>87
オオゴマさんもかっこええんやけど大きいのがワイの好みじゃ無いのかもしれん
あのくらい大きいやつで白いのだとツマベニチョウが好き
レス97の画像1 http://i.imgur.com/64OYHP1.jpg

94 名無しさん@おーぷん ID:ocM

農業やってるワイのバッバはモンシロチョウ毎年殺しまくっとるけどな…

96 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>94
害虫やし…仕方ない

95 名無しさん@おーぷん ID:Hzv

イッチの好きな蝶は派手な奴ばっかやな

105 名無しさん@おーぷん hmh

>>95
たしかにせやな
地味編でいくと
オナガアゲハ
レス105の画像1 http://i.imgur.com/dNT2nl8.jpg
シータテハ
レス105の画像2 http://i.imgur.com/8Zt5PhF.jpg
スジボソヤマキチョウ
レス105の画像3 http://i.imgur.com/KW25xt8.jpg
アサギマダラ
レス105の画像4 http://i.imgur.com/JRS9d5I.jpg
ミドリヒョウモン
レス105の画像5 http://i.imgur.com/RhxcuAG.jpg

このあたりかね

106 名無しさん@おーぷん ID:1uf

地味とは(哲学

108 名無しさん@おーぷん hmh

>>106
難しいなあ
基本的に派手やからなチョウチョは

98 名無しさん@おーぷん ID:1uf

捕まえたことある蛾で一番お気に入りはオオミズアオやなぁ
レス98の画像1 http://i.imgur.com/RgCiK8S.jpg

でもヤママユガもモコモコしてて好きやなぁ
動きが鈍くてすぐ捕まるところなんか最高や
レス98の画像2 http://i.imgur.com/1YKe9PF.jpg

99 名無しさん@おーぷん ID:d1x

オオムラサキは飼育したら逮捕される?

116 名無しさん@おーぷん hmh

>>99
準絶滅危惧種やから微妙やな
ワイはもう採集はせんからよくわからんが
条例で準絶滅危惧種も採集禁止にしてるかどうか

102 名無しさん@おーぷん ID:7Ws

アサギマダラとアオスジアゲハ見つけたときは感動した

104 名無しさん@おーぷん ID:MCz

昆虫館で見た海外の蝶々きれいやった
生きてるところを見てみたい

レス104の画像1 http://i.imgur.com/AlEuLVj.jpg
レス104の画像2 http://i.imgur.com/Ya5PICY.jpg

109 名無しさん@おーぷん ID:1uf

オオスカシバもすこ
レス109の画像1 http://i.imgur.com/8FI4WuG.jpg

110 名無しさん@おーぷん ID:ocM

>>109
怖い

114 名無しさん@おーぷん ID:1uf

羽化直後はリンプンがあるけど羽ばたきが高速すぎて落ちる
花のみつを吸う
無害
レス114の画像1 http://i.imgur.com/HBrMRNK.jpg
レス114の画像2 http://i.imgur.com/663261q.jpg

115 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>114
ファンタジー感がすごい

118 名無しさん@おーぷん ID:1uf

>>115
そう
浮世離れしてんのよ

119 名無しさん@おーぷん hmh

>>114
この子らが蛾の中では大人気やね
蛾の中でも変わった連中やと思うけど

146 名無しさん@おーぷん ID:Fba

>>114
これモノホン最近見かけたわ
見にくくてすまん
レス146の画像1 http://i.imgur.com/1Y1Eg7K.jpg

149 名無しさん@おーぷん hmh

>>146
あいつらこの花大好きだよね

120 名無しさん@おーぷん ID:0Jz

ワイは早春系のチョウが、雰囲気もコミで好きやで
ミヤマセセリ、コツバメ、ツマキチョウ、越冬明けのタテハ類、ギフチョウ、…

124 名無しさん@おーぷん hmh

>>120
越冬明けのタテハ類あげるとかプロやな
春にヤマノススメの聖地行ったらボロボロになったヒオドシチョウさんおったよ

レス124の画像1 http://i.imgur.com/hBLixMU.jpg

125 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>124
なんでこんなにボロボロになってしまったのかな

127 名無しさん@おーぷん hmh

>>125
越冬したからやろうね
雨風や鳥につつかれたりで羽が完璧なチョウってなかなかいないんや

128 名無しさん@おーぷん ID:1uf

あと、オスはボロくなる傾向あるよね
メス→うまれてすぐナンパされる→卵産んで力尽きる
オス→メスをゲットするために延々とバトル

雑だけど

130 名無しさん@おーぷん hmh

結構激しいもんね
特にタテハはもともと俊敏なやつ多いからよけいボロくなりそう

129 名無しさん@おーぷん ID:MCz

>>127
はえ〜蝶って苦労人やね
自然界は厳しいンゴ

123 名無しさん@おーぷん ID:hJL

ロージーメイプルモスとかホワイトプルームモスとかかわE

126 名無しさん@おーぷん hmh

ヒオドシチョウは青の縁取りが綺麗
レス126の画像1 http://i.imgur.com/ymUhy7p.jpg

134 名無しさん@おーぷん ID:c1G

アゲハのサナギが落ちてるのたまに見かけるから、組んだ割り箸に糸と木工ボンドでくっ付けるんやけど、めっちゃ暴れるから作業しにくい
サナギの中はドロドロのはずやのに元気やねえ

135 名無しさん@おーぷん ID:1uf

>>134
わりと動くよな
おもしろがってつんつんしすぎたけど無事生まれてきた

138 名無しさん@おーぷん ID:c1G

>>135
動きにキレがあるわなあ

137 名無しさん@おーぷん hmh

>>134
蛹になってからの時期によるけど
不思議な奴らよね
うちのマッマはサナギを幼虫だと思って、動かんから死んだと思ってたら羽化してびっくりしたらしい

139 名無しさん@おーぷん ID:1uf

>>137
マッマかわE

うちのマッマは最初イモ虫を飼うことに難色示してたけど1週間くらいで無事愛着わいてて草生えた

141 名無しさん@おーぷん hmh

>>139
飼ってまうと可愛く見えるよね
食いっぷりが良くて可愛い
尚、最近のマッマはミカンの木育ててるからアゲハの幼虫虐殺してる模様

150 名無しさん@おーぷん hmh

メシ食うンゴ
みんなありがとう楽しかったで
お疲れ様

151 名無しさん@おーぷん ID:1uf

おつかれやでー

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506332825/
好きなチョウチョBEST5を発表するスレ

ランダム記事紹介

コメント

モフモフの蛾大好きや
顔が可愛いんだよな
ちなみにオオスカシバの来るあの花はハナツクバネウツギというんやで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です