ワイ有能風無能。バレつつも無事転職。
- 0
- 0
- 1
1 名無しさん@おーぷん ID: dnt
最近有能風に限界か来つつあって
ボロ出はじめたんで転職成功や
向こうでも暫くは有能風になれるで
3 名無しさん@おーぷん ID:shQ
なんかやばいやつ入ってきたな…
6 名無しさん@おーぷん ID: dnt
面接では有能っぷりアピールし過ぎたので入ってから怖い
8 名無しさん@おーぷん ID:gDv
どうやって有能ふうになんの?
9 名無しさん@おーぷん ID: dnt
今までは3年ごとぐらいで転勤あったから
ボロ出始める前に次移れた
出世もゴマスリと勢いと体育会系のノリで
出来たが限界きそう
13 名無しさん@おーぷん ID:CTH
誤魔化せるなら無能でも無いんちゃう感
14 名無しさん@おーぷん ID: dnt
>>13
誤魔化すことは有能かもしれんが
実際の能力は新入社員に毛が生えた程度や
15 名無しさん@おーぷん ID:gDv
小売りなら売れば有能になるやん楽勝やろ
17 名無しさん@おーぷん ID:RLn
バレとる時点で無能やんけ
19 名無しさん@おーぷん ID: dnt
>>17
さすがに3年ぐらいいると
徐々にバレてくるんや
だって実際なんも出来ないで部下任せなんだもん
18 名無しさん@おーぷん ID: dnt
ワイは偉い人覚えよくてデカイ店回してもらえてた
その時点ででコミュ力とか必要や
22 名無しさん@おーぷん ID: dnt
面接や昇格レポートとかだけ得意なんや
23 名無しさん@おーぷん ID: dnt
ちなみ転職先は公務員やで
転勤ないしどうしようか
27 名無しさん@おーぷん ID: dnt
経歴だけはやたら豪華だったんで
地方公務員5箇所受かった
28 名無しさん@おーぷん ID:tN1
普通高難易度店舗はできる奴に任せるよね?
高難易度店舗は数字でないと割り切って誰がやっても一緒やと使えない奴担当にしてるなら
上長の采配が非常に有能と言える
29 名無しさん@おーぷん ID: dnt
>>28
上はクソだよ
無能だと思う
30 名無しさん@おーぷん ID: dnt
実際ある程度売れている大型店に
有能な人行ってそのまま出世
クソ店舗にはクソ人員詰め込んでいる状態
31 名無しさん@おーぷん ID: dnt
だってさ
有能な人だって
月1000万売上予算の店を2000万にできるわけもないし
1100万にだってできないんだぞ
んで評価とれないってなったら上のお気に入りの人がかわいそうってんでまず配属されない
悪循環や
32 名無しさん@おーぷん ID:tN1
無能は1000万の店を900万にする可能性あるからね
本来のポテンシャルちゃんと引き出せるなら有能やよ
逆にダメなところは誰がやってもダメだしそもそもの数字が低くてエリア平均への影響度低いから無能に押し付けとく采配が本来正解
普通はその逆をやりがち
33 名無しさん@おーぷん ID: dnt
地域貢献度と競合店対策で立てておくってのもあるんや
25 名無しさん@おーぷん ID:uiG
普通に有能で草
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578626599/
ワイ有能風無能。バレつつも無事転職。