羊羹とかいう日本が作り出した最強の保存食

増田の小城羊羹 C2本入り ( 400g x 2 )(小倉・茶)【ご贈答品 熨斗 無料で承ります】

1 名無しさん@おーぷん ID: 0p0

・保存期間が非常に長い(環境が良ければ10年以上持つ)
・調理不用
・大量の砂糖の使用で少量でも高カロリー
・脳の活動に必要なブドウ糖補給可能
・甘すぎず、大人から子供まで好まれる味
・適度に柔らかく、歯が無い人でも食べられる
・パサついたりしょっぱかったりしないので最悪水無しでも食える
・一口サイズで食べやすい
・粉が落ちて汚れたりしない
・アレルゲンフリー
・自衛隊で採用実績あり

こんなんお菓子の域を超えとるよな

2 名無しさん@おーぷん ID:GRZ

味がね…

3 名無しさん@おーぷん ID:HCJ

>>2
コーヒーとか抹茶とかもあるぞ

4 名無しさん@おーぷん ID: 0p0

>>2
美味いやろ?

6 名無しさん@おーぷん ID:BJ9

飽きる

10 名無しさん@おーぷん ID: 0p0

>>6
・色んな味があるので飽きない

カレー味の羊羹まである時代やで?

18 名無しさん@おーぷん ID:OTl

>>10
脳がバグりそう
逆に不味くね?

8 名無しさん@おーぷん ID:1sY

お茶ないと食えたもんやない

9 名無しさん@おーぷん ID:YRB

羊羹はうまい

11 名無しさん@おーぷん ID:E5X

栗羊羹がええ

12 名無しさん@おーぷん ID:F33

素手で食べてもあんまり汚れないのが強い

14 名無しさん@おーぷん ID:YRB

手がベタベタする?
なら、砂糖でコーティングしてベタつかない羊羹もあるんやで

15 名無しさん@おーぷん ID:twM

防災リュックの中に入れてるわ

16 名無しさん@おーぷん ID:z01

保存食のメリット捨て去ってるけど芋羊羹すこ

17 名無しさん@おーぷん ID: 0p0

西洋にもチョコレートとかいう天然のレーションあるけど
チョコレートは人肌程度の温度で溶けるやん?
羊羹はなかなか溶けないから凄いよな

21 名無しさん@おーぷん ID:YRB

佐賀人は羊羹好きらしいね

22 名無しさん@おーぷん ID: 0p0

羊羹のデメリットって字が難しいくらいしか無いやん
ここまで完璧な食糧他にあるか?

23 名無しさん@おーぷん ID:p9t

羊羹って欧米生まれだろ、確か
羊から作るんだよな元々

24 名無しさん@おーぷん ID: 0p0

>>23
発祥は中国の仏教ルートやろ
獣肉食えない坊さんが代わりに小豆で作ったんやろ

26 名無しさん@おーぷん ID:p9t

>>24
そうか
すまんな

27 名無しさん@おーぷん ID:ZZ3

ワイウイロウ派や

30 名無しさん@おーぷん ID:p9t

レス30の画像1 https://i.imgur.com/TGEZ94o.jpg

31 名無しさん@おーぷん ID:YRB

羹って、スープとか煮凝りみたいな意味やったっけ
本来は中国で羊のスープを意味したとか

33 名無しさん@おーぷん ID:SqF

羊羹とういろうって何が違うんや

34 名無しさん@おーぷん ID:r7V

自衛隊いったやつがレンジャー訓練で羊羹食った時が人生で一番幸せって言ってた

36 名無しさん@おーぷん ID:La1

一口で飽きる

37 名無しさん@おーぷん ID:ynX

かつては日本が誇る光学機器メーカーでも売ってたんやで
レス37の画像1 https://i.imgur.com/ySnp6II.png

38 名無しさん@おーぷん ID:QPX

お茶がうまいという点では羊羹に勝るものはなかなかないかな

46 名無しさん@おーぷん ID:6Uc

>>38  
京都奈良行けばいっぱいあるだろ?梅茶漬けというように
奈良の瓜漬けで茶を飲む四面楚歌

51 名無しさん@おーぷん ID:QPX

>>46
あるっちゃあるやろ、和菓子の世界は広大やし
ちゅうて手軽にいつでも買える中では羊羹ほど茶がうまいのは珍しい

39 名無しさん@おーぷん ID:6Uc

あれほどシチュエーションの大事なものも珍しい
ワイはまず寅屋老舗のマグロみたいに赤い羊羹がすこや!
どんなに旨くてもデザインがなってなければ二流や
日本庭園を観ながら縁側でもええが千利休みたいな無駄が必要しかない

40 名無しさん@おーぷん ID:FyP

和むかどうかは、わからんが投下してみる。
うちの会社はソフト開発しているんだが、何人か外国人がいる。
半年前のある日、徹夜作業の時に同僚のインド人と夜食の話に。

印「小腹減ったなぁ・・・夜食までは必要ないんだけど」
俺「確かに、腹減ったなぁ」
印「チョコバーでも買ってくるかなぁ・・・でも太るし、買いに行くの面倒」
俺「なら、これ食う?」(糖分補給に愛用している、コンビニで買った50円の小さな羊羹を差し出す)
印「何これ?(・〜・)モグモグ・・・ウマー!もう一個頂戴!」
俺「いいよ、ほら・・・」
この流れを3回繰り返す。印度人羊羹の虜に。
この事がきっかけで、開発が羊羹に侵食する事に・・・

42 名無しさん@おーぷん ID:FyP

以下、この半年のうちの開発の羊羹史

翌週、この印度人が羊羹箱買いし、会社の冷蔵庫の一角を占拠。上司に怒られる(つД`)
2週間後、印度人が他のスタッフに夜食羊羹について熱弁する。
3週間後、印度人の買い置きの羊羹が、他の外国人スタッフ多数に食われ(つД`)になる
一ヶ月後、うちの開発スタッフ過半数の簡易夜食用常備食が羊羹となる。
二ヵ月後、開発スタッフのなかで、羊羹がこし餡派と粒餡派で大論争になる、決着は着かず。
三ヶ月後、開発部の冷蔵庫の一角に羊羹(つぶ餡&濃し餡)が常備されているのが普通になる。
四ヶ月後、納期間際でスタッフ全員が徹夜になり、羊羹が切れて大問題になる。

43 名無しさん@おーぷん ID:FyP

深夜、俺が大量の羊羹を買いにコンビニを走り回る羽目に(つД`)
五ヵ月後、午後三時の休憩にも、一部スタッフが羊羹を食べる様になる。
半年後の現在、三時のの休憩に羊羹が「おやつ」として定着。

最近では、外国人スタッフも含め、お取り寄せ羊羹の試食会までするようにまでに。
ある欧州人スタッフ曰く、「羊羹は最高のガソリン」とまで断言する奴までいるし。
何はともあれ、この半年でうちの開発スタッフは羊羹に侵食された模様ですw

47 名無しさん@おーぷん ID:yRU

手軽にエネルギー取れるから 登山の行動食に向いてる
ワイこの羊羹5箱ストックしてるで
レス47の画像1 https://i.imgur.com/G0rLiJ7.jpg

48 名無しさん@おーぷん ID:QPX

羊羹はちょっと過剰気味の甘さがお茶を美味くしてくれるもんやと思うんだ

50 名無しさん@おーぷん ID:567

羊羹が保存効くってのどこから出た話なんやろ

53 名無しさん@おーぷん ID:QPX

>>50
実際きくで
水羊羹は腐りやすいもんやけどな
缶入りとか近代定期な保存技術がないうちは日持ちがしない
やから、水羊羹は冬の季語なんやで
季節感からいったら夏やと思ってるのは現代人だからや

55 名無しさん@おーぷん ID:8r8

子供の頃よく食ったわ
親がたま〜に買って来てた
少し甘過ぎるのが難点
レス55の画像1 https://i.imgur.com/SqhJiUX.jpg

59 名無しさん@おーぷん ID:hLm

行動食としても有能やね

63 名無しさん@おーぷん ID:3CI

最近のは全く手汚さずに食えるからすき

70 名無しさん@おーぷん ID:Xtg

登山の携帯食に最適なんだっけ
いざという時の非常食にもなりそう

72 名無しさん@おーぷん ID:yRU

>>70
行儀悪いけど 食いながら歩ける
コンパクトでカロリーと糖分が取れる
冬に凍ったり夏に溶けたりしない

あんこ嫌いじゃなかったら有能や

73 名無しさん@おーぷん ID:Xtg

マラソンの給水地点にも用意されてたら意外と便利かもしれん

84 名無しさん@おーぷん ID:qfA

>>73
メッチャノド乾くやんけ!

80 名無しさん@おーぷん ID:YRB

よし決めた、明日仕事の合間に羊羹食おう
行きしなのコンビニで羊羹買おう

85 名無しさん@おーぷん ID:8er

まずいっていう唯一最大の欠点

86 名無しさん@おーぷん ID:vDj

羊羹
大福
らくがん

この三つが置いてあったとして何が最後に残るかって話よ

88 名無しさん@おーぷん ID:8er

>>86
そもそもそれ最初10種類ぐらい置いてあって残ってる3つやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613894927/
羊羹とかいう日本が作り出した最強の保存食

ランダム記事紹介

コメント

中学生になるくらいまで苦手で食べられなかったな
甘さがくどすぎるのが駄目だったのか何か知らないけど
和菓子類や餡子とかそのへんも嫌いだった
今は食べられる

>>53
福井出身の知り合いが水ようかんは冬に食うと言ってたのはそのせいか

ガキの頃は洋菓子の方が好きでお茶請けが和菓子だとがっかり感がすごかったけどw
大人になったら和菓子美味いと思うようになったな
ただしお盆の落雁とかはいまだに美味いとは思えないけどw

天草名物「南蛮羊羹」はデコポン味で美味しい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です