鬼滅、節分なのにあんまり話題にならない
- 0
- 0
- 5
1 名無しさん@おーぷん ID: UeY
やっぱり終わったんやなって
2 名無しさん@おーぷん ID:k0N
原作も映画の日本一も無事達成して終わったんやぞ
話題になる方がおかしくね
3 名無しさん@おーぷん ID: UeY
dx日輪刀持って徘徊する輩は現れんかったか
5 名無しさん@おーぷん ID:1nR
アニオタの間では話題になってるんやない?
7 名無しさん@おーぷん ID: UeY
一時期のなんでも便乗が異常やったんか
8 名無しさん@おーぷん ID:YJZ
むしろこれ以上なにを語れと?って話やろ
9 名無しさん@おーぷん ID:77l
ファンブック出るからニュースになってたぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:RHu
ブームになるのがもう少し遅めやったらまだ続いてたとは思うけど
11 名無しさん@おーぷん ID: UeY
コンビニあたりに鬼滅豆が並ぶと思ってたんやが
12 名無しさん@おーぷん ID:RHu
恵方巻きあたりコラボっても良かったとは思うけど
おせちで力尽きたかな…
14 名無しさん@おーぷん ID:RHu
まぁ昨年の夏あたりからだからそれでも結構持った方かな?
15 名無しさん@おーぷん ID: UeY
と思ったら鬼滅恵方巻き去年に予約があったんか
17 名無しさん@おーぷん ID:gNF
売れすぎてグッズ生産が追いついてない状態らしいよ
18 名無しさん@おーぷん ID:gNF
でもこういう綺麗に潔く終わる作品好きやな
20 名無しさん@おーぷん ID:k0N
見事日本一の映画になった以上何を話せと?
悲惨な売り残り岩柱さんの話でもする?
21 名無しさん@おーぷん ID:YJZ
このまま日本一の漫画が忘れ去られると思うと悲しいなぁ……
22 名無しさん@おーぷん ID:RHu
流行ってもおらんのに水面下で密かに細々と売られてるわにグッズのが凄いけどな
上手くすりゃアレ1周年記念企画立てられるやろうし
23 名無しさん@おーぷん ID:k0N
まだ連載されてるのに話題にならない漫画でも心配してやれよ
26 名無しさん@おーぷん ID:67C
ビックリマ*コラボのやつ2つ箱買いしてく兄ちゃんおったわ
転売でもするんかな
29 名無しさん@おーぷん ID:RHu
いくらい大正時代がコンセプトだからって
老害に映画観ろはキツイ話やろうしね…
30 名無しさん@おーぷん ID:jNs
言うてブームなんてこんなもんやろ、語り継がれはするけど永遠に延々とブームが続く訳がないんや
君の名はもそうやったし
31 名無しさん@おーぷん ID:RHu
プぺるの方がパヤオ慣れしてる爺婆を集めたやろうし
33 名無しさん@おーぷん ID:j8h
公式でおめん用のイラストを今日まで無料で配布してるらしいから小学校や幼稚園じゃ使ってるんじゃない?朝NHKのニュースで紹介してたぞ
34 名無しさん@おーぷん ID: UeY
>>33
はえ〜
35 名無しさん@おーぷん ID:RHu
>>33
頑張ってるねェ…
37 名無しさん@おーぷん ID:LoS
豆と恵方巻きで鬼倒せんし
38 名無しさん@おーぷん ID: UeY
集英社の節分お面見たけど肝心の無惨がないやんけ
40 名無しさん@おーぷん ID:RHu
キメツ様どうかブーム終らんといてって神に祈ってそう
47 名無しさん@おーぷん ID:Wrt
100ワニはスポンサーが調子乗っただけやのに作者が叩かれるのは可哀想やったな
49 名無しさん@おーぷん ID:RHu
>>47
今は大分回復してるようやで…
52 名無しさん@おーぷん ID:xBM
>>47
作者もスラップ訴訟で調子に乗りまくってたじゃん
58 名無しさん@おーぷん ID:73Q
「ブーム」が終わって「定番」「一般常識」になっただけやな
ブチギレてパワーアップするのをサイヤ人って例えたり
みんなからパワーもらうのを元気玉って言うのと同じように
これからは鬼滅に関するたとえ話がごくごく普通にされるようになるんやで
59 名無しさん@おーぷん ID:gNF
なんでそんな鬼滅を悪く言うんですか?
そんなだからみんなに嫌われるんですよ
60 名無しさん@おーぷん ID:k1f
日輪刀DXとか新品が半額以下でヤフオクに溢れとるね
61 名無しさん@おーぷん ID:Ktj
ワゴンセールも近いな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612233231/
鬼滅、節分なのにあんまり話題にならない