1 名無しさん@おーぷん ID: IGx
舌がガ*ジなのか?それとも貧乏なのか?
2 名無しさん@おーぷん ID:lap
カニカマをポン酢に浸して食べるとの味同じやん
4 名無しさん@おーぷん ID: IGx
>>2
貧乏やなぁ
5 名無しさん@おーぷん ID:slR
旨みを塩味にしか思ってなさそう
6 名無しさん@おーぷん ID:RWM
カニってポン酢で食べる?
お酢ちゃうの?
16 名無しさん@おーぷん ID:0Pw
>>6
やw
7 名無しさん@おーぷん ID:CvH
カニカマの方が美味しい
楽だし
12 名無しさん@おーぷん ID:lap
>>7
香り箱とかうまいよな
11 名無しさん@おーぷん ID:bvG
香り箱は別格
https://i.imgur.com/pLQqa2p.jpg
8 名無しさん@おーぷん ID:RWM
ポン酢はフグとか白子やろ
13 名無しさん@おーぷん ID:nnA
カニカマの技術革新たるや
14 名無しさん@おーぷん ID:uFS
では教えてくれ
ポン酢のぽんとはなんのことだ
17 名無しさん@おーぷん ID:DB0
>>14
ポンカンのポンやで
18 名無しさん@おーぷん ID:lap
>>14
味ポンのポンや🤗
20 名無しさん@おーぷん ID:qH8
カニうまいけど食べるのが面倒
21 名無しさん@おーぷん ID:bvG
椪酢って漢字で書くポン酢
椪柑ってポンカンの意味よ
24 名無しさん@おーぷん ID:lap
>>21
ドヤ顔解説ニキすこ
22 名無しさん@おーぷん ID:VI7
輪ゴムにポン酢つけてしゃぶっても同じようなもんやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:DB0
>>22
さすがにゴムの味が強い
28 名無しさん@おーぷん ID:RWM
>>27
経験者で草
23 名無しさん@おーぷん ID:R59
コロナで高級カニ投げ売りされてるってニュース見たけどどこにも投げ売りされてないやんけ!
25 名無しさん@おーぷん ID:bvG
>>23
なんとなくアメ横がイメージされる
40 名無しさん@おーぷん ID:R59
>>25
あー
自粛要請出る前に覗きに行けばよかったな
今なんかちうごく人もおらんひ
29 名無しさん@おーぷん ID:qH8
上海ガニ食べた事ないんやがどんなんや
31 名無しさん@おーぷん ID:CvH
>>29
ミソは美味い
身はそうでもない
30 名無しさん@おーぷん ID:8px
ワイなんか昨日から調味料の味が薄く感じてドバドバかけてしまうわ
33 名無しさん@おーぷん ID:RWM
>>30
コロナ爆誕
34 名無しさん@おーぷん ID:07F
ポン酢で蟹くったことないんやが
普通一匹丸まんま塩茹でとちゃうの?
36 名無しさん@おーぷん ID:bvG
https://i.imgur.com/ZfsWAGW.jpg
一度タカアシカニ食ってみたい
ホントにこの値段なのかは知らんけど
沼津で食えるってどっかで聞いた
37 名無しさん@おーぷん ID:RWM
>>36
茹でるの大変そう
47 名無しさん@おーぷん ID:joD
>>36
そこまで旨くないって誰かが言ってた気がする
38 名無しさん@おーぷん ID:0b9
レモンやすだちもいいゾ〜
44 名無しさん@おーぷん ID:VmS
カニなんて何もつけなくても味するくらいには濃いやろ
45 名無しさん@おーぷん ID:RWM
>>44
イッチは風味豊かなカニを食べたことないんや
可哀想やから言ったるなよ
48 名無しさん@おーぷん ID:Lum
?「わさび醤油に付けて食べてクレメンス」
49 名無しさん@おーぷん ID:lMB
甲殻類アレルギーだからカニ喰えん(´・ω・`)
50 名無しさん@おーぷん ID:bKA
アレルギーちゃうけどカニ嫌いや
匂いがキッツいねん
52 名無しさん@おーぷん ID:Q0G
>>50
茹でたらそんなにおいせんやろ
51 名無しさん@おーぷん ID:Q0G
カニになんかつけて食べるやつおんのか初めて聞いたわ
53 名無しさん@おーぷん ID:RWM
>>51
普通はお酢が添えてあるで
54 名無しさん@おーぷん ID: IGx
ワイはおしょーゆ派
57 名無しさん@おーぷん ID:RIu
カニ食うときは黙ってろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586643862/
「カニは味がしない、ポン酢が美味いだけ」←こいつ