敵の店員さん「袋有料ですが?」僕「大丈夫です。」
- 0
- 0
- 7
1 名無しさん@おーぷん ID: uFP
袋入れてくれなかったんだが?
2 名無しさん@おーぷん ID:HAM
じぶんで詰めろ
4 名無しさん@おーぷん ID: uFP
有料なの知ってます、入れて下さいの意味で大丈夫って言ったのに
5 名無しさん@おーぷん ID:wOm
こういうのがいるからクレームになるねん
6 名無しさん@おーぷん ID: uFP
あの店員馬鹿すぎ
7 名無しさん@おーぷん ID:Hm7
曖昧な物言いをするイッチが悪い
要求しなければ売ってくれないの当たり前やろ
サービスやなくてもはや商品に変わったんやぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:3ub
店員さんがかわいそう
11 名無しさん@おーぷん ID:xup
コミュ障かよ
12 名無しさん@おーぷん ID:9gv
ガチで多発しそうやなこれ
14 名無しさん@おーぷん ID:xn3
どっちにも解釈できる返事したイッチが悪い
16 名無しさん@おーぷん ID:dM7
敵の店員さん表記に見るにイッチホントはいい奴そう
17 名無しさん@おーぷん ID: uFP
店員の聞き方もあかんやろ
18 名無しさん@おーぷん ID: uFP
袋有料ですが、ご利用なりますか?
まで聞け
そしたら返答も変えるのに
21 名無しさん@おーぷん ID:01a
>>18
これ本気で言ってるんだったらもう日本は終わってるな
20 名無しさん@おーぷん ID:wOm
ほんまに接客業って義務教育で経験させるべきと思うの
23 名無しさん@おーぷん ID: uFP
断言してやろう。
このレジ袋にまつわる件で2週間以内に老害が逮捕される
25 名無しさん@おーぷん ID:wOm
>>23
怒鳴ってた老害が逮捕された時急変して死んだで
24 名無しさん@おーぷん ID:tfh
大丈夫ですとかいう意味不明な返答するやつは面倒くさいから全て否定としてとらえてる
27 名無しさん@おーぷん ID:C1N
レジでガチギレして殴り合うケースは実際もう起きてそう
30 名無しさん@おーぷん ID:Puk
敵にさん付けするその心意気や良し
32 名無しさん@おーぷん ID:wOm
34 名無しさん@おーぷん ID:y6O
とっさに「(入れて)大丈夫」って言ってまうよな
「入れて下さい」って言わんとなぁ (ひらめいた!)
36 名無しさん@おーぷん ID: uFP
>>34
言ってまう
そしてavの観過ぎ
35 名無しさん@おーぷん ID:01a
なんでレジ袋ごときでトラブルがおきるかなあ
コミュ障大杉やろ
38 名無しさん@おーぷん ID:H1C
お願いします最強
41 名無しさん@おーぷん ID:dZD
まぁこれからの時代はエコバッグや
45 名無しさん@おーぷん ID: uFP
店員側も絶対面倒だろなこれ
客相手する度にこれ聞くんだろ?
46 名無しさん@おーぷん ID:zHa
何でもかんでも大丈夫で済まそうとするコミュ障やんけ!
50 名無しさん@おーぷん ID: uFP
セルフレジは老害には使えないぞマジで
52 名無しさん@おーぷん ID:01a
>>50
いずれユニクロみたいにカゴいれて簡単精算って日がコンビニにも来ると信じてる
51 名無しさん@おーぷん ID:wOm
コンビニバイトやろうと思ってたけどこのせいでやめたわ
60 名無しさん@おーぷん ID:ziR
とにかく徹底的に店員に嫌がらせするしか市民には抵抗手段無いで
とりあえず先行隊として団塊暴力ジジイ送り込もうや
65 名無しさん@おーぷん ID:0qC
もう店員とのやり取りで「大丈夫です」、「結構です」使うの禁止な
68 名無しさん@おーぷん ID:ziR
>>65
それがきっかけで暴力事件が多発し、やっぱ有料化やめようって流れが理想やから使っていけ
70 名無しさん@おーぷん ID:zdZ
後からもらえばよくない?
72 名無しさん@おーぷん ID:rzG
お願いしますって言ってるわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593659066/
敵の店員さん「袋有料ですが?」僕「大丈夫です。」