1
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
まさに給料泥棒
2
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
教えられたことすら覚えていない模様
3
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
辛くて死にそう
4
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
明日も怒られるんやろな
5
名無しさん@おーぷん
ID:Zch
ワイ18卒震える
社会ってそんなに怖いんか
6
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>5
18卒なのに知らないの?
7
名無しさん@おーぷん
ID:FSh
これからだろ、たった数ヶ月で何が分かる、思い上がるな10年100年かけて成長していけばいい
9
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>7
何もわからないから怖いんやで
10
名無しさん@おーぷん
ID:5L2
内定ゼロワイ、震える
12
名無しさん@おーぷん
ID:Zch
>>10
流石に焦ったほうがええよ
11
名無しさん@おーぷん
ID:Zch
ちなみに大手志望やけど質問ある?
13
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>11
就活浪人で大手って入れるの?
14
名無しさん@おーぷん
ID:hwL
新卒なんか使い物にならんのが当たり前や
イッチが今もらってる給料は投資されてるもんなんやで
将来返せばええわ
15
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>14
将来返すときに今の上司はいないんやで
16
名無しさん@おーぷん
ID:eFG
>>15
今の上司じゃなくて会社に返すんだぞ
18
名無しさん@おーぷん
ID:Zch
そんなのup to meやん
25
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>18
去年入れなかったのに入れるわけ無いやん
夢見るなよ
31
名無しさん@おーぷん
ID:Zch
>>25
あのさ、そういう事言うのやめたほうがいいで?
同期からの忠告や
19
名無しさん@おーぷん
ID:nzD
そら新卒なんてこの時期戦力として見られてるわけないやん
どんな天才のつもりやねん自分
20
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>19
もう配属されてるんやで
しかも担当も持ってる
32
名無しさん@おーぷん
ID:hwL
>>20
ミスしても上司がカバーしてくれる範囲で持たされてるだけやろ
34
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>32
そりゃせやろ
21
名無しさん@おーぷん
ID:Yh6
ワイ新卒
上司に「やることがなくて暇です」と報告する
24
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>21
給料どのくらい?
35
名無しさん@おーぷん
ID:Yh6
>>24
低いで
手取りで17
38
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>35
ワイ手取り22やから大変なのかな
22
名無しさん@おーぷん
ID:SC5
ワイなんて自殺寸前まで追い詰められたぞ
人間関係には気をつけろ
23
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>22
仕事に関しては怖いけど普段は優しいから大丈夫や
27
名無しさん@おーぷん
ID:SC5
>>23
ワイもそうだった
はじめの内はな
26
名無しさん@おーぷん
ID:eFG
大半は2年目の時点でも数合わせくらいにしかならんからな
同期より極端に悪くなきゃ十分やろ
28
名無しさん@おーぷん
ID:83s
なんか資格の勉強でもしてみれば
知識が増えると自信になるぞ
30
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>28
仕事も覚えてないのに!?
40
名無しさん@おーぷん
ID:zCd
3年目までは新人なんて赤字で当たり前なんて時代もありました
41
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>40
ありました(過去)
43
名無しさん@おーぷん
ID:hwL
そういえば前の上司が
「会社の歯車で当たり前。ただ変えの効かない歯車になれ。」
と言っとった。ええ言葉やと思う。
その会社辞めたけど
45
名無しさん@おーぷん
ID:b6x
好きで給料高い仕事
好きで給料安い仕事
嫌いで給料高い仕事
嫌いで給料安い仕事
生きてるのが無意味に思えてくる人は誰でしょー?
55
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
3年続けろって言うけどホンマに無理や
57
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
また学生やりたい
62
名無しさん@おーぷん
ID:O6g
ワイの時は新卒は先行投資だってはっきり言われたで
今思えば暗に辞めんなってことだったんだおうが
67
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>62
どういうことや?
69
名無しさん@おーぷん
ID:eFG
>>67
数年後イッチが黒字を出す想定で採ってるってことやで
68
名無しさん@おーぷん
ID:CgA
そういうの気にしたらアカン
クビにならなけりゃええやろ
72
名無しさん@おーぷん
ID:uCc
>>1
ワイなんか3年間給与泥棒したあげく7年目に転職してまた給与泥棒しとるで
73
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>72
ワイは海外赴任したいから辞めたくはないけど
できる気がしない
79
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
決めた
辞めるわ
81
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
ワイはTOEIC850あるから転職できるやろ
85
名無しさん@おーぷん
ID:83s
前職ではどんなお仕事を?
86
名無しさん@おーぷん
ID:
a4X
>>85
外資系のメーカーやで
77
名無しさん@おーぷん
ID:Zch
明日面接なんけやけどアドバイスくれ
78
名無しさん@おーぷん
ID:WkC
>>77
普通に会話しろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529323157/
ワイ新卒 会社に必要無し