ワイ、スマホのカメラで充分ということに気付くwww

はじめようスマホ (趣味どきっ!)

1 名無しさん@おーぷん ID: 3Tz

一眼レフのレンズが〜とか絞りが〜とかただただめんどくさいだけ

2 名無しさん@おーぷん ID:MlF

動画撮らないなら拘り無いなら特に問題ない

3 名無しさん@おーぷん ID:YYw

せやで 何をどう撮ったかが大事なんや
でもスマホのカメラは難しくてワイには使えん

4 名無しさん@おーぷん ID:RDf

実際いまのスマホって広角レンズとかも付いてるし
少し前のデジカメ並みのスペックあるやろ
それでいて10万以内で買えるんやから一眼使う意味なんて趣味くらいしかないよ

5 名無しさん@おーぷん ID:0g9

どうせ見るのもスマホでちら見なんやからスマホで十分やで

6 名無しさん@おーぷん ID:3gu

室内スポーツとかめっちゃ遠いところを撮るときとかはスマホじゃ全く相手にならんよな

8 名無しさん@おーぷん ID: 3Tz

>>6
近づいて撮ればええやん

11 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>6
感度も画素数もガンガン上がっとるからやがて用無しになるかもしれん

16 名無しさん@おーぷん ID:3gu

>>11
フルサイズの方もガンガン上がっとるから一向に追い付けそうにないな

19 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>16
問題は追いつくかどうかより必要十分なレベルになるかどうかや

22 名無しさん@おーぷん ID:3gu

>>19
必要十分レベルは人によるやん

12 名無しさん@おーぷん ID:SZp

ワイはスマホと一眼レフ使い分けてる

13 名無しさん@おーぷん ID:3Cv

でも旅先で写真撮りまくるとすぐバッテリー殺すじゃん

15 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>13
それは単体カメラでも同じや

20 名無しさん@おーぷん ID:3Cv

>>15
カメラはそこまで困らんけどスマホのバッテリー切れたら困るじゃん

23 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>20
ワイはプライベートでは逆やなカメラのほうが大事

14 名無しさん@おーぷん ID:ENi

馬鹿じゃん
めんどくさいから楽しいんじゃん

17 名無しさん@おーぷん ID:SZp

>>14
車のMTみたいなもんか

18 名無しさん@おーぷん ID:x6v

予測してなかった時に決定的瞬間を抑えたい
という点ではスマホカメラに勝るもん無いのがね
大方常に身の回りにあるし

21 名無しさん@おーぷん ID:jLk

レス21の画像1 https://i.imgur.com/2wNbK1H.jpg

24 名無しさん@おーぷん ID:SZp

>>21
これデュアルカメラとかトリプルカメラの場合どこに付けるんか?

28 名無しさん@おーぷん ID:x6v

今は余程の大作映画で無い限り一眼レフで映画撮ってるって聞いたわ
動画機能がいい上にレンズ代が格安とかで

31 名無しさん@おーぷん ID:MlF

動画はスマホもまだまだだけど一眼が業務用のカメラを駆逐し始めてる感じか

41 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>31
それはある MATRIXのブリッドストップはキヤノンの一眼レフや

32 名無しさん@おーぷん ID:0g9

カメラよりフォトショが強すぎる

34 名無しさん@おーぷん ID:3gu

スマホだけで全部賄えるようになる日は来ないわな

35 名無しさん@おーぷん ID:YYw

プリント需要が激減してほとんどがスマホ画面での鑑賞やろ
いずれスマホ動画も4Kだとか言い始めると思う
そうなったとき単体カメラの利点はかなり限られるやろな

36 名無しさん@おーぷん ID:gBJ

ちょっとした風景画しか採らないのであれば一眼はいらんわな
つまり、カメラを使いこなす気も使いこなす腕もないイッチにはスマホで十分

38 名無しさん@おーぷん ID:YYw

インフラさえ絶滅しなければ写ルンですはある意味最強やと思うで

40 名無しさん@おーぷん ID:0g9

>>38
去年ごつごつの一眼と写るんですぶら下げてアルプス来てた人いたけど
写るんですで撮るのがすごい面白いって言ってた

42 名無しさん@おーぷん ID:SZp

>>40
最近はフィルムが映えるらしいで

44 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>42
階調の滑らかさではデジタルはアナログに追いつけない理屈やからな
レコードとデジタル音源みたいな関係とマニアック加減や

39 名無しさん@おーぷん ID:3gu

室内で動き回るペットをスマホで綺麗に撮れる日が来るまでワイは一眼を使い続けるわ

45 名無しさん@おーぷん ID:g7F

夜空はスマホだとまだ厳しいよな

46 名無しさん@おーぷん ID:SZp

>>45
スマホをがっちり固定して長時間露光すれば撮れるんちゃう?

47 名無しさん@おーぷん ID:1G0

>>45
SONYやパナのSシリーズでもあれやからスマホやとまだまだ無理やな
無理やりノイズ除去すると見れたもんやないしな

52 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>47
SONYはノイズリダクションへたくそやと思う
荒れるなら荒れてしまえと割り切って切ったほうがまだ見られる

48 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>45
弄れる要素が限られてるからかもしれん
単体カメラ並みに露光調整できればええんやろけど

50 名無しさん@おーぷん ID:3gu

>>45
まだまだ差があるよな

51 名無しさん@おーぷん ID:1G0

日常生活の何気ない写真ならスマホで十二分やけど
やっぱ何かを撮りに行くとなるとまだまだ差がありすぎるわ

53 名無しさん@おーぷん ID:25Y

まあスナップやと強いわ
背面にリングつけてないと落としそうになるが

54 名無しさん@おーぷん ID:YYw

スマホカメラは中で何が起きとるのかよくわからん
あと迂闊に触ると設定変わっちゃいそうでこわい

55 名無しさん@おーぷん ID:hrb

>>54
アナログ大好きな老害みたいな思考やな

56 名無しさん@おーぷん ID:1G0

SONYのA7売ってフジに行ったワイが言うのも何やけど
スマホも綺麗で肉眼でわかる差があるのかも怪しいけど何かちゃうんよな
フルサイズも不要とか言われるけどやっぱり画質に余裕があって滑らかやねん
スマホとカメラの差もスペック上は埋まってもなかなか同じにはならんのやろうな

57 名無しさん@おーぷん ID:YYw

>>56
撮像素子サイズの違いが出るんやろな
でかいほうが懐が深い

61 名無しさん@おーぷん ID:1G0

>>57
結局センサーサイズの物理的なメリットは埋まらないもんね
後は画像処理でどこまでやれるかやけど液晶の質が上がれば更にその辺のハードルも上がるんやろうな

63 名無しさん@おーぷん ID:75G

スマホのカメラのシャッター物理にしてほしい

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573456526/
ワイ、スマホのカメラで充分ということに気付くwww

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です