1 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
真面目に困ってます
2 名無しさん@おーぷん ID:5zn
痩せてるの基準は?
5 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>2
体重50kg前後
9 名無しさん@おーぷん ID:5zn
>>5
純粋に筋肉ないから太ってるように見えるだけやろ
4 名無しさん@おーぷん ID:Na7
胃下垂定期
6 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>4
胃下垂や...
7 名無しさん@おーぷん ID:yaf
痩せてると思って油断してた奴がなりがち
8 名無しさん@おーぷん ID:JsC
まず身長と体重は?
14 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>8
163/52
17 名無しさん@おーぷん ID:5zn
>>14
標準やんけ
23 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>17
雄でこれはまずい
22 名無しさん@おーぷん ID:JsC
>>14
なら筋肉が無いのと脂肪がありすぎる餓鬼体型やな
30 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>22
そういうことや
16 名無しさん@おーぷん ID:Xa9
胃下垂か?
21 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>16
下痢出るしせやで
20 名無しさん@おーぷん ID:DIU
身長低すぎない?
26 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>20
うるさい
27 名無しさん@おーぷん ID:Xa9
腹筋鍛えたらマシになるんちゃう
32 名無しさん@おーぷん ID:dvL
猫背やめろ
35 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>32
姿勢は最近正しいのを意識してる
39 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
腹筋するとして、食事も控えた方がええんかな
45 名無しさん@おーぷん ID:DIU
>>39
横隔膜鍛えるのも良いらしいで
歌唄いまくるんや
47 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>45
なるほど、普段声あんま出さんからそれも原因か
52 名無しさん@おーぷん ID:DIU
>>47
声出しにくい環境にいるならブレストレーニングだけでも良いからやってみよう
ドギーブレスって奴
59 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>52
まぁ出しにくいってわけじゃないんやけどね 調べてみるわサンガツ
41 名無しさん@おーぷん ID:mbE
マジレスするともっと食え
太れば腹以外も出て丁度ええ感じになる
43 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>41
ぽっちゃりにならんか?
44 名無しさん@おーぷん ID:WmI
筋肉なくて脂肪だらけのチビが太るとこうなる
50 名無しさん@おーぷん ID:Xa9
筋肉つけて損はせんで
54 名無しさん@おーぷん ID:IHi
寒い時期の方が、体はエネルギーを使うから、ダイエットには適してるらしいで
61 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>54
ワイにもってこいやな
57 名無しさん@おーぷん ID:qDr
酒太り?
64 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>57
酒飲める年齢やないで
63 名無しさん@おーぷん ID:Xa9
若いならついてても皮下脂肪だろうしすぐに落ちるやろ
66 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
マジで腹だけに脂肪が集中しとる
せめて全体的に太って欲しい
70 名無しさん@おーぷん ID:PzM
>>66
マジレスしてええ?
おそらく生活習慣に問題ある
野菜食え、スポーツしろ、良く寝ろ
73 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>70
動かないし睡眠もバラバラでかなりだらしない生活しとるからその通りや
運動と規則正しい生活を心がけます
67 名無しさん@おーぷん ID:6iM
脂肪控えてその分たんぱく質増やすイメージでご飯変えよ米もある程度おさえめにして食事中に水飲め
71 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>67
お茶結構飲むし大食いでもないんやがなぁ...
69 名無しさん@おーぷん ID:DIU
ワイも172/63で臨月みたいな腹や
腕脚は女みたいに細いのに
75 名無しさん@おーぷん ID:hNB
プロボクサーに腹パンしてもらう
79 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>75
マジで1発誰か腹殴って欲しい
76 名無しさん@おーぷん ID:Mi6
ワイは逆や
ガリガリで腹引っ込んでるのに胸だけ脂肪ぷるんぷるんのハゲオヤジや
若い頃無理なダイエットとかするとこうなる
80 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
>>76
ヒエ...
82 名無しさん@おーぷん ID:PzM
>>76
あーそれは胸筋鍛えな
マイペースに腕立てせな
無理はアカン
83 名無しさん@おーぷん ID:dIP
体操とかストレッチして食い過ぎをやめる
これだけ
ワイは小学生の時は痩せてるのにイッチみたいな腹やったけど今は絞まってるし身体カッコいいって言われる
昔も今も痩せてるけど体型は全然違う
84 名無しさん@おーぷん ID: Dyo
みんなめっちゃアドバイスくれてありがたい!
スポーツしたり生活習慣に気をつけます ありがとー
85 名無しさん@おーぷん ID:QTz
口だけでやりませんwっと?
86 名無しさん@おーぷん ID:q6m
一食だけドカ食いも太る要因
筋トレなどの運動を習慣化して継続
糖質(炭水化物)と脂質のコントロール→糖質と脂質が合わさるとハイカロリーになる 例えばチャーハンとかはダイエットという観点で見れば最悪な組み合わせ
87 名無しさん@おーぷん ID:PzM
前某声優がイッチと同じ体型で医師から「アンタ、最悪死ぬよ?」って言われた事あるって話していたな
で、それがキッカケで筋トレに目覚めたとか
92 名無しさん@おーぷん ID:q6m
ただ糖質制限はキツいやろうからあくまで厳しい制限はしない
まあよく動いてよく寝て暴食しなければ痩せるはず
96 名無しさん@おーぷん ID:PzM
>>92
これ
個人的にオヌヌメなのは
・最低10分の無理の無い運動(家の中のウォーキングでも可)
・飯の量は1日2食
・糖質制限はNG
こうかな
で、じっくりと時間かけて運動量増やす
93 名無しさん@おーぷん ID:IHi
恋をすればええんちゃうか
99 名無しさん@おーぷん ID:xBC
姿勢悪いんなら臓器が前に出てしまってるとかありそうやな
101 名無しさん@おーぷん ID:Vxr
コロナが流行り病の今過度な糖質制限とか自殺行為なのではないだろうかと思ってるんだがお前らどう思うの
108 名無しさん@おーぷん ID:RUX
>>101
せやで
ダイエットとかするやつは命が惜しくないやつや
106 名無しさん@おーぷん ID:dkl
貧民国の子供とか同じ体型やんな
筋肉が無さすぎて内臓を支えられてないんやない?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610436698/
痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや