昔若者「ビデオ屋行くで!本屋行くで!ゲーム屋行くで!」今若者「全部ネットンゴ!」

Amazonアプリ

1 名無しさん@おーぷん ySg

悲しいなぁ

2 名無しさん@おーぷん ID:8CZ

せやな
中一ワイはPCとマウス買う時だけ店舗行ったけどそれ以外はネットで買ってるンゴ

3 名無しさん@おーぷん ID:PLc

洋楽CDの品揃えが悪いレンタル店さんサイドが悪い(暴論)

4 名無しさん@おーぷん ID:TQN

いつの時代の話しとんねん

5 名無しさん@おーぷん ID:1JW

レンタルビデオ屋にな300円のビデオに紛れて700円のがあんねん
普通に裏を貸し出してるところがってあったのも時代やなぁ

6 名無しさん@おーぷん ID:18R

今若者「違法サイトで無料で見放題、やり放題や!」

7 名無しさん@おーぷん ID:hmi

今若者「子供は作らない!社会システム破綻するけど自由やし自分が大切ンゴ!」

8 名無しさん@おーぷん ID:18R

>>7
生まれて辛い思いさせるよりはマシだし多少はね?

9 名無しさん@おーぷん ID:hmi

>>8
個でしか物事を考えんのやな

43 名無しさん@おーぷん ID:FnE

>>9
種として考えるとワイという劣化したDNAは淘汰されるべきやから子ども作らんのやで

10 名無しさん@おーぷん ID:twH

本とかCDとかゲームとかそういうソフトって
実店舗よりネットのほうが探しやすいしな
実店舗使うメリットってなんなんや

11 名無しさん@おーぷん ID:Wqt

>>10
単純に楽しいやん

15 名無しさん@おーぷん ID:twH

>>11
無駄なモンに目移りしてまうあの感じかな
でも今日ビはネットでもそういう機能あるしなぁ
これを買ったお客様は云々的なアレとか

14 名無しさん@おーぷん ID:hmi

>>10
ゲームは知らんけど、CDはタワレコとかやと売り場でオススメとか編集しとったり、イベントとかあるしな
個人のレコード屋は話しながら決めれるから好きやで
本の場合は中身見れるし、ある程度分野ごとに仕入れ段階で絞られとるから、ネットよりかなり買いやすい
ネットの場合は買うものが決まっとるんやったらええけどな
あと定額サービスとか
特に目的なく趣味で色々選びながら何かを買う分には実店舗やな

16 名無しさん@おーぷん ID:BVc

近所のツタヤ旧作10枚千円のキャンペーンとか言うのをここ数年続けてるンゴ

神かな?

17 名無しさん@おーぷん ID:m2b

むしろ老人が変化に追いついてない定期

18 名無しさん@おーぷん ID:qfc

店に行かないことの何がダメなんや

20 名無しさん@おーぷん ID:hmi

>>18
家で1人で自分の好きなものを消化するだけの生活しとって何の発展性も無いことちゃう?

23 名無しさん@おーぷん ID:Wqt

>>20
店に行くことでの発展性ってなんやねん
本屋行って棚に手伸ばしたら女の子の手とぶつかってそこから恋に発展してってことか?

27 名無しさん@おーぷん ID:NIb

>>23
興味無いジャンルを店で見かけてハマるって意味の発展性やろ

19 名無しさん@おーぷん ID:twH

ツタヤといえば近所に無駄にデカイのがあってやな
欲しい本を求めて散々さまよったわ
それはこちらじゃなくナントカ館になります〜とかそういう

24 名無しさん@おーぷん ID:FoJ

趣味に発展性を求める意味が分からないんやが

25 名無しさん@おーぷん ID:FoJ

ネットで完結するならそれでええやんけ
店行くよりYouTubeの関連機能のほうがよっぽど発展性あるんちゃうかな
分からんけど

26 名無しさん@おーぷん ID:xkJ

中古屋はめっちゃ行くで

28 名無しさん@おーぷん ID:rTh

ワイの近所本屋4店ゲーム屋2店ビデオ屋3店あったけど
TSUTAYA1店残して全滅やわ

30 名無しさん@おーぷん ID:twH

ゲーム屋さんって無くなったよなぁ
ツタヤとかゲオ以外

35 名無しさん@おーぷん ID:NIb

>>30
近所にあったわんぱくこぞうもTVパニックも潰れたンゴねぇ

32 名無しさん@おーぷん ID:FoJ

個人経営のゲーム屋あったけど変な健康器具コーナーが併設されてしばらくしないうちに閉店したンゴ
あれはオーナーの苦肉の策であり迷走やったんやね

33 名無しさん@おーぷん ID:FoJ

小学生のときに遊戯王のパネル貰ったのもあの店やった
思い出したら泣けてくるンゴねぇ……

37 名無しさん@おーぷん ID:FCi

そういうシステムを作って使わせているのは大人の方なのに、なぜ若者が批難されるんやろうね

40 名無しさん@おーぷん ID:rcR

中古ゲームと漫画の開拓は店頭やないとアカン
2ちゃんのオススメとかあてにならんし自分で表紙とあらすじ見て決めるんや

42 名無しさん@おーぷん ID:RsB

店で買ってた奴が大人になってネットで買えるようにしていってるんやん

44 名無しさん@おーぷん ID:gpv

古いハードの中古漁るときは店舗行くわ

45 名無しさん@おーぷん ID:FnE

前から疑問やったけどAmazonとかの影響で個人商店近いどんどん消えてるやん
そうすると昔個人商店やってた店主は今何やってるん?
その減った分の雇用が別に生み出されてるんか?

46 名無しさん@おーぷん ID:CxY

ビデオ→ネット買える
本→ネットで買える
ゲーム→ネットで買える
女→ネットで買える
服→ネットで買える
ご飯→ネットで買える
仕事→ネットで働ける

47 名無しさん@おーぷん ID:FnE

ネットは広大だわ

48 名無しさん@おーぷん ID:ECu

本屋とかビデオ屋行くとウンコしたくなるからネットの方がええよね

34 名無しさん@おーぷん ID:upS

この10年でネットで探すのは得意になったけど
実店舗で探すのは下手になった気がする

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513961600/
昔若者「ビデオ屋行くで!本屋行くで!ゲーム屋行くで!」今若者「全部ネットンゴ!」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です