1
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
うまいならええで?
バッリバリに硬い米やで?
米だけは妥協したらあかんでしょ?
3
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
良くない?じゃねぇや
ひどくない?やで
2
名無しさん@おーぷん
ID:KMi
自分で炊け
5
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>2
炊くんやで
ほしたらそれはそれで気分を害するみたいでさぁ
4
名無しさん@おーぷん
ID:3dj
朝予約で炊いとけよ
6
名無しさん@おーぷん
ID:tD5
米はまあ普通に炊くわな・・・
さすがにレンチンはないわ。一人暮らしの生活やんけ
10
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>6
ほんんんまにな!?
凍らせた米が死ぬほど余ってるならしゃーないで?
そうでもないのにレンチンて、、レンチンてさぁああああ
8
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
米だけはワイの一日の疲れを癒すものやからワイガ炊きたいんや
レンチンなんて嫌なんや
しかし
レンチンはする
家事は私の領域やって姿勢なんやで?
おかしない?
9
名無しさん@おーぷん
ID:3dj
百円くらいで売ってるレンチンの米買え
12
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>9
あれクソマズやんけ!!
ちゃんと炊いたあったかごはんやないとあかんでしょ!?
11
名無しさん@おーぷん
ID:Kiy
これは離婚してもしゃーない
料理しないならともかく
イッチが料理したら逆ギレするとかもうアカンで
15
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>11
離婚事由よなコレマジで
関係ないけど
家事の大変さには理解を示すし手伝いというか普通に担当の仕事もするんやで?
それでいてワイの仕事の大変さには理解のカケラもなくて米すらこのざまなんやで
許せんくないコレ
13
名無しさん@おーぷん
ID:ucZ
一度炊いて凍らせた米をレンチンしてるんやなくて
最初からレンチンしてるんか?
16
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>13
炊いて余って冷え切ったメシを凍らせとるねん
17
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
さらにさらにさらに言うとや
ワイの小遣い3万
嫁の小遣い3万
ほんで我慢してるってワイにケチつけるんやで?
子供もおらんのに専業でやで?
本気でグーパンしてよくないこれ?
18
名無しさん@おーぷん
ID:zEp
>>17
米から脱線しとるで
19
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>18
米がトリガーになってワイ大爆発やですマン*
21
名無しさん@おーぷん
ID:UoC
>>17
嫌なら家出すれば?
自由になれるで(自由になれるとは言っていない)
22
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>21
なんでワイが家出せなあかんねんウ*コォオオオ
29
名無しさん@おーぷん
ID:UoC
>>22
ほな嫁追い出せば?
どうなってもワイはしらんが
33
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>29
嫁にした時点でワイの人生終わったんやもう
ホンマに結婚したら女は変わるで
ワイの周りも全員口揃えて言うで
30
名無しさん@おーぷん
ID:Ma1
>>17
なんや良い嫁やんけ
ヨッメ「あんた会社にいるんだしお小遣いなんていらないでしょ」
ワイ「はい・・・」
32
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>30
ヒェ...
人権とは...
23
名無しさん@おーぷん
ID:quj
嫁は専業主婦なのにイッチが家を出ないといけない不条理
25
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>23
家事もなんもせんでええから黙ってて欲しいんやでほんまに
26
名無しさん@おーぷん
ID:uVl
嫁が何しても許してしまうワイは甘やかしすぎやろか
28
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>26
可愛けりゃ許すわ
31
名無しさん@おーぷん
ID:gbV
レンチンてキレてひどくない?
34
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
この人のためなら死んでもええな
どんな責め苦にも耐え抜こう
この人に嫌われてもだ
って精神がないなら結婚なんかするなよ若者たちマジで
35
名無しさん@おーぷん
ID:hQj
>>34
なんか言葉一つ一つが重いな…
36
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
幸せな家庭を
子供欲しいから
嫁が好きだから
時期が来たから
できたから
地獄見るで
38
名無しさん@おーぷん
ID:hQj
ワイ独身貴族を決定
39
名無しさん@おーぷん
ID:UoC
対人関係は鏡なんだよなぁ
イッチがそう思ってるならヨッメもそう思っとるで
40
名無しさん@おーぷん
ID:4QB
男「結婚したら女は変わるぞ」
女「結婚したら男は変わるよ」
うーん…お互い様なんやね
イッチにも問題がある可能性
41
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
クソな嫁選ぶからや
ワイはステキな嫁で幸せや
イチがクソやからや
ってどーーーせお前らは言うやろけどな
それ一片で語ればそうやけどな
ワイの言う地獄はどんな場合にも付いて回るで
踏んだ地雷でどこが吹き飛ぶかってだけや
ワイは胃袋吹き飛ばされた
42
名無しさん@おーぷん
ID:ZFm
コメの表面に水ぱっぱとしとけば水分は戻るで
43
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>42
そんなことした米食って
うめぇ!今日の疲れもこれを食えば大したことないと思えるわ!
ってならんやん?
心のリセット剤やねん米は
45
名無しさん@おーぷん
ID:UoC
でイッチは今週ヨッメとどんくらい会話したんか?
47
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>45
普段は普通に喋るんやで
毎日話しとる
51
名無しさん@おーぷん
ID:UoC
>>47
ほなイッチの希望をヨッメに伝えてヨッメの言い分を聞いて善後策を協議や
人間関係は話し合いせなようならんで
53
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>51
注意?っていうのか
嫁のやる事に口を挟もうとするとすーぐ不機嫌になるねん
ワイこういう気持ちでしんどいんですよ
申し訳ないけどこうできんかね?
って言い方がいいってどっかで聞いたから実践したけど
理屈とか抜きになって不機嫌になるねん
59
名無しさん@おーぷん
ID:UoC
>>53
注意というより話を聞いてあげるって感じのほうが良うないか?
64
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>59
聞いてお互いの仕事に要求つけたりもしたんや
ワイ
米は温かいのにしてくれ、炊きたてにしろとは言わんから夕方炊いたやつにしてくれ
嫁
洗濯物は自分で畳んでくれ
アイロンは自分でやれ
結果ワイの仕事が増えただけに終わったら
46
名無しさん@おーぷん
ID:q4S
嫁と一緒に飯食えるだけマシやろ
毎日なら切れてもええが
48
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>46
流石に毎日はないけど
週1は必ずやで
多いと3回
毎日2人しか食わんのになーんで余るように炊いてしまうのか、、
注意すると不機嫌になるからあんま言えんけど
57
名無しさん@おーぷん
ID:q4S
>>48
え、普通ちゃうかサトウのご飯とかやないんやろ?
一人暮らしでもワイ冷蔵庫にタッパの飯入れとくで?
50
名無しさん@おーぷん
ID:Xh4
高い炊飯器だと冷凍しても結構行けるで
52
名無しさん@おーぷん
ID:SQh
え?ワイ一人暮らしやけど三合炊く→あまりはタッパー→レンチン
で普通にほかほか柔らかやけど
電子レンジ壊れてんじゃね
55
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>52
今日はバリバリやったけどふにゃふにゃだったり普通だったり激しいわ
56
名無しさん@おーぷん
ID:z8P
>>52
ラップせず冷蔵庫に入れたり炊飯器にそのままやったらパサパサになるで
ちょっと水掛けてチンすれば多少マシになるんやけどそれでも気になる
58
名無しさん@おーぷん
ID:q4S
と言うか帰って飯があるだけでもええと思うわ
ハードル低くてすまんな…
60
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
まぁなんにしてもレンチン米はワイのメンタル的にあかんねん
一日の癒しというかルーティンというか心の支えというか
炊いて暖かいご飯を食うっていう事が重要やねん
61
名無しさん@おーぷん
ID:Xh4
確かに夜飯に炊きたてご飯を食いたい気持ちはわかるわ
70
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>61
せやろ?
他にワガママなんて言わんからコレだけなんとかしてほしいんや、、
62
名無しさん@おーぷん
ID:Ma1
イッチは恵まれてるとおもうよ?
66
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>62
いやいや、、
ワイが不幸やとは言わんけどさぁ、、
74
名無しさん@おーぷん
ID:Ma1
>>66
ワイの嫁と交換してくれや
ヨッメ「畳む?アイロンって何?」
状態やぞ!?
77
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>74
ウチのもそれやったからそれがワイの仕事になったんやで、、
皿洗い
洗濯物たたみ
アイロンがけ
ゴミ出し
トイレ掃除
風呂掃除
がワイの担当や
書いてて悲しいでほんま
85
名無しさん@おーぷん
ID:Ma1
>>77
わかるでたまに台所の換気扇とか掃除すると
ヨッメ「そんな所より他にする所あるでしょ?」
ワイ「はい・・・」
94
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>85
ああああったあったあったあった!!!!!
みんな同じような体験しとるんやねw
65
名無しさん@おーぷん
ID:Dhj
それはさすがにイッチ舐められすぎやろ…
67
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>65
不機嫌になってふてくされて
機嫌が直って来たら注意されたことは全部キャンセルになってて
普段通り
って感じや
あかんね
69
名無しさん@おーぷん
ID:VVA
炊いてラップして冷凍してレンチンなら
炊き立てと変わらない
71
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>69
気持ちの問題なんやって
75
名無しさん@おーぷん
ID:OFU
何がマズイって嫁に
「この人は炊きたてのご飯が好きなんだ。毎日仕事頑張ってくれてるし用意してあげよ」
って気持ちが全然ないことよ
米以上に夫婦関係が冷え切ってるんやろうなぁ
79
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>75
小遣いをくれる人の家に住んでる
って程度の認識や
はっ
78
名無しさん@おーぷん
ID:z8P
何年目や?
81
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>78
2年半行かないくらい
80
名無しさん@おーぷん
ID:Dhj
風呂掃除は酷いな
家に帰ってすぐに温かいお風呂に入れないわけか…
83
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>80
冬場のそれホントこたえるで、、、
嫁はえ?シャワーでよくない?
って感じ
駅からクソ寒い中歩いて帰ってきて風呂掃除シャカシャカし始めるんやで、、、
82
名無しさん@おーぷん
ID:Wwk
そんなのと結婚したイッチさんサイドにも原因がある
86
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>82
最初の頃はお小遣い!?ありがとう!!いつも大変だねありがとう!!
やったんや
いつのまにか
私大変だよ!私は大変だ!ええなお前は帰ってきてダラダラして寝るだけでな!
ってなったわ
108
名無しさん@おーぷん
ID:Wwk
>>86
猫被りを見抜けない自分の見る目のなさを恨むんやな
109
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>108
いやね、猫かぶりとかのつもりとかやないねん連中は
ただ環境に甘えてだらしなくなって
感謝するべきことも当たり前になって
逆に自分がそれまでしなかった苦労に対するイライラばっかり膨れ上がる
でもアイデンティティだけはないと嫌で、捨てられたらっていう怖さとイライラがごちゃまぜになってクソ女になっていくねん
ワイが嫁の立場でもそうなるのかもしれん
110
名無しさん@おーぷん
ID:Wwk
>>109
そういうクソアマにはそうなる資質があるねん
そしてそれを育てたのはおまえや
111
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>110
誰にでもある素質やでこんなん
甘やかされたら腐るわ
ワイの最初があかんかったんや
でも最初から厳しいワイやったらこんな出会いはなかったやろしな
113
名無しさん@おーぷん
ID:Wwk
>>111
また失敗するから離婚しても再婚せんほうがええで
116
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>113
まぁ離婚する勇気もないで
仮にしても結婚なんて2度とせんやろな
フェレットでもかうで
87
名無しさん@おーぷん
ID:z8P
イッチはヨッメの事まだ好きか?好きな所あげれる?
93
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>87
趣味の話は合うねん
遊んだり出かけたりとかそういう価値観は合うからええんや
しかし
別れるって選択肢もないんや
情みたいなもんもついてしまってるし、別れて妻が露頭に迷うのを見とれんわ
89
名無しさん@おーぷん
ID:q4S
うーんこれはちょっとイッチ可哀想かなぁ…
91
名無しさん@おーぷん
ID:OFU
これは真面目に話し合わないと危険やね
イッチはもう離婚する方に傾いてる気がするわ
95
名無しさん@おーぷん
ID:AmE
逆に何かプレゼンとしてみたら?
96
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>95
誕生日とクリスマスとホワイトデーはプレゼントしてるんやがそれ以外でか?
確かにそれはないけども
98
名無しさん@おーぷん
ID:AmE
>>96
十分やなぁ
その嫁さんてイッチ以外との交際経験あるんか?
101
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>98
2人あるで
1人目はエグいメンヘラ
2人目はクソ可愛い子やった
もれなく浮気されてたでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97
名無しさん@おーぷん
ID:q4S
まぁずっと保温にするのも結構電気代食うからなぁ…
99
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>97
いっつもエアコン付けっ放しで電気代なんて発想ありませんで!
ただ飯炊くのがめんどくさいだけやねん!
102
名無しさん@おーぷん
ID:q4S
>>99
ガバガバやんけ草
103
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
お小遣いで外食するのも辛いんや
まぁそれでも吉野家寄って帰ることも少なくないんやけどな
106
名無しさん@おーぷん
ID:z8P
一回真剣に話し合ってそれからやな
107
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>106
懲りずに主張は続けますわ
これがまた何十年も続くなんてゾッとするしな
114
名無しさん@おーぷん
ID:HZR
>>107
主張やからアカンのちゃう?
対立したら妥協点の模索やろ?
115
名無しさん@おーぷん
ID:g3M
米だけは妥協したくないというのを懇々と説得しろよ
117
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>115
それはもうやりまくりよ
118
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
まぁでもワイも寝てる間に顔面にオナラしたりしてストレス解消したりしてるからな
やられてばかりではないで
120
名無しさん@おーぷん
ID:g3M
>>118
ちっちぇ…
123
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>120
そらガチ嫌がらせなんかしたらアレやからね、、
顔面オナラとこたつおならくらいよ
119
名無しさん@おーぷん
ID:z8P
家事の役割分担ってイッチがヨッメがやらないからやってる感じやない?
121
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>119
嫌なのを請け負ってるで
122
名無しさん@おーぷん
ID:z8P
>>121
それは話し合って決めたんか?
124
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>122
せや、、な?
まあ最初はやるって話だったのにやらないことも多いけどな
129
名無しさん@おーぷん
ID:z8P
>>124
やっぱり一回役割分担とかイッチの主張とか話した方がええで
地味な嫌がらせして改善される事は無いからな
怖いかもしれんけど頑張れ
130
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>129
また不機嫌になると思うと気が重いけどな、、
話し合うしかないもんな
つーか話し合いというか黙りこくるんやで
真っ当なこと言うとだまりこくる
こまりますよ、、
125
名無しさん@おーぷん
ID:OP9
江戸時代の人は半日おひつに入れたままの乾燥した冷たい米を食っていたんやで
127
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
>>125
ワイの家だけなんで時空超えとるねん、、
131
名無しさん@おーぷん
ID:
S2g
ばあああああああ
133
名無しさん@おーぷん
ID:g3M
あったかいご飯うめぇ
135
名無しさん@おーぷん
ID:qLY
やはり実家がナンバーワン
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506679192/
疲れて帰ってきて出てくる米がレンチンてキレて良くない?