1 名無しさん@おーぷん ID: lmd
目の前に出されて食いきれる気せんけど
https://i.imgur.com/dxF8C6O.jpg
2 名無しさん@おーぷん ID: lmd
それなりの値段でこんな量をたらふく食えたら幸せやろなあ
https://i.imgur.com/AQEvskx.jpg
3 名無しさん@おーぷん ID: lmd
途中で食い飽きそうな気もするが
https://i.imgur.com/B9LE8gs.jpg
4 名無しさん@おーぷん ID:j7f
デカ盛りでも盛り付け方が残飯みたいなのは嫌いですわ
食を冒涜していますのよ
8 名無しさん@おーぷん ID: lmd
>>4
二郎を敵にまわすんか?
https://i.imgur.com/dqZQmVh.jpg
14 名無しさん@おーぷん ID:j7f
>>8
こういうのほんと不味そうにしか見えませんもの
豚の餌とは言いませんが残飯感は漂ってますわ
5 名無しさん@おーぷん ID:eGX
少食やからそういうの憧れるの分かるで
6 名無しさん@おーぷん ID: lmd
見る分にはこういうデカ盛りは憧れるで
https://i.imgur.com/c1cy8xh.jpg
7 名無しさん@おーぷん ID:FJy
そうでもないな
これくらいなら余裕
11 名無しさん@おーぷん ID: lmd
>>7
じゃあこれは?
https://i.imgur.com/PKDofzX.jpg
9 名無しさん@おーぷん ID:K2U
オヴェ
10 名無しさん@おーぷん ID:zom
うらやましいけど
後半きつそうにしながら食ってるのみると
苦痛感じてまで食うのはなあとも思う
12 名無しさん@おーぷん ID:p8D
店っていうか昔サークルKで橋本真也コラボのバカ盛り弁当があって
それ食ったって本人に報告したら「あんなの食ってたら病気になるぞ」って言われたことがある
15 名無しさん@おーぷん ID: lmd
しんじられねえ
https://i.imgur.com/5O7spZd.jpg
16 名無しさん@おーぷん ID: lmd
デカ盛りでも値段の許容範囲はあるやんな
デカ盛り好きでもこれは中々手出せん人多いんちゃう?
https://i.imgur.com/qJOkY8H.jpg
20 名無しさん@おーぷん ID:KSX
>>16
さんぱちでその値段ならまだ二杯喰った方がええやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:KSX
昔は米どばー揚げ物どーんってのを見るだけでも幸福感で一杯やった
今は見た目でもうキツい
18 名無しさん@おーぷん ID: lmd
>>17
米どばー揚げ物どーん!
https://i.imgur.com/qFcHFj4.jpg
21 名無しさん@おーぷん ID:KSX
>>18
あ、このぐらいならまだいけるわ。うまそう
19 名無しさん@おーぷん ID:p8D
https://i.imgur.com/2FTvte9.jpg
百匁とんかつって商品名だからちゃんと百匁あるか確認してやーって揚げる前の肉を秤に乗せて持ってくるんやけど大体150匁くらいのが出てくる店
23 名無しさん@おーぷん ID: lmd
>>19
衣かったそうやなあ
24 名無しさん@おーぷん ID: lmd
丼は定番よなあ
https://i.imgur.com/cmxUt3b.jpg
25 名無しさん@おーぷん ID:KzT
チャレンジするんじゃなければシェアは認められてるわけやしシェア前提で頼んでみるのはありなんちゃう?
26 名無しさん@おーぷん ID: lmd
チャーハンを注文するとラーメン1杯がスープと称して無料で出てくるっていう
変化球的デカ盛り
https://i.imgur.com/ZL0i5y7.jpg
29 名無しさん@おーぷん ID: lmd
こういうチャレンジ系やってる店ってまだ生き残っとるんか?
https://i.imgur.com/QfYromV.jpg
33 名無しさん@おーぷん ID:38r
年取ると同じものを多く食べれんくなるけどドカ盛りには憧れる
36 名無しさん@おーぷん ID: lmd
蕎麦だけでデカ盛りはキツそう
https://i.imgur.com/77v8Rxt.jpg
https://i.imgur.com/ikQWVkY.jpg
37 名無しさん@おーぷん ID:4eY
>>36
これはいけそうな気がする
39 名無しさん@おーぷん ID:Cw9
1つのメニューを大量より食べたい物色々摘めるバイキングやビュッフェの方がありがたい
43 名無しさん@おーぷん ID: lmd
見てるだけで腹いっぱいって言うけど
出来ることなら自分で食って味わいたいよな
https://i.imgur.com/qDro1hp.jpg
44 名無しさん@おーぷん ID:6gD
ハンバーグ1kgに挑戦したことあるけど繋ぎがボロボロで焼いただけのひき肉って感じでメッチャキツかった
付け合わせのモヤシが死ぬほど美味かった
45 名無しさん@おーぷん ID:KSX
蕎麦は脂っこくなくて味変えるのも容易なんで割といけるぞ
味濃いもの単品がつらいねん
46 名無しさん@おーぷん ID: lmd
こういう漫画みたいなご飯の盛り方
そもそも盛ることが可能なのかという事に驚く
https://i.imgur.com/aZuICZI.jpg
48 名無しさん@おーぷん ID:Bq8
米やし
餅と同じで押して圧力かければ固まる
49 名無しさん@おーぷん ID: lmd
絶対ルー足りんと思うの
https://i.imgur.com/PmWyMOx.jpg
53 名無しさん@おーぷん ID:HQG
>>49
店によってはルー足せたりする
50 名無しさん@おーぷん ID:kiI
大盛り一個より小盛りたくさん(合計量は同じ)のほうが、
精神的にも物理的にも、より多く食える
51 名無しさん@おーぷん ID:Dhf
デカ盛りで安ければええけど値段相応の店はいかんなぁ
52 名無しさん@おーぷん ID: lmd
>>51
あんまり高かったら自分で作って用意した方が安いとか考えてまうしなあ
55 名無しさん@おーぷん ID:Dhf
>>52
ほんそれ
デカ盛りの良い所って安い旨い多いやと思ってるから「デカ盛り!3000円!」とか言われてもねぇ
54 名無しさん@おーぷん ID:KSX
どこぞのジャンボ餃子とか高いしあまり美味くないしで残念らしいな
56 名無しさん@おーぷん ID:6gD
>>54
山盛りならええけど一個のサイズが大きい!で美味しいもの食べたことない
59 名無しさん@おーぷん ID: lmd
>>56
https://i.imgur.com/PzBtkaQ.jpg
これより
https://i.imgur.com/XmrzNxJ.jpg
こっちって事やね
61 名無しさん@おーぷん ID:HQG
>>59
だって餃子は皮とタネのバランスが大事やのに上やと絶対皮だけタネだけで食べなアカンとこ出てくるやん
63 名無しさん@おーぷん ID: lmd
>>61
この分厚さじゃねえ
https://i.imgur.com/b71b3i6.jpg
58 名無しさん@おーぷん ID:JrP
前に家の近くの王将で餃子10皿10分で食えたら無料やったけど無理やったわ
2皿余ったから天津飯も頼んでゆっくり食べた
62 名無しさん@おーぷん ID:HQG
>>58
王将の餃子って油凄いから重たいんよな
40 名無しさん@おーぷん ID:6gD
お腹空いてると行けそうな気がするから人間ってアホだわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593296817/
食えるかどうかは別としてデカ盛りの店って憧れるよな