ワイがいったことある有名どころの旅行先の注意点を挙げていくwwww
- 0
- 0
- 0
1 名無しさん@おーぷん ID: nos
不備はあるから補足あるかもしれん
イギリス
玄関口のヒースロー空港はまだええけどパディントンや中心部にいくとスリや乞食がおおい
ガトウィックからやとセントパンクラス直通やから夜に出入りするとラリッテルやつ多い
2 名無しさん@おーぷん ID:IhC
や日N1
3 名無しさん@おーぷん ID: nos
イタリア
服屋さんや店で声かけせずに
物を手にしたら盗みと間違われることがある
基本的にはないが注意したほうがええ
4 名無しさん@おーぷん ID: nos
フランス
イギリスもそうやがパリやマルセイユなどの大都市やと歩きタバコは多い
マルセイユは特にアルジェリアからの移民が多いため詐欺も多い
スーベニアショップはイギリスとともに注意したほうが身のため
5 名無しさん@おーぷん ID:THX
なんかくっそ為になりそう
6 名無しさん@おーぷん ID: nos
アイルランド
日本人観光客でもノリでやってしまいがちなラウンドというのみ方
は危険
肝臓が違うから日本人観光客が乗せられてやるとべろべろになり女性単独旅行客やろ
レイプの可能性もあり男でも金盗まれたりすられることはある
7 名無しさん@おーぷん ID: nos
質問方式にしたほうがええかな
8 名無しさん@おーぷん ID: nos
有る程度有名どころやと質問にも答える
9 名無しさん@おーぷん ID:IhC
台湾は?
11 名無しさん@おーぷん ID: nos
>>9
場所変わるけど
行く人も多いし台湾もええな
台湾
ヨーロッパに比べても水の衛星状態悪い
still waterといわれても注意が必要
他のサイトに書いてあるけど水飲むくらいなら正直なんにもいわれない
ただガムをかんだり飴をなめたりする場合はばれ安い
15 名無しさん@おーぷん ID:XDl
韓国
16 名無しさん@おーぷん ID:IA4
行ったことあるんかほんまに
17 名無しさん@おーぷん ID:IA4
証拠ハラデイ
23 イッチ ID:rVG
http://i.imgur.com/qMjB0j0.jpg
http://i.imgur.com/ZBQXufO.jpg
http://i.imgur.com/kBH1WxF.jpg
韓国台湾フランス
イタリアは陸路入国やからスタンプなし
26 名無しさん@おーぷん ID:gcV
ドイツは?
28 名無しさん@おーぷん ID: nos
>>26
ドイツ
注意サイトで書いてあるようなクレジットカードが使えないことは
観光地やとほぼない
他の国より安全な感じするけど夜の出歩きは必要最低限にしたほうがええかも
33 名無しさん@おーぷん ID: QyE
>>26
街に依る
小規模な都市では治安は良いが、ケルンみたいな国境に近い大都市はスリや置き引き等の犯罪が多い
31 名無しさん@おーぷん ID:gcV
トッモのアッネの友達のアッネがドイツで暮らしてるんや
32 名無しさん@おーぷん ID: nos
>>31
赤の他人で草
まあ注意点いうてもいろいろあるし
注意したほうがええけど
34 名無しさん@おーぷん ID:N0i
カナダで
40 名無しさん@おーぷん ID: nos
カナダ
マリファナが合法化されてからいってないからわからんけど
あんまり変わってないという話は向こうにすんでる知人からきいた
住むとなるとタバコもマンションみたいなタイプやと禁止されてるところも多いから注意
41 名無しさん@おーぷん ID: QyE
>>34
冬は当然やがGW位まで寒い年がある
春やと思ってナイアガラの滝に行くと恐ろしく寒かったりする
アメリカに比べてガソリンが高いのと、単位がリットルやからアメリカからレンタカーで越境すると混乱しやすい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550679678/
ワイがいったことある有名どころの旅行先の注意点を挙げていくwwww